【オススメ記事】
・ロボットで夜勤の工場も無人化に成功 365日無人稼働 人間は失業(画像あり)
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 セーラープルート「私より背の高い人だったら結婚してあげる♥」←これwww
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 2020/02/28(金) 21:06:49.40 ID:WWeRowyU0● BE:784885787-PLT(16000)・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 セーラープルート「私より背の高い人だったら結婚してあげる♥」←これwww
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
コロナ休校で大パニック 共働きの家庭や学校関係者が悲鳴
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1759671/
安倍晋三首相(65)が全国の小中学校や高校などに、一斉に臨時休校を要請したことに、
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から評価の声が出る一方で、
共働きの家庭や学校関係者からは悲鳴や戸惑いの声が上がった。
政府はこれまで、子供は感染しても重症化のリスクが低いとして
「国民は冷静な対応を」と言ってきただけに、突然の首相の要請を受け、
子供を持つ親からは悲鳴が上がった。
就学児を持つ親は「ウイルスが大変なのは理解できるけど、夏休みみたいに
外に遊びに行かせるわけにもいかない。家にいるとゲームばかりして勉強もしない。
どうしたらいいのか…」「うちの子供は高校3年と中学3年。高校は明日(28日)が卒業式。
最初は保護者なしって話もあったけど、先生が掛け合ってくれて、時間短縮でできることになった。
中学(の卒業式)は来月だからどうなるか分からない。
楽しみにしていたから、かわいそう」などと困惑している。
また、中学生の親は「“外出禁止令”を出してくれないと。
今から、イオンモール行くとか、ららぽーと行くとか、ラウンドワン行くとか、わくわくしてます」とこぼす。
共働きの家庭はさらに深刻で、こんな声が聞かれる。
「急に言われても休みがもらえない。低学年の子供がいるから、
家で1人でお留守番をさせるのは心配」「休みのお願いが殺到して、
会社もてんやわんやになってました。政府は『女性も働く社会を』と進めてきたけれど、
結局こういう時のしわ寄せは全部、女性に来る」
コロナ休校で大パニック 共働きの家庭や学校関係者が悲鳴
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1759671/
安倍晋三首相(65)が全国の小中学校や高校などに、一斉に臨時休校を要請したことに、
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から評価の声が出る一方で、
共働きの家庭や学校関係者からは悲鳴や戸惑いの声が上がった。
政府はこれまで、子供は感染しても重症化のリスクが低いとして
「国民は冷静な対応を」と言ってきただけに、突然の首相の要請を受け、
子供を持つ親からは悲鳴が上がった。
就学児を持つ親は「ウイルスが大変なのは理解できるけど、夏休みみたいに
外に遊びに行かせるわけにもいかない。家にいるとゲームばかりして勉強もしない。
どうしたらいいのか…」「うちの子供は高校3年と中学3年。高校は明日(28日)が卒業式。
最初は保護者なしって話もあったけど、先生が掛け合ってくれて、時間短縮でできることになった。
中学(の卒業式)は来月だからどうなるか分からない。
楽しみにしていたから、かわいそう」などと困惑している。
また、中学生の親は「“外出禁止令”を出してくれないと。
今から、イオンモール行くとか、ららぽーと行くとか、ラウンドワン行くとか、わくわくしてます」とこぼす。
共働きの家庭はさらに深刻で、こんな声が聞かれる。
「急に言われても休みがもらえない。低学年の子供がいるから、
家で1人でお留守番をさせるのは心配」「休みのお願いが殺到して、
会社もてんやわんやになってました。政府は『女性も働く社会を』と進めてきたけれど、
結局こういう時のしわ寄せは全部、女性に来る」
オススメ記事☆彡
3: 2020/02/28(金) 21:07:53.83 ID:WQh7YQje0
この親は貯蓄とかないのか?
19: 2020/02/28(金) 21:13:35.62 ID:V4kJcb1u0
>>3
40代の半分は無貯蓄とかいってなかった?
40代の半分は無貯蓄とかいってなかった?
87: 2020/02/28(金) 21:28:54.81 ID:S+/Dvrq50
>>3
子供が居たら貯蓄なんかないよ。
子供が居たら貯蓄なんかないよ。
214: 2020/02/28(金) 22:03:48.27 ID:mysRjrN60
>>87
え?! そんな馬鹿な!? 嘘を嘘と見抜けない者はってやつかな??
え?! そんな馬鹿な!? 嘘を嘘と見抜けない者はってやつかな??
