【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:38:57.93 ID:GpAVlHzw0
deep dish pizzaってやつ🍕

no title

2: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:39:10.64 ID:GpAVlHzw0
🤗🍕

3: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:39:24.79 ID:3hC2PtLbd
具は?

46: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:46:08.99 ID:5w/bMA7O0
>>3
大きい!

4: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:40:00.63 ID:acInZudE0
日本でもたまに食えるところあるよな

5: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:40:00.65 ID:74BeQxKa0
分厚いのぉ

6: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:40:14.52 ID:oglRqGo30
ひき肉がどっさり乗ってるんか

7: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:40:23.73 ID:nojiRax8r
絶対に胸焼けする

8: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:40:26.53 ID:yvVJBcB60
マルゲリータでええわ

9: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:40:32.47 ID:0mQhAXW0a
見ただけで胸焼けやん

10: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:40:41.30 ID:3UG0s4x20
パイやん

11: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:40:55.80 ID:GpAVlHzw0
ギリギリ太らないらしい

12: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:41:21.72 ID:qsL0uqud0
ミートパイやん

13: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:41:26.15 ID:8BSqQhqK0
ピザは野菜

14: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:41:32.79 ID:Uo3gjHhQ0
重そう

16: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:41:50.42 ID:A2Q+GA4b0
食べたらやっぱりいいですってなるやつ

17: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:41:51.22 ID:fWr/BMCud
ピッツァのがええやん

18: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:41:58.53 ID:IVExsPS3a
凄まじいカ口ソーやろな

19: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:42:00.82 ID:Vo3OLo4CH
コレってもうキッシュやん
キッシュの方が旨そうやけど

20: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:42:05.46 ID:NOTI0DUD0
スーパークリスピーやないと食いきれんわワイ

21: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:42:05.49 ID:0CRpZWv+0
一切れで腹いっぱいになりそう

24: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:42:16.96 ID:BWZzHQThp
タルトみたいやな

25: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:42:20.16 ID:uoFknDOT0
あ、いいです

26: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:42:24.02 ID:9Bk3xQ6N0
銀の食器なんなん?

27: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:42:24.36 ID:Cx0L5rrc0
だいぶ前から日本でも食えるで

37: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:44:40.87 ID:Vo3OLo4CH
>>27
ドコで食えるんや?
話のネタで1回は食ってみたいわ

45: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:46:07.02 ID:umGWK1iY0
>>37
ワイは神田駅前のデビルクラフトって店で食べたで

50: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:46:54.21 ID:fopr0Kco0
>>45
味どうだった?

54: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:48:23.47 ID:umGWK1iY0
>>50
普通に美味いけど2、3切れ食べたらもうええかなって感じや

29: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:42:51.68 ID:aKyEpQqVa
この白いの全部チーズなんやろ?なんぼかホワイトソースなら美味そうなんだが

30: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:43:08.57 ID:TadK9YAj0
こういうので良いとは思いますが、食べたことありません……。
普通に売ってて気軽に買えると良いのですが……(;';ё ;`;)

31: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:43:42.15 ID:S9zSuTgI0
そら太るわ

32: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:43:45.78 ID:z9twKVa30
これイタリア人の家持ってって食うとブチギレるらしいな

33: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:43:47.28 ID:cyrloTGra
これはピザソースたっぷりだから野菜料理にカテゴライズされるらしい

34: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:43:47.57 ID:elhu1rER0
太い一直線愚か飯もいいとこや

35: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:43:50.65 ID:7ovESxuS0
ドライブに行こうか

36: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:44:35.18 ID:Tto6S9cL0
絶対イタリアのピザのが美味いし見た目も美しいわ

38: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:44:45.13 ID:z5/YXLix0
ミートパイでいいじゃん

39: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:44:48.70 ID:HLR2RPVx0
ラザニア?

40: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:45:09.72 ID:VmPrkSUL0
美味しんぼでこんな話あったな

41: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:45:15.47 ID:KEHmqwwE0
んで
日本だとどこで食えるんや

42: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:45:18.06 ID:vOX3TItA0
日本だと1/3以下になってそう

44: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:45:49.00 ID:cyrloTGra
焦げてない溶けただけのチーズって味あんませんよな
単体で食えばするけどソースの味薄めるよな
ピザのチーズは焦がさなきゃな

49: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:46:48.75 ID:3t5iKJBU0
大食いの人がYouTubeで食べてたわ
美味そうやった

51: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:46:58.63 ID:DlszP1JZ0
ワイ力士なんやけど
ちゃんこ嫌いだからこればっか食ってるわ

52: 名無しの太郎 2021/09/20(月) 23:47:36.08 ID:oCHQRqTA0
いうほど


他の記事も見てどうぞ。







youtube-top


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632148737/



あなたにオススメ!