まるたろうの怖い心霊ブログ

当サイトはホラー、映画、漫画、ミステリー、心霊写真、心霊現象、超常現象、不思議系、怪談、都市伝説、UMA(未確認生物)、その他モロモロといったオカルトをまとめていくブログです。 楽しんでいただければ幸いです。

2020年11月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/29(日) 00:05:38.49 ID:eajvtecY0● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
Supermassive Black Holes Might Really Be 'Traversable' Wormholes, Astrophysicists Suggest
ブラックホールは本当に「移動可能な」ワームホールである可能性がある、と天体物理学者は示唆している

Capturing this signature would not only provide evidence for the existence of wormholes, it would open up an entirely new avenue of potential spaceflight—and even time travel.

If two gulps of matter from either end of the mouths were to collide inside the wormhole “throat,” it would release a truly mind-boggling amount of energy and radiation. The wormhole would belch plasma out of both mouths that could reach temperatures of about 10 trillion°C. It would also emit high-energy gamma rays that could be distinguished from the light of the accretion disk.
10兆℃の温度の時、ワームホールの口は開いている

https://www.vice.com/en/article/pkynj8/supermassive-black-holes-might-really-be-traversable-wormholes-astrophysicists-suggest

4兆度・原子も溶ける超高温状態を実現 理研とKEKなど成功
理化学研究所(理研)と高エネルギー加速器研究機構(KEK)を中心とする研究グループが、重イオン衝突型加速器を使い、
約4兆度という超高温状態を実現することに成功したと発表した。原子核同士の衝突による高温で陽子や中性子が融解し、ビッグバン直後と同様の「クォーク・スープ」状態になっているという。
https://journals.aps.org/prl/
no title

【【速報】 10兆℃の高温状態を作ると別世界へ行けるワームホールが開くことが判明 現在4兆℃を達成】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/30(月) 09:56:11.64 ID:8+tUNWU90● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 ユリ・ゲラーさんが、「ポケットモンスター」に登場する「ユンゲラー」のポケモンカードを許可するとTwitterで明らかにしました。

 ユンゲラーは片手にスプーンを持った、サイコパワーを持つポケモン(英語名は「Kadabra」)。
ユリ・ゲラーさんは20年前に、無許可で名前などをポケモンカードに使われたとして任天堂に対して訴訟を起こしました。
その後、ユンゲラーはポケモンカードには登場しなくなりました。

 ユリ・ゲラーさんは11月29日にTwitterで、「20年前にしたことを本当に申し訳なく思っている。ユンゲラーの禁止を解除する。
ユンゲラーのカードが復活するかどうかは任天堂次第だ」と投稿しました。

 ユリ・ゲラーさんはニュースサイトTheGamerに対し、ユンゲラーの復活を認めてほしいという電子メールを今でも多数もらうことから、
任天堂の会長に復活を許可する手紙を送ったとコメントを寄せています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff448d16c74427b299bf4ad24af88281cc622a32
no title

【ユリ・ゲラー、「ユンゲラー」復活を任天堂に許可】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/30(月) 11:26:13.01 ID:oi7opWRp9
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202011/0013903142.shtml

妻がリビングを片付けなかったことに腹を立て、自宅を放火しようとしたとして、
兵庫県警たつの署は30日、現住建造物等放火未遂の疑いで、同県たつの市の
会社員の男(39)を逮捕した。たつの署の調べに容疑を認めているという。

逮捕容疑は29日午後9時40分ごろ、40代の妻と暮らすたつの市内の自宅に
灯油のような液体をまき、ライターで点火しようとした疑い。
妻と駆け付けた義母らが男を制止し、110番した。
no title

【【お片付け】リビングを片付けない妻に腹を立て、自宅に灯油を撒いて火を点けようとした夫を逮捕。兵庫県たつの市】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/29(日) 07:19:47.22 ID:GS1034eI0
メニューは沖縄そばと特製おにぎりのみ
ドリンクは烏龍茶、コーラ、沖縄オリオンビール

沖縄そば 500円
no title


セット(沖縄そば+特製おにぎり1つ)580円
no title


特製おにぎり(2つ)200円
no title

【【画像】沖縄そば専門店が近所にできたらお前ら食べにくるのか?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/28(土) 18:32:26.52 ID:K7Ss8Eid0● BE:811133648-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
チャーシューメロンパン

甘めの生地で、味の濃いタレでからめたチャーシューを包み、グラニュー糖をつけたメロン皮をかぶせました。
甘めの生地と具材のしょっぱさがあとをひくおいしさのパンです。

ローソン標準価格
150円(税込)
カロリー
194kcal

no title

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1421515_1996.html

【ローソンがとんでもないメロンパンを発売してしまう】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 20/11/28(土)18:58:41 ID:UYo
ワイ話とか聞くときに相づち打つ癖があるんやが映画の時もそうやねん
声出して「なるほど」とか「あ~」とか反応してしまうんや
それは自覚がある
でもそれでキレんでもええやろ最悪やわ
no title

