皆無
no title

3: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:31:30.78 ID:1fZ06OrPp
水泳はいおわり

4: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:31:35.85 ID:kz7ozNgt0
AIとロボットが進歩すれば何にでも勝てなくなる

6: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:32:36.15 ID:Vsng+3b40
>>4
ようこんな何も考えてない人みたいなレスしようと思ったな

5: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:31:38.04 ID:yP7k6TVt0
ワイはついうっかりお茶をこぼすから勝てるで

9: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:33:40.98 ID:UR9Pu17Bp
>>5
今は防水完璧で人力で壊そうとしても無理な頑強なものがあるで
もちろん電源抜かれても内部電源で余裕や

12: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:35:06.49 ID:yP7k6TVt0
>>9
くそう
じゃあついうっかりスタンガン当てちゃうわ

7: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:32:38.37 ID:4klHI4cXd
麻雀
はい論破

8: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:33:34.32 ID:XhE3xcPx0
麻雀も負けてんだよなぁ

10: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:33:45.50 ID:Kmd5ywCV0
体操は無理やろハード的に

11: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:34:10.02 ID:Zti4+kPk0
芸術種目で主観で裁きまくるんやで

17: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:36:20.08 ID:UR9Pu17Bp
>>11
AIは芸術苦手みたいに言ってるやつおるけど
普通に小説、ショートショート、絵画、音楽とかAIが作って賞までとってるのやまほど出てるで
創作系の芸術は時間の問題や

18: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:36:59.74 ID:Zti4+kPk0
>>17
描いたやつの名前伏せられたら確かにヤバイ

20: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:37:38.05 ID:vYP1fx1wM
>>17
結局、賞を与えてるのは人間なんだよなぁ

28: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:40:33.31 ID:15UNOm3xa
>>20
どういうこと?

36: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:41:50.75 ID:+iONpE1kd
>>28
人間だけに賞を与えればいい

45: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:43:42.40 ID:15UNOm3xa
>>36
そういう話ってもはや実力とは関係ないと思うけど…
確かに勝てるだろうけど、今は実力の話をしてるんじゃないんか?
そんなこと言ったらAIは参加禁止、の一言で勝てるやん

49: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:45:34.68 ID:+iONpE1kd
>>45
芸術はある程度の実力さえあればあとは審査員のセンスやから
芸術を実力を競うものとして考えること自体ナンセンスやな

54: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:46:48.23 ID:15UNOm3xa
>>49
それ言い出したら別に芸術における評価って審査員からだけではないし

13: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:35:13.27 ID:XhE3xcPx0
水泳飛び込みとかどうや
どんだけ綺麗に着地しても水から上がってこれないやろ!

15: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:35:47.54 ID:vsTH07nG0
アイロボットの世界が見てみたい

21: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:37:49.14 ID:15UNOm3xa
今じゃシンギュラリティは2040年じゃなく2030年になるって短縮されてるからね

29: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:40:48.68 ID:UR9Pu17Bp
>>21
収穫加速やな

22: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:38:03.36 ID:Zti4+kPk0
AIだけでAIより賢いAI作り出したらもう歯止めきかなくなるわ

24: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:39:16.66 ID:15UNOm3xa
>>22
実際ボードゲームはルールさえ教えれば自己学習するから完全放置でも1日もすれば人間超えてくるで

30: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:41:16.55 ID:4IYuWO480
>>24
ま?石の上にも三年とかいうけどAIレベルになったら時間の概念も超越するんやな

38: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:42:13.48 ID:vYP1fx1wM
>>24
まともにやり合ったら負けるね
ただ、人はズルやチートをするからなぁ
対人間相手でも

47: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:44:35.61 ID:15UNOm3xa
>>38
それがどうしたんや

27: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:40:18.80 ID:/zC8kLOX0
記述式の試験は勝てるらしいで
AIは言葉の意味を理解してないから
これから抜かれるかもしれんが

32: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:41:26.98 ID:UR9Pu17Bp
>>27
東大受験するAIみたいなんもあったっけ
あれは失敗したんやったか

43: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:42:51.52 ID:/zC8kLOX0
>>32
ワイもその記事読んだこと思い出してレスしたで

35: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:41:47.39 ID:1NrXH7RM0
結局のところ人間のコントロール下にある時点で敗北やぞ

62: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:48:32.29 ID:vYP1fx1wM
>>35
結局それや
AIが無双しても人間にとって都合悪くなったらルール変更とか余裕でするやで

AIに相撲やらせて白鵬や朝青龍みたいになってみんな喜ぶかどうかや

65: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:49:25.86 ID:yP7k6TVt0
>>62
AIの張り差しとか死人出そう

37: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:41:58.11 ID:I41uB8660
そのうちなんJの書き込みも全部AIになるんちゃうか
人間が書き込んでも一斉に煽って論破しにかかってくるとか

56: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:47:23.10 ID:tqDI9hXXd
>>37
gifガイジでもなんJ民に自然と溶け込めたし問題ないやろな

39: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:42:14.86 ID:+N2ORUql0
でもそのAI作ったの人間だから人間の勝利やん

41: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:42:47.85 ID:Zti4+kPk0
>>39
そしてその人間を作り出した存在には絶対に勝てないんや

69: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:51:02.94 ID:15UNOm3xa
>>39
ターミネーター…

50: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:45:41.48 ID:zwpP8bfD0
人間もある時期から知能拡張し始めるやろうな
200年後の人類は見た目は同じ人間でも現代人より1万倍知能が高い感じなんやろね

59: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:47:59.12 ID:yP7k6TVt0
>>50
攻殻機動隊の世界やな
外部記憶と記憶や感覚的の共有や

67: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:50:10.89 ID:UR9Pu17Bp
>>50
スマホとか拡張技術みたいなもんやと言ってる人もおるな
既にワイら強化人間なんや

68: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:50:23.45 ID:XFGgMsjZp
現状AIはディープラーニングでしかないからな勘違いするやついるけど

76: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:53:29.24 ID:UR9Pu17Bp
>>68
勘違いしてるの君やん
ディープラーニングって機械学習の一つのパターンでしかないぞ

73: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:52:46.61 ID:pEdPJk/h0
こち亀で両津がAI相手に格ゲーしてたけど
本気のAIには勝てんやろ

79: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 03:55:56.82 ID:OzqCnunZ0
創作系ならいけんちゃう?



引用元: ・【悲報】人間がAIに勝てる競技、なにもない







他の記事も見てどうぞ。







youtube-top






あなたにオススメ!


ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…

B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」

【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW