【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:30:08.51 ID:NoAnqlOa0
たまこんぶ
@Tamakombu
半分冗談で買った相対姓理論と量子力学の絵本、息子のお気に入りで何百回と読まされているので苦痛。誰がこんな絵本買ったんだよ、私だよ。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@Tamakombu
半分冗談で買った相対姓理論と量子力学の絵本、息子のお気に入りで何百回と読まされているので苦痛。誰がこんな絵本買ったんだよ、私だよ。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:30:44.22 ID:0hkWS1qX0
天才産んじゃいました…wトホホ
3: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:31:07.05 ID:zPrb4XXA0
買っただけであんま読んでないんやろな
4: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:31:14.28 ID:xwaYS4hcp
私のこどもすげーwww
私って最高www
私って最高www
5: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:31:39.12 ID:7HGn+k9Q0
凄い~!お母さんも天才だからこそ生まれたんでしょうね!😳
6: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:31:55.54 ID:9I2Jtxwf0
たわわママかと思った
スタンフォード卒の夫とタワマンと賢い息子を自慢してるやつ
スタンフォード卒の夫とタワマンと賢い息子を自慢してるやつ
118: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:48:22.10 ID:fR3vJzo90
>>6
あれネタ垢やと思っててんけどマジなん?
あれネタ垢やと思っててんけどマジなん?
125: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:49:17.42 ID:9I2Jtxwf0
>>118
ネタやろ
ネタやろ
7: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:32:02.36 ID:Vso1NGwcp
絶妙にムカつくこのツイカス特有の文体
374: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:21:59.34 ID:5dzu9uz70
>>7
これなんやろな
これなんやろな
9: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:32:43.95 ID:VvCZS2AUp
私の息子って前世のアインシュタイン!
10: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:32:54.67 ID:+ZPVW64Qr
20年後どうせ中卒ニートになるやろ
280: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:09:37.02 ID:O9rHYUPQa
>>10
中学卒業までに20年もかかるのか……
中学卒業までに20年もかかるのか……
293: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:11:19.74 ID:b0a4NUT90
>>280
高校中退して大検取って大学行ったけど大学も中退したら学歴は中卒や
なんJにもまあまあおるんちゃうか?
高校中退して大検取って大学行ったけど大学も中退したら学歴は中卒や
なんJにもまあまあおるんちゃうか?
11: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:32:59.95 ID:Zl1wKg8oM
確かに困るな
あの時期は理解できんと嫌になって本自体手に取らなくなるから
あの時期は理解できんと嫌になって本自体手に取らなくなるから
12: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:33:10.40 ID:BQiGoEFL0
にしおかすみこ定期
13: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:33:39.94 ID:WgRS1oe9a
自己顕示欲の塊
14: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:33:40.77 ID:C24rAmXg0
相対姓理論理解してなさそう
15: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:33:42.42 ID:DBMKxT8WH
親の顔色伺ってるんやろな
16: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:34:04.71 ID:aOkCxrY6M
1歳でも分かる絵本を理解できない私ってかわいいでしょ?ってことやね
17: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:34:09.08 ID:yXpxGq6kp
私の子どもは天才ですwwww
18: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:34:39.09 ID:dc3VcSnHa
マジレスすると内容やなくて色とか形とかお母さんのはなすリズムや語感が好きなだけや
19: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:34:45.86 ID:jHqooUEcM
同じ本ばっかり読まされるって逆に心配にならんか?
22: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:35:19.91 ID:k12QbHOrp
そこに愛はあるんか?なあ
23: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:35:22.01 ID:IVxBbkeEa
もしかして…はったしょ?
24: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:35:28.85 ID:MVXviGg/0
天才です(たのむー!天才であってくれー!)
25: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:35:33.57 ID:TKqbkYN30
本当は結婚すらしてないで
31: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:37:04.96 ID:7HGn+k9Q0
>>25
エア息子の可能姓も…ってコト?
エア息子の可能姓も…ってコト?
278: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:09:33.62 ID:NkQcGgL60
>>25
2歳児が大人でも驚きって言ってて草
2歳児が大人でも驚きって言ってて草
26: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:36:04.80 ID:E91l2Mlf0
32: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:37:13.08 ID:9I2Jtxwf0
>>26
草
草
39: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:37:56.64 ID:WILddEpI0
>>26
効果凄すぎ定期
効果凄すぎ定期
50: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:39:36.55 ID:TOhB7ItCd
>>26
ワイより語彙力多い3歳時で草
ワイより語彙力多い3歳時で草
55: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:40:26.08 ID:Jb90ALY3a
>>26
これほんと凄いよく出来てる
これほんと凄いよく出来てる
66: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:42:08.21 ID:tzbxhpK9d
>>26
その歳で自身を客観視できるとか語彙力以上のものが身についてるやんけ!
その歳で自身を客観視できるとか語彙力以上のものが身についてるやんけ!