【悲報】ワイ、映画館でキレられてお金が無駄になる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/28(土) 16:43:40.79 ID:6axJ6feT0
子供に人気が無い可能性がある
no title

【【悲報】ダイの大冒険のアニメ、今回も打ち切られそう】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/29(日) 02:08:09.61 ● BE:593349633-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
 
>ツイより

巨額の税金を投入し守るべきアイヌ文化の一つがこれらしい。
こんなアイヌ文化擬きの「エレキ(笑)バンド」がいくつも生まれている。
世界各国で演奏して回る費用もCDを出す費用も全て血税が使われている。
本物の芸術ならば税金など必要無いだろうに…

no title


エレキアイヌ
https://youtu.be/NpZSrYyjDVc?t=1429

 

【【画像あり】 アイヌ民族さん 文化の継承を捨て、無事に独自の進化を遂げる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/19(木) 12:00:33.17 ID:v49a8iDqM
ワイらの青春は鬼滅以下なんか…
no title

【【悲報】鬼滅キッズ「鬼滅はナルトより面白い!」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/28(土) 12:35:11.885 ID:hgSBcmlZa
キャラも可愛いし購入確定
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

【【画像】アトラスの新作ゲーム、クッソ面白そう】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 20/11/29(日)09:23:12 ID:TPH
no title

【【悲報】まんさん、キセル乗車を注意され思わず殺害予告してしまう】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/29(日) 09:23:32.36 ID:Cg8rfv2C0
異論ある?

【PS5転売ヤー「私たちがやってることは小売店と同じ、安く仕入れて高く売る」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/29(日) 08:27:25.188 ID:dtEBVFPK0
まずGotoは失敗ってところを認めようよ
no title

【菅が「Gotoは失敗でした。国民の皆様ごめんなさい」って言えばいいのに、なんで言わないの?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/29(日) 10:18:52.16 ID:pCeo495P9
大阪府が新型コロナウイルス感染防止のため、大阪市の北区と中央区の飲食店に営業時間短縮や休業を求めた27日、
閉店要請時刻の午後9時を過ぎた街はどうなったのか。

夜の繁華街を歩いた記者がそのまま取材を続けた。

人影が減る中、要請に応じず明かりをともす店もある。

「(春からの不況で)元々大変や。店を開けなしゃあない」
「潰れろと言うんか」。盛り場に、やり場のない怒りや不安が渦巻いていた。
https://mainichi.jp/articles/20201128/k00/00m/040/126000c
no title

【【大阪・時短要請】 要請に応じず明かりをともす店が怒り 「潰れろと言うんか」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/29(日) 11:08:12.745 ID:Wog+Q6Az0
no title

【【悲報】配信休止に追い込まれたVtuber、遺書にダイイングメッセージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2020/11/27(金) 19:45:52.23 ID:Q36cXAvB9
携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」――MMD研究所調べ
11/27(金) 18:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/191db09b2ed71106e455861e3ba20d86d47738f6

 MMD研究所は11月27日、「2020年11月通信サービスの料金と容量に関する実態調査」の結果を発表した。

 この調査は全国の15~69歳の男女1万5000人を対象に、10月16日~19日の期間で実施された。なお今回は、通信料金を原則として無料としている「楽天モバイル」のMNOサービス(RakutenUN-LIMIT)を除外し、楽天モバイルのMVNOサービスは「MVNO」として集計に含めている。

 契約している通信会社へ支払う月額料金を把握しているユーザーの月間の支払額を聞いたところ、通信サービス別の平均月額料金は3キャリアユーザーが8312円、格安SIMユーザーは4424円、MVNOユーザーは3771円となった。なお、この金額には後述する端末の割賦料金(分割支払い金)を原則として含んでいる。

 通信分のみの月額料金を聞いたところ、3キャリアユーザーは「4000円~5000円未満」が12.0%で最多、通信の月額料金の平均は5853円。格安SIMユーザーは「1000円~2000円未満」が33.6%で最多、通信の月額料金の平均は2510円となった。MVNOユーザーは「1000円~2000円未満」が50.6%で最多、通信の月額料金の平均は2027円となっている。

 通信会社に支払っている端末料金がある6478人に割賦料金について聞いたところ、3キャリアユーザーは「2000円~3000円未満」が19.5%で最多、端末月額料金の平均は2459円。格安SIMユーザーは「1000円未満」が26.3%で最多、端末月額料金の平均は1915円となった。MVNOユーザーは「1000円未満」が30.4%と最多、端末月額料金の平均は1745円となっている。

 現在契約している月間のデータ容量プランを聞いたところ「小容量(1GB以下~7GB未満)」が61.4%、「中容量(7GB~20GB未満)」が7.7%、「大容量(20GB~無制限)」が16.1%。3キャリアユーザー・格安SIMユーザーで比較しても小容量がそれぞれ最多となっている。
no title

【【通信サービスの料金】携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」――MMD研究所調べ】の続きを読む

このページのトップヘ