【オススメ記事】
・ロボットで夜勤の工場も無人化に成功 365日無人稼働 人間は失業(画像あり)
・【画像あり】明らかに合成みたいなソシャゲが出ててしまうwww
・【超画像】引きこもりさん、社会復帰が無理ゲーすぎるwww
・【超画像】うる星やつらのラムさん、ガチでやばいwww
・ジャンプ漫画主人公「あ~あ!人生が5回あったらなぁ!
・【画像】最近のピザ、やたらとゴテゴテ盛りすぎてしまうwww
・【画像あり】明らかに合成みたいなソシャゲが出ててしまうwww
・【超画像】引きこもりさん、社会復帰が無理ゲーすぎるwww
・【超画像】うる星やつらのラムさん、ガチでやばいwww
・ジャンプ漫画主人公「あ~あ!人生が5回あったらなぁ!
・【画像】最近のピザ、やたらとゴテゴテ盛りすぎてしまうwww
1: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:38:30.88 ID:s1VL1M2U0NIKU
35年ローンの呪縛スタート!!!!!!!
2:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2018/04/29(日) 15:39:00.66 ID:LCjD1LXH0NIKU
、 /L_ ,,
| ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ レ' |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
i'/i/'ー一''" ヾ
. || i
f |,
,| _ _ '|
! ,r'´ `' .、!
j r′ `,
| i′ ヽ _
. j ● ● Y ゝ,
_i r 、 ヽ,,/
r´ } ! ! f
! , i i |_ |
`ヽ-| L_,,ノ i
| |
! ,;r===;,、 j
ヽ `===´ ノ
\ /
\ /
`ヽ、 /
`ー、_,r'´
| ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ レ' |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
i'/i/'ー一''" ヾ
. || i
f |,
,| _ _ '|
! ,r'´ `' .、!
j r′ `,
| i′ ヽ _
. j ● ● Y ゝ,
_i r 、 ヽ,,/
r´ } ! ! f
! , i i |_ |
`ヽ-| L_,,ノ i
| |
! ,;r===;,、 j
ヽ `===´ ノ
\ /
\ /
`ヽ、 /
`ー、_,r'´
3: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:40:03.45 ID:3XFL6AYydNIKU
わいは戸建買ったわ
4: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:40:46.46 ID:s1VL1M2U0NIKU
なんやかんやで引き渡しが楽しみや!!!
5: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:41:24.45 ID:3XFL6AYydNIKU
年齢年収家族構成書けや
7: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:42:25.06 ID:s1VL1M2U0NIKU
>>5
35歳。
嫁と二人暮らし。
子供未定。
年収680万。
や!
35歳。
嫁と二人暮らし。
子供未定。
年収680万。
や!
63: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:57:18.42 ID:+yMyJHfRMNIKU
>>7
この年収でマンション買えんのかよ
いくらの買ったんや
この年収でマンション買えんのかよ
いくらの買ったんや
9: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:43:02.29 ID:6Lg7jYWg0NIKU
はい転勤
15: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:44:03.96 ID:s1VL1M2U0NIKU
子供はいま頑張って仕込んでるとこや。
新築のモデルルーム見たら、賃貸なんか貧素すぎて住んでられんわ。
新築のモデルルーム見たら、賃貸なんか貧素すぎて住んでられんわ。
17: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:45:05.72 ID:ltjH1yyeMNIKU
>>15
賃貸マンションでも同じやんけ
賃貸マンションでも同じやんけ
19: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:45:42.97 ID:s1VL1M2U0NIKU
嫁は30代前半とだけ、、
ほとんど転勤ない会社やから、大丈夫やと信じたい。。。
ほとんど転勤ない会社やから、大丈夫やと信じたい。。。
64: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:58:33.29 ID:TZNhO5TsaNIKU
>>19
新築買った途端単身赴任とかワイの会社たまに見るわ
可哀想
新築買った途端単身赴任とかワイの会社たまに見るわ
可哀想
26: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:47:17.86 ID:xTVLxuOn0NIKU
いくらやねん
27: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:47:21.15 ID:I/KgzwKf0NIKU
買えない雑魚どもの難癖嫉妬レスで溢れてきたな
イッチは無視して楽しめばええで
イッチは無視して楽しめばええで
39: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:50:56.04 ID:/52B9tk50NIKU
>>27
連投してる学習能力が無い無能が何か言ってるw
ちな年収2200万
連投してる学習能力が無い無能が何か言ってるw
ちな年収2200万
31: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:48:28.05 ID:s1VL1M2U0NIKU
賃貸、分譲、戸建、マンション論争はさんざんしてきたからな。
こればっかりは個人の価値観やわ。
今のワイにとっては最適解やと思ってる。
こればっかりは個人の価値観やわ。
今のワイにとっては最適解やと思ってる。
40: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:50:56.05 ID:2J+encPT0NIKU
>>31
なんで賃貸よりええんや?
なんで賃貸よりええんや?