68: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:42:19.65 ID:lP6IfHbK0
>>26
ワイより饒舌やんけ
ワイより饒舌やんけ
72: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:43:02.01 ID:HlLBqtTP0
>>26
右上の1歳児はあっ…(察し)臭い
右上の1歳児はあっ…(察し)臭い
94: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:45:33.24 ID:P1SNWt2k0
>>26
これ全世界で通用するギャグやろ
これ全世界で通用するギャグやろ
98: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:45:46.93 ID:P8zSL1Pe0
>>26
令和キッズすごすぎやろ
令和キッズすごすぎやろ
110: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:47:16.47 ID:/a56BH9ed
>>26
負けてるわ
負けてるわ
116: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:48:00.60 ID:2LwLJwsgd
>>26
アンパンマンってやっぱ神だわ
アンパンマンってやっぱ神だわ
131: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:50:24.56 ID:rjfeboLQ0
>>26
これヘタしたらキャラクター名だと覚えてまうやろ
これヘタしたらキャラクター名だと覚えてまうやろ
145: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:51:59.72 ID:syBkGoFR0
>>26
語彙力飛躍しすぎやろ……
語彙力飛躍しすぎやろ……
150: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:52:50.64 ID:ME4jJi6S0
>>26
草
草
157: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:53:51.44 ID:3mBZXFdKM
>>26
天才過ぎるわ
幼少期の三島由紀夫が知的アレに見えるレベル
天才過ぎるわ
幼少期の三島由紀夫が知的アレに見えるレベル
174: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:56:11.53 ID:SCPQzPKrd
>>26
天才
天才
176: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:56:17.71 ID:4pGIFtOqa
>>26
コメントが完璧すぎる
コメントが完璧すぎる
180: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:57:07.65 ID:1okOl64M0
>>26
価格コムのおっさんよりまともな事書くやんけ
価格コムのおっさんよりまともな事書くやんけ
190: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:58:46.94 ID:nzsPxV8k0
>>26
ほんまに飛躍的に増えてて草
ほんまに飛躍的に増えてて草
194: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:58:59.40 ID:VPsDlyRXr
>>26
これ語彙力が~以外のコメントも明らかに親のコメントだよな
どういう誤植やねん
これ語彙力が~以外のコメントも明らかに親のコメントだよな
どういう誤植やねん
202: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:59:55.97 ID:lI5sps6kd
>>194
誤植じゃねーよアホ
誤植じゃねーよアホ
210: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:00:41.58 ID:ME4jJi6S0
>>194
誤植でもねーだろ
子供の道具で親の年齢知ってどうすんねん
誤植でもねーだろ
子供の道具で親の年齢知ってどうすんねん
220: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:01:52.47 ID:EiSlFc/u0
>>26
「この細かさは大人でも驚き!」(2歳・女)
「この細かさは大人でも驚き!」(2歳・女)
223: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:02:21.09 ID:4bglBB3A0
>>220
正体表したね
正体表したね
222: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:02:11.98 ID:RruAp1/G0
>>26
草
草
38: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:37:49.71 ID:AOlKF0He0
こんな語り口でも好意的な反応が多いからTwitterって平和なんやな
45: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:38:58.58 ID:h9U5w0nKd
最終のツイートもきついで
おしりたんてい見てたら泣いたってやつ
おしりたんてい見てたら泣いたってやつ
61: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:41:38.62 ID:fWhtF7Vgp
103: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:46:17.08 ID:h9U5w0nKd
>>61
そうそうこれ
嘘松やろか?
そうそうこれ
嘘松やろか?
52: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:39:40.00 ID:1/5evsaN0
絵本までカメラ目線でえらいな
53: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:39:42.71 ID:7HGn+k9Q0
息子の絵も載せとるけど旦那のはぐちゃぐちゃで息子のはサラッと上手いのなんかあれやな
54: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:39:48.58 ID:glcd3OA90
うそだよ!ほんとは2回ずつぐらい無理やり聞かせただけだよ!
