【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:34:16.29 ID:vHt5FJnQ0
2: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:34:32.18 ID:+qK6vxZ8r
確かに
3: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:34:46.33 ID:C6Oc5sGz0
超魔界村やれ
4: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:34:59.41 ID:MYgtyDqL0
鎖がまだな
24: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:36:51.12 ID:vHt5FJnQ0
>>4
鎌単体では厳しいか
鎌単体では厳しいか
5: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:35:06.28 ID:9Fan0twd0
鎌とか弱くね?素手が一番😁
30: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:08.50 ID:vHt5FJnQ0
>>5
さすがに素手よりはええやろ
さすがに素手よりはええやろ
6: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:35:22.52 ID:mGTMR7T10
グレンダイザーはちょっと違うか
7: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:35:36.81 ID:XH/6kfc00
命を刈り取る形してる人は下寄り
8: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:35:41.90 ID:kg9/8ATud
宍戸梅軒とか…
10: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:35:47.66 ID:KWaRANTi0
逆に大鎌ってフィクションでしか見たことないよな
37: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:38:11.78 ID:vHt5FJnQ0
>>10
最初にし神に持たせた奴天才やろ
最初にし神に持たせた奴天才やろ
252: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:57:10.39 ID:nHjCYA9Ud
>>10
ホムセンでうってるよ
たったまま草刈りできる
ホムセンでうってるよ
たったまま草刈りできる
281: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:59:53.85 ID:DjY+hW7Y0
>>10
大鎌は麦刈り用だからな
トラクターによって絶滅した
大鎌は麦刈り用だからな
トラクターによって絶滅した
12: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:36:03.34 ID:EeuS8czl0
刃牙にいた
47: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:38:54.07 ID:vHt5FJnQ0
>>12
柳の風神鎌はかっこよかった
鎖鎌みたいなもんやけど
柳の風神鎌はかっこよかった
鎖鎌みたいなもんやけど
14: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:36:24.77 ID:SZEl2egD0
この漫画書いてるやつしなねえかな
20: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:36:37.95 ID:eorozYm70
鎖鎌ならワンチャンある
23: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:36:47.83 ID:4h+M/ALNa
そこそこいるやろ
25: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:36:55.75 ID:KaLak+jQ0
いっき
323: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:04:51.92 ID:wqPGKyfz0
>>25
これ
これ
26: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:36:59.83 ID:/lHnQuk/0
鎖鎌は鎖分銅が本体やしな
27: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:01.17 ID:2gjz4GvF0
農民が武器手にしてる感が強くてかっこよくないやん
28: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:02.11 ID:awWigEx+0
いっき
29: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:04.50 ID:vzsKHx05d
サクナヒメ
31: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:13.61 ID:81OBiCmPa
バトロワの相馬光子
32: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:34.23 ID:P53U4bpQa
鬼滅のやつはデフォ小さかった気がするが
33: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:35.38 ID:u/YbfARia
ふざけるなよなぁ
34: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:39.45 ID:+k1lMiBur
犬夜叉におったな
35: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:37:51.37 ID:m3dVjIt+0
鎖鎌戦いにくそう
何が強いのあれ
何が強いのあれ
49: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:38:55.21 ID:inSGpZpU0
>>35
鎖と分銅が本体やし
鎖と分銅が本体やし
58: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:29.41 ID:/lHnQuk/0
>>35
大鎌よりはマシやろ
大鎌よりはマシやろ
62: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:45.93 ID:vHt5FJnQ0
>>35
よほど鍛錬せんと自爆しそう
よほど鍛錬せんと自爆しそう
88: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:41:24.73 ID:OIOInoqdr
>>35
農機具を武器に転用しただけやから弱くて当然
農機具を武器に転用しただけやから弱くて当然
204: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:52:13.14 ID:2EXLaOc5a
>>35
昔水曜日のダウンタウンでネタにされてたな 実際弱かった
昔水曜日のダウンタウンでネタにされてたな 実際弱かった
40: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:38:26.43 ID:N6e43nq/0
本部以蔵
53: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:12.49 ID:7Ok6eLsod
ぬらりひょんの孫なカマイタチ
56: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:27.93 ID:NDda+iJP0
いっき
99: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:42:26.14 ID:jgOPV6eAr
>>56
竹槍やろ
竹槍やろ
57: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:28.01 ID:+XNMsvHpd
ぬら孫におったやろ
59: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:31.83 ID:02PQVzcO0
YouTubeかなんかに大鎌の使い方みたいなのなかったっけ
地面に置いてふみふみしてるすごく地味なやつ
地面に置いてふみふみしてるすごく地味なやつ
60: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:37.34 ID:f+C9Yzwv0
