【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:43:40.75 ID:b/30J7mp0
2: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:43:56.78 ID:HDWn2XKAM
誇らしいわ
3: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:44:20.74 ID:MJQd7hXXM
味噌汁が高級スープは草
4: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:44:37.93 ID:ZIlzdJqzd
ワカメ消化できるんか?
5: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:44:50.88 ID:S79kla3XM
味噌汁って第二のパンって呼ばれてたんか
6: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:44:55.18 ID:fihF91Uz0
ネトウヨほいほい
302: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:14:41.40 ID:okS6jnajM
>>6
兄さんホイホイの間違いやろ
兄さんホイホイの間違いやろ
8: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:45:27.13 ID:gmUPlaY4M
味噌汁がついにバレちゃったか
9: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:45:47.79 ID:JrXD0/BvM
別に味噌汁なしでも生活できるわ
10: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:45:56.34 ID:Q/V0vPruM
説明で草
11: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:08.65 ID:H7bB0M6Lr
外国人は塩分摂りすぎると良くないんやないか?
15: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:25.98 ID:CQyDgNN+d
こういう良い加減さが日本人にないねん
お客さんが納得できたらそれで良いのに
お客さんが納得できたらそれで良いのに
16: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:27.84 ID:z6Ruz37Oa
日本でオランジーナやボジョレー・ヌーボー無理矢理褒めたみたいなもんや
バカな消費者をステマで騙そうとしてるんやで
バカな消費者をステマで騙そうとしてるんやで
17: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:41.18 ID:b4295o/uM
味噌汁、第二のパンだったwww
18: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:47.27 ID:CTmWC26xa
キーウってどこだよって思ったらキエフか
19: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:51.54 ID:97I8TOGja
ひろゆきさんは否定的
20: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:55.84 ID:Gi0T37i50
第1のパンはなんなんや?
23: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:12.96 ID:z6Ruz37Oa
>>20
フライパンや
フライパンや
21: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:57.06 ID:6TGdOgsA0
スープ一杯4~500円っていうほど高級か?
29: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:35.95 ID:LolB2lJhM
>>21
松屋なら無料なんだが
松屋なら無料なんだが
52: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:50:27.60 ID:03md7gro0
>>29
改良しましたを続けながら塩っぽいお湯のアレ?
改良しましたを続けながら塩っぽいお湯のアレ?
55: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:50:53.46 ID:BovMifJh0
>>29
泥水定期
泥水定期
168: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:02:12.19 ID:2hLc4T8G0
>>29
味噌風味のお湯
味噌風味のお湯
22: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:46:59.91 ID:3k6ErKlbM
草
25: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:26.02 ID:Hn5XxpTZM
あれ?ひろゆきは流行ってないって言ってなかったか
211: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:06:15.50 ID:yfDbZCW/0
>>25
パリのスーパーでも普通に売ってるぞ
パリのスーパーでも普通に売ってるぞ
26: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:29.94 ID:qpWL/oqG0
こいつらわかめ消化できないんじゃなかったか
27: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:30.27 ID:97I8TOGja
外国人はワカメマジで苦手て聞くな
386: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:21:11.20 ID:ItWVcEU5d
>>27
そもそも海苔とかワカメ消化できないとかじゃなかったっけ
日本人とか韓国人は消化できるんよな
なんかで聞いた
そもそも海苔とかワカメ消化できないとかじゃなかったっけ
日本人とか韓国人は消化できるんよな
なんかで聞いた
400: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:21:57.77 ID:GQmuiFbl0
>>386
生の海藻を消化できるのが日本人だけや
海苔は普通焼いてあるんで世界中誰でも消化できるで
生の海藻を消化できるのが日本人だけや
海苔は普通焼いてあるんで世界中誰でも消化できるで
28: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:32.97 ID:YW28yENJd
第二のパンいうけどそもそも日本は米文化なんやが
30: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:43.08 ID:OAvPIpDW0
113: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:58:24.90 ID:Hvd2vR1M0
>>30
嫁とお婆ちゃんがメシマズなだけ
嫁とお婆ちゃんがメシマズなだけ
131: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:59:39.68 ID:2uaBzKrZd
>>30
出汁入りやないのに出汁取ってなかったんやっけ
出汁入りやないのに出汁取ってなかったんやっけ
175: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:02:21.91 ID:CweBNuJD0
>>30
いち一般人の感想定期
いち一般人の感想定期
243: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:09:29.46 ID:IFJneK4Qd
289: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:13:18.17 ID:sTc2/rfEa
>>243
草
草
265: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:11:25.61 ID:epqSlM7ld
>>30
これも嘘サムネに見えるの草
これも嘘サムネに見えるの草
277: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:12:30.70 ID:5Uk87kky0
>>265
なんかの切り抜きで味噌汁の話してるひろゆきみたけどこれは内容普通の事言うとるで
自分は味噌汁好きとも言ってたし
なんかの切り抜きで味噌汁の話してるひろゆきみたけどこれは内容普通の事言うとるで
自分は味噌汁好きとも言ってたし
31: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:47.11 ID:GATAWca0M
ええやん
33: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:47:47.66 ID:1Erxy3IE0
37: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:48:17.97 ID:EVN/cUUq0
>>33
関係ないです(笑)
関係ないです(笑)
81: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:55:11.96 ID:BpcXJEDJ0
>>37
そのない橋を渡すのが悪い定期
そのない橋を渡すのが悪い定期
89: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:56:03.51 ID:3UkAC/eBp
>>81
そもそも味噌汁を川に例えるのがガーイ定期
そもそも味噌汁を川に例えるのがガーイ定期
96: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:57:13.12 ID:BpcXJEDJ0
>>89
そもそも渡し箸は三途の川とかマナー講師関係なしに行儀悪い定期
そもそも渡し箸は三途の川とかマナー講師関係なしに行儀悪い定期
282: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:12:59.65 ID:VULvO+m8d
>>96
飯にそんな意味込めてんのマジで頭おかしい
飯にそんな意味込めてんのマジで頭おかしい
299: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:14:13.27 ID:xhbXE/qd0
>>33
発想の飛躍っぷりが統失のそれ
発想の飛躍っぷりが統失のそれ
344: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:18:38.20 ID:8x02mpNY0
>>33
日本人は無宗教無神論なのにこういうマナーは仏教なのほんまダブッタ
日本人は無宗教無神論なのにこういうマナーは仏教なのほんまダブッタ
358: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 20:19:18.50 ID:xVargHdV0
>>33
飯食ってるときに三途の川とか言い出すほうがマナー違反だろ
飯食ってるときに三途の川とか言い出すほうがマナー違反だろ
38: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:48:45.73 ID:m40yr90wM
海外の日本食ほんま高いで、ラーメン一杯3000円とかある
54: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:50:49.16 ID:IkV5xNox0
>>38
収入が違う
収入が違う
60: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:51:34.75 ID:NHq0C94T0
>>54
バカ?
バカ?
40: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:48:52.15 ID:0xsxL4JiM
毎日味噌汁飲んでる日本人ってもう少ないよな
42: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:49:05.55 ID:LolB2lJhM
ちなこのスレのレスの大半がワイの自演やで
43: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:49:11.69 ID:UCJtazVR0
素で高級風呂に見えた
44: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:49:13.70 ID:2MSiwxaer
おいしい豚汁ってどうやって作るの?
47: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:49:49.13 ID:UtyMlOd2a
>>44
外で芋煮云に参加したらええで
外で芋煮云に参加したらええで
53: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:50:28.28 ID:2MSiwxaer
>>47
かつやの豚汁が上手いんだよ
かつやの豚汁が上手いんだよ
65: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:52:33.53 ID:kU3XNwx4a
>>44
豚肉の臭み消すのにごぼうが必須なだけであとは自分で作っていくしかない
豚を炒めてもよし、下茹でしてもよし、何も考えずいきなり鍋にぶちこんでもよし
豚肉の臭み消すのにごぼうが必須なだけであとは自分で作っていくしかない
豚を炒めてもよし、下茹でしてもよし、何も考えずいきなり鍋にぶちこんでもよし
51: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:50:24.74 ID:1TaCMLwEM
十分の一でも高い
56: 名無しの太郎 2021/12/04(土) 19:51:00.16 ID:NFnMv9KNa
ひろゆき「消せ消せ消せ消せ」
他の記事も見てどうぞ。


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638614620/
あなたにオススメ!
コメントする