123: 2020/02/28(金) 21:35:39.73 ID:zKBtO58V0
>>3
空いた時間にバイトしろ
うちはそれで家の借金前払いして完済した
空いた時間にバイトしろ
うちはそれで家の借金前払いして完済した
4: 2020/02/28(金) 21:08:26.58 ID:ZWdt/n510
冬休みと夏休みは放し飼いにしてんじゃないのなんで困るの
187: 2020/02/28(金) 21:53:14.05 ID:SQuLSItt0
>>4
そら予め分かってる休みだね
そら予め分かってる休みだね
5: 2020/02/28(金) 21:08:28.06 ID:xpItl+uL0
反対の声だけ集めて総意を装うのはもう無理って理解しろよ
201: 2020/02/28(金) 21:58:43.62 ID:T4CK2SK10
>>5
安倍も色々と大変ですわこれ
2月24日
「日本国民から”小学校をすぐ休校にして欲しい”と要望が出てるぞ」(朝日新聞)

2月26日
「明確に指示を下ろしてもらうと現場も悩まずに済む」と国の対応を批判(奈良市長)
2月27日
安倍総理 「3月2日から全国の小中高校に休校を要請します」
2月28日
「唐突過ぎだ。意見を聞く場もなく一方的な要請だ」と国を批判(愛媛県知事)
「あり得ない!休校要請はすぐ撤回すべきだ」 (立憲民主党 蓮舫参院幹事長)

安倍も色々と大変ですわこれ
2月24日
「日本国民から”小学校をすぐ休校にして欲しい”と要望が出てるぞ」(朝日新聞)

2月26日
「明確に指示を下ろしてもらうと現場も悩まずに済む」と国の対応を批判(奈良市長)
2月27日
安倍総理 「3月2日から全国の小中高校に休校を要請します」
2月28日
「唐突過ぎだ。意見を聞く場もなく一方的な要請だ」と国を批判(愛媛県知事)
「あり得ない!休校要請はすぐ撤回すべきだ」 (立憲民主党 蓮舫参院幹事長)

204: 2020/02/28(金) 22:00:54.00 ID:1DsWK9xl0
>>201
子どもを敵に回すとか馬鹿だよな野党ってw
子どもを敵に回すとか馬鹿だよな野党ってw
6: 2020/02/28(金) 21:08:49.85 ID:Oq3gJ3TX0
非常事態だってことわかれよこの馬鹿ども
7: 2020/02/28(金) 21:10:32.15 ID:fDgOiNzk0
子供が感染したら休校にしないから!とか言いそう
9: 2020/02/28(金) 21:11:22.80 ID:9HbRDNNB0
外出禁止令とかお前らの躾がなってねーだけだろ
11: 2020/02/28(金) 21:11:35.95 ID:pwJSNb4j0
遊びに行くかどうかは家庭で決めろよ
指図されんと何もできんのかな?
指図されんと何もできんのかな?
12: 2020/02/28(金) 21:12:05.82 ID:lj2mNZGf0
子供に自宅待機はムリ
絶対出歩いて感染リスク爆上げする
学校行ってた方がマシ
絶対出歩いて感染リスク爆上げする
学校行ってた方がマシ
16: 2020/02/28(金) 21:13:12.75 ID:xpItl+uL0
>>12
よくバカだねって言われない?
よくバカだねって言われない?
172: 2020/02/28(金) 21:47:44.76 ID:czudLfvF0
>>12
親の躾がなってないな
親の躾がなってないな
13: 2020/02/28(金) 21:12:17.03 ID:WWeRowyU0
家で5chでスレ立てしまくる中学生なんか嫌だろ
22: 2020/02/28(金) 21:14:38.39 ID:owjubQSg0
小さい子を家に一人にするのは不安だろうて。なんなら俺が預かろうか
199: 2020/02/28(金) 21:57:56.34 ID:gtrkewKA0
>>22
おまわりさんこの人です
おまわりさんこの人です
23: 2020/02/28(金) 21:14:41.18 ID:iKxEPQU20
ゲーム買い与えて放置が一番安上がりだろ
24: 2020/02/28(金) 21:14:48.66 ID:hltDDUNT0
ゲーマーは学校なくなって歓喜だろうな
35: 2020/02/28(金) 21:17:02.69 ID:z3wsA4FU0
昨日までは休校にみんな絶賛だったのになんかへんだねー(すっとぼけ)
37: 2020/02/28(金) 21:17:09.52 ID:4tPa0tYK0
まあこうなるわな小学校はともかく
中高まで休校は流石に愚策過ぎるわ
中高まで休校は流石に愚策過ぎるわ
47: 2020/02/28(金) 21:19:42.44 ID:eBHrZ9oB0
>>37
岡山に遊ぶところなんてないぞ
中高生は家でネットやるかゲームしてるよ休日はいつも
岡山に遊ぶところなんてないぞ
中高生は家でネットやるかゲームしてるよ休日はいつも
142: 2020/02/28(金) 21:40:26.91 ID:zKBtO58V0
>>47
イオンかラウンドワンかアミパラぐらいしかない
よくて来月二十日に宇多津の水族館ぐらいか
ゲームかソーシャルゲームか部屋でゴロゴロシッコシコ
イオンかラウンドワンかアミパラぐらいしかない
