【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:07:52.38 ID:4jHOqW5R0
ポケベル……?
2: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:08:04.40 ID:BlSBKRjba
ダイヤルアップ接続…?
3: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:08:11.82 ID:k8EJQDmz0
オートリバース…?
4: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:08:18.44 ID:KgDq8IWr0
S-VHS…?
6: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:08:25.37 ID:4jHOqW5R0
テレビを叩く…?
7: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:08:33.12 ID:YJqWN0p80
黒いガラクタ袋?
8: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:08:52.96 ID:OKBezOIxa
クリーニングビデオ...?
17: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:10:23.60 ID:uLokeS5h0
>>8
あったなぁ
あったなぁ
114: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:17:26.55 ID:/+2N3PBv0
>>8
懐かしすぎて草
懐かしすぎて草
299: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:26:20.31 ID:tOiangIF0
>>8
効果は疑問だがブルーレイのやつもある模様
効果は疑問だがブルーレイのやつもある模様
374: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:30:27.87 ID:+4gcATb80
>>299
ブラシでレンズ拭いてるだけやで
ブラシでレンズ拭いてるだけやで
9: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:08:59.82 ID:/pE0bM9Za
テレホーダイ…?
86: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:15:46.85 ID:462PDPqZ0
>>9
テレホーダイはまだ廃止されていない現役のサービスです
テレホーダイはまだ廃止されていない現役のサービスです
10: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:08:59.93 ID:gGSyK86h0
ケーブルはさすがに見たことあるやろ
12: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:09:17.59 ID:R4KRNm+50
時代がバラバラなんよもう
13: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:09:43.37 ID:LO+KuvEB0
巻き戻しって今なんて言うん?
169: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:20:00.03 ID:3DxeWGLZ0
>>13
早戻し
早戻し
184: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:20:32.81 ID:bF5pU+zy0
>>169
別に早くはないだろ
別に早くはないだろ
291: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:26:12.62 ID:3DxeWGLZ0
>>184
家のリモコン見てみ
全部早戻しになってるから
家のリモコン見てみ
全部早戻しになってるから
14: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:09:49.02 ID:dzeC/V1e0
テープの爪www
15: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:10:09.87 ID:yEDTh5qs0
3倍録画?
27: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:08.50 ID:Uey3bDSeM
>>15
懐かしい
懐かしい
16: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:10:20.44 ID:HDD3j1jMd
今の20代前半が幼稚園くらいはまだ3色ケーブルのアナログTVやろ
18: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:10:25.38 ID:kU3WJyNf0
クリーニングビデオとかいう謎アイテムすき
19: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:10:25.61 ID:iGX4W2tw0
テレビデオ?
22: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:10:30.51 ID:u3/7iXOd0
モザイク除去装置…?
23: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:10:42.44 ID:oc666ckoa
ギリギリ分かるで
24: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:10:44.64 ID:QSn4zm7A0
MD…?
26: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:08.34 ID:3/np3dOR0
3色ケーブルで一番不要な色www
青
青
31: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:35.29 ID:uh4HU6yu0
>>26
青ってなんだっけ音?
青ってなんだっけ音?
33: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:43.31 ID:RhU05hQcp
>>26
無い定期
無い定期
57: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:13:31.18 ID:toe+Ex4n0
>>33
コンポーネントケーブルは青あるんだよなぁ
コンポーネントケーブルは青あるんだよなぁ
53: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:13:09.26 ID:0j22FRHi0
>>26
コンポーネントだよな
お前は間違ってない
コンポーネントだよな
お前は間違ってない
219: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:22:31.24 ID:OipO53IU0
>>26
モノラルのテレビかな
モノラルのテレビかな
30: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:21.36 ID:k8EJQDmz0
2DD…? 2HD…?
32: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:39.76 ID:+ei5CQIg0
3色ケーブルという言い回しは当時の一般人でも怪しいやろ
40: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:12:05.01 ID:oRUVkl2wd
>>32
なんて言うん?
なんて言うん?
44: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:12:25.59 ID:iGX4W2tw0
>>40
みつまた
みつまた
54: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:13:09.87 ID:1SxZnDz4d
>>44
初めて聞いたわ…
初めて聞いたわ…
65: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:14:12.06 ID:+ei5CQIg0
>>54
今川焼並みにいろんな名称が混在してたからな
今川焼並みにいろんな名称が混在してたからな
34: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:51.77 ID:BDAn6qEY0
ウォークマン…?
193: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:21:01.99 ID:IOqI5tUqr
>>34
ワイ、未だにウォークマン使用中
ワイ、未だにウォークマン使用中
223: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:22:49.43 ID:dW4Zh75/0
>>193
東芝のウォーキー…?
東芝のウォーキー…?
35: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:53.25 ID:0j22FRHi0
RFスイッチ…?
36: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:11:54.88 ID:k8EJQDmz0
直子の代筆…?
41: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:12:06.70 ID:R0dmzTFH0
💾←これなに…?
52: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:13:08.91 ID:ifc7YPRRM
>>41
MD知らんってまじかよ
MD知らんってまじかよ
72: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:14:48.20 ID:j3isBMGd0
>>52
レスコジキ失敗
レスコジキ失敗
60: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:13:45.45 ID:pyMs2pQQd
>>41
上書き保存マークくらい知っとるやろ
上書き保存マークくらい知っとるやろ
155: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:19:14.95 ID:/+2N3PBv0
>>41
中学までは授業で使ってたわ
中学までは授業で使ってたわ
45: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:12:28.25 ID:Fuxy+nhf0
オープンリールデッキ…?
124: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:17:59.08 ID:VdT1Pb1da
125: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:18:02.62 ID:1UAEzNpL0
PHS?
217: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:22:20.49 ID:cwja+ija0
235: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:23:13.82 ID:R8eegcPl0
>>217
なんやこれ
なんやこれ
249: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:23:49.18 ID:5avnV+hy0
>>217
???
???
261: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:24:16.01 ID:I+DCXZ/Ha
266: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:24:47.26 ID:RhU05hQcp
>>261
ワイはドラえもん
ワイはドラえもん
268: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:24:54.06 ID:yifgFbRS0
295: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:26:15.86 ID:R8eegcPl0
>>268
2000が無かったことにされてるのはなんでや
2000が無かったことにされてるのはなんでや
312: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:26:52.01 ID:7aWWVrKZp
>>268
VISTAって言うほどクソやったか?
XPに慣れたやつが慣れない慣れないって騒いでた印象やわ
VISTAって言うほどクソやったか?
XPに慣れたやつが慣れない慣れないって騒いでた印象やわ
286: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:25:56.36 ID:5avnV+hy0
306: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:26:34.78 ID:6PjGneLg0
>>286
これ意味あるんか?
これ意味あるんか?
329: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:27:49.33 ID:XcgZNKjK0
>>306
画面がでっかく見える
画面がでっかく見える
292: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:26:14.99 ID:hr/6B6Ig0
ティモテ…?
294: 名無しの太郎 2022/01/08(土) 21:26:15.84 ID:j3dPqsxA0
テレホタイムぐう懐かしい
他の記事も見てどうぞ。


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641643672/
あなたにオススメ!
コメント
コメント一覧 (1)
まるたろう
が
しました
コメントする