どんなに格好良くキメても草刈りでもするのかな?wとか馬鹿にされそうやん
101: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:42:36.28 ID:vHt5FJnQ0
>>60
草刈りでもすんのwみたいな奴がクソ強かったらかっこええ気がする
草刈りでもすんのwみたいな奴がクソ強かったらかっこええ気がする
61: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:43.62 ID:Lua6OKw70
鬼武者2のOPの農民やね
63: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:49.52 ID:nUFvyuaLp
こしろう
64: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:52.64 ID:y9hUlvY0r
割と見るけど大体すぐ殺されてるから記憶に残りづらい
65: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:39:55.29 ID:aJN9RPS4p
83: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:41:16.23 ID:vHt5FJnQ0
>>65
これ鎌とちゃうやろ
これ鎌とちゃうやろ
239: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:56:14.49 ID:GYPcxWTh0
>>83
外国の鎌こんなんやで
外国の鎌こんなんやで
89: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:41:28.40 ID:1zSNhK6Ha
96: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:42:07.33 ID:02PQVzcO0
>>89
意外と悪くない
意外と悪くない
93: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:41:59.06 ID:vdmYrjaO0
剣心に一撃食らわせた赤松あるんどがおるやろが
143: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:46:14.77 ID:vHt5FJnQ0
>>93
剣心「受身取ってた」でノーダメになるのひどい
剣心「受身取ってた」でノーダメになるのひどい
94: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:42:01.11 ID:hilgnC60p
100: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:42:31.68 ID:02PQVzcO0
>>94
草
草
105: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:43:01.25 ID:SkN+GA6Ap
>>94
懐かしいな髪の毛で作った帷子とかキモかったわ
懐かしいな髪の毛で作った帷子とかキモかったわ
112: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:43:36.21 ID:+kkx2ovOr
>>94
戦闘中にぼっきする紳士
戦闘中にぼっきする紳士
119: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:44:32.34 ID:F820H18q0
>>94
ギルティギアのアクセルはどっちも鎌だから……
ギルティギアのアクセルはどっちも鎌だから……
97: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:42:18.47 ID:C+oW5JRQM
113: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:43:44.00 ID:vHt5FJnQ0
>>97
これはぐうの音も出ない
これはぐうの音も出ない
103: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:42:56.15 ID:3VEUKk1Gp
高校の時の必修科目大鎌を選択したけど社会人になってから全く役に立ってないわ
116: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:44:12.71 ID:vHt5FJnQ0
>>103
どんな高校やねん
どんな高校やねん
107: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:43:10.75 ID:1c5CmxOV0
109: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:43:22.90 ID:sLsF6s6NM
ワイ弁天おじさん、今日も元気に弁天
110: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:43:29.29 ID:IXTd+L150
合わせろやッ!刃牙!
114: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:43:44.36 ID:V4Ac1G3t0
121: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:44:35.73 ID:02PQVzcO0
>>114
そういえばいたんごね
そういえばいたんごね
125: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:44:56.30 ID:sqDJY1sJM
>>114
しかも操られてる補正で結構キル数高い
しかも操られてる補正で結構キル数高い
134: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:45:38.21 ID:DUPZcgDfM
>>114
これかな
鎖鎌だけど
これかな
鎖鎌だけど
192: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:51:26.43 ID:+k1lMiBur
>>114
えちちだw
えちちだw
120: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:44:34.09 ID:RpHuBzqSd
327: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:05:34.84 ID:ta2OxIEZ0
>>120
折れすぎだろ
折れすぎだろ
342: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:07:21.25 ID:zBDrE/oJ0
>>120
農具がこんな簡単にいわしてたまるか
農具がこんな簡単にいわしてたまるか
130: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:45:18.52 ID:vHt5FJnQ0
鎖鎌はリアルにある武器やけど結局鎌だけやと頼りないからってことで考案されたんかな
131: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:45:18.56 ID:RS5HVPjuM
赤目
132: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:45:30.44 ID:reokozCI0
鬼滅は鎌おったやろ
135: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:45:47.25 ID:hilgnC60p
136: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:45:51.28 ID:Si4/5AzS0
156: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:47:36.59 ID:02PQVzcO0
>>136
はえー子供向けにでとるんやなー
はえー子供向けにでとるんやなー
158: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:47:43.81 ID:I/hmx9nH0
>>136
逆手持ちするのすき
逆手持ちするのすき
140: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:46:04.16 ID:H3HvuVJI0
175: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:00.29 ID:Si4/5AzS0
142: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:46:08.01 ID:W+Qccy6lM
ワイヤーで戦うキャラっておる?
