【オススメ記事】
・ロボットで夜勤の工場も無人化に成功 365日無人稼働 人間は失業(画像あり)
・【画像あり】明らかに合成みたいなソシャゲが出ててしまうwww
・【超画像】引きこもりさん、社会復帰が無理ゲーすぎるwww
・【超画像】うる星やつらのラムさん、ガチでやばいwww
・ジャンプ漫画主人公「あ~あ!人生が5回あったらなぁ!
・【画像】最近のピザ、やたらとゴテゴテ盛りすぎてしまうwww
・【画像あり】明らかに合成みたいなソシャゲが出ててしまうwww
・【超画像】引きこもりさん、社会復帰が無理ゲーすぎるwww
・【超画像】うる星やつらのラムさん、ガチでやばいwww
・ジャンプ漫画主人公「あ~あ!人生が5回あったらなぁ!
・【画像】最近のピザ、やたらとゴテゴテ盛りすぎてしまうwww
1: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 12:59:04.38 ID:BXASz8ue0
特例扱いだった漫画村が潰れたのに強行しようとしてる模様
3: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:00:33.52 ID:6A9ZBPH90
>>1
ここにきてNTTがはしごはずされた模様
ここにきてNTTがはしごはずされた模様
2: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 12:59:58.18 ID:+KzEMBTjp
なんjもあるで
5: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:01:14.75 ID:6A9ZBPH90
でも、らりっくまのドクズやキッズがいきって煽ったのかなりきいてるでこれ
70: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:18:38.63 ID:MdclKajkr
>>5
アニツベ民としてはあいつら無能な味方やわ
アニツベ民としてはあいつら無能な味方やわ
6: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:01:32.49 ID:DRYwcp7fa
感情論で動いてる奴ばっかでビビるで
これはこうだから不味いって識者が説明してもほーんじゃあブロッキングでみたいな会話にならん
これはこうだから不味いって識者が説明してもほーんじゃあブロッキングでみたいな会話にならん
27: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:08:35.21 ID:3OHMjtQ50
>>6
ブロッキングしてから議論進めて法改正すればいいとかいうガイジ理論
ジャップ案件とかいうレベルやないわもう猿だわ
ブロッキングしてから議論進めて法改正すればいいとかいうガイジ理論
ジャップ案件とかいうレベルやないわもう猿だわ
162: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:35:26.16 ID:Euz7JTNu0
>>6
ほんこれ
ほんこれ
7: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:01:58.81 ID:wovmdcuaa
ド☆違法お兄さんはブロッキングの件についてはダンマリ決め込んでるん?
295: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:00:02.27 ID:mkpml9Stp
>>7
ブロッキングがド☆違法なのかどうかコメント出して欲しい
ブロッキングがド☆違法なのかどうかコメント出して欲しい
13: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:05:04.00 ID:sJjsiG2U0
漫画村とかいう戦犯
19: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:07:00.09 ID:Ew6G5dsUd
>>13
ほんこれ
ある意味なあなあのグレーゾーンをセーフやからって声高に叫んだら他のもこうなるわ
ほんこれ
ある意味なあなあのグレーゾーンをセーフやからって声高に叫んだら他のもこうなるわ
15: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:06:08.65 ID:gREyYp6G0
あれも特例!これも特例!
もう政府のやりたい放題やん
もう政府のやりたい放題やん
18: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:06:37.30 ID:YNkYgzPlp
>>15
もっと特例!
もっと特例!
109: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:26:02.26 ID:I3SUOknn0
>>18
もっともっと特例!
もっともっと特例!
128: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:29:32.67 ID:f0aZ0Co5a
>>15
既に国債は特例で刷りまくりやぞ
既に国債は特例で刷りまくりやぞ
31: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:09:35.66 ID:Aolw26SE0
漫画村の管理人もイキってたけどあっさり敗北しとるやん
もはや政府のまわしもんやろ
もはや政府のまわしもんやろ
142: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:31:42.74 ID:JbjdXFld0
>>31
池澤春人のイキり発言はこういう漫画を出したとでも思ってそう
池澤春人のイキり発言はこういう漫画を出したとでも思ってそう
37: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:11:27.04 ID:Mrj1uh7A0
情弱ガイジが違法ダウンロードできなくなってコンテンツに金出すようになるし
ワイらは今までどおり普通に違法ダウンロードし続けてタダでコンテンツを消費する
やさしい世界
ワイらは今までどおり普通に違法ダウンロードし続けてタダでコンテンツを消費する
やさしい世界
51: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:14:09.95 ID:xpprc3Wyp
>>37
これだよな
頭悪い一般人も簡単に割れ使える環境は流石にまずかった
ワイは今も問題なく割れコンテンツ楽しんでるし今の方が健全だわ
これだよな
頭悪い一般人も簡単に割れ使える環境は流石にまずかった
ワイは今も問題なく割れコンテンツ楽しんでるし今の方が健全だわ
56: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:15:26.00 ID:LMlRxMrLd
>>51
今日日漫画わざわざ割ってまで読んでるのもなかなか頭悪いで
今日日漫画わざわざ割ってまで読んでるのもなかなか頭悪いで
48: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:13:56.23 ID:xWbXORIZ0
オリンピックに向けてエロ方面も来るやろなぁ
既にav業界にもお達しがきてるらしいし
既にav業界にもお達しがきてるらしいし
