vsブチャラティのせいで更に難解になってる
no title

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:13:07.752 ID:t+sY1NlX0
あれはエピタフ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:16:57.042 ID:MGMUCprw0
>>3
どのタイムミングでエピタフ見せた事になるの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:13:44.297 ID:iSTZMiwK0
ザ・ワールドとの違いが分からん

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:14:04.902 ID:RhyJh/eQ0
>>4
流石にそれはわかるだろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:14:26.711 ID:kN6/Ncur0
未来予知ができる
自分以外の人間は未来予知のとおりに動く
自分は自由に動ける
その間の記憶はボス以外に残らない

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:38:26.246 ID:z8307gas0
>>7
それハンターハンターに出てきたやつじゃん

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:14:49.424 ID:qV3H6PGw0
荒木も説明できないからな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:15:30.770 ID:/Zh+nid90
例えば手の爪切る時親指から順に切ってくだろ
しかし2本目ですでに小指の爪切ってたようなもん

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:16:14.458 ID:3CJnevz80
数秒間時を支配できるんだろ?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:17:48.387 ID:gYjqwEgb0
キングクリムゾンの能力を特別みせてやろうってボスが言ってたから
ブチャラティがブチャラティの未来を見たのは通常とはちょっと違う可能性

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:19:29.373 ID:gYjqwEgb0
あのブチャラティがブチャラティをみたのはトリッシュさらった時みたいに
時間が消し飛んで結果だけ残る状態とは明らかにちょっと違うよね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:19:52.694 ID:MGMUCprw0
意識のブチャラティが柱に回り込んだ肉体のブチャラティを見たって解説もあったけど今後そういった残像を見た的な現象が起こらないのは何故だ?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:20:41.260 ID:17Rm5nXt0
マジレスすまん
数秒後の時の経緯から外れた存在になれる
要はスロー能力で
この間関与できないが

未来予知によって
事象の顛末、結果を知れるので
その先を踏まえて振る舞うことができる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:21:38.875 ID:EbWF/Zpkd
まあとりあえず分からんやつは汐華のゴールドエクスペリエンスが何やらパワーアップして何やらようわからんボス倒したって認識でOKやで

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:22:33.215 ID:gYjqwEgb0
特別見せたのはもうブチャラティ殺せる未来が見えてたボスの最後のおみやげだったのかな
あの腹パンでブチャラティ死んだし

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:23:58.956 ID:tbjgEBVv0
まずこのレスをAとする

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:24:16.893 ID:+jpBBeyEd
ブチャラティが誰かを見て殴ったという結果だけ残して
その誰かをボスからブチャラティにすげ替えた

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:24:27.983 ID:MGMUCprw0
未来の自分を見るか見れないかはボスの匙加減でブチャだけ見せてあげたって事?
というかそれぐらでしか解決できん

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:25:18.778 ID:2pif3CWQ0
>>25
エピタフをちょっとだけブチャに貸したんじゃね

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:28:11.596 ID:gYjqwEgb0
ドッピオに予知能力貸せるからブチャに見せるとかもできそうではあるよね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:28:36.867 ID:tbjgEBVv0
エピタフはそもそも他人にも未来を見せる能力あるんだよ使ってないだけで
きっと

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:29:08.025 ID:eOaiHOzQ0
昔少年漫画板でワールドとキンクリどっちが強いかずっと議論してたけど全然結論出なかった
そもそもどんな能力がよく分からんからそうなんだよ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:35:06.983 ID:17Rm5nXt0
>>32エピタフ込でも結論が決まってりゃ動かしようないはずだからワールドしかないと思うけどな
最中関与できないってのがいたい

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:32:06.557 ID:gCu3oIjJ0
こういうスレが立つたびに同じ説明しててもう疲れた

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:34:01.730 ID:MGMUCprw0
エピタフ説もあるけど数秒過去のお前が未来のお前自身を見たって事はブチャラティは柱に殴る時にはもうエピタフに未来を見せられてたって事?
そこからどうして柱に回り込んだんだ?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:37:19.360 ID:MGMUCprw0
マジで意味わかんねぇなキンクリ
ジョジョで一番説明が難しいスタンドだろ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:46:55.480 ID:gCu3oIjJ0
ブチャラティが柱を攻撃して回り込む←これがエピタフで見た、確定した未来
キングクリムゾンでこの間の出来事を消すと、その部分が動きの軌跡になる
ここで柱を攻撃した直後と、回り込んだ直後の時点で、一瞬だけブチャラティに消し飛ばした時間を体験させてやる
柱を攻撃したブチャラティは消し飛ばされた間の自分の動きの軌跡を一瞬だけ見る
そこから回り込む過程を飛ばして回り込んだ直後の状態になり、自分の軌跡をもっかい見る

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:10:51.425 ID:MGMUCprw0
>>39
ボスの匙加減で消し飛ばした体験させてやる時間を体験させてやる事が可能って事なのか?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:12:54.635 ID:2pif3CWQ0
>>45
ドッピオに貸してたじゃん

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:40:52.350 ID:MGMUCprw0
>>47
もしエピタフをブチャラティに貸して未来の自分を見せたとしたらその後攻撃しようとしたブチャラティがボスに背後を取られるなら納得行くわ
けど漫画読み返したら明らかに攻撃していたブチャラティとスティッキーフィンガーのビジョンがスウッと消えて柱に回り込んだブチャラティこそ本物になってボスに攻撃されるんだわ
辻褄が合ってないというかその説も理解できん

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:12:42.811 ID:MGMUCprw0
>>39
誤字った
ボスの匙加減で消し飛ばした時間を体験させてやる事が可能って事?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:52:37.401 ID:0LYq9Xab0
キンクリ発動中は物に触れることができないってファンブックか何か書いてたらしいけど
発動中どうやって地面に立ってんの

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 01:58:04.118 ID:gCu3oIjJ0
>>41
地面は発動時にガラガラ崩れてなくなるじゃん 浮いてるんだよ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:07:02.368 ID:3MscHOYh0
結局今日もわかんねえ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:18:38.562 ID:+jpBBeyEd
やっぱ最初だけ能力の設定が少し違ってて
未来のブチャを今に連れてきて、その瞬間に今が崩れ落ちるっていう
時間版D4Cみたいな能力だったんじゃ…

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:20:10.423 ID:MGMUCprw0
ブチャラティにただエピタフを見せただけなら何で柱に回り込んでたんだ?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:22:49.775 ID:IO08niZ30
時飛ばし世界への入門自体はボスが入門させたいやつに触れてる状態でキンクリ発動させれば行けるから簡単だぞ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:40:13.937 ID:zNE5+aEGd
>>51
そんな描写あったっけ?

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:34:33.196 ID:7y+swmvE0
結局場面によってやってること違うのも原因なんだよな
終盤は明らかに時飛ばし中にぶん殴った方がいい場面でも時飛ばし終わるのを待ってから攻撃してるし
時計塔ではブチャラティに未来の自分の姿を見せたりしたけど以降はそんな描写は一切なくなるし

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:37:13.590 ID:IO08niZ30
>>56
時飛ばし中は他の人間に干渉できないぞ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:39:29.630 ID:7y+swmvE0
>>58
そうするとトリッシュがなぁ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:40:41.468 ID:IO08niZ30
>>61
こっそり素早く手切った瞬間にキンクリしたんだろ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:41:34.099 ID:7y+swmvE0
>>63
うーんまぁそう考えるのが妥当かね
つってもいくらなんでもブチャラティが微塵も気付いてないのがなぁ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:37:40.263 ID:3rzRpmDM0
なるほどわからん

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:42:07.969 ID:HxmrJu8V0
そもそも船が二つとかの時点でよく分からんしな

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:46:14.667 ID:7y+swmvE0
>>66
そういうのあるしな
熱心なファンの人は変なとこに対して色々フォローしてくれたりもするけど
「荒木先生そこまで考えてないと思うよ」が全てな気がする

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:43:54.843 ID:/VYcyZbFa
カットされた漫画のシーンだけど掃除婦がボスの部屋開けて一瞬で部屋の中が空き家になってたのも謎

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 03:09:59.894 ID:7WLAV3RM0
>>69
おばちゃんが掃除をする過程を吹き飛ばした!!

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:46:55.361 ID:zNE5+aEGd
正直エピタフを貸すってのは違うと思うわ
ドッピオへの貸しは、同じ脳の中の別人格
に自分の脳の一部を使う許可を出してるだけで、
外の人間に能力を貸したりするのとは仕組みが違う

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:50:30.506 ID:MGMUCprw0
まぁ悔しいけどキンクリの初戦はまだ能力が完全に固まって無かったってだけだよなぁ
ブチャラティが自分を見た現象さえ無けりゃ割と理解できる能力だと思う

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 02:59:53.249 ID:WkqmaB0d0
>>72
これ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 03:03:29.563 ID:7y+swmvE0
>>72
ジョジョあるあるだしね
大統領とか体型まで変わるし

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 03:07:58.368 ID:3MscHOYh0
大統領はクロちゃんが最終的にキムタクになってた感じ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 03:11:28.218 ID:jM15HINn0
まあ牢の中でのスタープラチナは明確なビジョンになってなかったから
遠距離の物を持ち運べたって解釈はできる

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 03:13:18.387 ID:acdVRWqC0
エクスペリエンス自体が能力変わってるからな成長したって意見もあるが

引用元: ・ジョジョのキングクリムゾンを完全に解説できる奴、ガチで0人説






他の記事も見てどうぞ。







youtube-top






あなたにオススメ!


ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…

B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」

【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW