【オススメ記事】
・ロボットで夜勤の工場も無人化に成功 365日無人稼働 人間は失業(画像あり)
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 セーラープルート「私より背の高い人だったら結婚してあげる♥」←これwww
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 セーラープルート「私より背の高い人だったら結婚してあげる♥」←これwww
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:00:27.07 ID:T6/4l4lP0
実はパラミシアでは無いっていう伏線があるかもしれん
2: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:01:14.97 ID:VvZxxPRX0
そもそもパラミシアだのロギアだの
人間が勝手に分類しただけやろ
人間が勝手に分類しただけやろ
3: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:03:13.69 ID:PezRZb/x0
空島の最初の方やないか
4: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:04:12.50 ID:a/uZXQiaa
そういやSBRで読者が「ゴムゴムの実って体の姓質変化してるからパラミシアじゃなくね?」って指摘してるとこあったな
5: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:05:33.30 ID:n2jshb0dd
>>4
そんなこと言い出したらトゲトゲもモチモチもやん
そんなこと言い出したらトゲトゲもモチモチもやん
8: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:11:30.26 ID:WwjsbbzMa
>>5
そいつらも神やぞ
そいつらも神やぞ
16: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:15:57.89 ID:iQeux0m70
>>4
スティールボールラン?
スティールボールラン?
6: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:06:03.35 ID:1DlTmQ/K0
最近一気読みしたんやけどグラグラの実って何系なんや?
なんかどれとも違わんか?🤔
なんかどれとも違わんか?🤔
7: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:06:53.18 ID:L4mDJg7V0
>>6
普通にパラミシアやろ
普通にパラミシアやろ
35: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:20:43.80 ID:e4D2Wbuc0
>>6
ノロノロと同じ系統やろ
ノロノロと同じ系統やろ
40: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:21:43.14 ID:pFTQC1tH0
>>6
モチモチとグラグラはどっちもロギアって紹介されてやっぱパラミシアってなったやつ
モチモチとグラグラはどっちもロギアって紹介されてやっぱパラミシアってなったやつ
50: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:23:21.39 ID:vYP3SHOr0
>>40
モチモチは有名だから知ってるけどグラグラがロギアって紹介されたのは記憶に無いな
モチモチは有名だから知ってるけどグラグラがロギアって紹介されたのは記憶に無いな
77: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:27:44.65 ID:b8qPsFqj0
>>40
グラグラは最初からパラミシアだろ
グラグラは最初からパラミシアだろ
10: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:13:24.32 ID:BuDB4DA00
最初か分からんがエネルかクロコダイルの時には言われてたな
あとはSBSで見た気がする
あとはSBSで見た気がする
11: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:14:52.81 ID:OMzbNl/p0
能力バトルものって最後はなんでもありになってくよな
12: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:15:09.66 ID:7X7H6/2p0
明言されてない実は別の系統の可能姓があったか
これも伏線やね流石や尾田っち
これも伏線やね流石や尾田っち
13: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:15:15.69 ID:8CqWThjCr
超人系→パラミシア
動物系→ゾオン
自然系→ロギア
幻獣種系→ゾオン、パラミシア
OK?
動物系→ゾオン
自然系→ロギア
幻獣種系→ゾオン、パラミシア
OK?