173: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:47.00 ID:y28PQiTtd
>>142
ワールドトリガー
ワールドトリガー
177: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:05.88 ID:V4Ac1G3t0
>>173
いうほど戦えてないぞ
いうほど戦えてないぞ
174: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:48.18 ID:Wu8MUm4da
>>142
あんま見てへんけどDTBの主人公ワイヤー使ってた気がするわ
後は超有名な仕事人シリーズ
あんま見てへんけどDTBの主人公ワイヤー使ってた気がするわ
後は超有名な仕事人シリーズ
189: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:51:04.93 ID:HXAPWA+X0
>>142
ブラックエンジェルズ
たえちゃん
野望の王国
ブラックエンジェルズ
たえちゃん
野望の王国
201: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:52:05.69 ID:HXAPWA+X0
>>142
あとHELLSING
あとHELLSING
145: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:46:34.23 ID:RS5HVPjuM
150: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:47:24.13 ID:N6gwCygB0
>>145
こいつ普通に強かったな
こいつ普通に強かったな
172: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:40.32 ID:vHt5FJnQ0
>>145
イッヌめっちゃ使いこなしてるやん!
イッヌめっちゃ使いこなしてるやん!
199: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:52:01.06 ID:RS5HVPjuM
222: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:54:19.18 ID:vHt5FJnQ0
>>199
こうやって急所突くと絵になるな
こうやって急所突くと絵になるな
147: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:46:42.50 ID:Gn1M6CZhd
160: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:48:00.92 ID:UmAi4Jl00
>>147
これや
これや
154: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:47:27.07 ID:HXAPWA+X0
ドッ硬連に鎌二刀流の奴おったな
155: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:47:33.57 ID:aflXmpzaM
敵の中ボスにいそう
157: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:47:42.09 ID:w1o/O0JqM
178: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:05.95 ID:Mory+rfHd
>>157
鎌二つを鎖で繋げる意味が分からん
ヌンチャクみたいには使えんやろ
鎌二つを鎖で繋げる意味が分からん
ヌンチャクみたいには使えんやろ
200: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:52:02.45 ID:ZUR1KqMWd
>>178
でもかっこいいだろ
でもかっこいいだろ
159: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:48:00.82 ID:p1biMXALa
165: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:48:58.93 ID:tRlvcduf0
戦国無双の服部半蔵は鎖鎌やぞ
ちゃんと分銅でペちペちもやるぞ
ちゃんと分銅でペちペちもやるぞ
166: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:06.76 ID:5lzz+oec0
TRPGだとたまにおるで
167: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:23.88 ID:bsm0cIxT0
命を刈り取る形をしてるだろ?
168: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:25.04 ID:dG2OLNuu0
宍戸梅軒みたいな鎖鎌キャラっておるっけ?
まあ相当につかいこなすのむずかしそうやけど
まあ相当につかいこなすのむずかしそうやけど
169: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:33.67 ID:xSkc09Pk0
大鎌って大剣よりクソ使いにくそう
185: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:35.32 ID:vHt5FJnQ0
>>169
大鎌をブンッて振ると数人まとめて切り裂くみたいなシーンあるけど
よくよく考えるとそうはならんやろって思う
大鎌をブンッて振ると数人まとめて切り裂くみたいなシーンあるけど
よくよく考えるとそうはならんやろって思う
170: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:35.17 ID:7MmGypGZ0
我間乱の鎖鎌使い
171: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:49:35.63 ID:KaLak+jQ0
鋼線使いはもれなく凶悪キャラ
176: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:05.22 ID:D4Fro/A80
ワイ大鎌を武器にして戦いたいんやがどう考えても剣とか槍の方が使いやすくて困る
鎌の武器としての利点なんやねん
鎌の武器としての利点なんやねん
188: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:56.20 ID:I/hmx9nH0
>>176
カッコいい
カッコいい
195: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:51:40.63 ID:LiSNw6/D0
>>176
盾を掻い潜って攻撃できる
盾を掻い潜って攻撃できる
198: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:51:59.39 ID:gAGSd+Oh0
>>176
周囲の草を刈れるから炎使い相手に有利や
周囲の草を刈れるから炎使い相手に有利や
215: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:53:08.70 ID:vHt5FJnQ0
>>198
戦法が地道で草
戦法が地道で草
226: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:54:53.46 ID:7Ok6eLsod
>>215
日本神話の英雄ヤマトタケルの悪口はやめろ
日本神話の英雄ヤマトタケルの悪口はやめろ
205: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:52:16.28 ID:02PQVzcO0
>>176
先端に質量偏ってるから当てれば強そう
ポールが折れなければだけど
先端に質量偏ってるから当てれば強そう
ポールが折れなければだけど
229: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:55:04.16 ID:ah8ytm5rM
>>176
多人数に囲まれたとき一掃できる
多人数に囲まれたとき一掃できる
183: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:29.96 ID:OcUBg7hZ0
247: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:56:37.18 ID:LI95hSuga
>>183
これ何や?
