【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:48:58.53 ID:YIZ6RgSs0
旨すぎやろw
最近毎日食べてるわw
最近毎日食べてるわw
2: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:49:20.20 ID:lSQi8+z2d
ピエールマルコリーニの方がうまいで
27: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:53:08.96 ID:yTTFu8ixr
>>19
>>2
>>2
31: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:00.83 ID:YIZ6RgSs0
>>27
ええこと聞いたわ
名前覚えられなさそうやけど
ええこと聞いたわ
名前覚えられなさそうやけど
3: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:49:21.72 ID:Ukn7JINoM
ウケるw
4: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:49:22.28 ID:+Jf+hulCa
虫歯気を付けろよ
61: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:59:02.94 ID:uP2y2Y5Mr
>>4
チョコは虫歯にならんぞ
チョコは虫歯にならんぞ
206: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:18:17.41 ID:PdAFHxIWa
>>61
虫歯にならんのは砂糖不使用の話だぞ
その辺で売ってるのは普通になる
虫歯にならんのは砂糖不使用の話だぞ
その辺で売ってるのは普通になる
5: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:49:32.36 ID:Ts2Q5YLy0
カカオキャットもええぞ
6: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:49:50.34 ID:g5Eu5UMyM
なんか今のはもう韓国製なんやろ?
7: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:49:58.60 ID:T0mzBWqL0
チョコレートに旨いも不味いもないだろ
全部超旨いよ
全部超旨いよ
252: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:27:31.39 ID:YVJNul/ar
>>7
ハーシーズきらい
ハーシーズきらい
8: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:50:02.51 ID:C3wcOclLa
あれだけどこにでもあるとブランド力もクソもないよな
9: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:50:03.34 ID:06m3TgS40
わかる
とてもおいしい
とてもおいしい
10: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:50:12.05 ID:omQHxqYQp
ウェルシアで売ってるからたまに買って帰るわ
11: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:50:36.18 ID:fR8ZTrFY0
いっち通やな
12: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:50:47.62 ID:KroCIVcQ0
丸いチョコレート好き
パティシエが外人の
パティシエが外人の
13: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:51:00.78 ID:Zfc7C2Za0
ワイはMEIJIってところが好きやな
14: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:51:01.10 ID:Ltyz5zjY0
なんであれそこら中にあるんや?そんな人気なんか?
ちょっと割高なのに
ちょっと割高なのに
17: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:51:40.37 ID:yTTFu8ixr
>>14
手土産にちょうどええんや
手土産にちょうどええんや
15: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:51:10.32 ID:zPsOEabp0
バレンタイン終わったあとアウトレット行くとええぞ
くっそ安い😋
くっそ安い😋
32: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:02.27 ID:5tjBsd730
>>15
誰から渡されたの返品してるんや
中に陰毛とかはいってるんちゃうか
誰から渡されたの返品してるんや
中に陰毛とかはいってるんちゃうか
16: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:51:11.28 ID:7SGLE88o0
ロイズでええわ
18: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:51:43.90 ID:cgfFU7Wd0
全裸で街を走り回ったんだよな
25: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:52:51.66 ID:YIZ6RgSs0
>>18
そんなこち亀みたいなことしてたんか
そんなこち亀みたいなことしてたんか
19: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:52:05.63 ID:Ltyz5zjY0
J民がおすすめするゴディバより美味しいチョコレートってどこや?
36: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:11.60 ID:0ACQhocga
>>19
ジャンポールエヴァン
ジャンポールエヴァン
64: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:59:58.56 ID:nqGrwgpbr
>>19
イヴァンバレンティン
イヴァンバレンティン
85: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:02:11.58 ID:fFhJjALV0
>>19
グイドゴビーノ
あんま日本には入ってきとらんかもしれん
グイドゴビーノ
あんま日本には入ってきとらんかもしれん
89: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:02:33.05 ID:uP2y2Y5Mr
>>19
ガーナ
ガーナ
20: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:52:22.61 ID:g5Eu5UMyM
リンツてあんな値段なりの美味しさなわけ?食ったことない
42: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:58.86 ID:ulaeyxlK0
>>20
旨いで
ゴディバもそうやが、高いなりにええもん使ってるわ
旨いで
ゴディバもそうやが、高いなりにええもん使ってるわ
21: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:52:31.13 ID:omQHxqYQp
チョコレートなら大阪上本町のなかたに亭が美味いで😋
お土産にもぴったりでオススメやぞ
お土産にもぴったりでオススメやぞ
22: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:52:31.98 ID:m4r6chYW0
そんなもの見つけてくるとかチョコレートマニアやなお前
23: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:52:37.92 ID:XmGNyKt60
最近コロナのせいでリンツの試食くれなくなったわ
まるまる一個もらえるから持って帰ってたのに
まるまる一個もらえるから持って帰ってたのに
24: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:52:47.33 ID:UkgI85Nnd
ショコリキサー好き
26: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:52:53.36 ID:y4DgYR2AM

188: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:16:08.07 ID:pZjJp7UCd
>>26
お爺ちゃんやん…
お爺ちゃんやん…
28: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:53:12.96 ID:xUoh99Red
リンツ美味いぞ
29: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:53:25.37 ID:5zQvIHpE0
リンツは微妙じゃね?
30: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:53:57.37 ID:W5tbI3Ch0
ガッディバ本国ではチロルチョコくらいでうってるんやろ
35: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:10.48 ID:yTTFu8ixr
リンツ好きやがコストに合うかと言われると微妙
37: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:35.23 ID:5WIWQKj70
通はリンドールだよね
38: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:48.37 ID:OYukrQUF0
最近は下界にも降臨してるな
39: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:48.53 ID:X27avopEa
カカオ農園のガキを思うと無理
40: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:57.23 ID:XmGNyKt60
なんだかんだでチョコレートは日本の会社が一番美味いわ
その辺の適当なやつでも美味い
その辺の適当なやつでも美味い
47: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:55:55.57 ID:YIZ6RgSs0
>>40
たしかに日本のも旨いわ
たしかに日本のも旨いわ
41: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:54:57.60 ID:Zfc7C2Za0
43: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:55:06.95 ID:g8l0aeEK0
福袋にアイス入ってたから溶けて草
44: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:55:24.34 ID:Vwmb4VCd0
お、ゴダイヴァ知ってるなんてなかなか通やねぇ…w
73: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:01:07.99 ID:QTNpS+qga
>>44
英語読みするとは通やな
英語読みするとは通やな
45: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:55:30.98 ID:5konlxC6M
ガッディーバはつまらない
46: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:55:32.25 ID:KcDT1zJSa
GODIVA甘いだけ
人にあげるなら分かりやすい
人にあげるなら分かりやすい
48: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:56:17.37 ID:xUoh99Red
マリベルもええで
49: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:56:30.34 ID:QkH1WzFg0
日本は
ほんとブランド品が好きなんやなって感じる
ほんとブランド品が好きなんやなって感じる
55: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:57:33.83 ID:YIZ6RgSs0
>>49
物が良いから当然だな
物が良いから当然だな
131: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:07:32.82 ID:KZgsly6g0
>>49
なんかブランド品が悪いみたいな書き方やけど
持ってるだけである程度自分の地位とかを示せるツールとしてブランド品はいいと思うで
GODIVAはそもそもブランド品やないと思うが
なんかブランド品が悪いみたいな書き方やけど
持ってるだけである程度自分の地位とかを示せるツールとしてブランド品はいいと思うで
GODIVAはそもそもブランド品やないと思うが
145: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:08:59.54 ID:txo5vfmn0
>>131
自己顕示欲でブランド物買うんか…
ほとんどの人わからんやろ
自己顕示欲でブランド物買うんか…
ほとんどの人わからんやろ
54: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:57:31.15 ID:dTz/RRJO0
他を知ると意外と良心的にも見えてくる
56: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:57:45.10 ID:AdrRonvA0
チョコレートより酒のがうまいで
58: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:58:05.69 ID:yTTFu8ixr
>>56
チョコレートで酒飲めばええやん
チョコレートで酒飲めばええやん
57: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:57:49.67 ID:Z4L1ElehM
アフリカから搾取したチョコレートは美味いか?
59: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:58:32.30 ID:dVIh0nhf0
>>57
おいしいお✌😋モグモグ
おいしいお✌😋モグモグ
67: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:00:05.14 ID:ulaeyxlK0
>>57
そこらへんの病気でしんでる日本人すらどうでもええのに
遠くのアフリカ人のことなんてもっとどうでもええわ
そこらへんの病気でしんでる日本人すらどうでもええのに
遠くのアフリカ人のことなんてもっとどうでもええわ
60: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:58:42.57 ID:I30JzeuE0
アフリカ人の血と汗の味がする
62: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:59:30.36 ID:PCZvllxEd
70: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:00:31.39 ID:OiC7Cyvt0
>>62
これ好き
バレンタインの時だけ見かけるわ
これ好き
バレンタインの時だけ見かけるわ
138: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:08:25.22 ID:XCPWYwnX0
>>62
ワイもすきアッネになんか知らんが貰った
ワイもすきアッネになんか知らんが貰った
63: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 16:59:41.51 ID:3Ck+q+qY0
レディゴ台場
65: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:00:00.04 ID:OiC7Cyvt0
J民とかあまり好きじゃなさそうだとおもったけどファン多いんやな
ビンボメンにはくっそ叩かれてたのに
ビンボメンにはくっそ叩かれてたのに
79: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:01:57.96 ID:ulaeyxlK0
>>65
自分用に量買うには高いけどな
土産とかには丁度ええ値段と知名度や
自分用に量買うには高いけどな
土産とかには丁度ええ値段と知名度や
66: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:00:00.74 ID:8GpJaDuz0
リンツの方がすき
81: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:02:02.06 ID:b5o+M4hMd
リンツはお店で買うとうまい
コストコのやつはクソ
コストコのやつはクソ
90: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:02:37.78 ID:LK5gWeaY0
ヨーロッパ旅行のお土産に買ったら「これそのへんにも売ってるよね」って言われた記憶が蘇ったわ
95: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:03:05.50 ID:SU2SMch2M
>>90
かなC
かなC
98: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:03:26.78 ID:1Ua7M/ul0
カバヤの方がうまくね?
108: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:04:41.71 ID:SK2w3V3zM
>>98
それは舌がバカヤ!なんちゃって
それは舌がバカヤ!なんちゃって
100: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:03:41.51 ID:+zRgyoL60
GODIVAはサブレ以外マズイ
109: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:04:44.72 ID:jnLf5X/6M
ドンキにある丸いボールのやつすこ
139: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:08:25.55 ID:Ts2Q5YLy0
149: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:09:33.05 ID:YIZ6RgSs0
>>139
これも好き
これの白バージョン?はもっと好き
これも好き
これの白バージョン?はもっと好き
158: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:11:03.80 ID:jnLf5X/6M
>>139
これこれ🤤
これこれ🤤
164: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:12:12.21 ID:nqGrwgpbr
>>158
一年で一番チョコがうまい時期だぞ
イヴァンバレンティンはこの時期に朝から並ばないと買えないからおすすめやで
一年で一番チョコがうまい時期だぞ
イヴァンバレンティンはこの時期に朝から並ばないと買えないからおすすめやで
250: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:27:08.69 ID:/UI0WbvP0
>>139
ジョルノおるやん
ジョルノおるやん
110: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:04:52.76 ID:43t8DsrRM
リンツはリンドールがウマい
111: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:04:58.11 ID:Q5CLcvri0
最高にダメなのはピエールエルメや
125: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:06:27.05 ID:XmGNyKt60
>>111
あれ不味かったわ
2000円で箱に4個しか入ってなかったけど
あれ不味かったわ
2000円で箱に4個しか入ってなかったけど
128: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:06:57.23 ID:yTTFu8ixr
>>111
チョコはあかんな
マカロンだけ買うべき
チョコはあかんな
マカロンだけ買うべき
112: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:05:04.13 ID:kFviKOFT0
通はチロルチョコだよね
117: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:05:40.47 ID:uP2y2Y5Mr
>>112
牛のやつ神
牛のやつ神
130: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:07:16.79 ID:YIZ6RgSs0
>>112
チロルチョコも好き
白いちご?とかいうやつがおいしかった
チロルチョコも好き
白いちご?とかいうやつがおいしかった
113: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:05:30.41 ID:z4zcLAava
高いチョコはニガイニガイでおいしくないンゴ
122: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:06:14.54 ID:W5tbI3Ch0
>>113
苦いのはフラカスのやろ
メリケンは甘味しかわからん
苦いのはフラカスのやろ
メリケンは甘味しかわからん
115: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:05:38.14 ID:CrV8NtA70
GODIVAってそこら辺にありすぎて恋人へのプレゼントとしては逆に選択肢に入らない
118: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:05:43.49 ID:ulaeyxlK0
ワイ近所にリンツとゴディバの店舗あってそこで買うけど
スーパーで買うと不味いんか?
