【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:51:42.782 ID:mTFHDFZ90
2: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:52:24.617 ID:gTbBJsWE0
まあ普通に失礼だわな
鳥取じゃあるまいし
鳥取じゃあるまいし
44: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 01:04:30.211 ID:0DpsJhok0
>>2
オィィイイイ
オィィイイイ
3: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:52:27.117 ID:IGFrCiXZ0
いきなり差別かよ
4: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:52:38.613 ID:GY6WlKIF0
これはまじ同感だわ@台湾
5: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:53:24.203 ID:juhRCVIG0
台湾には自由はある?
6: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:53:28.504 ID:1Lt7RUDQ0
さすがにそんな希少種の事で切れられても
7: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:53:29.821 ID:YZK4S5NH0
これだから中国人は…
9: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:53:35.210 ID:79R2JneS0
袋に直接入れるビールだっけ
あれ一度やってみたいわ
あれ一度やってみたいわ
10: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:54:13.322 ID:G4GA3XbHp
これ韓国人が言ってたらお前らの反応も変わるんだろうなw
11: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:54:23.474 ID:fQqP4gAB0
台湾もそのうち香港と同じ事になるよ😄
12: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:54:42.935 ID:ZaDzq1fF0
日本だけアル
14: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:55:00.325 ID:n5K0hlpTM
そんなの老害だけだろ
東南アジアとかのイメージが30年前で止まってるんだよ
東南アジアとかのイメージが30年前で止まってるんだよ
61: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 01:14:42.782 ID:POza7NCY0
>>14
老害だったらむしろ逆の認識なるから違うと思う
台湾のインフラは一通り日本人が整えたものだからってね
まあだからTwitterの元ネタの質問は「台湾に」って大きな範囲じゃなくて
もっとどこそこの地域に行くのにどんな交通方法で行ける?って感じだと思う
老害だったらむしろ逆の認識なるから違うと思う
台湾のインフラは一通り日本人が整えたものだからってね
まあだからTwitterの元ネタの質問は「台湾に」って大きな範囲じゃなくて
もっとどこそこの地域に行くのにどんな交通方法で行ける?って感じだと思う
15: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:55:09.765 ID:5gTGlFbO0
あるかどうか聞いただけでキレるなよ
コンプ丸出しだな
コンプ丸出しだな
16: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:55:15.564 ID:1Lt7RUDQ0
むしろ台湾より韓国の方が知ってるだろ嫌韓でも
17: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:55:16.306 ID:cLeJ7gH00
そんなことがあったんか
すまんやで😢
すまんやで😢
18: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:55:18.749 ID:UqZlaC9sp
ただの興味じゃないの?気にしすぎ
19: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:55:23.414 ID:ilKUGqyg0
ごく一部のキチガイを切り取って日本人は~って馬鹿じゃないの
20: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:56:10.146 ID:MsfbCQr+0
>>19
それネトウヨにもいってやりなよw
あいつらいつも韓国人ガーって言ってんじゃんw
それネトウヨにもいってやりなよw
あいつらいつも韓国人ガーって言ってんじゃんw
21: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:56:17.910 ID:wL2DjSRu0
コンビニはわからんよな
23: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:56:54.638 ID:uW4wnJUS0
台湾にはタピオカある?
24: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:57:11.009 ID:xfrMIrvu0
日本語上手ですね系もしつこすぎてイラっとするらしいぞ
64: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 01:18:44.029 ID:POza7NCY0
>>24
それでイラつくレベルのガイジンなんて
日本語しか喋れないハーフとか、
外国人に話しかけられてキョドるレベルに日本に馴染みきってる人らぐらいだろ
普通レベルの外国人だったら日本語上手って言われたらただ喜ぶよ
俺たちが海外で英語とか現地語でコミュニケーションが取れて褒められたら嬉しいの同じ
それでイラつくレベルのガイジンなんて
日本語しか喋れないハーフとか、
外国人に話しかけられてキョドるレベルに日本に馴染みきってる人らぐらいだろ
普通レベルの外国人だったら日本語上手って言われたらただ喜ぶよ
俺たちが海外で英語とか現地語でコミュニケーションが取れて褒められたら嬉しいの同じ
26: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:57:18.202 ID:72623nHLM
台湾の電車は無人運転だしな
日本より進んでる
日本より進んでる
28: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:57:28.540 ID:8JZwB6hoa
日本だけが文明国だと思ってる老人ってまじでおるからなー
33: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:58:25.767 ID:4XIDrhrK0
コンビニある?はまぁわかるけどそれ以外は失礼だな
コンビニも外国人と日本人じゃ定義が違うだろうし
コンビニも外国人と日本人じゃ定義が違うだろうし
34: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:58:35.670 ID:kutgGMna0
沖縄には電車無いから混同するのかもしれん
36: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 00:59:43.361 ID:Kb2dS/ZZd
別にいいじゃん なに怒ってんの
38: 名無しの太郎 2020/09/04(金) 01:00:13.107 ID:2AJO9FPV0
台湾人なら「草」じゃなくて「哈」じゃないの
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599148302/
あなたにオススメ!
コメント
コメント一覧 (2)
鳥取の位置がわからない日本人が100万人以上いるのだから、
台湾と沖縄がわからないのも10人ぐらいいるだろうな。
そこは頭悪いと思うよ
コメントする