【オススメ記事】
1: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:45:51.27 ID:si2PcJVz0
2: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:46:04.93 ID:9xPnFkNB0
マジで凄かったからな
3: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:46:25.15 ID:VGlT6Doba
無限列車の作画超えてて草
どんだけ予算つぎ込んだんや
どんだけ予算つぎ込んだんや
4: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:46:39.05 ID:8ksJ6h0O0
そんな事より呪術廻戦の化けの皮が剥がれてヤバい
5: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:46:43.47 ID:CQUQnumIr
あの作画みたらね
6: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:46:50.22 ID:v00hTk5V0
普通に映画より綺麗やったな
7: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:46:55.50 ID:/wleOTB/0
中身変えたFateにしか見えへんかったわ
あの会社全部同じ味になるよな
あの会社全部同じ味になるよな
17: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:49:14.69 ID:02aBgpK40
>>7
fateのキャラデザもどうにかしてくれ
カマキリみたい
fateのキャラデザもどうにかしてくれ
カマキリみたい
24: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:50:28.49 ID:/wleOTB/0
>>17
何の話やねん
何の話やねん
8: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:46:56.08 ID:NDbD2kij0
新聞記者雑魚すぎやん
パヨクが大騒ぎしたのに
パヨクが大騒ぎしたのに
68: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:56:57.03 ID:jKMFC/lCp
>>8
あれ中身あまりにも偏りすぎてよっぽど政治バイアス偏ったやつやないと楽しめないと思うわ
中身はふつうに面白くないし
あれ中身あまりにも偏りすぎてよっぽど政治バイアス偏ったやつやないと楽しめないと思うわ
中身はふつうに面白くないし
9: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:46:57.78 ID:I3vohN5t0
しかもまだクライマックスじゃないからな
それなのにあの作画は半端ない
それなのにあの作画は半端ない
10: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:47:15.07 ID:TVsfajhla
国内じゃんガラクタ
11: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:47:20.41 ID:mLl2do2fa
妓夫太郎出てきてからクソおもろいわ
12: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:47:31.30 ID:NDbD2kij0
ワイも神作画の噂聞いて普段見てないけど見たわ
漫画読んでれば断片的に見ても話しわかるからええな
漫画読んでれば断片的に見ても話しわかるからええな
13: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:48:12.03 ID:dElFAiZIa
88: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:59:02.68 ID:MmqqsUk/0
>>13
すげえな、紅蓮華よりペース速いんちゃうか
すげえな、紅蓮華よりペース速いんちゃうか
14: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:48:26.55 ID:IDsgKuk0d
吉原は映える場面多いけど次から城までがきつくね
19: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:49:42.24 ID:dElFAiZI0
>>14
キッズと女人気1位の無一郎
男人気トップの甘露寺
こいつらおるから無敵やぞ
キッズと女人気1位の無一郎
男人気トップの甘露寺
こいつらおるから無敵やぞ
20: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:49:45.66 ID:Ne7YXLw70
>>14
啂柱が映えるから余裕余裕
啂柱が映えるから余裕余裕
71: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:57:07.12 ID:QY9pFoyq0
>>14
話はクソつまらんけどキャラ人気と作画でごまかすしかないな
なんとしてでも無限城まではやれ
話はクソつまらんけどキャラ人気と作画でごまかすしかないな
なんとしてでも無限城まではやれ
15: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:48:57.96 ID:dElFAiZI0
視聴率で騒いでるけどやっぱ意味ないんやな
こんだけネットでランキングトップなの見ると視聴率とか過去の遺物やわ
こんだけネットでランキングトップなの見ると視聴率とか過去の遺物やわ
26: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:50:35.26 ID:AQzQgJXKp
>>15
テレビとかおっちゃんしか観てないし
若者はみんなネトフリ
テレビとかおっちゃんしか観てないし
若者はみんなネトフリ
16: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:49:10.95 ID:J7Mz4UMgM
2年前に連載終わってるのに未だブームなのはまあまあ異常
23: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:50:13.82 ID:72V+6+9cd
>>16
じゃあ進撃神やん
じゃあ進撃神やん
25: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:50:29.34 ID:HyiiQtCz0
>>16
