【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:06:19.83 ID:HAmcSnUwa
@onnahiroyuki 彼氏「お母さん。実家に俺宛の荷物届いてない?」いやいやいやあんた何歳なん??wwwお母さんてwww ふつーの男は中学生でその呼び方は卒業してるは。100億%マザコン確定です。
2: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:06:53.82 ID:rT+lB2bn0
なんj民はおい!お婆ちゃん!やからね
3: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:07:00.14 ID:6uR/rrUo0
なんて呼べばええんや…お母様か?
5: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:07:30.87 ID:SsrxdtxUr
ワイは下の名前をちゃん付けで呼んでるわ
6: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:07:46.80 ID:XnS8De7X0
じゃあなんて言えばええの
7: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:07:48.27 ID:bzT+b/LZ0
おっかあ
8: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:07:50.46 ID:+caenFDi0
マダァーやろ
10: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:09.69 ID:o2xJRI5ep
そもそもマザコンじゃない男おらんねん
11: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:11.34 ID:rT+lB2bn0
おいお婆ちゃん!金出せや!って母親殴って金奪ってお婆ちゃんatmやっていうのが平均的なんj民やぞ
12: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:23.44 ID:XXEpDGT2M
ワイは産んでくれた人って意味を込めてrebornerって呼んでるけどな
13: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:29.38 ID:UP7rnkUx0
女性さん呼びが正解、俺のまん
14: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:31.38 ID:AC435GWJd
なんJ「ママン」
っぱこれよ😤
っぱこれよ😤
51: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:17.76 ID:YIxaljgS0
>>14
太陽眩しかったからって理由で人刹してそう
太陽眩しかったからって理由で人刹してそう
98: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:15:45.41 ID:iNFb9gVAd
>>14
クリスマスプレゼント貰えなくて歪んでそう
クリスマスプレゼント貰えなくて歪んでそう
16: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:36.35 ID:W5yGt+7Aa
名前呼びは?
17: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:39.76 ID:uflvpgrbd
おふくろなんてなんのきっかけがあったら呼ぶねん
18: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:47.51 ID:7c4NY/7Wp
ママ呼びで大人になっちまったから今更呼び方変えにくいわ…
19: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:08:51.21 ID:5J/QgWRK0
マザコンなんて世界的にみれば普通なんだよなぁ
アメリカ人とかイタリア人とか
アメリカ人とかイタリア人とか
30: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:57.84 ID:S9Krx1/K0
>>19
それは女バイアスで家族思い扱いやぞ
それは女バイアスで家族思い扱いやぞ
38: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:10:52.63 ID:6uR/rrUo0
>>19
儒教の中韓でもマザコン寄りやしな
もう世界的やろ
儒教の中韓でもマザコン寄りやしな
もう世界的やろ
42: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:27.26 ID:oECe0vJFd
>>19
コンプレックスとは心理的なわだかまりが
社云的な不都合を生じている状態であって
「あいつキモい」という意味ではないんだよ
コンプレックスとは心理的なわだかまりが
社云的な不都合を生じている状態であって
「あいつキモい」という意味ではないんだよ
20: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:01.00 ID:aNSMzG1u0
母さんならセーフや
21: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:05.53 ID:fd28JZHs0
ママ呼びワイ、勝利してしまう
22: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:16.60 ID:EfzAghJD0
お袋呼びとか反抗期か中二病やろ
23: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:21.99 ID:Awx2VCgz0
他人の前で母と言えない奴はマザコンとは言われるが
27: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:51.48 ID:xjKxknnY0
ガチでママ呼びなんやが?
28: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:52.79 ID:budikgLCd
マミィ、マーマ、マザー
好きなの選べ
好きなの選べ
29: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:56.04 ID:rIrGQRsGa
おふくろさんっていい呼び方よなぁ
31: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:09:58.07 ID:9Mq1K/3b0
母親に対する態度
車運転してるときの態度
これはいずれ結婚相手に向かうからそう思って見ておいた方がええで
車運転してるときの態度
これはいずれ結婚相手に向かうからそう思って見ておいた方がええで
32: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:10:00.10 ID:TmpDj5eC0
男「お母さん」←マザコン
女「お父さん」←お咎め無し
なぜなのか
女「お父さん」←お咎め無し
なぜなのか
36: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:10:51.12 ID:9yrg8aKW0
>>32
おかしいよな
おかしいよな
37: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:10:51.91 ID:a7L53HyMM
>>32
男は呼び方なんていちいち気にしないから指摘しない
女は女々しいねん
男は呼び方なんていちいち気にしないから指摘しない
女は女々しいねん
46: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:51.31 ID:LVcD15TZ0
>>37
女の戯言に反応する男はランクが低いって判断されるからな
無視が正解やで
女の戯言に反応する男はランクが低いって判断されるからな
無視が正解やで
33: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:10:13.47 ID:l9avnD6b0
今日ママンがしんだ
34: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:10:39.88 ID:DbOmtnLF0
想像力ねぇな、自分が母親になった時どう思うんやろ
35: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:10:40.80 ID:pHvi9pz4d
ワイ「節子お隣のクソババァが回覧板持ってきたで」
58: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:28.25 ID:vfawBJW9d
>>35
引きこもりしてそう
引きこもりしてそう
39: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:10.16 ID:svtAIhIyp
子供の頃は喋るだけでボコボコにされて大人になってからはしんだことにしてるからそういえば呼んだことないわ
40: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:11.22 ID:yJmVhX+YM
ツイカスとか女性さんでNGしてるのに新勢力で草
41: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:12.46 ID:4eInRJZWM
ママとパパはセーフ?
