縄文時代の幽霊の話を聞いた事がない
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
no title

2: 君の名は(やわらか銀行) 2018/06/17(日) 19:01:32.96
やだなぁ、こわいな~

3: 君の名は(静岡県) 2018/06/17(日) 19:02:48.66
>>2
(´・ω・`)なぁちゃん。こんばんは

5: 君の名は(茸) 2018/06/17(日) 19:05:11.98
あのなここな怨念がおんねん

6: 君の名は(庭) 2018/06/17(日) 19:06:09.45
明るいとこには現れない

8: 君の名は(地震なし) 2018/06/17(日) 19:09:54.79
大人になると幽霊が見えなくなる信じなくなるという定説は
命の真理を悟り輪廻転生を盲信しなくなるからである
即ち魂とは精神の安定のために考え出された概念であるから幽霊の存在をも信じなくなるのである

11: 君の名は(地震なし) 2018/06/17(日) 19:45:47.26
原始人の幽霊みたことあるやついないだろ?

そういうことだよ

35: 君の名は(東京都) 2018/06/18(月) 02:48:26.53
>>11
成仏してるんだろ。

12: 君の名は(地震なし) 2018/06/17(日) 19:50:41.78
昔イタコがエルビスプレスリーの霊を下ろしてたんだけど
むちゃくちゃ日本語でクソわろた

13: 7期さん10周年(庭) 2018/06/17(日) 20:22:00.12
「そうデス!ワダスがエルビスです!」
何故東北弁?!
てヤツかw
no title

14: 君の名は(東京都) 2018/06/17(日) 20:24:30.34
>>13
志村けんかよ

16: 君の名は(やわらか銀行) 2018/06/17(日) 21:15:09.85
幽霊が服を着て出てくるのはなぜ?
霊界でも服を売ってるの?
その服を買う為に死んでも働くの?

18: 君の名は(やわらか銀行) 2018/06/17(日) 21:40:09.43
ゴキブリの幽霊がおらん

23: 君の名は(地震なし) 2018/06/17(日) 22:05:10.10
幽霊に突き飛ばされたと仮定して、幽霊による物理的干渉は可能かどうか。
幽霊が羽ばたきもせず、空中に浮いていられるとすると、空気の重さ(1気圧で1リットルあたりおよそ1グラム)より軽くなければならない。
普通の幽霊が平均的な人間のサイズだとすると容量はおおむね40リットル程度。
空中でふわふわ漂う為には軽すぎても重すぎてもいけないので、空気の80%くらいの重さが妥当。すなわち40リットル×1グラム×0.8=32グラム。これは身近なもので例えると、1円玉32枚分の重さ。
一方、人間の平均体重は60kgほど。32グラムの物体が60kgの物体を突き飛ばすには、秒速4メートル程度のエネルギーが必要。
つまり時速623km。
発砲スチロールの数十分の1もない密度のものがこんな速度でぶつかると、自分の方が木っ端見になってしまう。

46: 君の名は(庭) 2018/06/18(月) 13:12:16.39
>>23
時速に変換したら14.4km/hとちゃうんか?
623kmとはどこから?

52: 君の名は(地震なし) 2018/06/18(月) 22:26:58.02
>>46
すまん。説明不足。
60kgの人間をよろめかせるためには秒速4メートル程度のエネルギーが必要。
物理法則に従い32グラムのものが秒速4メートルのエネルギーを相手に加えるには、速度でエネルギーを補充しなければならない。
E=1/2mv^2
1/2×60000×4^2=1/2×32×v^2
v=173.2050807568877m/s≒623.5km/h
幽霊が人を押すのに必要な速度。

54: 君の名は(地震なし) 2018/06/19(火) 06:44:45.92
>>52
623kmで突っ込んでくる幽霊なんて別の意味で怖いわ

27: 君の名は(神奈川県) 2018/06/17(日) 22:37:08.08
霊という概念はエゴだよね
エゴが己には価値があるとか死んだあとも存在していたいとか図々しい考えばかり植え付けようとしてくる
でも幽霊はいないとしても人間に取り憑くエゴの働きはさながら悪霊なんだよね

28: 君の名は(東京都) 2018/06/17(日) 23:20:25.34
>>1、オバケ怖いのw?

30: 君の名は(東京都) 2018/06/17(日) 23:26:24.60
死んだ親父の幽霊ならむしろ出て欲しい

32: 君の名は(愛知県) 2018/06/17(日) 23:56:03.17
幽霊を見た事があるって人間はそこそこいるのに
幽霊を見てパニックになってる人間をまず見ない

36: 君の名は(地震なし) 2018/06/18(月) 03:39:52.03
>>32
普段から見えてるけど普通にしてるだけ
慣れてるからパニックにならない
幽霊が全部貞子みたいなのとは違うから

39: 君の名は(茸) 2018/06/18(月) 12:17:36.55
日本で見られる幽霊てのは、基本成仏していない霊魂だよね
本当は天国か地獄に逝かないといけないんだけども未練があると地縛霊とかになったりするんだよね

40: 君の名は(茸) 2018/06/18(月) 12:27:39.05
>>39
地獄に行きたくなかったら未練たらたらになればいいの?

43: 君の名は(茸) 2018/06/18(月) 12:38:38.47
>>40
天国か地獄かてのは閻魔大王様が決める事だからね
自分の意思では天国には逝けないんだ
未練の度合いにもよると思うけれど、憎しみとかが強かったりしたら現世でさ迷う感じになるんじゃないかな
それはただの霊ではなく怨霊になってしまうかも知れないけどね
なにはともあれ、成仏する事が1番良いんだよね

42: 7期さん10周年(庭) 2018/06/18(月) 12:37:35.07
>>39
宗旨によってあの世の有無は変わるんだが
怨霊化してこの世に残ると場合によっては神として崇められることになるな
菅原道真とか平将門とか
因みに民俗学的には
コントロール出来る神性を神
コントロール出来ない神性を妖怪
と分類する

44: 君の名は(茸) 2018/06/18(月) 12:41:53.84
>>42
なるほど!なかなか奥が深いですね(^^)
よくテレビで見る地縛霊て事故死してしまった人や自殺してしまった人
前者はわからなくもないですが、後者の方は未練が残るなら自殺するなよって思いますよね

41: 君の名は(やわらか銀行) 2018/06/18(月) 12:31:18.49
女の幽霊はロングヘアー

60: 君の名は(地震なし) 2018/06/19(火) 17:55:27.01
霊がいるならそこらじゅう霊だらけでぎゅーぎゅー
スレッドURL: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1529229486/






他の記事も見てどうぞ。







youtube-top










あなたにオススメ!


ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…

B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」

【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW