ヤフー知恵袋に投稿された相談、「ラーメンを替え玉する彼女と別れたいです…」に注目が集まっている。相談が投稿されたのは2011年だが、ツイッターユーザーが今年1月22日、「こいつを殴りたくなったのは私だけでは無いはずだ」のコメントと共に紹介。相談内容の身勝手さと差別的な発言を非難する声が殺到し、9万件以上のいいね!がついていた。

男性である相談者は、彼女とデートでラーメン屋に行った。そこで彼女が餃子セットを注文したことに驚いき、さらに、彼女が替え玉をしたことに「引いてしまいました」と綴っている。なんでも、「女性が替え玉をするのは下品だと思います」というのが男性の考えらしい。

■「女性ならハーフサイズでお腹いっぱいくらいが可愛くて女性らしいです」

男性の発言はさらにエスカレートし、

 「女性ならハーフサイズのラーメンでお腹いっぱいくらいが可愛くて女性らしいです。彼女は細身なのですが……。女性のくせにラーメンを替え玉するような彼女とは別れた方が良いでしょうか?」

と、アドバイスを求めていた。

言葉選びの一つ一つも内容も、人の気持ちを逆なでするお手本のような相談だ。回答に「別れたらいいでしょう。その方が彼女のためでもあります」など、相談者の男性を批判する内容が多く見られたのは、想定内だろう。特に読み手の感情を逆撫でしたのが「女性のくせに」という差別的な一文だ。

 「女のクセに。なんて台詞間違っても吐くな。お前はそれほどの人間なのか?そんな台詞吐くくらいならとっとと別れなさい。その方が彼女さんもあなたもスッとするでしょうし」
 「心配しなくても、そのうちあなた自身が替え玉されるさぁ」

食の好みも食べられる量も人それぞれ。ナチュラルに自分の考えを彼女に押し付けるところ、「女性のくせに」と性別を絡めて理不尽に貶めるところ、とにかく相談者には問題だらけだ。ツイッターでも、「殴りたくなる衝動にかられる……凄くわかります!」「偏見にも程がある」など、辛口コメントが相次いでいた。

なお、相談者のほかの相談を見ると「彼女がキャベツとご飯をお代わりしたので別れたい。いくらお代わり自由だからって、女性のくせにお代わりするのは下品」「お好み焼きと白ごはんを食べる彼女と別れたい」「牛丼特盛を食べるような彼女とは別れた方が良いでしょうか?」など、似たような内容が並んでいた。ネタのような投稿して反応を楽しんでいる可能性が高い。

とはいえ医学部の不正入試問題のように、嘘のような差別が本当に存在するのが現在の日本。こうした考え方をする男性が仮に実在したとして、驚けないのが悲しいところだ。

2019年1月26日 9時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15928957/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/a/7a445_1591_8d766339d11387d16b4600b8665b71f5.jpg

★1:2019/01/26(土) 17:17:18.60
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548502894/
no title

8: 名無しさん@1周年 2019/01/26(土) 23:50:35.86 ID:bustlVDy0
むしろ彼女をラーメン屋にしか連れて行けない甲斐性の無さを嘆けよ。

19: 名無しさん@1周年 2019/01/26(土) 23:54:01.01 ID:maPYn5X70
>>8
これが一番。

まぁ、自分にロクなものがないから、美味しく食べてる女の子より財布の中身が気になったんだろ。

61: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:16:01.12 ID:rl6/cWJ20
>>19
だなあ。哀れや。何者にもなれない奴は認識すらこじらせてしまうんだ。

11: 名無しさん@1周年 2019/01/26(土) 23:51:47.35 ID:WJDkrphc0
no title

16: 名無しさん@1周年 2019/01/26(土) 23:53:13.04 ID:l9H7j1gL0
二郎に行く女はちょっと……

20: 名無しさん@1周年 2019/01/26(土) 23:54:39.19 ID:5DrEHb080
デリカシーがない

21: 名無しさん@1周年 2019/01/26(土) 23:54:44.39 ID:gtU4vi6f0
替え玉より揚げ玉盛り放題にしてんか

32: 名無しさん@1周年 2019/01/26(土) 23:59:32.78 ID:sXodfkm90
結婚して子供産むと、ブクブク太るタイプを見分けるのに丁度良い

65: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:17:10.91 ID:sLohqg6K0
>>32
子供産んだら色々変わるからわからんよ

34: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:00:02.44 ID:0US2NTrS0
細身なのに大食いの女って何なの?
寄生虫とかいるの?

154: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 01:03:43.98 ID:eQO6yAFz0
>>34
ニュー速には水星虫っていう寄生虫が居座ってます

36: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:01:51.58 ID:CfpRJEy20
替え玉とか一度もしたことないけど女でそんな食える奴いんの?

90: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:25:42.11 ID:77UgzcRE0
>>36
博多ラーメンなどは一玉が少ないので替え玉当たり前だったりする

140: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:56:57.53 ID:ghVQrFziO
>>90
厳密に言うと、博多ラーメンと長浜ラーメンは別だそうだ。
替え玉してたのは長浜ラーメン。
長浜ラーメンは、長浜の魚市場の仲買人さんとかを対象にしてたから
競りの合間に仲買人さんがやって来てパッと食べてまた競りに戻りやすいように、
ゆで上がりが早くできるように細麺にしたり足りなけりゃ替え玉で補充したりしたとか。

38: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:02:58.95 ID:knvymxDv0
お前らラーメンの話になるとほんと目がないよな

40: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:04:24.82 ID:+6PtmbJS0
もう別れたんやろ?

