【オススメ記事ピックアップ!】
・【悲報】 スパイダーマンノーウェイホームをスマホで見たんやが映画館で見ればよかったと後悔した
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:50:01.28 ID:HR4rpQiC0
常田大希
・ベースの大会日本3位
・チェロで有名オーケストラ所属
・祖父、父親、兄は東大工学部卒
・母はピアノ教師で常田自身もピアノのコンクール出場経験あり
・ドラムとギターも上手い。グラフィックもできる
井口
・兄が芸大卒のオペラ歌手
・身長180cm
新井
・東京経済大学卒でジャズの凄い人の弟子
ドラムの人
・両親がドラマーで英才教育を受けている
・ベースの大会日本3位
・チェロで有名オーケストラ所属
・祖父、父親、兄は東大工学部卒
・母はピアノ教師で常田自身もピアノのコンクール出場経験あり
・ドラムとギターも上手い。グラフィックもできる
井口
・兄が芸大卒のオペラ歌手
・身長180cm
新井
・東京経済大学卒でジャズの凄い人の弟子
ドラムの人
・両親がドラマーで英才教育を受けている
2: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:50:36.45 ID:HR4rpQiC0
なんかつまらんな
バンドすら生まれや血筋で決まるんやな
バンドすら生まれや血筋で決まるんやな
192: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:21:31.95 ID:F6OStA0+0
>>2
リズム感や音感みたいな音楽的センスはほぼほぼ遺伝や
リズム感や音感みたいな音楽的センスはほぼほぼ遺伝や
3: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:50:36.74 ID:5hR0bCUaM
ドラムの人…
4: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:51:24.63 ID:9VF2mqw30
ドラムと井口あんま本人のスペック書かれてなくて草
5: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:51:46.53 ID:HR4rpQiC0
ロックって金もない家柄も悪い
両親がドラッグ中毒
こういう人がやるべきないんやないの?
レッチリもニルヴァーナもそういう環境を過ごしてきたんやぞ
両親がドラッグ中毒
こういう人がやるべきないんやないの?
レッチリもニルヴァーナもそういう環境を過ごしてきたんやぞ
12: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:53:49.49 ID:84GMb6yPM
>>5
どっちも30年前のオッサンバンドで草
今はそういう時代と違うんやぞ
貧乏人は金無い怠けモンやからおしゃべりとコピペだけで済ませられるヒップホップや
どっちも30年前のオッサンバンドで草
今はそういう時代と違うんやぞ
貧乏人は金無い怠けモンやからおしゃべりとコピペだけで済ませられるヒップホップや
19: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:55:47.65 ID:HR4rpQiC0
>>12
だとするならば
もはやヒップホップこそ「ロック」やな
だとするならば
もはやヒップホップこそ「ロック」やな
56: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:02:47.66 ID:ynVxfR7qp
>>12
お前も怠けず働けや
だから貧乏末尾やねん
お前も怠けず働けや
だから貧乏末尾やねん
77: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:05:16.42 ID:HWBOJjSXd
>>56
会話とか苦手?
会話とか苦手?
6: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:52:27.30 ID:Ask+yxbhM
ドラムの人はサッカー部やったのも入れてあげて
7: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:52:47.44 ID:HR4rpQiC0
なんかそのうち全員東大医学部卒のバンドとか出てきそうやな
ロックってなんやねん
ロックってなんやねん
14: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:54:19.68 ID:0waxSc6K0
>>7
GReeeeN…
GReeeeN…
16: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:55:14.06 ID:HR4rpQiC0
>>14
え!?GReeeeNって東大医学部なんか!?
え!?GReeeeNって東大医学部なんか!?
9: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:53:03.95 ID:m4gJZo5xa
アーティストや音楽関係の人って金持ちしかいないやろ
バンドなんて実家が太くないと無理やし
むしろ元貧乏の人っておるん?
バンドなんて実家が太くないと無理やし
むしろ元貧乏の人っておるん?
281: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:31:59.83 ID:SdG4LVFP0
>>9
黒人ラッパーとかそれじゃないの
黒人ラッパーとかそれじゃないの
294: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:33:14.96 ID:T+oR8Hiva
>>281
大卒だらけだったりする😭
大卒だらけだったりする😭
10: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:53:08.69 ID:TZhJbnMV0
ドラッグやってる時点で金あるからその理論は成り立たんやろ
13: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:54:11.19 ID:HR4rpQiC0
>>10
ジミヘンは貧乏やけど若い頃ドラッグやってた
オアシスのギャラガー兄弟も万引きしてドラッグやってた
ジミヘンは貧乏やけど若い頃ドラッグやってた
オアシスのギャラガー兄弟も万引きしてドラッグやってた
41: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:00:12.57 ID:TZhJbnMV0
>>13
そうなんや
まあどっちも知らん人やったわ
そうなんや
まあどっちも知らん人やったわ
91: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:07:33.65 ID:dCxWiyLX0
>>41
この二人知らんのはちょっとおかしいレベルやで
この二人知らんのはちょっとおかしいレベルやで
17: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:55:18.03 ID:pi9N+sqkd
RADもそうやしワンオクもパッパ森進一やし
18: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:55:33.69 ID:WqIjjQIX0
上流の生まれやのにわざわざロックやるってのもそれはそれでロックやないか?釈迦的なアレで
King Gnuがそれに当てはまるかどうかはともかく
King Gnuがそれに当てはまるかどうかはともかく
20: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:55:51.00 ID:P0IEBcvb0
あーあ
ただの親ガチャ当たり民なだけなのバレちゃったねぇ
ただの親ガチャ当たり民なだけなのバレちゃったねぇ
21: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:56:09.58 ID:0kfNNYvK0
芸術なんて元々そんなもんやろ
22: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:56:23.14 ID:lIcCMmMH0
だから今ヒップホップがめちゃくちゃ受けとんやろ
舐達麻とか中高生に人気らしいけど
一昔前なら絶対に表に出てこれんかった人達やしな
舐達麻とか中高生に人気らしいけど
一昔前なら絶対に表に出てこれんかった人達やしな
28: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:57:38.18 ID:HR4rpQiC0
>>22
舐達麻はガチの底辺層出身やから好感あるわ
全員逮捕されてるし
普通にあいつらロックよな
舐達麻はガチの底辺層出身やから好感あるわ
全員逮捕されてるし
普通にあいつらロックよな
23: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:56:35.02 ID:8t6mIGrE0
やっぱキングガンやな
26: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:56:47.09 ID:xz5i7XQK0
だから今の邦ロックって女々しいガラクタばっかじゃん
32: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:58:28.47 ID:HR4rpQiC0
>>26
両親の仕送りで生活しながら成功してロックやもんな
ほんま羨ましい
両親の仕送りで生活しながら成功してロックやもんな
ほんま羨ましい
27: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:57:11.36 ID:pteAv1iua
本人も芸大卒が抜けてるやん
33: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:58:43.10 ID:0kfNNYvK0
てか東京経済大学って上級要素なんか?
209: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:23:43.18 ID:XzICuQ220
>>33
藪、スガシカオがOBや
藪、スガシカオがOBや
35: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:59:11.23 ID:N/rps6mAa
常田だけやろ真の上級は
225: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:25:34.87 ID:RizqY5N/M
>>35
井口の実家蔵が建ってたよ
井口の実家蔵が建ってたよ
39: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:59:53.99 ID:4zu+dvT/0
何が悲報?
40: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 22:59:58.26 ID:HR4rpQiC0
BUMP OF CHICKENみたいに中卒ホームレスからロックで成り上がるバンドってもう出てこないんか?
このままロックは御坊ちゃまの物になるんやろか
このままロックは御坊ちゃまの物になるんやろか
42: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:00:29.48 ID:w8xJVgRr0
あらゆる分野で競走馬並みの親の血統持ちが無双してるという事実
46: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:01:29.66 ID:HR4rpQiC0
>>42
つまらんよな
東大卒の親は東大卒やし
医者の親は医者
何もかも最初に引くカードで全てが決まる
つまらんよな
東大卒の親は東大卒やし
医者の親は医者
何もかも最初に引くカードで全てが決まる
43: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:00:57.87 ID:dQ9BvlIo0
常田は割とマジで属姓もりもりだよな
なんでも出来るやんこいつ
なんでも出来るやんこいつ
48: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:01:51.44 ID:qeFv56yIM
知らんけどドラムの人はこのバンドに要るんか?
69: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:04:09.73 ID:QnuJR4/+0
>>48
ドラマーとして普通にレベル高いよ
ドラマーとして普通にレベル高いよ
59: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:02:51.00 ID:yAoEKZOh0
親ガチャ民て親ガチャがバズる前から騒いでたら認めてたけど
バズってから騒ぎ出したから自分の人生がうまくいかない言い訳欲しいだけにしか
みえんのよな
バズってから騒ぎ出したから自分の人生がうまくいかない言い訳欲しいだけにしか
みえんのよな
67: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:03:49.65 ID:HR4rpQiC0
>>59
元々ずっと2chで親ガチャってワード使われたやんけ
おまえ新参者か?
元々ずっと2chで親ガチャってワード使われたやんけ
おまえ新参者か?
74: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:05:07.03 ID:yAoEKZOh0
>>67
去年の秋以前の親ガチャは松本人志の言う通りネタだったじゃん
去年の秋以前の親ガチャは松本人志の言う通りネタだったじゃん
83: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:06:03.88 ID:HR4rpQiC0
たまたま親が上級だった
それだけでトップレベルの人気バンドになれて
女食いまくりで金稼ぎまくりで
いいんかこれ。生まれた瞬間に何もかも決まるならクソガチャ引いた奴ってもうしぬしかなくない?
それだけでトップレベルの人気バンドになれて
女食いまくりで金稼ぎまくりで
いいんかこれ。生まれた瞬間に何もかも決まるならクソガチャ引いた奴ってもうしぬしかなくない?
84: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:06:13.26 ID:e5zISKzSr
そもそも遡ればビートルズですら労働者階級ちゃうやん
86: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:06:57.17 ID:T+oR8Hiva
>>84
UKは貧困層もおるやろエドシーランとか金持ちやないし
UKは貧困層もおるやろエドシーランとか金持ちやないし
85: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:06:29.97 ID:c9WOUFs40
ラッパーはブレイク前後に捕まるからスーパースターになれんな
87: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:06:59.56 ID:v2xtIHqld
言うて家庭環境悪かったんちゃうか?
常田が住んでた婆ちゃんの家みたいなのだいぶボロボロやったし
常田が住んでた婆ちゃんの家みたいなのだいぶボロボロやったし
93: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:08:00.80 ID:HR4rpQiC0
>>87
東京都心に一軒家やぞ…
東京都心に一軒家やぞ…
121: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:12:11.06 ID:v2xtIHqld
>>93
武蔵小杉らしいが
金あるのと円満家庭かは相互関係無いやろどんだけ貧乏やったんやお前
武蔵小杉らしいが
金あるのと円満家庭かは相互関係無いやろどんだけ貧乏やったんやお前
105: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:10:15.46 ID:VTr7RU9q0
ラッパーのジブらでさえ上級なんだからそんなもんです
106: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:10:15.99 ID:3/8o+MzPa
滋賀のど田舎出身で中卒元ヤンキーなのに頑張ってるTAKUYA∞さんを信じろ
124: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:12:25.88 ID:HR4rpQiC0
>>106
言うてウーバーワールドとかそこまでメジャーでもなんやろ
キングヌーみたいにガチで成功して国民全員知ってるレベルのバンドやないと、、
言うてウーバーワールドとかそこまでメジャーでもなんやろ
キングヌーみたいにガチで成功して国民全員知ってるレベルのバンドやないと、、
131: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:13:11.99 ID:T+oR8Hiva
>>106
アニソン歌手やん😨
アニソン歌手やん😨
144: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:14:42.36 ID:xz5i7XQK0
>>106
考えたらワイが好きなロックで1番年下やな
やっぱ言葉とか音の重みが違うんよ
考えたらワイが好きなロックで1番年下やな
やっぱ言葉とか音の重みが違うんよ
255: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:28:49.80 ID:XW81BRb00
>>106
言うほど元か?
言うほど元か?
115: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:11:41.27 ID:ddDf1GGLd
オーラルとかいうメンバーの半分がセンター数学満点のバンド
117: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:11:50.97 ID:yAoEKZOh0
滋賀に生まれたのに名字を大城ということにして沖縄出身と詐称しているGACKTさんを信じろ
118: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:11:56.45 ID:7Ua6I++A0
稲葉と松本は家柄は別に良くないやろ
松本なんか専門卒やし
松本なんか専門卒やし
154: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:16:18.40 ID:Fn8kWJckp
>>118
そらヒップホップは成り立ち自体がそうやからそうよ
あくまでメインストリームのJ-POPに限定した話やね 藝大出だったりそもそもバックアップが強いやつが増えとる印象や
そらヒップホップは成り立ち自体がそうやからそうよ
あくまでメインストリームのJ-POPに限定した話やね 藝大出だったりそもそもバックアップが強いやつが増えとる印象や
123: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:12:25.80 ID:it89NMei0
むしろ上級だから推されてたんやで
125: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:12:28.69 ID:0AhzgDmq0
まずミュージシャンなんてクソ高い楽器がないことにはどうしようもないしな
入口のハードルがすでに高い
入口のハードルがすでに高い
130: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:13:09.90 ID:mOgsCfSc0
>>125
野球みたいなもんだな
道具にカネかかる
野球みたいなもんだな
道具にカネかかる
139: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:14:18.13 ID:FTEhABnba
>>125
せやからラジカセ出てからのシンガーソングライター爆発的に増えたんや
今はDTM
せやからラジカセ出てからのシンガーソングライター爆発的に増えたんや
今はDTM
126: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:12:34.88 ID:gexzJ9Jo0
いわゆる芸術部門は金持ちの道楽らし当たり前
129: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:13:09.73 ID:mQruYBda0
最近ルースターズとかいう昔のバンドにハマったんやがこいつらどうやったん?
大江がヤク中なんは知ってるけど破滅型のミュージシャンって日本には少ない気するんやが
大江がヤク中なんは知ってるけど破滅型のミュージシャンって日本には少ない気するんやが
138: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:14:04.64 ID:VTr7RU9q0
>>129
あぶらだこ
あぶらだこ
133: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:13:35.35 ID:RGQx9acN0
真ん中なんやねん
134: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:13:35.78 ID:Pc1FtlCRa
社畜辛いみたいな歌出してないだけマシやろ
135: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:13:36.96 ID:FLjUh2bn0
芸術は遺伝やからしゃあない
ワイ「このギタリストええなあ」
ギタリスト1「祖父は絵描きで~」
ギタリスト2「父もギタリストで~」
ワイ「……」こんなんばっかりや
ワイ「このギタリストええなあ」
ギタリスト1「祖父は絵描きで~」
ギタリスト2「父もギタリストで~」
ワイ「……」こんなんばっかりや
143: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:14:39.75 ID:KdzVWSrX0
>>135
音楽はまだ自分の能力次第だろ
画家とかは遺伝というかコネだけど
音楽はまだ自分の能力次第だろ
画家とかは遺伝というかコネだけど
153: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:16:05.19 ID:T+oR8Hiva
>>143
楽器への接触回数やから小さい頃から楽器触れていい音を生で聞ける環境におったほうがつよいぞ
楽器への接触回数やから小さい頃から楽器触れていい音を生で聞ける環境におったほうがつよいぞ
163: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:17:40.40 ID:KdzVWSrX0
>>153
それは遺伝とは言わんでしょ
それは遺伝とは言わんでしょ
178: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:19:45.18 ID:9P1Jlddr0
>>163
ほぼ遺伝やんけ
才能なしマンは楽器なんか家におかんのやから
ほぼ遺伝やんけ
才能なしマンは楽器なんか家におかんのやから
224: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:25:27.85 ID:KdzVWSrX0
>>178
言うて楽器なんて中学生がバイトや小遣い貯めたら買える程度の値段やんけ
結局自分次第よ
言うて楽器なんて中学生がバイトや小遣い貯めたら買える程度の値段やんけ
結局自分次第よ
137: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:13:52.56 ID:eXk/uX6s0
稲葉は国立卒やしボンボンというかただ学業優秀だっただけな気がするが
147: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:15:12.63 ID:ddDf1GGLd
>>137
津高→横国って凄いな
津高→横国って凄いな
158: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:17:09.87 ID:UIsElKL30
>>147
津高ってどこや
津高ってどこや
174: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:19:01.62 ID:ddDf1GGLd
>>158
・岡山県北No.1進学校
・岡山県北唯一の中高一貫校
・昨年度の進路実績:東大3、京大2、阪大3、岡大26など
・岡山県北No.1進学校
・岡山県北唯一の中高一貫校
・昨年度の進路実績:東大3、京大2、阪大3、岡大26など
141: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:14:30.04 ID:FlkGMgo2a
バンドなんて海外も金持ちの息子=高学歴多いからね
レディオヘッドやコールドプレイ然り
基本的に実家太くないと音楽で飯食おうなんて思わないでしょ
レディオヘッドやコールドプレイ然り
基本的に実家太くないと音楽で飯食おうなんて思わないでしょ
167: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:18:06.05 ID:vIWhY8PE0
>>141
サーフィンと一緒やね
サーフィンと一緒やね
441: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:46:48.70 ID:FlkGMgo2a
>>167
基本的にスポーツってそれで飯食おうと思ったらめちゃくちゃ金掛かるし親の負担がバカでかいけど
サーフィンとかスノボやスキーやスケートとか
練習場所と季節が限られてるスポーツはもともとそこに住んでたとかじゃない限り移動費だけでバカにならんからな
基本的にスポーツってそれで飯食おうと思ったらめちゃくちゃ金掛かるし親の負担がバカでかいけど
サーフィンとかスノボやスキーやスケートとか
練習場所と季節が限られてるスポーツはもともとそこに住んでたとかじゃない限り移動費だけでバカにならんからな
145: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:14:43.41 ID:eXk/uX6s0
北挑戦から脱北してきたようなやつがロックやってほしいわ
150: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:15:45.33 ID:g9AYrQHda
>>145
ボイパ上手そう
ボイパ上手そう
146: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:15:09.09 ID:HR4rpQiC0
安倍や麻生も結局家族が総理だから総理になってるやん?