65: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:18:17.71 ID:wRne9rp+d
>>48
TPPもあるからな
2次同人とかLOみたいなロリ漫画は規制まっしぐらやろな
TPPもあるからな
2次同人とかLOみたいなロリ漫画は規制まっしぐらやろな
76: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:19:23.83 ID:+CKVFjC40
>>65
アメリカさんがいたらTPPでモザイクなくなる可能性あったんだけど
アメリカ諦めたらなくなった
アメリカさんがいたらTPPでモザイクなくなる可能性あったんだけど
アメリカ諦めたらなくなった
53: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:14:59.55 ID:DOhxoJnGa
ブロッキングでクソイキってる川上ムカつくから有害サイトのニコニコもブロックしろ
57: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:15:44.74 ID:/MqJlHU20
秋の法案 著作権侵害の動画 静止画 また誹謗中傷 他者に不利益を与える書き込みがあるサイトを通信遮断 罰則
国民の通信内容の確認
国民の通信内容の確認
88: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:21:24.40 ID:wRne9rp+d
>>57
5ch閉鎖不可避やんけこんなん
5ch閉鎖不可避やんけこんなん
63: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:17:34.73 ID:DRYwcp7fa
そもそも最初漫画村だけだったのにmiomioやanitubeまでしれっと手にかけてるの笑えんわ
71: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:18:39.57 ID:LMlRxMrLd
>>63
いや笑いどころやん
逆にどの口で違法視聴しながら漫画村糾弾してたねん
いや笑いどころやん
逆にどの口で違法視聴しながら漫画村糾弾してたねん
72: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:18:41.35 ID:qvOJUcHx0
政府が民間に「要請」して民間が政府に忖度するってこれ半分独裁国家やろ
79: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:19:57.62 ID:7uXzphew0
>>72
この方式まんま中国共産党のやり口なんだよな
この方式まんま中国共産党のやり口なんだよな
82: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:20:00.55 ID:Qp7G/Ctqa
>>72
安倍友が法的根拠のない特例で優遇される優しい世界やで
安倍友が法的根拠のない特例で優遇される優しい世界やで
116: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:27:08.95 ID:u+DZW7xg0
Anitube廃止で地方民迫害したの許してヘンぞ
118: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:27:57.99 ID:ro9g7NjZ0
>>116
はい定額動画サービス
はい定額動画サービス
131: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:29:57.85 ID:lLE+1yFO0
ひまわりが潰されんのは定期的に日本マンセー動画上げとるからなんか
133: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:30:24.92 ID:CNxD0K4td
出版社さんサイドもなんか対策考えろや
いつまでも政府に泣きつけばすむと思ってたらアカンよ
いつまでも政府に泣きつけばすむと思ってたらアカンよ
138: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:31:20.41 ID:wRne9rp+d
>>133
政府に泣き付いたらブロッキングしてくれたやん訴訟もせんでええしらくらくちんやで
政府に泣き付いたらブロッキングしてくれたやん訴訟もせんでええしらくらくちんやで
134: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:30:32.54 ID:fNrgELwN0
集英社が醜く海賊サイト潰しに10年以上取り組んでたとかアピールしとるけど何の成果もあげられてないんじゃ意味ないわボケ
しかも無関係なねとらぼが広告主に凸したら撤退して即潰れたというおまけ付き
しかも無関係なねとらぼが広告主に凸したら撤退して即潰れたというおまけ付き
152: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:33:17.37 ID:zd3jtZ0nM
>>134
しかもブロッキングじゃ国内だけ見れなくなるだけだから海外はハナから市場として見てないって事だからな
しかもブロッキングじゃ国内だけ見れなくなるだけだから海外はハナから市場として見てないって事だからな
176: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:38:01.52 ID:DRYwcp7fa
>>152
まぁ海外じゃ売れてない勝負にならないってのは出版社の連中が一番わかってるやろうからな
既に数字に出まくってるけどクールジャパン何て幻や
まぁ海外じゃ売れてない勝負にならないってのは出版社の連中が一番わかってるやろうからな
既に数字に出まくってるけどクールジャパン何て幻や
155: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:34:03.56 ID:DRYwcp7fa
>>134
これほんまガイジ
やる事やってへんやんけ
これほんまガイジ
やる事やってへんやんけ
151: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:33:07.50 ID:1KKAr14p0
ド☆違法お兄さんは早くブロッキングはド違法やって漫画作れや
156: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:34:06.70 ID:FfNPM2NFd
>>151
これな
これな
159: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:34:42.60 ID:0NaAjaHE0
NTTの子会社「漫画村は合法だから資金提供するぞ」
NTT「騒ぎになったから違法ブロッキングするぞ」
悪の組織やん
NTT「騒ぎになったから違法ブロッキングするぞ」
悪の組織やん
171: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:37:32.44 ID:+QWPsONha
>>159
マッチポンプやんけ
マッチポンプやんけ
190: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:40:19.49 ID:u0Vdl7l50
ほんま漫画村余計なことしてくれたわ
全員割るようになったらそら政府も動くわ
