【オススメ記事】
・ロボットで夜勤の工場も無人化に成功 365日無人稼働 人間は失業(画像あり)
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 セーラープルート「私より背の高い人だったら結婚してあげる♥」←これwww
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 2019/09/28(土) 11:09:49.93 ・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 セーラープルート「私より背の高い人だったら結婚してあげる♥」←これwww
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
18年度医療費 最高の42.5兆円
厚生労働省は26日、2018年度に医療機関に支払われた医療費の概算総額は42兆5713億円(前年度比0.8%増)だったと
発表した。2年連続で増加し、過去最高を更新した。厚労省は「高齢化と医療技術高度化が要因」と分析している。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190927-OYTET50012/
マジなん?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
厚生労働省は26日、2018年度に医療機関に支払われた医療費の概算総額は42兆5713億円(前年度比0.8%増)だったと
発表した。2年連続で増加し、過去最高を更新した。厚労省は「高齢化と医療技術高度化が要因」と分析している。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190927-OYTET50012/
マジなん?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
オススメ記事☆彡
2: 2019/09/28(土) 11:12:49.24
>>1
老人は75歳をすぎたら高度医療は受けられないことにすればよろし。
老人は75歳をすぎたら高度医療は受けられないことにすればよろし。
4: 2019/09/28(土) 11:17:38.52
>>2
未来のある若者は保険で救ってもいいけど、
老人は最先端の治療を受けるのなら自己負担にすべきだな。
未来のある若者は保険で救ってもいいけど、
老人は最先端の治療を受けるのなら自己負担にすべきだな。
51: 2019/09/28(土) 12:10:11.71
>>4
一時期その中国人が悪いことしてるというデマが広がって
週刊誌とかもデマを飛ばしまくったので
苦情を受けまくった行政が調べたが全然そんな事実なかったという
日本人って本当にバカになったよ
一時期その中国人が悪いことしてるというデマが広がって
週刊誌とかもデマを飛ばしまくったので
苦情を受けまくった行政が調べたが全然そんな事実なかったという
日本人って本当にバカになったよ
53: 2019/09/28(土) 12:11:51.51
>>51
ソースを読みたいな
ソースを読みたいな
57: 2019/09/28(土) 12:21:43.54
>>51
デマなら法改正する必要ないだろ
おまえが言ってることがデマだ
民主党の時から横行しだした
>医療保険の適用対象を原則として日本に居住する扶養家族に限定するといった改正を盛り込んだ「医療保険制度の
>適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」が、2019年5月15日に参議院本会議で可決・成立しました。
デマなら法改正する必要ないだろ
おまえが言ってることがデマだ
民主党の時から横行しだした
>医療保険の適用対象を原則として日本に居住する扶養家族に限定するといった改正を盛り込んだ「医療保険制度の
>適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」が、2019年5月15日に参議院本会議で可決・成立しました。
61: 2019/09/28(土) 12:32:34.59
>>57
条件を緩和した麻生政権には文句を言わないのか
条件を緩和した麻生政権には文句を言わないのか
3: 2019/09/28(土) 11:17:03.31
医者や製薬会社の利益のために自然界では既に死んでるような奴をチューブにつないで無理やり生かしてるんだろ
7: 2019/09/28(土) 11:19:26.08
>>3
ヒント:日本医師会は自民党の利益団体
つまり自民が政権に居る間はお医者様の利益は削られないって事よ
ヒント:日本医師会は自民党の利益団体
つまり自民が政権に居る間はお医者様の利益は削られないって事よ
56: 2019/09/28(土) 12:18:38.39
>>7
生活保護受給者は医療費全額無料ってのもおかしな話だよな
生活保護受給者は医療費全額無料ってのもおかしな話だよな
5: 2019/09/28(土) 11:17:53.92
バカ長生きさせすぎなんだよ
100才めでたいわけねえだろうが
100才めでたいわけねえだろうが
6: 2019/09/28(土) 11:18:40.74
保険料から払ってんだろ?
国家予算とはまた別だろ?
国家予算とはまた別だろ?
8: 2019/09/28(土) 11:20:01.09
自己負担率を上げるか自由診療にすればよろし
9: 2019/09/28(土) 11:21:42.82
まあ医者は学生時代努力したから高給は許せるけど看護士とかも給料貰いすぎだろ
削れよ
削れよ
46: 2019/09/28(土) 12:06:34.92
>>9
ただでさえ成り手いないのに
ただでさえ成り手いないのに
10: 2019/09/28(土) 11:22:47.85
安楽死認めるべきだと思うわ
寝たきりの奴生かしてても誰も幸せにならない
寝たきりの奴生かしてても誰も幸せにならない
11: 2019/09/28(土) 11:23:01.17
医者は金儲けしか考えて無いから病人を健康にするよりも既に死ぬような病人を無理やり生きさせて医療費かけて稼ぐ方法ばかり研究してるんだろうな
12: 2019/09/28(土) 11:23:34.71
年齢=自己負担率にすればいいよ
13: 2019/09/28(土) 11:23:56.41
肺ガンとか肝臓病とか透析患者みたいな自業自得の奴等にまで貴重な保険料使うなよな
14: 2019/09/28(土) 11:25:17.32
尊厳死認めりゃいい
無理やり生かして平均寿命だけ上がっても無駄
無理やり生かして平均寿命だけ上がっても無駄
15: 2019/09/28(土) 11:25:34.03
ほぼ国家予算と変わらなくね?