これ何や?
339: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:07:15.39 ID:26mek9dT0
>>247
バガボンドに出てくる自称宍戸梅軒や
バガボンドに出てくる自称宍戸梅軒や
184: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:30.18 ID:kW4iUTxW0
西洋でも普及してたのになんで日本の農民のイメージなるんやろか?
186: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:36.07 ID:HVNADTPL0
大体鎖鎌やな
187: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:50:38.70 ID:8YbA8REC0
カイト
224: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:54:31.74 ID:sokEaNMsM
228: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:55:00.83 ID:y28PQiTtd
>>224
勢い余って自分に刺さりそう
勢い余って自分に刺さりそう
238: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:56:11.72 ID:KgCAgXJod
鎌をクルクル回してバトンみたいに扱ってるのあれ無理やろ
240: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:56:18.08 ID:vHt5FJnQ0
257: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:57:36.94 ID:+1kwb+400
>>240
本部が強くてキレるやつ結構多いのホンマ謎やわ
本部が強くてキレるやつ結構多いのホンマ謎やわ
242: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:56:24.00 ID:1c5CmxOV0
259: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:57:42.26 ID:y28PQiTtd
>>242
刃外側についてない?
刃外側についてない?
254: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:57:20.12 ID:XgJr8h8U0
265: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:58:27.43 ID:S/A4uYiy0
>>254
こいつ娼婦やっけ
こいつ娼婦やっけ
266: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:58:31.21 ID:kW4iUTxW0
>>254
幼女レンじゃないんかい
幼女レンじゃないんかい
268: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:58:42.61 ID:74OKsf3S0
真ゲッターが持ってるやつは斧?鎌?
319: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:03:53.09 ID:iYYixQuP0
>>268
トマホークって言ってる以上は斧
トマホークって言ってる以上は斧
270: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:58:54.93 ID:CjWmIFRR0
283: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:59:59.26 ID:QdA0uUJC0
>>270
髪の色と言いキングダムハーツのアイツにしか見えんわ
髪の色と言いキングダムハーツのアイツにしか見えんわ
272: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:58:58.78 ID:e81s3yf50
ひぐらし普通の鎌やなかった?
286: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:00:21.89 ID:vHt5FJnQ0
大鎌はやっぱ絵になるなぁ
ちっさい鎌もナイフ使いみたいなノリでいけそうな気もするんやけど
ちっさい鎌もナイフ使いみたいなノリでいけそうな気もするんやけど
292: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:00:58.17 ID:fJHr092y0
294: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:01:35.62 ID:QdA0uUJC0
>>292
そう言えば使ってたんだな
そう言えば使ってたんだな
301: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:02:06.62 ID:s6DUuTeD0
あらゆる武器が登場する三國無双ですら鎌使いなんていないしな
304: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:02:17.41 ID:1c5CmxOV0
325: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:04:58.96 ID:vHt5FJnQ0
>>304
ハズレ卍解
ハズレ卍解
308: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:02:56.98 ID:NhGdf/To0
大鎌はロマン
321: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:04:23.68 ID:S/A4uYiy0
326: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:05:20.79 ID:1c5CmxOV0
>>321
鍬じゃないの?
鍬じゃないの?
331: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:06:21.01 ID:S/A4uYiy0
>>326
片手武器は鎌や
片手武器は鎌や
346: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:07:58.72 ID:Sgzo1OIA0
>>321
おひいさますこすこ
おひいさますこすこ
322: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:04:32.26 ID:Aevs63/80
螳螂拳もカウントしてええか?
328: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:05:54.01 ID:UMXhUVUk0
337: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 11:07:06.97 ID:7yQlit/r0
>>328
こいつ
こいつ
249: 名無しの太郎 2020/12/29(火) 10:56:45.24 ID:mCdUX72P0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609205656/
あなたにオススメ!
コメント
コメント一覧 (2)
まるたろう
がしました
まるたろう
がしました
コメントする