89: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:29:09.35 ID:0sG2C7Rp0
>>13
幻獣種はロギアかパラミシアの姓質を得るんやで
幻獣種はロギアかパラミシアの姓質を得るんやで
23: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:18:24.74 ID:dN/W/h1Ya
ナルトもそうだけど神の名前はでるけどその神自体は出ないよなハヌマーンとかでも良いと思うがそういう神が存在したらダメなのか
34: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:20:11.15 ID:1N9eLAjT0
>>23
実在してもええとは思うが
宗教としての偶像崇拝なってのと
信仰対象が実在するのとじゃ意味合いがまるっと変わっちゃうやろしな
実在してもええとは思うが
宗教としての偶像崇拝なってのと
信仰対象が実在するのとじゃ意味合いがまるっと変わっちゃうやろしな
42: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:22:14.00 ID:7X7H6/2p0
>>23
モデル不し鳥とか言われて不し鳥が実在しないのは変な感じするな
ナルトは名前だけ取って神はいない世界観なんやろ
モデル不し鳥とか言われて不し鳥が実在しないのは変な感じするな
ナルトは名前だけ取って神はいない世界観なんやろ
26: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:18:57.90 ID:T6/4l4lP0
気になって夜も起きれんから教えろください😔
27: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:18:59.02 ID:Vupe3lcO0
この分類自体はミスリードって感じはせんな
本当にそのままの意味やろ
本当にそのままの意味やろ
49: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:23:10.75 ID:ZhtZ5dK3r
ヒトヒトの実
幻獣種モデル太陽神ニカ
・ゴムそのものの姓質を持つ
・800年間政府は手に入れられなかった
まるで逃げるよう
・動物系には意思が宿る
・覚醒 は 更なる腕力と自由を与える
・空想のままに戦える(ニカのように)
・人々を笑顔にする(?)
・一番ふざけたの能力を持つ
幻獣種モデル太陽神ニカ
・ゴムそのものの姓質を持つ
・800年間政府は手に入れられなかった
まるで逃げるよう
・動物系には意思が宿る
・覚醒 は 更なる腕力と自由を与える
・空想のままに戦える(ニカのように)
・人々を笑顔にする(?)
・一番ふざけたの能力を持つ
67: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:26:17.76 ID:jMJKmaQt0
>>49
ヒトヒトの実幻獣種モデル大仏
実はセンゴクの悪魔の実って
めちゃくちゃレア物で強いんだよな
ヒトヒトの実幻獣種モデル大仏
実はセンゴクの悪魔の実って
めちゃくちゃレア物で強いんだよな
75: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:27:36.44 ID:P6Cmwzl7p
>>67
大仏ってことはワンピース世界には仏がいるんだよな
他の実在する神の実普通に出てきそうやな
大仏ってことはワンピース世界には仏がいるんだよな
他の実在する神の実普通に出てきそうやな
165: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:38:59.76 ID:mN/merrW0
>>75
既に阿修羅って単語があるからな
既に阿修羅って単語があるからな
57: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:24:46.09 ID:cxgj6Tkh0
モチモチが上位互換ライバルとして
ずっと君臨して欲しかった
ずっと君臨して欲しかった
58: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:24:55.36 ID:T6/4l4lP0
29巻で初出って29=ニカってこと!?!?
80: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:28:05.85 ID:KZHsPg5O0
>>58
月刊ムーとか実話ナックルズ好きそう
月刊ムーとか実話ナックルズ好きそう
78: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:27:54.85 ID:LoDglS+cx
86: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:28:52.13 ID:KZHsPg5O0
>>78
そうそうこれこれ
そうそうこれこれ
106: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:31:32.03 ID:LoDglS+cx
112: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:32:25.51 ID:4PbfqDJ90
>>78
最初に言ったのワイパーやろ
最初に言ったのワイパーやろ
210: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:44:00.55 ID:T6/4l4lP0
>>112
マジ?何巻?
マジ?何巻?
81: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:28:14.25 ID:H0aAeYTS0
ズニーシャといいインドの神話から持ってきてそう
シヴァとかきそうやな
雨か水の神とか言ってたし
シヴァとかきそうやな
雨か水の神とか言ってたし
82: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:28:41.60 ID:1Hhln42Dp
イーストブルーで仲間になった奴らに設定盛りすぎて骨とロボがほんま薄っぺらいキャラになってしまったやんけ
91: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:29:28.54 ID:kZ269kUs0
>>82
骨はまだラブーンの絡みがあるからマシだろ
フンラキーだけ浮いてる
骨はまだラブーンの絡みがあるからマシだろ
フンラキーだけ浮いてる
83: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:28:44.31 ID:8U2wiHqN0
イム様を大仏にしなかったから何食わせるんだろうな
94: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:29:53.42 ID:FtWNaka20
>>83
シソシソ
全ての悪魔の実の始祖
シソシソ
全ての悪魔の実の始祖
92: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:29:34.35 ID:94eV3jpC0
ハナハナはもしや千手観音とかそういう奴か?
93: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:29:47.14 ID:SjcxVkgxa
103: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:31:16.95 ID:H0aAeYTS0
>>93
雨の神が気になるわ
悪魔の身食ったやつって真水でも溺れるんか?
シオシオの実の人間と組まれたら最強やん
雨の神が気になるわ
悪魔の身食ったやつって真水でも溺れるんか?
シオシオの実の人間と組まれたら最強やん
110: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:32:22.45 ID:F5o/5Hwea
>>103
SBSで力が抜けるから風呂は入れないみたいなこと言ってた気がする
SBSで力が抜けるから風呂は入れないみたいなこと言ってた気がする
117: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:32:56.96 ID:pFTQC1tH0
>>103
シャワーや雨みたいなものはセーフ
水の溜まっているところがアウトって扱い
たらいに水張って足突っ込めば脱力する
シャワーや雨みたいなものはセーフ
水の溜まっているところがアウトって扱い
たらいに水張って足突っ込めば脱力する
119: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:33:11.08 ID:Tn++rWFX0
>>103
雨の神がナミで森の神がチョッパーや
雨の神がナミで森の神がチョッパーや
132: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:35:02.85 ID:mi/8aDiB0
>>119
ウソップは何の神や
ウソップは何の神や
219: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:45:20.01 ID:wojrrF3c0
>>132
「嘘八百」
つまり八百万(やおよろず)の神や
「嘘八百」
つまり八百万(やおよろず)の神や
104: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:31:22.34 ID:1Hhln42Dp
ルフィだけが何故かロギア殴れるのがニカの力だったらウォォォ!になってたわ
覇気の設定いらんかったやろ
覇気の設定いらんかったやろ
115: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:32:46.35 ID:7qdBWsxR0
>>104
ロギアチートすぎる
ロギアチートすぎる
111: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:32:25.40 ID:C/vHgPt+a
ゴムゴムの実には別名があった!!!しかもそれは神様の権化や!!
↑
こんな改変アリなら「ワンピース」の正体は「やっぱり仲間との絆」に改変されるやつやん??
ええんか??
↑
こんな改変アリなら「ワンピース」の正体は「やっぱり仲間との絆」に改変されるやつやん??
ええんか??
126: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:34:20.81 ID:YkRXdrnt0
>>111
実際に一繋ぎの大秘宝があってもええけど
それを分かち合える仲間がいて初めて価値がある!ドン!
で終わりでええやん
実際に一繋ぎの大秘宝があってもええけど
それを分かち合える仲間がいて初めて価値がある!ドン!
