no title

2: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 02:56:09.58 ID:bTfLnqMha
別におかしいことは言ってない定期

55: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:29:40.75 ID:qPlEHw5Q0
>>2
Aの商品+Bの商品がメインなら2段目はやっぱり変だと思うんですけど

3: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 02:56:53.97 ID:lY75dmLb0
オリジナルメニュー(既製品を混ぜただけ)

4: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 02:57:05.40 ID:BzEGPtJEa
ギリ健感すこ

5: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 02:57:08.98 ID:yl0GRSQ5r
ぐうかしこい

7: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 02:57:49.25 ID:xcrrrNMOM
ピグレット無職

9: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 02:58:27.25 ID:KRWhXY/Xa
実際は家にあるものを使うことすらほとんどなかったのが笑える

33: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:10:34.57 ID:maZG6yGT0
>>9
冷凍食品とかあれ絶対カスゴリの買い置きやろ

10: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 02:59:14.99 ID:IynP/IdzM
浜崎順平(34)「オリジナルメニューのルール!」
no title

14: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:00:25.91 ID:TCrrHL4Ea
>>10
おじいさん
へんなうごきをした

17: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:01:09.36 ID:xPo8STKB0
>>10
運動会の帰りかな?

19: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:01:51.14 ID:WAiYmzjja
>>10

24: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:05:41.72 ID:i+DoTUa7d
>>10
ダイソミーで老け過ぎや

26: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:06:13.64 ID:kmp6ErvI0
>>10
地方の人気ラジオDJ

40: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:16:28.20 ID:EsuuGhlv0
>>10
ワクワクさんじゃん

50: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:25:46.86 ID:e3DD0XALp
>>10
汚いネス

12: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:00:22.53 ID:V0jf79JV0
カツカレーをオリジナルメニューとして出すふてぶてしさは評価したい

13: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:00:24.24 ID:qRqg20L40
炭酸ゼリーとかいう唯一の成功例

16: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:01:02.96 ID:CrdDzp+m0
神様はなにも禁止なんかしてないからね

18: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:01:28.06 ID:GoWjRnirM
>>16
なんたって俺自身が神だから?

20: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:03:04.16 ID:S9hVvqK/0
このガイジ多分普段食べている物が調理という過程を経て作られている事を理解していないよね

21: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:03:41.11 ID:hTzlcYQ8M
>>20
まず間違いなく冷凍食品とかがどうやってできるか知らんやろうな

25: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:05:55.34 ID:OaKRk20pa
自宅のもやしと買ってきた卵+玉ねぎで野菜オムレツみたいな?

27: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:07:52.08 ID:YWpkZqqk0
>>25
包丁使用禁止

28: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:08:31.79 ID:OaKRk20pa
>>27
ええ・・・厳しいな

30: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:09:05.14 ID:9MamVB3Ea
>>25
基本的にコンロ禁止

29: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:08:47.12 ID:w09dfYJka
syamuさんのフルコース見てみたい

57: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:31:22.35 ID:qPlEHw5Q0
>>29
シバターとのコラボとかそんな感じなんだよなあ

32: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:09:51.61 ID:OaKRk20pa
syamuさんに1000万あげたらどんな行動するか
を動画にし続けるだけで1000万回収できそう

46: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:21:00.05 ID:EENSVyNN0
>>32
ええな
あといつかシバターが言ってたsyamuさんに女あてがってどういうデートするか追跡するやつめっちゃ見たい

34: 先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/. 2018/09/29(土) 03:10:48.97 ID:GexSQpEr0
こいつ今復活したらトップユーチューバーなのになんで復活しないんだろ

39: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:15:17.22 ID:V0jf79JVd
>>34
もって1ヶ月やろあとは飽きられて終わりや

45: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:19:59.44 ID:V0jf79JV0
>>39
そこまで考えてるとは思えん
自分を客観的に見るのはsyamuじゃなくても難しいし

単純に焼肉にネット環境を取り上げられてるだけちゃうか

37: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:11:36.91 ID:YWpkZqqk0
1日で遊び倒されてポイ捨てされるから

38: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:14:58.19 ID:+dv+B9020
このルールやと道に落ちてる物はNGなんだよな

58: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:32:06.38 ID:qPlEHw5Q0
>>38
盗んできたものもあかんな
えらい

47: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:22:39.53 ID:maZG6yGT0
実際現存してる動画の再生数ってそんな伸びてへんし復活してもニコニコに転載された動画が伸びるだけでそんな稼げへんと思うわ
企業案件取れるわけがないし

48: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:24:41.75 ID:rH3Iodoh0
>>47
有料チャットでアホほど稼げるわ
イケボ男子だか知らんが有料チャットやる知能はあるのは確認済みやし

51: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:26:19.14 ID:maZG6yGT0
>>48
有料放送転載されるだけやろ
デフォルト価格のまま放送するガイジやし

53: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:28:19.89 ID:ylXrZ8u+a
>>51
いや投げ銭やろ
宿舎にps4送りつける奴もおるし見返りなしで支援したい奴なんか数えきれんで

52: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:27:37.96 ID:YWpkZqqk0
すぐ転載されて罵倒されてドロップアウトが浜ちゃんやで

54: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:28:39.32 ID:RMJKFDsZM
>>52
復活したがる癖にすぐ逃げるからな
根底にあるのは「楽して稼ぎたい」ってだけやろ

56: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:29:49.74 ID:x1nUBcAH0
>>54
誰だってそうやろ

44: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 03:18:39.30 ID:vKRRKLib0
シャム復活すればすげえ稼げそうなのにもったいないな









他の記事も見てどうぞ。







youtube-top






あなたにオススメ!


ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…

B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」

【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW