まるホラ速報

当サイトは雑談、Twitter、動物、映画、漫画、ゲーム、アニメ、政治、ホラー、オカルト、不思議、芸能、炎上、スポーツといった幅広い話題を管理人ゆるくまとめるブログです。楽しんでいただければ幸いです。

2022年10月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ソウル DJポリスが必要?
2022年10月25日 16時00分 (10月25日 16時00分更新)

 ソウルを流れる漢江(ハンガン)の中州、汝矣島(ヨイド)で繰り広げられる「ソウル世界花火祭り」は、かん国最大級の花火大会として知られる。
新型コロナウイルス禍で一昨年、昨年と中止になったが、十月の週末、三年ぶりに開催されたので、見物に出かけた。

 日本とイタリアの花火チームが前座を務めた後、かん国チームの打ち上げが始まった。
尺玉やスターマインが次々に放たれ、川沿いの超高層ビル街の夜景と調和する光景に満足した。

 だが、祭りの後に恐怖が待っていた。
河川敷から地下鉄駅への歩道は狭く、人々が密集して群衆雪崩のような事故も起きかねない状況に。
交通整理も手薄で、自動車専用道路に紛れ込んでしまう人波もあった。
高速で走る車のクラクションを浴びながら歩く子どもたちもいた。

 翌日のかん国メディアは、百万人以上が来場し、弁当容器など五十トンのごみが投棄されたと伝えていた。
警備の問題はあまり指摘されていなかったが、今後、惨事が起きる危険姓は小さくないと感じた。
日本の雑踏で巧みな話術で秩序を守る「DJポリス」と呼ばれる警察官のような人材を養成するなど、対策が必要ではないか。
no title

【【悲報】 中日新聞(10/25)「韓国の人ごみ危険すぎ。はっきり言って恐怖。惨事が起こるぞ。」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年10月30日 18時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/k10013875241000.html
(以下、ソースから抜粋)

ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアは、ウクライナ産の農産物の輸出をめぐる合意の履行を無期限で停止すると一方的に表明しました。
また、輸出される農産物は主にヨーロッパ向けだと主張し、代わってロシアが貧しい国に農産物を無償提供するとしていて、揺さぶりをかける思惑もあるとみられます。

ロシア外務省は29日、ウクライナ産の農産物の輸出をめぐる合意の履行を無期限で停止すると一方的に表明しました。

これに先立ってロシア国防省は、一方的に併合したウクライナ南部クリミアに駐留するロシア軍の黒海艦隊がウクライナ軍の無人機による攻撃を受けたと主張していて、外務省は合意の履行を停止する理由として「船舶の安全な航行が保証できないこと」を挙げています。

ロシアのパトルシェフ農業相は29日、ウクライナからの農産物は主にヨーロッパに輸出されていたと主張したうえで「ロシアは今後4か月の間、最大50万トンの農産物を貧しい国に無償提供する用意がある」と述べました。

プーチン政権は、これまでもウクライナの農産物の多くがヨーロッパ向けだとしてウクライナやヨーロッパ諸国の対応を批判していて、合意の履行停止に対するロシアへの批判をかわし、揺さぶりをかける思惑もあるとみられます。

no title

【ロシア “貧しい国に農産物無償提供” 最大50万トン】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
※NHK

ラーメン店店長 刃物で刺されし亡 元アルバイト逮捕 群馬 太田
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/k10013875221000.html

2022年10月30日 18時36分

30日昼すぎ、群馬県太田市のラーメン店で、店長を刃物で刺して刹害しようとしたとして、以前、この店で働いていた元アルバイトが刹人未遂の疑いで逮捕されました。

店長はその後、し亡し、警察は容疑を刹人に切り替えて、詳しいいきさつを調べることにしています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
no title

【ラーメン店店長 刃物で刺され死亡 元アルバイト逮捕 群馬】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
数十年越しに念能力が分かるのか…
no title

【【朗報】ハンターハンターのノブナガ=ハザマさん、ついに刀を抜く】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
日本赤十字社が公式Twitterで、10月31日のハロウィーンに向け赤十字マークに関する注意喚起を投稿しています。コスプレのナース服や薬箱、イラストなどに勝手に赤十字マークを使用すると、法律違反になるということです。

赤十字マークは、基本的に赤十字社など法律で定められた組織しか使うことができません。赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律では、違反した場合「六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する」とあります。

なお、赤十字のマークが多少崩れているものや、ピンク色など似た色の十字マークも使用してはいけないとのこと。具体的な規定については、赤十字社の公式サイトと資料にまとめられています。

ハロウィーンで看護師のコスプレなどをする場合は、違反にならないよう十分ご注意を。

日本赤十字社
@JRCS_PR

🦇明日は #ハロウィン 🎃

コスプレのナース服、薬箱、病院のイラスト。
街で見かける赤十字マークの多くは、誤った使われ方をしています。

赤十字マークは、基本的に赤十字などの法律で定められた組織しか使うことができません。

皆さんにもぜひ知ってほしいです!

#拡散希望
no title

no title

no title

no title

https://twitter.com/jrcs_pr/status/1586553478679212032

2022年10月30日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2210/30/news058.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
no title

【ハロウィーンコスプレに赤十字マークはだめ 勝手に使用すると法律違反に、日本赤十字社がSNSで注意喚起】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ワイの彼女(神絵師)「ワイ君…残念だけどそのやり方は間違ってるわ」ワイ「ええっ!?そうなのかい!?」

彼女「○を描くのは綺麗に○が描けるような筆圧やスピード、つまりはワイ君に適した線の引き方を見つけるためなのよ」

彼女「そんなテストの採点みたいに勢いよく○ばっかり描いても意味がないどころか逆効果よ、勢いと手癖で誤魔化すのが上手くなるだけだわ」

ワイ「そんなぁ…ワイは今までずっと間違った方法で努力しとったんかぁ…」

【神絵師「初心者は○を描く練習しなさい」ワイ「よっしゃやるで!シュッシュッシュッシュッ!!!」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
クズ視聴者「そのボス第二形態はもっと強いですよwあと即し技使ってくるので注意ですw」

ワイ「」
no title

【ゲーム配信者「このボス強すぎるよー」ワイ(第二形態で絶望するの楽しみやなぁ...w)】の続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
なんGと違って愛のないガチでキツい煽りと誹謗中傷だらけでキツいわ

【お前らに勧められてTwitter始めたんやけど、Twitter民の煽りキツすぎてやめたわ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
結局分からないままやったな😟
no title

【BLEACHの松本乱菊が「奪われたもの」って結局なんだったんや?😳】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
8の新DLC(16年後)で無事働いてることが確認された模様

【【悲報】バイオハザードのクリスさん、少なくとも63歳までは酷使されることが確定】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
やはり顰蹙買いまくってた模様

【【速報】世界、反LGBTが激増中www】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
一番弱い始解・鬼灯丸

一番弱い卍解・龍門鬼灯丸

【【朗報】BLEACHで「一番弱い始解」と「一番弱い卍解」、ついに決まる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

【【朗報】モンスト版チェンソーマンのデンジの声がアニメと違ってめちゃくちゃ良いと話題にwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

【【朗報】インド人さん、とんでもない方法でアイスを作ってしまわれる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
「ここで生きつないできたのに…」長年炊き出ししてきた渋谷・美竹公園、再開発のため突如封鎖、これからどこで…
<東京共助>
 四半世紀にわたり続いていた炊き出しの現場が失われようとしている。東京・渋谷駅近くの美竹公園。再開発を理由に、公園を管理する渋谷区が突然、周囲に囲いを立てて出入りの制限に乗り出した。「ここで生きつないできたのに…」。ハロウィーンの喧噪けんそうをよそに、切実に語る利用者の声に耳を傾けた。
 野菜と鶏肉のまぜご飯。これが、美竹公園の定番メニューだ。公園を拠点とする困窮者支援団体「のじれん」が29日に開いた炊き出しは、豚汁付きで172食が提供された。ボランティア約50人と路上生活者が協力して調理し、配る。支援者の1人は、行列をみながらつぶやいた。「ここでの炊き出しは、きょうが最後かもしれません」—。

 美竹公園は、JR渋谷駅から徒歩5分ほど。繁華な表通りから脇道を入った場所にある普段は静かな公園だ。騒然としたのは25日。区が早朝、仮囲いの建設に着手し、トイレを封鎖した。公園で生活していた数人が一時閉め出されたことで抗議の声が上がった。
 公園が高層施設の整備予定地に含まれたことで、野宿者らは今春から区に何度も話し合いを求めてきたが囲いは突然、設置された。区側は「工事の着手に先立ち、準備が必要」と説明している。
 のじれんによると、コロナ禍で炊き出しの利用者は激増していた。以前は渋谷の路上生活者が多かったが、最近は生活費を抑えるために離れた街から通う人が現れてきた。地方から上京した若者もいる。
 野宿者らの抗議を受け、区は公園で生活していた人の出入りを一時的に認めた。29日の炊き出しは、仮囲いの中で行われた。近日中の完全封鎖の方針に変化はない。
 支援者は「公助で、こぼれた部分を民間の支援や自助努力でかろうじて受け止めているのが現状だ。炊き出しを必要としている人は多い。何とか続けられる方法を模索したい」と話した。(山下葉月、写真も)
   ◇   ◇
 経済格差は拡大し、コロナ禍や物価高が生活に追い打ちをかける。首都・東京で生きるのが精いっぱいの人たちの姿やそれを支える共助の現場、行き届かぬ公助の問題点を探る「東京共助」を随時掲載します。

東京新聞 2022年10月31日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/211061
no title

【「ここで生きつないできたのに…」長年炊き出ししてきた美竹公園、突如閉鎖】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
何が起きたか完全に未解決なもよう

https://i.imgur.com/Q0ayreR.jpg
no title

【【画像】一家11人が全員、首吊り遺体で発見された事件、怖すぎる】の続きを読む

このページのトップヘ