41: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:05:14.32 ID:98GqexZC0
小泉さんなら替え玉どころか一日にラーメン5杯は軽い。

43: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:06:06.09 ID:+6PtmbJS0
>>41
小池さんちゃうねやな。いまどきは。

159: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 01:04:32.52 ID:eQO6yAFz0
>>43
そういうタイトルのマンガがある

42: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:05:59.53 ID:rQ4Dt++C0
おいしそうにたくさん食べる女の子は好きです。

チマチマ三度の食事をケチって豚のように菓子を食うフルーツは
マカオにでも売り飛ばす程度の用途。

45: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:08:32.36 ID:p3fZi/o/0
>>42
すまんが、俺は御免こうむる

52: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:12:35.23 ID:XG7UfJVq0
>>42
フルーツ?

541: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 03:38:18.46 ID:y0xvGacq0
>>42
フルーツでじわるwww

44: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:08:08.37 ID:vYz6R4jj0
この男、結婚したら冷蔵庫チェックするタイプだな
いわゆるネチネチ系

448: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 02:33:46.32 ID:MqPArtsV0
>>44
>この男、結婚したら冷蔵庫チェックするタイプだな

グッチ裕三だな
チェックどころか自分で管理 しかも3台
極めつけにその全部の冷蔵庫に女の名前をつけてる
尚、結婚歴3回(バツ2)

49: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:10:59.86 ID:2cyqdpub0
女どもが、上から目線だろ!

割り勘当たり前!

57: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:14:31.04 ID:+6PtmbJS0
>>49
割り勘だろうが、奢りだろうが男女問わず独身はだいたい上から目線だからセーフ。

55: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:13:27.68 ID:neN3SxTA0
ラーメンのステマだろ。
最近は手が込んでるな。

63: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:16:36.51 ID:KLcuCxvM0
性別関係なく替え玉という発想が理解できない

70: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:18:50.46 ID:Nj8ZMLHm0
>>63大盛より替え玉の方が麺が伸びなくて合理的
しかもラーメン3杯頼むより安上がりだろう

77: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:21:06.18 ID:pkHy055W0
>>70
なるほど
無理矢理につけ麺に置き換えると
気持ちは分からないでもないな

73: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:19:34.50 ID:jHUDAd/60
>>63
麺をご飯に置き換えるとよく分かるよな。
やよい軒や街かど屋みたいな、ご飯おかわり自由のところでおかわりされると引くわ。

80: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:22:33.29 ID:ZElyV9qm0
>>63
替え玉は細い麺が延びるから、少しずつ茹でて提供
替え玉が前提だから元々量が少ない

67: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:17:42.15 ID:zJEEYvJi0
彼女を替え玉
ってもうとっくに出てるだろ

71: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:18:51.21 ID:+6PtmbJS0
>>67
ノリツッコミなんか柄にもなくやってどうした?

82: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:23:23.99 ID:gw7YTC+O0
なべやかん「替え玉したっていいじゃない」

160: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 01:06:31.44 ID:eQO6yAFz0
>>82
評価する
座布団はあげないけど

89: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:25:23.99 ID:/E9SrG9V0
思ったけど女に週何回も牛丼屋誘われて牛丼屋でおかわりされたらこれは別れてしまうかもしれない牛丼屋はキツいかなあ

93: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:27:14.26 ID:Nj8ZMLHm0
>>89牛丼好きとか気楽でいいじゃないか
ファミレスより牛丼とラーメンのが楽チンで美味しい

96: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:29:20.46 ID:/E9SrG9V0
>>93
そう言われるとわかる牛丼屋気軽に行けると楽しいからな
牛丼屋に誘う女って思ったとき凄い太ってるの頭に出てきたからキツクなってしまったんだろうなw

112: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:38:37.26 ID:7QKn0UtJ0
>>96
女も牛丼ぐらい食べに行くだろと思うが、牛丼屋へ行く女と牛丼屋へ誘う女はニュアンスが違うなw
後者の方が大食いに思えるわw

117: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:40:31.45 ID:Nj8ZMLHm0
>>112それ女が1人だと入りにくいから誘うんだぞ

100: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:32:41.34 ID:g/jJO4Q+0
もうワシ1日1食でも半分食える自信ないから替え玉頼めるの羨ましいわ
失礼になって気まずいの嫌やから大好きやけどラーメン屋行かれへん

104: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:33:54.86 ID:9pCWcC740
>>1
ネタ投稿から男ネガキャンに結び付ける
クソフェミ工作記事じゃん

106: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 00:34:14.52 ID:+LE8SFhf0
二郎で替え玉する奴いるのかな?

引用元: ・【話題】「彼女がラーメンの替え玉をして下品。別れるべき?」謎の上から目線な相談に大呆れ「そのうちあなたが替え玉される」★4






他の記事も見てどうぞ。







youtube-top






あなたにオススメ!


ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…

B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」

【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW