目的がわからんしなぞのばしょっていう名前なのも怖い
no title

2: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:27:55.68 ID:34rJerCv0
もりのようかんのがこわい

3: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:28:01.77 ID:miykC58L0
ダイパやったっけ?音楽変わるのがやばいわ

4: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:28:25.25 ID:QZ90WTI00
完全に仕様だろあれ

12: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:31:28.28 ID:ZrlQg+56a
>>4
仕様なら修正されたソフトなんて出さんやろ

15: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:32:21.98 ID:VtTgpoir0
>>12
結果として詰むことになったプレイヤーがそれなりの数いたからじゃないか?
まあ仕様は言い過ぎだと思う

5: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:28:46.12 ID:VtTgpoir0
チートで突破されるの前提で没マップ作ってただけだろ

6: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:29:29.48 ID:/b0yhDN30
開発マップとかじゃね
わかりやすくなぞのばしょって名前つけといただけ

8: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:30:28.12 ID:OoY2uu7qd
まず なみのりで行けるって時点で怪しいやろ
絶対スタッフが分かってて作った

9: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:30:37.36 ID:k/IsWdNC0
高度な情報戦だったよなあれ

10: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:30:54.33 ID:OoY2uu7qd
ダークライ都市伝説

これは普通に怖かった

13: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:31:50.59 ID:RNmLIVh50
発売から10年でアルセウス出現方法が判明したのほんと草

14: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:32:17.38 ID:OoY2uu7qd
もりのようかん の方が怖いやろ
bgmも嫌やし見つめてくる写真と女とジジイくっそ怖かったわ

16: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:32:27.99 ID:b8DrD7CM0
デバッグルームの名残とかちゃうの

17: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:32:28.74 ID:IduSyX6qM
スタッフが情報流したからな

19: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:32:41.81 ID:gKVgw2vzd
子供「あかん動けんくなったわ…とりあえずセーブして電源入れ直したろ」

48: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:40:26.43 ID:iDIo79n60
>>19
バグで探検セット使うからセーブするだけだろ

20: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:32:58.09 ID:SypUnx6b0
謎の場所からダークライやシェイミーのところ行けたよな 他になんか捕まえられるのかな?

25: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:34:14.23 ID:RNmLIVh50
>>20
2年前にアルセウスが出現することが判明した
これまでデマだと思われてた

36: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:36:28.25 ID:SypUnx6b0
>>25
まじかよ 謎場所からいけるの?

46: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:40:04.97 ID:z9uSSz0qa
>>36
ダークライシェイミより複雑だけど行ける方法見つかったはず

21: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:32:58.81 ID:jwOiPv2W0
あれでダークライとシェイミとアルセウス捕まえれるの訳わからん

22: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:33:14.10 ID:miykC58L0
ダイパって全体的に不気味よな
なんでか知らんけど

29: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:35:07.97 ID:34rJerCv0
でもやっぱ自分の中でゲームとしては最高だなダイパ

32: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:35:39.70 ID:Em4pU/0P0
アルセウス当時から広まってなかったか?別ルートなんか

68: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:45:12.35 ID:4BS6ucZP0
>>32
当時なぞのばしょでのアルセウスバグはデマだった
必ず壁にめり込んで詰む

74: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:46:36.50 ID:Em4pU/0P0
>>68
はぇ~初めて知ったわ
何回も積んで修復プログラム何回もインストールしたのは良い思い出やね

39: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:37:07.24 ID:VtTgpoir0
初代でもワタルの前の像で波乗り出来た記憶あるんだけど違ったっけ?

94: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:54:38.03 ID:OqZXjNNl0
>>39
なみのり出来るし釣りも出来るけどただそれだけやったな

45: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:39:19.37 ID:RNmLIVh50
当時のアルセウスは正規の配布かプロアクションリプレイやね
なぞのばしょで見つかったのは最近

52: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:42:02.22 ID:2K5PchR80
初代のトラックはマジで何かあると思うやろ

54: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:42:10.77 ID:VI5TeGZnd
最近のポケモンにもバグとかあるんか?

62: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:44:02.20 ID:VtTgpoir0
>>54
XYでコピーバグ見つかって理想個体次々量産して他と交換するみたいなの流行ったぞ

56: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:42:27.16 ID:IJJI2HWA0
過去広まってたアルセウスのはガセで結構な人数騙されて詰んでた記憶あるわ
最近ほんまに見つかったんか草

57: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:42:45.66 ID:RNmLIVh50
最近ポケモンやってないけどダイパの不気味な雰囲気ってまだあるのか?

59: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:42:58.45 ID:VtTgpoir0
ミュウ出されてからその辺それなりに頑張ってたのにな
セレビィとか当時バグで云々なかったやろ

60: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 05:43:09.11 ID:d4HPNgvoa
昔ワザップで騙されたわ



引用元: ・ポケモンの「なぞのばしょ」←これってまじで何だったん??????







他の記事も見てどうぞ。







youtube-top






あなたにオススメ!


ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…

B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」

【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW