【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:48:53.83 ID:LjfUWuGW0
2: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:49:12.84 ID:5/y7bBWD0
わかる
3: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:49:19.01 ID:7wBLfNBo0
はい
4: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:49:22.99 ID:/jt9d0i1d
大阪編いらんよな
纏よりウザイ
纏よりウザイ
5: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:49:26.60 ID:LjfUWuGW0
異論ある?
6: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:49:29.01 ID:hHWk8dTLa
ハムスター刹したヤンキー
29: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:52:17.50 ID:LjfUWuGW0
>>6
そういう単発モブは除外や
サブキャラ以上に限定した
そういう単発モブは除外や
サブキャラ以上に限定した
38: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:53:28.41 ID:uBy21n7sa
>>6
超強いヤンキーたち
超強いヤンキーたち
8: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:49:48.46 ID:RnaiQbJfd
これは有能イッチ
9: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:49:50.47 ID:qQ84v1U2d
大阪のやつやろうなぁと思ったら大阪のやつやったわ
10: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:50:01.23 ID:Y/hAuLqLH
大阪のネガキャン漫画だし残当
12: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:50:06.40 ID:Suw9KQUz0
この辺ガチで読んでなかったな
13: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:50:13.38 ID:AiF4jkF+0
なんやこいつ
15: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:50:47.15 ID:qQ84v1U2d
こち亀にわかなんやがこいつが嫌われてる理由知らんわ、本編で何かやらかしたんか?
24: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:51:44.32 ID:a1+8ni09r
>>15
最初から最後まで邪魔でしかなかったやで
大阪のイメージダウンにもなるし
最初から最後まで邪魔でしかなかったやで
大阪のイメージダウンにもなるし
208: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:09:50.00 ID:yV07N5YrM
>>24
大阪なんか元から冀みたいなイメージしかないやん
大阪なんか元から冀みたいなイメージしかないやん
19: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:50:51.41 ID:0zSRvJOba
こいつと弓道のやつ腹立つ
20: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:51:16.90 ID:a1+8ni09r
こいつのせいで打ちきりやろ
22: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:51:33.22 ID:/VrxCrSJd
大阪編ほんまつまらんわ
23: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:51:42.13 ID:a+7hRhTHd
2百巻続いた漫画で満場一致てすごいな
どんだけウザいキャラやねん
どんだけウザいキャラやねん
25: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:51:46.64 ID:2KnviYhad
これは出来るイッチ
27: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:52:07.93 ID:FBvaMN3b0
あんま出てきてないけどこいつのオカン嫌い
なんか大家族でクッソ汚ねえ家に住んでるおばはん
なんか大家族でクッソ汚ねえ家に住んでるおばはん
30: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:52:46.15 ID:o44mjluX0
>>27
無駄な大家族設定も腹立つ
無駄な大家族設定も腹立つ
31: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:52:49.09 ID:2KnviYhad
ガチでこいつ好きなやつおるんか
32: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:53:08.49 ID:a1+8ni09r
たまにギボシとか磯鷲を指摘するやつおるけどあの頃は悪いなりに耐えれた
大阪は本当にガラクタ
大阪は本当にガラクタ
305: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:17:38.97 ID:iySkSiIVr
>>32
前者はつまらないけど不快感はそんなないからな
後者はつまらなかった上に不快やったし
前者はつまらないけど不快感はそんなないからな
後者はつまらなかった上に不快やったし
33: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:53:09.36 ID:6ZmPNv2nd
絶対こいつやろなあと思ったらガチで草
35: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:53:13.18 ID:2t0iJLQ40
寿司屋の回がめっちゃつまらない
36: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:53:16.31 ID:AjuX5SiYd
早乙女もいい勝負やろ
37: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:53:26.18 ID:qbRItE3j0
特殊刑事課が出てくる回って"ハズレ"よな
48: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:54:12.26 ID:o44mjluX0
>>37
わかる
わかる
54: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:54:47.26 ID:k90txBak0
>>37
月光刑事まではよかったやろ
月光刑事まではよかったやろ
274: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:15:37.72 ID:wlG+QYeSd
>>37
映画だとおもろいんやけどな
映画だとおもろいんやけどな
41: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:53:38.47 ID:TskgHaEU0
なんJの風評被害やろこのキャラ😰
46: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:54:09.29 ID:p+9HOz5rr
55: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:54:51.58 ID:W0hhXQc8M
>>46
こいつを封印するだけの良識はあった時期
こいつを封印するだけの良識はあった時期
57: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:54:54.62 ID:+nxtgFX90
>>46
これはガチ
これはガチ
59: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:55:08.32 ID:o44mjluX0
>>46
これは英断
これは英断
61: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:55:22.49 ID:AsBN5NZOM
>>46
最後はそういうキャラに落ち着いたからセーフ
最後はそういうキャラに落ち着いたからセーフ
65: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:55:49.90 ID:dySGM47u0
>>46
こいつどんなキャラなんや?
こいつどんなキャラなんや?
161: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:04:24.89 ID:wNyWgek+0
>>65
丸出ダメ太郎って名前で両津を神と呼んでた
ロボット開発したりしてたで
ちなみに連載30周年記念企画「復活希望キャラ読者投票」やと戸塚金次に次ぐ2位にランクインしとるので全然不人気ではないで
丸出ダメ太郎って名前で両津を神と呼んでた
ロボット開発したりしてたで
ちなみに連載30周年記念企画「復活希望キャラ読者投票」やと戸塚金次に次ぐ2位にランクインしとるので全然不人気ではないで
69: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:56:18.93 ID:MdIij8JR0
>>46
何で抗議が来たんや?
ロボットの人権的な?
何で抗議が来たんや?
ロボットの人権的な?
79: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:57:04.19 ID:Rl/O7oCW0
>>69
作品にロボットが出ると下町風情がなくなるとか
作品にロボットが出ると下町風情がなくなるとか
71: 名無しの太郎 2022/01/21(金) 23:56:36.00 ID:g/uTGxZX0
>>46
こいつ中身ただの本田やもん、そりゃおもんないわ
こいつ中身ただの本田やもん、そりゃおもんないわ
114: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:00:11.36 ID:hRKkDpvn0
119: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:00:29.53 ID:22BudO5Fr
>>114
草
草
141: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:02:51.76 ID:5+yFf1VB0
>>114
ほしい
ほしい
115: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:00:12.83 ID:xnYFdexUr
ワイプラス回大好きやったのに、寿司屋以降嫌いになったわ
122: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:00:54.25 ID:p0sXM50h0
>>115
わかる
わかる
123: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:00:58.11 ID:NeOoxcdUx
纏はええけど粘着お婆ちゃんと聖域ガキがもれなくついてくるのがね
124: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:01:04.99 ID:p2724aA40
部長が最後に両津はどこだっていうやつのレパートリー色々あって好き
125: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:01:13.51 ID:HF3f0B/F0
単純に出てくる話がつまらないという意味では弓関係のほうが嫌い
126: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:01:23.41 ID:x6FrKQCza
127: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:01:27.39 ID:mFSKq5Sq0
両津が長崎に行くエピソードの大阪回はめちゃくちゃ面白いのにな
225: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:34.70 ID:4y7n1xzZ0
>>127
なつかし。でかいメガネの男刑事と張り合うやつか。
なつかし。でかいメガネの男刑事と張り合うやつか。
128: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:01:31.88 ID:jkjET06Gd
小町が好きすぎて少し抜く
132: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:01:49.91 ID:wK86K5FW0
寺井って気づいたら居なくなってなかった?なんでや?
139: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:02:25.92 ID:22BudO5Fr
>>132
丸井ヤング館に改名させられた
そのあたりが末期中の末期
丸井ヤング館に改名させられた
そのあたりが末期中の末期
133: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:01:54.16 ID:weUHZkTRa
なんJ民エアプばっかだしこいつの弟の名前知らなそう
158: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:04:15.06 ID:jQAjS84vr
>>133
あんま覚えてないけどたしか阪神日本一なったときのメンバーとかやったな
あんま覚えてないけどたしか阪神日本一なったときのメンバーとかやったな
180: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:07:03.57 ID:wNyWgek+0
>>133
両津の弟て中川の遠縁と結婚してんだよな
たしか弟の結婚式だかの費用工面すんのに両津がいろいろやってた回あったよな
名前は覚えとらん
両津の弟て中川の遠縁と結婚してんだよな
たしか弟の結婚式だかの費用工面すんのに両津がいろいろやってた回あったよな
名前は覚えとらん
135: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:02:14.43 ID:NDiTqUBuM
157: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:04:09.43 ID:f+BE5GUUd
>>135
すこ
すこ
136: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:02:15.02 ID:f+BE5GUUd
すまん中川って地味に両津のこと好きすぎやない?
あいつホなんか?
あいつホなんか?
150: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:03:46.74 ID:miAfxjHg0
>>136
あの角刈り呼ばわりすこ
あの角刈り呼ばわりすこ
166: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:05:02.38 ID:/mZ2FGP20
>>136
あいつも元は基地外やからな
あいつも元は基地外やからな
178: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:06:46.01 ID:hRKkDpvn0
169: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:05:23.71 ID:QWpBCvNWM
>>136
皆から坊ちゃん、社長として扱われてきた中で
両津だけは中川そのものを見てくれたからな
好きになっちゃうのはしゃーない
皆から坊ちゃん、社長として扱われてきた中で
両津だけは中川そのものを見てくれたからな
好きになっちゃうのはしゃーない
174: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:06:25.46 ID:DKDYUDPX0
>>169
なお結構な頻度で財産目当てで近寄られる模様
なお結構な頻度で財産目当てで近寄られる模様
190: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:08:13.14 ID:RALMnJ8i0
>>136
中川と本田は最初の直属の上司が両津だから恩義を感じているらしい
中川と本田は最初の直属の上司が両津だから恩義を感じているらしい
138: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:02:22.67 ID:W6Hlm6cM0
纏すこすこ
尻に敷かれたいわ
尻に敷かれたいわ
140: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:02:40.00 ID:ye6hhUyC0
よく寿司が叩かれるけど、寿司関係の話は普通に面白いし笑える
大阪関係は冗談抜きでクスリともしなかったわ
大阪関係は冗談抜きでクスリともしなかったわ
153: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:03:57.06 ID:22BudO5Fr
>>140
寿司が悪いんじゃなくて檸檬エピソードがアレなんや
ゲパルトとか個別の話題はおもしろい
寿司が悪いんじゃなくて檸檬エピソードがアレなんや
ゲパルトとか個別の話題はおもしろい
142: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:03:01.74 ID:jebHdi2e0
145: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:03:10.10 ID:OFNId14/0
捕鯨
146: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:03:13.89 ID:zCNOOslI0
寿司屋はなんだかんだ良かったよ
151: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:03:51.89 ID:/mZ2FGP20
ゲパルトすこ
159: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:04:16.75 ID:DkzKQBJa0
両津の金稼ぎ回→😊
サブカル回→😘
寿司回→😅
特殊刑事回→🤔
大阪回→🤮
こち亀って大体こんな感じだよな
サブカル回→😘
寿司回→😅
特殊刑事回→🤔
大阪回→🤮
こち亀って大体こんな感じだよな
165: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:04:52.59 ID:MjOmcrUnd
>>159
わかる
わかる
163: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:04:44.12 ID:jebHdi2e0
168: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:05:18.46 ID:pmAgEFqRa
>>163
この顔やめろや
この顔やめろや
173: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:06:08.90 ID:ye6hhUyC0
>>163
これ麗子も分かっててやってるやろ
どすけべだな
これ麗子も分かっててやってるやろ
どすけべだな
196: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:08:41.73 ID:be0GTfnp0
>>163
いい匂いしそう
いい匂いしそう