誰が払ってんの?
誰が払ってんの?
17: 2019/09/28(土) 11:26:50.52
>>15
借金、増税
借金、増税
16: 2019/09/28(土) 11:26:31.98
安楽死やらないからだろ間抜けが
20: 2019/09/28(土) 11:27:57.88
安楽死はよ。死ぬ1か月間医療用ヘロインで最後に快楽すればみんな死ぬだろう
22: 2019/09/28(土) 11:30:02.91
外国人と整骨院への支給を止めるだけで解決だろ
23: 2019/09/28(土) 11:31:28.17
生活保護歓迎とか書いてる整骨院とか見るとむかつくな
26: 2019/09/28(土) 11:32:42.00
結局高齢者のために若者の税金が使われてる借金まみれにして将来若者に負担が来るんだな
オレオレ詐欺とか正義だな
オレオレ詐欺とか正義だな
27: 2019/09/28(土) 11:32:55.32
国民「医療費は削れ!ただし俺だけは救え!!」
みんなこうだから
みんなこうだから
28: 2019/09/28(土) 11:34:05.37
病院の少ない市町村の老人の方が長生きするって言ってた
つまり薬が寿命を縮めてる
つまり薬が寿命を縮めてる
29: 2019/09/28(土) 11:34:50.06
まずはワケわからん外国人に保険料払うのやめれ
民主党ってホントにろくなことしないな
民主党ってホントにろくなことしないな
30: 2019/09/28(土) 11:35:42.10
普通に生きてたら人間の寿命50年だからな
不自然に長生きし過ぎなんだよ
死ぬはずの老人を金かけて不自然に生かせて健康な若者を自殺に追いやってるんだからな
オレオレ詐欺とか正義だわ
不自然に長生きし過ぎなんだよ
死ぬはずの老人を金かけて不自然に生かせて健康な若者を自殺に追いやってるんだからな
オレオレ詐欺とか正義だわ
32: 2019/09/28(土) 11:38:54.92
冷静に考えたらこれで国の財政が持つわけないな
年金保険料とかマジメに払ってる奴は真性の馬鹿
年金保険料とかマジメに払ってる奴は真性の馬鹿
35: 2019/09/28(土) 11:41:32.70
気軽に安楽死出来れば俺も今すぐ利用するんだけど
36: 2019/09/28(土) 11:42:36.22
地方公務員の給料削って医療費に回せばいいだけ
39: 2019/09/28(土) 11:43:40.46
延命治療の全面禁止
これだけでかなり節約できる
これだけでかなり節約できる
41: 2019/09/28(土) 11:50:40.08
医療費こそ無駄だからな
正しい知識が広まれば半分くらいになってもおかしくない
役に立たない薬の多いこと多いこと
薬だけじゃないが…
正しい知識が広まれば半分くらいになってもおかしくない
役に立たない薬の多いこと多いこと
薬だけじゃないが…
49: 2019/09/28(土) 12:08:31.38
>>41
「気休め」という大きな役割がある
「気休め」という大きな役割がある
44: 2019/09/28(土) 12:05:45.48
ジャネリックとかいうスパイモノマネチョン企業推奨してたら
先端医療も研究もできなくなる
先端医療も研究もできなくなる
45: 2019/09/28(土) 12:05:46.93
生活保護無くせばいいじゃん
50: 2019/09/28(土) 12:09:07.67
医療保険なんて大半の人間が赤字なのに不思議
生涯で見たらどうなるのか知らんけど
生涯で見たらどうなるのか知らんけど
58: 2019/09/28(土) 12:23:13.63
不健康な食品や外食には税金をかけまくって医療費に回せば良いんだよ
60: 2019/09/28(土) 12:31:38.41
喫煙者は10倍の医療費、喫煙経験者は5倍の医療費にすればいい
健康保険、社会保険払っていない現役喫煙者は払っている者の30倍ってことになるかな(保険払っている現役喫煙者なら10倍)
健康保険、社会保険払っていない現役喫煙者は払っている者の30倍ってことになるかな(保険払っている現役喫煙者なら10倍)
62: 2019/09/28(土) 12:33:48.34
診断書ひとつ
1分の問診というか雑談で
4000円取られた
料金絶対適正じゃないだろ医療業界
1分の問診というか雑談で
4000円取られた
料金絶対適正じゃないだろ医療業界
63: 2019/09/28(土) 12:36:59.36
>>62
医者ってのは何千万もかけて育てられた国のエリートだから単価が違うんですわ
医者ってのは何千万もかけて育てられた国のエリートだから単価が違うんですわ
65: 2019/09/28(土) 12:45:19.83
NHK「これは国の大きな問題である」
66: 2019/09/28(土) 12:46:29.20
在日ナマポ要らんやろ
あなたにオススメ!
コメントする