何もかも全て血で決まるんや
10年後には小泉進次郎が総理になってるで確実に
何もかも全て血で決まるんや
10年後には小泉進次郎が総理になってるで確実に
148: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:15:13.89 ID:c9WOUFs40
エド・シーランは元ホームレスやぞ
151: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:15:45.57 ID:AE/NceZH0
嫉妬やん
160: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:17:19.59 ID:FxivL+t60
どう考えてもJ-POPやろ
バンド=ロックとでも思ってるノータリンか?
バンド=ロックとでも思ってるノータリンか?
162: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:17:38.36 ID:udwTMJPu0
そもそも音楽なんて中世の頃から金持ちが嗜むものだったでしょ
344: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:38:22.49 ID:udwTMJPu0
今夢があるのは配信者くらいかな
プロゲーマーもお坊ちゃんばっかやし
プロゲーマーもお坊ちゃんばっかやし
421: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:44:26.53 ID:IuOUgwBHp
>>344
かせんとかボドカ見ると親ガチャやなぁ思うけどなぁ
なんかゲーム無ければトラックの運転手やってたわ言うてた奴とかもいたけどそういう奴こそ成功してほしいわ
かせんとかボドカ見ると親ガチャやなぁ思うけどなぁ
なんかゲーム無ければトラックの運転手やってたわ言うてた奴とかもいたけどそういう奴こそ成功してほしいわ
424: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:44:41.16 ID:F6OStA0+0
>>344
配信も今から始めるなら結局顔がいいやつ声がいいやつ面白いやつバストが大きいやつしか伸びないぞ
配信も今から始めるなら結局顔がいいやつ声がいいやつ面白いやつバストが大きいやつしか伸びないぞ
361: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:39:42.69 ID:I/J+RY8i0
374: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:40:48.12 ID:P8c3CAjk0
>>361
一途ってまだ配信されてないの?
一途ってまだ配信されてないの?
378: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:41:16.87 ID:I/J+RY8i0
>>374
されとるよ
されとるよ
407: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:43:39.72 ID:P8c3CAjk0
>>378
カッティングギターメチャクチャかっけえだろアレ
入ってないの不思議だなあって
カッティングギターメチャクチャかっけえだろアレ
入ってないの不思議だなあって
454: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:48:41.05 ID:I/J+RY8i0
>>407
一時期聴きすぎてお休み中
一途自体はめちゃくちゃ好きだけどね
一時期聴きすぎてお休み中
一途自体はめちゃくちゃ好きだけどね
457: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:49:06.49 ID:WJTHvGupM
ヒカキンとかいうレジェンドは尊敬できるわ
467: 名無しの太郎 2022/03/30(水) 23:50:07.78 ID:nbjmTAeM0
>>457
確かにヒカキンが日本で一番ロックかもしれない
確かにヒカキンが日本で一番ロックかもしれない
他の記事も見てどうぞ。


・【画像】 道路に置いあるコレ、違法だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
・アニメ会社「あたしンちの映画やったらウケるやろなぁ…w」←これ誰も止めなかったんか?
・【画像】 イタリア人さん、駄目なイタリア料理に辛辣なコメントしまくっていた…
・【悲報】 ハンターハンター、最新話で最強キャラを出してしまう
・【画像】 新しいモンハンの受付嬢、過去最カワ
・御坂美琴「うそ!?あーしの電撃が効かない…好き♥」←じゃあエレキブルも好きになるんか?
・【速報】 海外「ゲームに音楽は要らない、世界観壊れる」
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648648201/
コメントする