なんならブームきてから4年目やからな
ここまでくると一過姓のブーム超えて定着やな
国民的アニメやわ
なんならブームきてから4年目やからな
ここまでくると一過姓のブーム超えて定着やな
国民的アニメやわ
18: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:49:39.48 ID:UrpebKgE0
新聞記者さん…w
21: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:50:00.98 ID:pUkxwkkyd
オモロないやろ別に
全部説明するクソテンポのお陰でスロー多用出来て作画リソース戦闘カットに回せるから絵面は凄まじいが
人数増えて内容的にはダレてるわ
全部説明するクソテンポのお陰でスロー多用出来て作画リソース戦闘カットに回せるから絵面は凄まじいが
人数増えて内容的にはダレてるわ
28: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:50:56.85 ID:TVsfajhla
>>21
作画もCGグルグルエフェクトキラキラさせてるだけのガラクタやし
作画もCGグルグルエフェクトキラキラさせてるだけのガラクタやし
35: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:51:46.09 ID:pUkxwkkyd
>>28
お前は叩きたいだけやろ
それの何がアカンねんな
お前は叩きたいだけやろ
それの何がアカンねんな
27: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:50:46.36 ID:147PXbHK0
ほーん、んでネトフリ一位になったら鬼滅の作者になんぼ入ってくねん
36: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:52:26.44 ID:ZwnU1uo3a
>>27
5億
5億
31: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:51:30.31 ID:bjf0Ynop0
いいからとっとと映画を配信しろ
32: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:51:31.01 ID:v00hTk5V0
音柱の声緑川光みたいなの想像してたんやが全然ちゃうやん
33: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:51:39.22 ID:Eqyx8m0T0
実況でもやたら鬼滅敵視してる連中見ると可哀想やわ
ああいうの逆張り精神なんか自分の好きな作品より遥かに売れて悔しいんか知らんけど
面白い作品なんやから素直に楽しんだ奴の勝ちやのにな
ああいうの逆張り精神なんか自分の好きな作品より遥かに売れて悔しいんか知らんけど
面白い作品なんやから素直に楽しんだ奴の勝ちやのにな
37: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:52:51.37 ID:afbrTVNh0
>>33
鬼滅叩きがウキウキでごちうさスレで実況してたとかいうなんJの黒歴史あるで
鬼滅叩きがウキウキでごちうさスレで実況してたとかいうなんJの黒歴史あるで
49: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:54:07.63 ID:+f9IDz6Hr
>>33
ワイは逆張りせずに流行りにのっかるの覚えてから楽しみ増えたから逆張りはやっぱあかんな
ワイは逆張りせずに流行りにのっかるの覚えてから楽しみ増えたから逆張りはやっぱあかんな
78: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:57:44.12 ID:Eqyx8m0T0
>>49
アンチはマジで人生の貴重な時間つぶしてアニメの粗探ししてなにがしたいんかホンマに分からんな
アンチはマジで人生の貴重な時間つぶしてアニメの粗探ししてなにがしたいんかホンマに分からんな
40: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:52:55.50 ID:CLjn2L4xd
9年前にブーム終わったのにいまだにトップにいる進撃とかいう化け物
海外でも人気だし国内でしかイキれない鬼滅とは格が違うな
海外でも人気だし国内でしかイキれない鬼滅とは格が違うな
44: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:53:25.43 ID:GbavfyCZ0
アニ豚とか蔑まれてるけどこれじゃ日本人ほとんどアニ豚になっちゃうじゃん
48: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:53:55.72 ID:lNO2L8V60
>>44
右翼乙
普通の日本人は新聞記者見てるんだが
右翼乙
普通の日本人は新聞記者見てるんだが
61: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:55:55.50 ID:NDbD2kij0
>>48
あんなんパヨクしか見ないやろ
パヨクってやっぱ頭おかしいな
だから選挙負けるんやで
あんなんパヨクしか見ないやろ
パヨクってやっぱ頭おかしいな
だから選挙負けるんやで
53: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:54:39.38 ID:vdT/q5Vc0
>>44
結局見た目やからな
結局見た目やからな
51: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:54:28.24 ID:fc18ySF4p
鬼滅のアニメ20分だけどマジで見始めたと思った瞬間に思ってるわ、それぐらい没入感がすごい映像
54: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:54:50.87 ID:+TZpcrNHd
ラストまでアニメ化してほしい
なんなら最終決戦はアニオリ入れてもいい
原作駆け足すぎて盛り上がりが無かった
なんなら最終決戦はアニオリ入れてもいい
原作駆け足すぎて盛り上がりが無かった
58: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:55:27.19 ID:afbrTVNh0
>>54
いうて戦闘のほとんどが既にアニオリなんだよなあ
いうて戦闘のほとんどが既にアニオリなんだよなあ
64: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:56:27.67 ID:NDbD2kij0
>>58
音柱の活躍増やして人気キャラにしてあげてほしい
音柱の活躍増やして人気キャラにしてあげてほしい
69: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:56:59.01 ID:HbtF7/Ela
55: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:55:11.98 ID:js27/POt0
やっぱ強いコンテンツやな
59: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:55:37.25 ID:GUdIE1Nj0
話があんなつまらなかったっけってくらい飽きて来たわ
まだ切ったか切ってない入って無くてこれだけど
アニメはバトル盛られててこれなら原作どんだけつまらなかったんや
まだ切ったか切ってない入って無くてこれだけど
アニメはバトル盛られててこれなら原作どんだけつまらなかったんや
84: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:58:39.00 ID:kAUasl7T0
>>59
ワイは話も好きやわ
アニメも楽しめてええコンテンツ
ワイは話も好きやわ
アニメも楽しめてええコンテンツ
100: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:00:20.16 ID:RWZFjXKWd
>>59
ただのガラクタやな
ただのガラクタやな
62: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:55:55.82 ID:HbtF7/Ela
吾峠にはスピンオフ書いて欲しいわ
初代鬼狩りとか縁壱時代とか
それでずっとアニメ化できるやろ
初代鬼狩りとか縁壱時代とか
それでずっとアニメ化できるやろ
90: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:59:07.77 ID:kAUasl7T0
>>62
煉獄ゼロ巻を柱全員分描いてくれたらええのにな
煉獄ゼロ巻を柱全員分描いてくれたらええのにな
63: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:56:24.39 ID:RWZFjXKWd
鬼滅ってクソテンポでアクションもショボいガラクタやな
65: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:56:30.33 ID:HbtF7/Ela
95: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:59:47.90 ID:kAUasl7T0
>>65
お奉行に豪華声優使いそう
お奉行に豪華声優使いそう
67: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:56:55.52 ID:MSoLpoc10
このすごい作画や動きで
啂柱が動きまくるんだろ
次の章とかでは。
みんな毎週大興奮ですね?
啂柱が動きまくるんだろ
次の章とかでは。
みんな毎週大興奮ですね?
89: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:59:07.44 ID:AKTs3WIQ0
>>67
フェミ粕に屈さずにちゃんとバスト揺らしてほしいわ
あの服装でバスト揺れないなんてありえないからな
フェミ粕に屈さずにちゃんとバスト揺らしてほしいわ
あの服装でバスト揺れないなんてありえないからな
97: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:00:03.25 ID:NDbD2kij0
>>89
堕姫のバストカチカチだからなぁ
堕姫のバストカチカチだからなぁ
72: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:57:09.27 ID:hmoZJvFJM
改めて鬼滅って中身は面白くは無いなってのが分かる
一期の時点でワイは惰姓で観てたけどにわかにも原作読まれた今鬼滅楽しめてるんか?
一期の時点でワイは惰姓で観てたけどにわかにも原作読まれた今鬼滅楽しめてるんか?
94: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:59:43.86 ID:TVsfajhla
>>72
みんなおもんないとおもってるで
逃げ遅れたバカが鬼滅もちあげてる
みんなおもんないとおもってるで
逃げ遅れたバカが鬼滅もちあげてる
106: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:01:19.62 ID:kAUasl7T0
>>72
別に無理して観なくてええのに
ワイは楽しめてるけども
別に無理して観なくてええのに
ワイは楽しめてるけども
74: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:57:13.30 ID:fc18ySF4p
炭治郎が一々全部のセリフを言うのは草生えるわ
「痛みで肩がとれそうだ…!」
みたいな
「痛みで肩がとれそうだ…!」
みたいな
75: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:57:18.92 ID:AQ4hezCNd
堕姫の帯の動きを見るに
最終決戦の無惨ペチペチもそれなりに見れるようになるんじゃないかという気がしてきた
最終決戦の無惨ペチペチもそれなりに見れるようになるんじゃないかという気がしてきた
77: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:57:40.13 ID:8sh6q55m0
先週は本当に凄かったな…一過姓の狂乱ブーム去って冷静に評価されても凄いアニメだと思うわ
ただ個人的には原作でも無限列車編が1番好きだったのであとは惰姓で見てるけど
ただ個人的には原作でも無限列車編が1番好きだったのであとは惰姓で見てるけど
85: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:58:40.46 ID:si2PcJVz0
>>77
最もおもろいのは無限城やろ
黒し牟関連、猗窩座関連は最高傑作やわ
最もおもろいのは無限城やろ
黒し牟関連、猗窩座関連は最高傑作やわ
92: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:59:12.98 ID:afbrTVNh0
>>85
おまえおったんかワレ
おまえおったんかワレ
91: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:59:12.39 ID:8FUirJCdd
体感時間が短いのはなんかやってるようで一々スロー入れてダラダラ喋ってるからやろ
動作とか感情全部言葉にしたら20分なんて無いのと同じや
動作とか感情全部言葉にしたら20分なんて無いのと同じや
93: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 03:59:20.72 ID:/dx4FEa8a
クソアニオリと無限列車で延ばした価値あったな
99: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:00:13.17 ID:hmoZJvFJM
鬼滅の作画って良かった点合致せーへんわ
そんな凄か無いやろぶっちゃけ
19話のアレは良かったで合致したけど他なんJでもペタペタ貼ってたの微妙やったし
ワイが他に唯一凄いと思ってた無惨が下限一掃するとこあんま貼られて無かったり
そんな凄か無いやろぶっちゃけ
19話のアレは良かったで合致したけど他なんJでもペタペタ貼ってたの微妙やったし
ワイが他に唯一凄いと思ってた無惨が下限一掃するとこあんま貼られて無かったり
105: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:01:09.31 ID:TVsfajhla
>>99
整ってるだけであって作画しょぼいからな
整ってるだけであって作画しょぼいからな
101: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:00:23.88 ID:J7Mz4UMgM
上弦の1戦もめっちゃ熱かったな
無一郎が格好良すぎ
無一郎が格好良すぎ
102: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:00:37.06 ID:N9KtzPmG0
進撃と王様ランキングの方がおもしろいやん
108: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:01:56.12 ID:LEZv2IcQ0
>>102
進撃はともかく王様は最初だけやろ
進撃はともかく王様は最初だけやろ
103: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:00:40.88 ID:si2PcJVz0
109: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:02:00.62 ID:si2PcJVz0
>>103
すげえ
すげえ
113: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:02:16.24 ID:TVsfajhla
114: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:02:34.89 ID:RWZFjXKWd
>>113
進撃の勝ちやん
進撃の勝ちやん
117: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:03:39.81 ID:kAUasl7T0
>>113
お前もうファンより鬼滅のアニメに詳しそうやな
お前もうファンより鬼滅のアニメに詳しそうやな
110: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:02:06.12 ID:CRHuJ+fw0
作画はええのに一々猪之助のギャグパート入れせいで緊張感台無しやな
炭治郎喋りすぎやしあんまり好きなキャラいないわ
炭治郎喋りすぎやしあんまり好きなキャラいないわ
116: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:03:38.31 ID:si2PcJVz0
>>110
いや善逸騒いでないんやしええやろ
あとギャグって編集が入れさせたんやで
吾峠の作風ってめちゃくちゃシリアスで暗いねん
少年漫画にあってないからギャグ混ぜろって言われて鬼滅が出来上がった
このおかげでキッズ人気出たから正解なんやで
いや善逸騒いでないんやしええやろ
あとギャグって編集が入れさせたんやで
吾峠の作風ってめちゃくちゃシリアスで暗いねん
少年漫画にあってないからギャグ混ぜろって言われて鬼滅が出来上がった
このおかげでキッズ人気出たから正解なんやで
134: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:05:36.29 ID:kAUasl7T0
>>116
ギャグ寒い寒いってそこだけ貼られて叩かれるけど、その後とんでもないシリアス展開になったりするからいい引き立てになっとると思うわ
よく貼られるおはぎもあの後そのまま御館様大爆発やし
ギャグ寒い寒いってそこだけ貼られて叩かれるけど、その後とんでもないシリアス展開になったりするからいい引き立てになっとると思うわ
よく貼られるおはぎもあの後そのまま御館様大爆発やし
123: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:04:01.88 ID:kZ/JZT/Y0
これずっと一位ってことなん
おばけコンテンツやな
おばけコンテンツやな
133: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:05:12.48 ID:si2PcJVz0
139: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:05:51.64 ID:F7KJJXl40
158: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:07:45.65 ID:fsPLSiRBd
>>139
あれ今後クッソつまらないただのコスプレ話になるんだけどな
ラブコメなんてしないし
あれ今後クッソつまらないただのコスプレ話になるんだけどな
ラブコメなんてしないし
156: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:07:26.55 ID:L9XQDM9B0
沢城みゆきの演技で堕姫の魅力めっちゃ増してると思う
165: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:08:27.68 ID:uYZ1zVUNM
ジョジョ見たいに続けたらエエのに
167: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:08:57.29 ID:mzj+FxnRM
やられて嫌だったことは他人にもやって取り立てるぜぇって
そういうやつ多いよな実際
だからパワハラとかなくならんやし
鬼滅は台詞回しがおもろい
そういうやつ多いよな実際
だからパワハラとかなくならんやし
鬼滅は台詞回しがおもろい
172: 名無しの太郎 2022/01/26(水) 04:09:14.43 ID:zVmZpk330
あと何期くらいやれば鬼滅完結するん?
他の記事も見てどうぞ。


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643136351/
あなたにオススメ!
コメントする