スーパーで買うと不味いんか?
124: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:06:21.73 ID:SZt+0j3L0
食う分には良いけど手土産としては微妙
あちこちにあるしコンビニなんかとコラボしてるからブランド感がない
あちこちにあるしコンビニなんかとコラボしてるからブランド感がない
134: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:07:55.66 ID:jnLf5X/6M
ロイズってそこら辺にあるん?
141: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:08:29.36 ID:nqGrwgpbr
>>134
基本は北海道だけどそろそろバレンタイン催事ででてくるぞ
基本は北海道だけどそろそろバレンタイン催事ででてくるぞ
158: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:11:03.80 ID:jnLf5X/6M
>>141
一番買い辛い時期で草
一番買い辛い時期で草
135: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:08:00.71 ID:Unc37V+gM
アラン・デュカスのマカロンめちゃくちゃ美味いで
148: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:09:27.85 ID:/I4M1O1np
>>135
でかいやつ?
でかいやつ?
153: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:09:53.58 ID:Unc37V+gM
>>148
せや
せや
146: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:09:06.05 ID:ZYSLju0Pa
ワイはDEMEL
151: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:09:42.97 ID:nqGrwgpbr
>>146
ぬこかわいい
ぬこかわいい
147: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:09:15.31 ID:GWMrj/Tg0
ワイはアルフォート
150: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:09:34.69 ID:SU2SMch2M
>>147
これ
これ
152: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:09:50.81 ID:XmGNyKt60
カレドショコラとかGODIVAのチョコレート一粒ぶんの値段で一箱買えるのにクソ美味いで
チョコレートはちょっと物価がおかしいわ
チョコレートはちょっと物価がおかしいわ
154: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:10:25.71 ID:IgMVUPRa0
本当に味のわかる奴はアンパンマンのペロペロチョコレートを食べる模様
159: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:11:03.89 ID:YIZ6RgSs0
>>154
あれおいしいよな
あれおいしいよな
165: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:12:24.76 ID:IgMVUPRa0
>>159
味とワクワク感を両立してる真のチョコや
味とワクワク感を両立してる真のチョコや
185: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:15:33.50 ID:KroCIVcQ0
>>154
バカ舌発見
バカ舌発見
155: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:10:43.46 ID:2d8TxVoea
バレンタインで毎年何個か貰うけど甘過ぎるの買うのやめて
食えたもんじゃねえよ
食えたもんじゃねえよ
163: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:12:10.22 ID:+Twwux1y0
こいつさっきから好きな物ばかり語ってるやん
もっと嫌いな事とか話せよ
もっと嫌いな事とか話せよ
171: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:13:22.96 ID:ZTqK8SQdp
>>163
アメリカの下品な甘さのチョコきらい😩
アメリカの下品な甘さのチョコきらい😩
166: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:12:54.61 ID:2MWoscd7d
ブルボンのトリュフチョコめっちゃ美味い
167: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:12:56.32 ID:yTTFu8ixr
175: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:14:10.56 ID:SU2SMch2M
>>167
コーヒーのやつ好きやけどレアキャラよな
コーヒーのやつ好きやけどレアキャラよな
177: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:14:24.37 ID:qi1e2roRa
ホワイトデーで買うけど自分に買ったことはほぼない
179: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:14:53.39 ID:A0SCI3rUa
187: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:15:56.48 ID:cdE7V1YVr
>>179
むちゃうマーメイド~~
むちゃうマーメイド~~
189: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:16:11.45 ID:+Tc9CVDT0
>>179
おばあちゃんの家にあるやつやん
おばあちゃんの家にあるやつやん
190: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:16:14.39 ID:E8AUXDQY0
MEIJIがNo.1
193: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:17:14.54 ID:BwlLC8CcM
195: 名無しの太郎 2022/01/11(火) 17:17:17.28 ID:GdtQN+VQ0
たけぇのよ
他の記事も見てどうぞ。


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641887338/
あなたにオススメ!
コメントする