56: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:40:30.79 ID:hevFQ7vE0
息子が凡人とわかっても同じように接してな
58: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:41:02.02 ID:TOhB7ItCd
65: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:42:03.46 ID:fWhtF7Vgp
>>58
きっっっっつ
きっっっっつ
69: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:42:26.82 ID:wZN9ARCP0
>>58
これステマやろただの😨
これステマやろただの😨
162: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:54:32.60 ID:0hkWS1qX0
>>58
やっちゃいましたw
やっちゃいましたw
171: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:56:00.04 ID:AaiS6J8Z0
>>58
やっぱあかんやつやな
やっぱあかんやつやな
212: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:00:56.80 ID:4CQDa0V30
>>58
~~~など。って使うのまじできつい
~~~など。って使うのまじできつい
213: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:01:14.80 ID:ZJpQbx5o0
>>58
実際そうやろ。
Amazon絵本なんて1日に10冊売れればこの位置にくるやろし。
しかし、親は馬鹿だねえ。
そりゃ中学からお受験もさせるようになるわ。
実際そうやろ。
Amazon絵本なんて1日に10冊売れればこの位置にくるやろし。
しかし、親は馬鹿だねえ。
そりゃ中学からお受験もさせるようになるわ。
62: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:41:44.66 ID:cNE0A3yD0
74: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:43:06.78 ID:t4OqEJJBd
>>62
こいつ承認欲求のために子供育ててそう
こいつ承認欲求のために子供育ててそう
107: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:47:05.25 ID:tSUhJPaB0
>>62
こういうリプ見た時ちょっとイラッとしてそう
こういうリプ見た時ちょっとイラッとしてそう
192: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:58:56.41 ID:u1uZF5Qh0
>>107
ありそうで草
ありそうで草
132: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:50:25.43 ID:oFq6Gltja
>>62
1歳半のガキはそんなに話せないから嘘松や
1歳半のガキはそんなに話せないから嘘松や
137: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:51:07.79 ID:yB7tkxw70
>>62
どんぐりの背比べ
どんぐりの背比べ
267: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:07:46.12 ID:WYUXrYwK0
>>62
ぽるるに皮肉言われてるやん
ぽるるに皮肉言われてるやん
70: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:42:39.03 ID:Pz32n94jd
ワイの正史が形を変えてひり出された奴が量子力学とかに興味持ったら笑うな
71: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:42:47.37 ID:kf2VaB2tK
話題のツイートで流れてきてさらっと流してたけど
こういう悪意ある解釈もできるんやな
こういう悪意ある解釈もできるんやな
73: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:43:04.73 ID:JjA7sCWVa
なんjの飛行機みたいやな
75: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:43:35.58 ID:wZN9ARCP0
親を見て育つからろくな子供には育たんだろ
76: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:43:36.08 ID:P1SNWt2k0
なんJでスレたちそうだと思ってたらやっぱりたっててくさ
77: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:43:40.76 ID:3QkfYo9x0
ちょっと前に虐待ニュース見たからこれくらい親バカでもええんやないかと思ってしまった
78: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:43:44.88 ID:X+iLjCPgd
たわわママだと思って開いたら違ったンゴw
88: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:44:32.65 ID:Q7Fmsd0n0
>>79
これは面白い
これは面白い
90: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:44:40.71 ID:GOGru8eE0
>>79
ここまで振り切ってるのは面白い
ここまで振り切ってるのは面白い
93: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:45:22.14 ID:dKmq6YSm0
>>79
ネタとして面白い
ネタとして面白い
99: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:45:53.11 ID:KTwzpFZA0
>>79
こういうのアパート住みの太ったお婆ちゃんが正体とかなんやろな
こういうのアパート住みの太ったお婆ちゃんが正体とかなんやろな
106: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:46:57.90 ID:Q7Fmsd0n0
>>99
Androidやしオタクの男やで
Androidやしオタクの男やで
126: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:49:19.05 ID:TOhB7ItCd
>>99
ネタやろ
嫉妬しすぎや女姓さん
ネタやろ
嫉妬しすぎや女姓さん
134: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:50:45.20 ID:KTwzpFZA0
>>126
ネタって分かってるからから正体は〜って言っただけで嫉妬認定は草
ネタって分かってるからから正体は〜って言っただけで嫉妬認定は草
139: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:51:25.18 ID:4Wx5uJiv0
>>134
わかってなくて草
わかってなくて草
144: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:51:47.96 ID:TOhB7ItCd
>>134
ポンコツ女姓さん発狂してて草
ポンコツ女姓さん発狂してて草
146: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:52:03.69 ID:ME4jJi6S0
>>134
ガーイやんお前
ガーイやんお前
152: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:53:16.81 ID:KTwzpFZA0
>>146
元々ガーイしかいないスレやろ
元々ガーイしかいないスレやろ
149: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:52:48.27 ID:BoI6hb1yd
>>134
弱者男姓ってレスバまで弱いんか…
弱者男姓ってレスバまで弱いんか…
84: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:43:59.20 ID:x+3TZT7hM
182: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:57:31.49 ID:sQWUDIind
>>84
なにこの胡散臭い本は
なにこの胡散臭い本は
255: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 09:06:22.73 ID:5i+LgGAm0
>>182
ノーベル賞とったイリヤ・プリゴジンの散逸構造論とかベルタランフィの一般システム理論とかマトゥラーナのオートポイエーシスを元に宇宙論を語ってる本や
全然胡散臭くないで
ノーベル賞とったイリヤ・プリゴジンの散逸構造論とかベルタランフィの一般システム理論とかマトゥラーナのオートポイエーシスを元に宇宙論を語ってる本や
全然胡散臭くないで
85: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:44:03.62 ID:yJ/cWXzA0
何百回めくったにしては丈夫な本やね
86: 名無しの太郎 2021/09/24(金) 08:44:11.24 ID:P1SNWt2k0
なんか「前世はアインシュタイン!?」みたいないかにもな記事があったよな
他の記事も見てどうぞ。


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632439808/
あなたにオススメ!
コメントする