全員割るようになったらそら政府も動くわ
191: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:40:21.99 ID:ddPwPIZCp
漫画村批判してた奴って結果的に自分の首絞めたよねエロ関係で金払ってる奴だけ石を投げろよなガイジども
198: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:42:00.90 ID:Gg3d2CVPa
これが許されるならヘイトスピーチとかもどんどんブロッキングできそうなんやけどな
保守速報とかブロッキングでええやろ
保守速報とかブロッキングでええやろ
203: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:43:01.31 ID:30r8wfxGa
>>198
まとめ全部ブロックでええわ
なお保守速報をSNSで宣伝した首相がいる模様
まとめ全部ブロックでええわ
なお保守速報をSNSで宣伝した首相がいる模様
207: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:43:40.65 ID:wIRVJnQjM
>>203
まあ思想は自由だから
まあ思想は自由だから
210: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:44:24.67 ID:Gg3d2CVPa
>>207
思想は自由やけど他人を傷つける表現の自由は制限ありやぞ
思想は自由やけど他人を傷つける表現の自由は制限ありやぞ
213: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:44:33.20 ID:tdLynS4md
購入厨だのバカにしてたら企業もキレるに決まってるんだよなぁ
219: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:46:18.78 ID:Gg3d2CVPa
>>213
企業がキレるのは当然やで
やけど仮にも出版社がこうやすやすと表現の自由の侵害のおそれのある働きかけをしたことも批判されるのは当然や
企業がキレるのは当然やで
やけど仮にも出版社がこうやすやすと表現の自由の侵害のおそれのある働きかけをしたことも批判されるのは当然や
224: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:47:07.06 ID:QtBEJ3rD0
集団訴訟NTTにして金もらったらええやん
負ける要素0やで
負ける要素0やで
236: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:48:37.98 ID:qvOJUcHx0
>>224
安倍「やれ」
司法府「はい」
安倍「やれ」
司法府「はい」
234: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:48:23.89 ID:GrBDjqbUd
独裁国家にして国民ビックリさせるンゴ
235: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:48:33.21 ID:asFD2MPa0
これはいかんでしょ
たとえ漫画村が誰の目にも明らかに不当な利益を得ているとしても、法的に禁じられていないものを行政府の判断でブロッキングはいかんでしょ
いくら損害が出ようと時間がかかろうと民主的な方法で行われなきゃいけない
たとえ漫画村が誰の目にも明らかに不当な利益を得ているとしても、法的に禁じられていないものを行政府の判断でブロッキングはいかんでしょ
いくら損害が出ようと時間がかかろうと民主的な方法で行われなきゃいけない
239: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:49:14.38 ID:3tkUV+qa0
知恵遅れがイキりたおすからこうなる
マジコンのときに学んどけよガイジども
マジコンのときに学んどけよガイジども
240: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:49:23.06 ID:n4RloGPQr
あそこまで煽ったら問答無用で規制しにかかるってワイはずっと言ってきたのにここのガイジ共は無視しとったわ
ざまあみやがれ糞共
ざまあみやがれ糞共
249: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:50:59.45 ID:SJN31nzia
>>240
これな
合法だ文句あるなら潰してみろみたいな煽り方はないわ
これな
合法だ文句あるなら潰してみろみたいな煽り方はないわ
260: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:52:20.59 ID:n4RloGPQr
>>249
逆張りレス乞食みたいな言われ方したからな
漫画村スレでイキってた糞共は全員死ね
逆張りレス乞食みたいな言われ方したからな
漫画村スレでイキってた糞共は全員死ね
243: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:49:48.23 ID:dCNEI2+N0
ひまわりが普通に残っているというね
256: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:52:10.90 ID:NtSbs2PVM
>>243
権利者削除に応じるとこは生き延びるで
それ拒否ってるとこが潰されとる
権利者削除に応じるとこは生き延びるで
それ拒否ってるとこが潰されとる
253: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:51:25.29 ID:ilOaxZ/30
緊急性言うならエロゲの購入者が割れより少なかった時にやれや
もうエロゲ業界って死んでるんやろ
もうエロゲ業界って死んでるんやろ
280: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:56:24.03 ID:LVVoQFT80
>>253
エロゲやエロゲ業界も政府にとっては潰したいものだし守る理由がない
エロゲやエロゲ業界も政府にとっては潰したいものだし守る理由がない
258: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:52:15.42 ID:5in+saVy0
馬鹿が煽ったせいでネットが不便なるわ
272: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 13:54:55.17 ID:C7fIQ0o5a
>>258
ネットを不便にしたい誰かが分かってて煽ったに決まっとるやろ
ネットを不便にしたい誰かが分かってて煽ったに決まっとるやろ
315: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 14:02:58.84 ID:UbiDTSYk0
xvideoもブロックされるんか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524628744/他の記事も見てどうぞ。


・Twitter「小室圭さんっていつ金ねンだわって言ったの?」←大反響で話題に
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
引用元: ・%url%
コメントする