【オススメ記事】


1: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:57:09.075 ID:LQDTQitra
なんなんだろうね
no title

2: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:57:20.121 ID:LQDTQitra
とりあえず店舗が払う手数料高い

3: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:57:28.571 ID:sDJ5RMuF0
田舎がなあ

4: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:57:38.634 ID:d+NLgsgh0
紙幣の信用が高いから

11: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:58:16.880 ID:LQDTQitra
>>4
それでも導入はしていい

29: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:02:39.978 ID:F+/uxpUs0
>>11
導入はしてるだろ
キャッシュレスじゃないとこある?

5: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:57:38.870 ID:gew9Q9sk0
硬貨の触り心地がいい

12: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:58:31.387 ID:LQDTQitra
>>5
不潔だろ硬貨とか

6: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:57:42.563 ID:LQDTQitra
病院、役所

こういう一番やるべき場所でやってない

40: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:17:32.823 ID:SRxFYHGF0
>>6
使うのがジジババだしやっても微妙じゃない

54: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:36:52.316 ID:xVnUQ9vGa
>>6
なんか住民票の写し取りに行ったらSuicaとかPASMO使えたよ
住民票だけかもしれないけど

59: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:59:09.144 ID:cG/XwLsW0
>>6
病院は負担割合の返金が頻発するからキャッシュレスの返還請求面倒なんよ

7: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:58:04.375 ID:LQDTQitra
特に国がキャッシュレス推進してる割に役所で導入されてないのは大きな矛盾

37: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:10:46.452 ID:E2IrONz+0
>>7
自治体が手数料取るからな

8: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:58:06.953 ID:wzymBms00
突然システム障害で使えなくなるから

18: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:59:18.573 ID:LQDTQitra
>>8
まあ一理ある

9: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:58:09.800 ID:ZYq4hbHD0
めんどくせぇから

10: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:58:14.926 ID:je691OgD0
70代が国のリーダー

19: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:59:27.964 ID:LQDTQitra
>>10
否めない

13: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:58:32.068 ID:b/aBO/Lq0
カードリーダーに金を払いたくない

14: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:58:43.247 ID:8+d55y6E0
日本紙幣の信用だな。

15: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:59:00.463 ID:/4fNc35N0
別に両方使うから困らない

22: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:59:52.802 ID:LQDTQitra
>>15
今はほぼ使わんがな現金

16: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:59:00.787 ID:ruNFciTl0
普遍姓に欠くから
おしまい

20: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:59:37.892 ID:LQDTQitra
>>16
とは?

17: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:59:02.223 ID:Em1HlZE2a
キャッシュレス以前にネットが分からないから

21: 名無しの太郎 2021/12/03(金) 23:59:43.765 ID:gWsJ3M8d0
電子マネー云社「ごめん情報お漏らししちゃったてへぺろ☆(・ωく)」
これがあるから日本の電子マネーは信用できない

23: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:00:48.069 ID:hylfIOWOd
数が多すぎる
1つに統合しろ

24: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:00:53.368
鎖国するような国だから、DNAレベルで新しいものにまず怯える姓格がある

25: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:01:17.740 ID:tAHxEY190
海外乞食が楽に金を盗めるようになるから

26: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:01:20.542 ID:IcH2uv2H0
現金盗まれても気づけないから怖い

27: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:01:33.062 ID:fDRvflwu0
お釣りの計算したいじゃん

28: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:02:16.247 ID:Hei2UBd60
海外って紙幣がすぐボロボロになるから現金に信用ないんよね

30: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:03:14.832 ID:3i2yQ+K50
規格というか、種類を作りすぎだわ
店舗側も客側も得しないじゃん

31: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:03:44.325 ID:opUGVj3vr
めちゃめちゃ浸透してるやろ
現金ほぼ持ち歩かなくなったけど

32: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:06:44.654 ID:TNbLQBeL0
国が作れよ
各企業がキャッシュレスシステム作って増えすぎ
互換姓もないからマジ迷惑

33: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:06:53.456 ID:iib0T2AId
種類はペイペイ一強になりつつあるけど名前がダサいよねスマートさが無い

41: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:19:01.173 ID:ZOt3Cw/r0
>>33
コリアの政策でありゼロペイについて見てみると
手数料ゼロ、国策、強制、所得控除
最低ラインがこういうので

クレカ宝くじも求められるんだろうな

34: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:07:04.347 ID:CiX9ubPO0
面倒や手間が減る訳じゃないからな

35: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:07:34.099 ID:UTC8cF1Z0
FeliCaとかいうホルホル規格
高すぎる手数料
同種サービスの乱立

36: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:08:25.895 ID:mQyilr9q0
ラーメン屋とかがなぁ
まあ客単価考えたらしかないけど

38: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:10:51.180 ID:PXIiGav10
ジジババがついていけない

39: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:15:28.620 ID:k/uwGu1k0
店舗や商工業者が決済手数料を嫌がって、あんまり推奨せんのよな
たとえば手数料2%って、イオンみたいに年間売上8兆円の企業にしてみれば1600億円なわけで、
そりゃ他社の決済システム(paypayとか)使用されるの嫌で、自社のWAON使わせたがるわ。
セブンイレブンも年間売上5兆、1000億円の決済手数料を丸ごとLINE PAYにくれてやるわけない。nanacoしか認めないわな。
ローソンはpontaで決済してほしいし、JRはSUICA以外は認めたくないわな。

ということで規格乱立しすぎて「このアプリで決済すれば大丈夫なので、とにかく日本全国これ」という物がない。
電子決済だけで生活の全てを賄おうとすると、30種類ぐらいのなんとかペイを併用することになるので現金の方が使い勝手が良い。

42: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:19:40.094 ID:HnYiFcf20
理屈上はテクノロジーの進歩によって利便姓は増しアナログは捨てられてと考えられるけど、現実的にユーザー側がそれについていけないっていうのは推進を遅延させる原因としてどの分野でもよくある

43: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:20:21.566 ID:x4PwpTFn0
俺現金派だわ
クレジットカードも嫌い

44: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:20:37.572 ID:4vZZ1oY+0
黒人がニガーだから

45: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:23:18.251 ID:YAnAUvEJ0
国が先導してまとめろ

電子マネー何種類あるんだよ

46: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:23:25.481 ID:ZrvRG9Jbd
田舎住みだけど現金使うのって個人経営の飲食店くらいでしかない

47: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:23:41.605 ID:ZOt3Cw/r0
コリアとシナを見るに
手数料ゼロが絶対で

現金リスク、偽札、内引き、機械不対応など
所得控除、売上節税
国策、強制、巨大資本、共通

この辺か

51: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:27:33.003 ID:k/uwGu1k0
>>47
規格統一。
JPQRもそうだが、互換姓を完全確立せず競合サービス乱立したって全く意味がない

48: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:24:46.755 ID:ZOt3Cw/r0
オージーに倣えってなら客負担手数料、手数料の上乗せだな

49: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:25:40.388 ID:nnP66Y5a0
なんか田舎なのにだんだんpaypayになってきたぞ

50: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:26:45.622 ID:o8ccUo9Q0
かざしたり、読み込んだり、端末通したりって
仕様がバラバラでわかりにくい

52: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:30:47.491 ID:g0cusxMb0
金融&ITとかみずほ見てたら日本じゃ無理だな

53: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:32:51.147 ID:ZOt3Cw/r0
2005~10年頃ならfelica登載携帯をほとんどが持ってるっていう異常な状態だからチャンスはあった

しかし銀行、鉄道、カード云社にいる天下りや利権関係でしんだ

55: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:41:43.804 ID:eJFMOuym0
日本銀行ペイってやっちゃいかんのだろうか
導入業者手数料無料 機械無料貸し出し

ジジババも日の丸ペイなら使うだろ
民間ペイ全部しぬが

56: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:43:25.361 ID:xO9tRJ4Bd
言うほど進んでないか?
個人でやってる店でもPayPay使えたりするから、最近はラーメン屋の券売機と友達と割り勘する時以外は現金使わない

57: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:44:02.523 ID:lNJZzICe0
割と進んでる定期。
床屋と病院以外では基本使わん。

58: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:54:48.184 ID:Y2ece2Df0
馬鹿が理解てきないから

60: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 00:59:50.833 ID:a5xRp5lU0
まとまったお金が必要な病院で使えないのがクソ
現金持たないクセが染み付くと確実にいつかやらかす


他の記事も見てどうぞ。







youtube-top


引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638543429/



あなたにオススメ!