よくて来月二十日に宇多津の水族館ぐらいか
ゲームかソーシャルゲームか部屋でゴロゴロシッコシコ
52: 2020/02/28(金) 21:20:21.43 ID:a4KU1Ymo0
>>37
大都会岡山が言うか(´・ω・`)
大都会岡山が言うか(´・ω・`)
57: 2020/02/28(金) 21:22:03.59 ID:Av4/7SIG0
>>52
そいつは該当する子供が居ないから更なるプレッシャーを知らない
学校側が野放しにするはずないだろ
基本意地悪
そいつは該当する子供が居ないから更なるプレッシャーを知らない
学校側が野放しにするはずないだろ
基本意地悪
38: 2020/02/28(金) 21:17:11.79 ID:K9E13BYD0
休校の意味は大きすぎる集団感染のリスクを無くすことで、あとは各家庭や個人の判断に任せるってこと(´・ω・`)
冷たい言い方をするなら感染したとしてもクラスや学校単位での拡散はしないのでオッケーってことだよ
何でもかんでもお膳立てして責任持って貰わないと何もできないのかな
冷たい言い方をするなら感染したとしてもクラスや学校単位での拡散はしないのでオッケーってことだよ
何でもかんでもお膳立てして責任持って貰わないと何もできないのかな
256: 2020/02/28(金) 22:19:46.03 ID:jNadjfTS0
>>38
ほんとールサンチマン極まれりだよね。
ほんとールサンチマン極まれりだよね。
268: 2020/02/28(金) 22:22:00.95 ID:1DsWK9xl0
>>38 それが日本人の基本だからね、しょうがないね。
40: 2020/02/28(金) 21:17:41.26 ID:xpItl+uL0
これで子供が人の集まるところに遊びに行ったり交通事故に遭ったりするのは親のしつけの問題だろ
プリウスミサイルなら兎も角
プリウスミサイルなら兎も角
41: 2020/02/28(金) 21:18:12.99 ID:eBwCMCP20
学校の先生にしたらビッグボーナスだよね
上級国民はいいね
上級国民はいいね
58: 2020/02/28(金) 21:22:14.54 ID:iKxEPQU20
>>41
先生は出勤するんじゃないの?
先生は出勤するんじゃないの?
42: 2020/02/28(金) 21:18:30.12 ID:gcb8x2Sl0
高校生が休むってことは朝の満員電車が空くってことだから当然意味はある
44: 2020/02/28(金) 21:19:13.80 ID:jWOYhY2A0
遊び出てたら輔導でいいだろ
いくら言っても親が仕事いきゃ好き放題やるんだし小学校高学年も過ぎれば
いくら言っても親が仕事いきゃ好き放題やるんだし小学校高学年も過ぎれば
45: 2020/02/28(金) 21:19:16.88 ID:QbhZndq+0
春休みが2週間伸びただけだろ
大学生になったら春休み2ヶ月あるぞ
大学生になったら春休み2ヶ月あるぞ
48: 2020/02/28(金) 21:19:49.91 ID:Av4/7SIG0
なんなんだこのオモチャを取り上げられた子供みたいな感想
本当に子供いるんか
本当に子供いるんか
54: 2020/02/28(金) 21:21:20.28 ID:IG3RjI6S0
何のための休みか考える事も出来ないバカガキは血族毎しぬ
良いことじゃん
良いことじゃん
56: 2020/02/28(金) 21:21:25.18 ID:u/z2XYFl0
ラウンドワンは子供の来店をさせるな!
ラウンドワンが感染の場に成ったら、
責任持てるのか?
損害賠償何千億だぞ!!!
ラウンドワンが感染の場に成ったら、
責任持てるのか?
損害賠償何千億だぞ!!!
60: 2020/02/28(金) 21:22:36.36 ID:7JeaEIaB0
>>56
どこかで一発感染騒ぎ起きれば、カラオケや遊技場系は軒並み閉鎖になるだろなー
どこかで一発感染騒ぎ起きれば、カラオケや遊技場系は軒並み閉鎖になるだろなー
189: 2020/02/28(金) 21:53:53.42 ID:JFqAMUr00
>>56
中高生の反抗期真っ盛りなガキがまともに言うこと聞くわけないと思うけどな
自宅待機なんてせいぜい守って3、4日程度だろ
中高生の反抗期真っ盛りなガキがまともに言うこと聞くわけないと思うけどな
自宅待機なんてせいぜい守って3、4日程度だろ
61: 2020/02/28(金) 21:22:38.44 ID:mJdF3a560
当然、遊びに行くよな
もしくはゲーム
もしくはゲーム
65: 2020/02/28(金) 21:23:18.07 ID:Av4/7SIG0
>>61
ノルマがあるんだよこどおじさん
ノルマがあるんだよこどおじさん
63: 2020/02/28(金) 21:23:01.54 ID:PDNpZocG0
アホガキの能天気ぶりが笑えるな
64: 2020/02/28(金) 21:23:13.57 ID:CvAFxy620
感染拡大させない為の休みなんだし、基本的に自宅待機だろ。
あなたにオススメ!
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582891609/
コメントする