175: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:06:36.24 ID:jAIhDnJZ0
182: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:07:24.76 ID:ye6hhUyC0
>>175
このアトリエびーだま特有の作風と全然マッチしないモブ嫌い
このアトリエびーだま特有の作風と全然マッチしないモブ嫌い
187: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:08:01.14 ID:22BudO5Fr
>>175
こいつのハンコみたいな絵なんなんやろな
こいつのハンコみたいな絵なんなんやろな
177: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:06:44.78 ID:/wDG9jRh0
大阪編ほんまガラクタ
179: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:06:47.31 ID:DqfMZR5+d
183: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:07:27.96 ID:p+HiX8fMa
>>179
角刈り最低だな
角刈り最低だな
192: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:08:29.76 ID:XeUZUnIYd
>>179
草
草
212: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:10:18.56 ID:99hqoZqn0
>>179
やっぱりこち亀は両津、中川、部長やな
やっぱりこち亀は両津、中川、部長やな
184: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:07:38.17 ID:NDiTqUBuM
186: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:07:53.70 ID:xdZNB/Tb0
アニメから入って原作読むとこち亀の印象変わるよな
原作だと本田とかマリアは頻繁に出てこないし、ゲパルトは普通に優しいばあさん
原作だと本田とかマリアは頻繁に出てこないし、ゲパルトは普通に優しいばあさん
214: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:10:36.67 ID:ng9cysrf0
>>186
本田・マリア・左近寺あたりは使い勝手よすぎてアニメは準レギュラー化してたな
寺井起用しまくったのは声優のせいか?って感じだが
本田・マリア・左近寺あたりは使い勝手よすぎてアニメは準レギュラー化してたな
寺井起用しまくったのは声優のせいか?って感じだが
228: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:50.82 ID:WmmYUnMx0
>>214
声優が途中で変わったのは寺井と部長の二人だっけ
声優が途中で変わったのは寺井と部長の二人だっけ
240: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:12:50.87 ID:ng9cysrf0
>>228
初期部長は違和感あるな
普通声優変わらん方がいいことは多いけど部長は二代目の方が馴染みある
初期部長は違和感あるな
普通声優変わらん方がいいことは多いけど部長は二代目の方が馴染みある
189: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:08:08.84 ID:AI6gP5hSa
今思うとこち亀の安定感っていうか面白さ凄まじかったな
両さんが完璧すぎたわ
今秋本が書いてる漫画冀つまらんし
両さんが完璧すぎたわ
今秋本が書いてる漫画冀つまらんし
200: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:09:08.84 ID:QE7BnvdRd
終盤の作画崩壊した両さん
姓格悪くなりすぎ
姓格悪くなりすぎ
201: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:09:09.63 ID:tCXM0iyB0
206: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:09:37.19 ID:22BudO5Fr
>>201
エッッッ
エッッッ
207: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:09:47.38 ID:AI6gP5hSa
両津&中川の回で外れ0説
本田や左近寺、部長とですら外れ時々あんのに
本田や左近寺、部長とですら外れ時々あんのに
209: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:09:52.82 ID:jebHdi2e0
218: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:08.25 ID:XeUZUnIYd
>>209
この話ほんま大好き
この話ほんま大好き
227: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:50.39 ID:0lk8kZoj0
>>209
冀わら
冀わら
404: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:23:24.91 ID:be0GTfnp0
>>209
面白い
面白い
410: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:23:55.98 ID:dv2PmwTz0
>>209
Snowじゃんすげえ
Snowじゃんすげえ
213: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:10:34.51 ID:CW2Keix60
大阪編はあの女の相棒眼鏡も悪いわ
あいつがちゃんと躾けてればまだマシなのに
あいつがちゃんと躾けてればまだマシなのに
215: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:10:47.88 ID:/wDG9jRh0
中川と麗子が再び壊れ始めた辺りがほんま嫌い
あいつらは常識人キャラじゃないとアカンやろ
あいつらは常識人キャラじゃないとアカンやろ
216: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:10:54.39 ID:DkzKQBJa0
219: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:08.58 ID:22BudO5Fr
>>216
誰だお前!?
誰だお前!?
230: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:52.30 ID:MjOmcrUnd
>>216
ファッ!?
ファッ!?