56: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:55:17.23 ID:s1VL1M2U0NIKU
>>40
まずは設備やな。賃貸とは比べものにならんくらい上質や。ドアの開け閉め一つでも全然違う。あとは賃貸でも分譲でも、月々の支払いがそないに変わらんのや。利便性求めて、ワイは分譲マンションにしたけど、庭付き戸建もやっぱり憧れるよな
まずは設備やな。賃貸とは比べものにならんくらい上質や。ドアの開け閉め一つでも全然違う。あとは賃貸でも分譲でも、月々の支払いがそないに変わらんのや。利便性求めて、ワイは分譲マンションにしたけど、庭付き戸建もやっぱり憧れるよな
66: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:59:41.27 ID:YooDb/63MNIKU
>>56
やっぱアホやな
管理費、修繕費、固定資産税があるやん買って数年は賃貸よりグレードの高い設備で優越感に浸れるだけであとはどんぐりの背比べ
設備の修繕費が家主負担の賃貸のほうが後々楽
戸建>賃貸>分譲マンションやで普通は
やっぱアホやな
管理費、修繕費、固定資産税があるやん買って数年は賃貸よりグレードの高い設備で優越感に浸れるだけであとはどんぐりの背比べ
設備の修繕費が家主負担の賃貸のほうが後々楽
戸建>賃貸>分譲マンションやで普通は
70: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:02:16.61 ID:s1VL1M2U0NIKU
>>66
そこの論争はさんざん嫁としたからもうええねん。個人の価値観やと思うからな。>65でも書いたけど、管理費、修繕費入れても支払いが変わらんのや。
そこの論争はさんざん嫁としたからもうええねん。個人の価値観やと思うからな。>65でも書いたけど、管理費、修繕費入れても支払いが変わらんのや。
74: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:03:51.79 ID:ICOCtP1o0NIKU
>>70
固定資産税入れても?
固定資産税入れても?
34: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:50:11.16 ID:GrlHKl3BMNIKU
ワイ不動産営業
分譲マンション買うのはアホがすること。もしくはお金持ちが数年住んで売却するためのもんや
イッチのスペック見たけどアホやな
分譲マンション買うのはアホがすること。もしくはお金持ちが数年住んで売却するためのもんや
イッチのスペック見たけどアホやな
44: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:51:49.86 ID:2DwKgmyCaNIKU
>>34
客がむ無知なのをいいことに騙して売り付ける賎業野郎が偉そうやなおい
客がむ無知なのをいいことに騙して売り付ける賎業野郎が偉そうやなおい
54: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:54:44.29 ID:GrlHKl3BMNIKU
>>44
それはレベルの低い営業マンやねワイはちゃんとデメリット伝えて買ってもらってるから君の指摘には当てはまらんわ
それはレベルの低い営業マンやねワイはちゃんとデメリット伝えて買ってもらってるから君の指摘には当てはまらんわ
38: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:50:48.59 ID:5tr3ZAHq0NIKU
マンション買ってから子供作るとか無能杉内
41: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:51:18.69 ID:s1VL1M2U0NIKU
物件価格は3LDKで3,500万や。4,000万強までが予算やったし、諸経費に家具家電新調してもお釣くるで!
47: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:52:50.03 ID:GrlHKl3BMNIKU
>>41
ん~まぁ今が良ければオッケー的な生き方なんやろうけど10年後後悔するで
ん~まぁ今が良ければオッケー的な生き方なんやろうけど10年後後悔するで
49: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:53:36.08 ID:5tr3ZAHq0NIKU
新築3LDKで3500万とかど田舎やんけ
それで年収660万とかどっちか嘘やな
それで年収660万とかどっちか嘘やな
50: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:53:57.28 ID:UQV+v5XUMNIKU
680万円てどうやったらそこまで昇給するんだ?普通新卒は月20万からスタートするよね。
65: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 15:58:41.34 ID:s1VL1M2U0NIKU
管理費、修繕積立費を入れても、今の賃貸と支払い変わらんからな。固定資産税はかかるけど、10年は住宅ローン控除あるし、なにより日常生活の質が格段に上がると思うわ。
68: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:00:59.62 ID:3XFL6AYydNIKU
職場に不動産営業電話かけるのやめちくり~
71: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:02:24.75 ID:geqmE7wv0NIKU
ローンの金利いまなら安いんやろ確か
73: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:03:38.86 ID:s1VL1M2U0NIKU
>>71
変動金利で0.5%とかやな。安すぎるわ。ローン控除1%やで?頭金入れた方が損するって意味わからんよな。
変動金利で0.5%とかやな。安すぎるわ。ローン控除1%やで?頭金入れた方が損するって意味わからんよな。
79: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:05:05.42 ID:ICOCtP1o0NIKU
>>73
つか君年収いくら?
相当な所得がないと1%全額戻ってこないよ?
つか君年収いくら?
相当な所得がないと1%全額戻ってこないよ?
77: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:04:09.94 ID:s+wmLZyX0NIKU
買うなら戸建てかなと思う
自動運転がデフォになればマンションに価値はないな
自動運転がデフォになればマンションに価値はないな
80: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:05:58.74 ID:s+wmLZyX0NIKU
3LDK3500万なら都内は無理やな
埼玉あたりか
埼玉あたりか
81: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 16:06:24.37 ID:n+kLtBkV0NIKU
ええなあ羨ましいわ
他の記事も見てどうぞ。


・Twitter「小室圭さんっていつ金ねンだわって言ったの?」←大反響で話題に
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
引用元: ・%url%
コメントする