57: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:26.59 ID:DFBggaAr0
>>41
むしろアウト
むしろアウト
43: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:34.54 ID:dEN5ve3u0
母親を大事にできないやつが誰を大事にできるんだい
44: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:34.96 ID:zOberUZG0
お母さんを大切にできないガラクタよりマシ
53: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:23.35 ID:4DXQIjEiM
>>44
これメンスな
これメンスな
45: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:42.27 ID:78BWpJLx0
そんなアカウントはないぞ
47: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:11:59.22 ID:6FI8+Vry0
ワイもいつの間にか母さんとか父さんとかって呼ぶようになってたな
48: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:01.44 ID:ugJSTrz40
マミーはセーフやな
49: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:09.10 ID:b25ejZSK0
ワイ「母ちゃん」
50: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:10.34 ID:hUxzjjwlM
名前呼びが正解やで
52: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:20.72 ID:ksOxxOaud
女が親思いはセーフで男が親思いは独り立ち出来てないガキ扱い
54: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:23.70 ID:L0eS4B7Ld
っぱママよ
55: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:24.06 ID:Ers/6ak00
自分も呼んでるのに男にだけ求めんなよカスマンさん
59: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:37.79 ID:AnT9MGTL0
ガキから老人まで使える母ちゃんが最強
九州とかもとからそれが多い
九州とかもとからそれが多い
62: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:55.98 ID:fE4AT37M0
人前ではそうやけど
おふくろ以外それしかないやん
おふくろ以外それしかないやん
63: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:12:58.60 ID:l9avnD6b0
関東人もオカンて言うの?
64: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:01.91 ID:13g7iwUA0
ワイ「奥さん」
65: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:17.21 ID:1R8Ydl7x0
ママやぞ
66: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:20.69 ID:3N1RlnJZd
オカンとオトンや
ちな埼玉生まれ千葉育ち
ちな埼玉生まれ千葉育ち
67: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:21.06 ID:rym6XYEH0
ママやぞ
68: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:34.40 ID:HjiVRVG3a
ワイ「お母ちゃんお父ちゃん」
69: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:35.19 ID:DH1mrbIs0
マッマやろエアブ
70: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:35.66 ID:VXD+QSrar
お母ちゃんやぞ
71: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:43.06 ID:12gtQIwv0
ママ・・・
72: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:43.57 ID:GeVqWuPU0
英語だとマム以外の呼び方あるんか?
73: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:44.72 ID:ukibgCr4p
ママ呼びの方がそれっぽくない?
74: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:47.90 ID:M0kGBUOY0
日本男姓「お母さん!」←キモい
白人「ママ愛してるよ」←家族思いで素敵!
女性さんあほなんか?
白人「ママ愛してるよ」←家族思いで素敵!
女性さんあほなんか?
92: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:15:19.07 ID:3GwpUJkX0
>>74
日本人でもイケメンが言ったら下になるやろ
日本人でもイケメンが言ったら下になるやろ
75: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:13:51.94 ID:k+TzAFwi0
母上父上のワイは?
76: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:01.39 ID:K+Qm7Tppp
おいお婆ちゃん!
やわ
中坊のときから
やわ
中坊のときから
77: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:01.96 ID:MQVme8Oc0
マザコンが恥ずかしいとかこいつ中学生か?
78: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:17.83 ID:dtvUvRsp0
ワイ「ハハ、チチ」
79: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:28.85 ID:oyVRlezY0
誰が何と言おうとワイは世界一お母さんが大事や
80: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:30.08 ID:wm/RYovm0
お袋に切り替えるタイミングわからんわ
お母さんでええやろ
お母さんでええやろ
81: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:33.37 ID:o5bgYAD9a
オカンワイ大勝利😁
82: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:37.37 ID:bkMFOPVm0
嘘ンゴ本当は彼氏なんかいないンゴ
83: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:48.16 ID:Q2k7lzYZa
普通名前呼びだよね
84: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:48.60 ID:9ExzJhIa0
おっかあ!
85: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:50.28 ID:9Mq1K/3b0
親のこと名前で呼ぶ文化が分からないンゴねえ
86: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:14:51.92 ID:jef/NKEf0
高橋まつりみたいなこと言うなよ
89: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:15:00.53 ID:sgVl5PT1d
ワイは物心付いたときには母ちゃんおらんかったわ
お母さんって言ってみたかったわ
お母さんって言ってみたかったわ
90: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:15:10.08 ID:ilQuI13Sd
恋愛や結婚が男姓の母親との闘争って考えが一般化したんはなんでなんやろ
103: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:16:37.09 ID:9ruldveXa
>>90
大昔からそうやろ
ドラゴン退治は母親の投影やし
大昔からそうやろ
ドラゴン退治は母親の投影やし
91: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:15:11.15 ID:SGCNPmwt0
かかァ
96: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:15:38.14 ID:qGgRrTHd0
ママうえ!
パパうえ!
パパうえ!
97: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:15:39.36 ID:O6coTvHFa
Hey,mom…
101: 名無しの太郎 2021/09/14(火) 20:16:17.05 ID:k3pF8ki6p
これ、母さんです…
他の記事も見てどうぞ。


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631617579/
あなたにオススメ!
コメントする