245: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:13:02.52 ID:jtSHFHi80
>>216
カードバトルしてそう
カードバトルしてそう
289: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:16:35.64 ID:PUZaK7lZ0
>>216
そもそも大阪編ってアニメ化してたんか
そもそも大阪編ってアニメ化してたんか
221: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:14.48 ID:5+MuSvtH0
末期の入れ墨だらけの女きらい
222: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:20.94 ID:hRKkDpvn0
224: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:29.56 ID:22BudO5Fr
>>222
草
草
231: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:56.41 ID:5+yFf1VB0
>>222
面白すぎる
面白すぎる
235: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:12:22.46 ID:p+HiX8fMa
>>222
何がまずい?
何がまずい?
226: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:37.59 ID:9NFVYaxe0
名前忘れたけど終了間際によく出てきてた後輩の不出来な奴
あいつ要らんかったやろ
あいつ要らんかったやろ
233: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:11:57.69 ID:jebHdi2e0
243: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:12:57.24 ID:0lk8kZoj0
>>233
麗子のメス顔たまらん
麗子のメス顔たまらん
244: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:12:59.31 ID:pmAgEFqRa
>>233
絵柄変わりすぎて駄目やわ
絵柄変わりすぎて駄目やわ
259: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:14:43.83 ID:glxMMHm5d
>>233
麗子は行き遅れたら両ちゃんの所に行こうかしらとかさらっとデレたのが好きやわ
麗子は行き遅れたら両ちゃんの所に行こうかしらとかさらっとデレたのが好きやわ
273: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:15:28.91 ID:4RajEF75d
>>259
あの描写ええよな
あの描写ええよな
284: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:16:09.10 ID:22BudO5Fr
>>259
あれが本音やったんやろな
とはいえ本編で麗子もしくは纒と結婚させたら話終わっちゃうから描かなかったんやろけど
あれが本音やったんやろな
とはいえ本編で麗子もしくは纒と結婚させたら話終わっちゃうから描かなかったんやろけど
311: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:18:11.65 ID:hRKkDpvn0
358: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:20:37.88 ID:Z+qN4VBK0
>>311
おしまい(8話で打ち切り)
おしまい(8話で打ち切り)
312: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:18:24.96 ID:4RvOA+wz0
浅草回もなかなかやろ
313: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:18:25.19 ID:cBW2ST//0
これは流石に満場一致やわ
316: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:18:29.63 ID:9NFVYaxe0
341: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:19:45.36 ID:3k5HzwZG0
>>316
初期は松阪から通勤してる設定やったな
初期は松阪から通勤してる設定やったな
342: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:19:46.12 ID:WwN8qP9/0
>>316
残念くんは話の導入で必要なので…
残念くんは話の導入で必要なので…
348: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:20:08.02 ID:XeUZUnIYd
>>316
改名してからやたら出まくってたイメージ
改名してからやたら出まくってたイメージ
317: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:18:30.10 ID:rglDqk1b0
左京右京あたりからおかしくなった
318: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:18:31.48 ID:RALMnJ8i0
特殊刑事課はアニメだと面白いけど漫画はつまらんよな
アニメで海パン刑事が中川ボコってブチ切れた両津との闘いは熱かった
アニメで海パン刑事が中川ボコってブチ切れた両津との闘いは熱かった
344: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:19:51.21 ID:W0F3X2ZOa
>>318
むしろアニメ出て来ない特殊刑事のが面白いまである
むしろアニメ出て来ない特殊刑事のが面白いまである
353: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:20:29.28 ID:RALMnJ8i0
>>344
ミレニアム刑事とかガラクタやんか
ミレニアム刑事とかガラクタやんか
322: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:18:42.78 ID:PSujLhPHM
白鳥はアニメで大好きになってもうた
323: 名無しの太郎 2022/01/22(土) 00:18:45.46 ID:iRv8MACtd
というか
こち亀の女キャラでマトモな奴の方が少ないのでは…?🤔
こち亀の女キャラでマトモな奴の方が少ないのでは…?🤔
他の記事も見てどうぞ。


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642776533/
あなたにオススメ!
コメントする