で終わりでええやん
116: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:32:49.07 ID:6/HCyEUEp
ワンピースって45巻ぐらいに今の話までを納めてたら名作やったろ
136: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:35:23.32 ID:IU0qlSf80
>>116
そんなこと不可能やろ
それに現時点でぶっちぎりの名作やん
そんなこと不可能やろ
それに現時点でぶっちぎりの名作やん
144: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:36:10.45 ID:YkRXdrnt0
>>136
最早名作ではないやろ
売れとるだけで
ホンマの名作は寄生獣やピンポンみたいなことを言うねん
最早名作ではないやろ
売れとるだけで
ホンマの名作は寄生獣やピンポンみたいなことを言うねん
206: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:43:41.41 ID:IU0qlSf80
>>144
売れとるなら名作やん
売れとるなら名作やん
214: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:44:45.47 ID:1N9eLAjT0
>>206
コーラとハンバーガーが世界で一番上手い飯理論やな
コーラとハンバーガーが世界で一番上手い飯理論やな
124: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:33:58.55 ID:OZi68oRl0
悪魔の実って水もアウトなんか
海だけかと思ってたわ
海だけかと思ってたわ
135: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:35:06.61 ID:BuDB4DA00
>>124
お風呂入ってもチカラ抜けるで
土砂降りの雨は平気だけど
お風呂入ってもチカラ抜けるで
土砂降りの雨は平気だけど
128: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:34:35.64 ID:ZLMxi+B70
ニカはルナーリア族やからゴム体質なんやろ
ルナーリア族がどうしてゴム体質なのかは知らん
ルナーリア族がどうしてゴム体質なのかは知らん
143: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:36:07.95 ID:7X7H6/2p0
>>128
それはそうなんやけど身体がゴムで出来た生物って苦しすぎないか
それはそうなんやけど身体がゴムで出来た生物って苦しすぎないか
141: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:35:58.75 ID:UybhqPrR0
ワノ国で全員集合!みたいなとこから読んでないんやがワイが好きなドラゴンの再登場はいつになりそうなんや
ギア5あればサクサク進めるんちゃうんか
ギア5あればサクサク進めるんちゃうんか
145: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:36:14.42 ID:FtWNaka20
ゾオン系の悪魔の実には意思があるって設定、ルヒーが目指してるこの世で1番自由なやつに反してない?
195: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:42:07.15 ID:bP8g6LeS0
203: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:43:20.22 ID:4tfNuhyD0
>>195
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
196: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:42:16.07 ID:6+rLK8o2d
伏線回収と後付け設定は違うんやで尾田君
199: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:42:56.53 ID:dykRxEg90
207: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:43:48.59 ID:rWxIf66r0
ゴムの体を持ったヒトヒトの実がありなら他のパラミジアだってヒトヒトの実の可能姓あるってことよな
220: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:45:22.06 ID:yCjyNZ2U0
からくり島と月で造られた地球と月を行き来できる謎の風船技術
なんなんやろな
調べたら、
風船の原材料=ゴム
=ゴムがない空島(の故郷)にゴムの文明があった
=ゴムゴムの実の覚醒者の影響?
みたいな考察があって面白かったで

なんなんやろな
調べたら、
風船の原材料=ゴム
=ゴムがない空島(の故郷)にゴムの文明があった
=ゴムゴムの実の覚醒者の影響?
みたいな考察があって面白かったで

239: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:47:14.06 ID:RXQpZ+a90
>>220
こっわw
こっわw
228: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:46:22.14 ID:dUccY68bd
ニカってそういう理由だったんかなるほど
229: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:46:31.19 ID:3w16sXJX0
同じ船でヒトヒト被るのもね
236: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:47:02.04 ID:cL+bFpSyr
240: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:47:18.22 ID:dUccY68bd
>>236
これすごいやん
これすごいやん
246: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:48:16.10 ID:5N0+XwiE0
>>240
なにが?
なにが?
244: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:48:01.11 ID:RXQpZ+a90
>>236
ゴムの木って種類多すぎてなw
ちょっと強引やろ
ゴムの木って種類多すぎてなw
ちょっと強引やろ
247: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:48:23.14 ID:7X7H6/2p0
>>236
名前取っただけやないんかこれ
名前取っただけやないんかこれ
252: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:48:33.17 ID:H+ljkVHD0
いきなりマスクみたいなノリになったのはなんでや
260: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:49:35.13 ID:L2CYpbM/0
>>252
世界で1番ふざけた能力だからじゃない?
世界で1番ふざけた能力だからじゃない?
253: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:48:52.98 ID:dUccY68bd
ゴム体質ってそういうことだったんやな
267: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:50:15.03 ID:P/MWMSp40
信者は楽しめてるからセーフ
290: 名無しの太郎 2022/03/28(月) 02:53:03.21 ID:T6/4l4lP0
空島編ってもっと回収してない伏線ありそうやなぁ
他の記事も見てどうぞ。


・Twitter「小室圭さんっていつ金ねンだわって言ったの?」←大反響で話題に
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648400427/
コメントする