【オススメ記事ピックアップ!】
・【悲報】 スパイダーマンノーウェイホームをスマホで見たんやが映画館で見ればよかったと後悔した
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:41:34.31 ID:nd07X2lEM
実名でもクソでしたからーーーー残念!!
2: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:42:16.66 ID:OBPVf+lea
Twitterも匿名やんけ
4: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:42:39.48 ID:nd07X2lEM
>>2
実名もおるけど実名でクソみたいな意見と罵り合いしてるやん
実名もおるけど実名でクソみたいな意見と罵り合いしてるやん
7: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:43:22.64 ID:OBPVf+lea
>>4
そら匿名がおるからやろ
Facebookとかめちゃくちゃまともやったろ
そら匿名がおるからやろ
Facebookとかめちゃくちゃまともやったろ
11: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:44:42.23 ID:nd07X2lEM
>>7
いや実名アカウント同士でクソみたいなことしてるやん
いや実名アカウント同士でクソみたいなことしてるやん
14: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:45:14.82 ID:Ci7/TSUqr
>>11
例えば?
例えば?
18: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:46:30.82 ID:nd07X2lEM
>>14
名前出したら誹謗中傷扱いされるから言わんけど例えば新潟の幸せな人とか
名前出したら誹謗中傷扱いされるから言わんけど例えば新潟の幸せな人とか
32: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:51:11.52 ID:+L/1cxccr
>>18
そこで名前出せてないことが何よりの証拠やん
そこで名前出せてないことが何よりの証拠やん
37: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:52:26.74 ID:nd07X2lEM
>>32
だって名前出したら本人から訴訟されるし
だって名前出したら本人から訴訟されるし
42: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:53:57.81 ID:/xdRUNPA0
>>37
パパ活買春議員の米山隆一のこと?
パパ活買春議員の米山隆一のこと?
44: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:54:37.30 ID:40Dm+KXEr
>>42
お前ブロックされるぞ
お前ブロックされるぞ
45: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:54:50.85 ID:/xdRUNPA0
>>44
もうされてる
もうされてる
47: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:55:14.88 ID:nd07X2lEM
>>45
草
草
72: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:03:22.03 ID:wLKVlQMv0
>>4
実名でなんJ並の煽りしてるの見ると引いてしまうわ
実名でなんJ並の煽りしてるの見ると引いてしまうわ
3: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:42:18.04 ID:nd07X2lEM
2ちゃんねるしか無かったときはまさか2ch以下のガラクタコミュニティができるとは思ってなかったわ
5: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:42:40.14 ID:Rbu/h2Dw0
Twitterも匿名やん
6: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:42:56.99 ID:yx62MhND0
ウーロンマスク「個人情報出してね😁」
8: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:43:47.67 ID:BwkciWH50
実名じゃないかはTwitterがガラクタになってんだぞ
9: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:44:04.27 ID:fkFe7BCq0
実名にしたら生産的な理論が出る代わりに人めっちゃ減りそう
12: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:44:50.77 ID:pHLGWuzc0
Twitterって全員コテハンの2chみたいなもんだろ
13: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:44:59.79 ID:cKIWuiyV0
割と真面目にツイッターのほうが
2ちゃんより数万倍は生産的やぞ
2ちゃんより数万倍は生産的やぞ
16: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:45:31.73 ID:nd07X2lEM
>>13
あれが?有害無益やろ
あれが?有害無益やろ
20: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:47:38.24 ID:Rbu/h2Dw0
>>13
Twitterなんか毎日のようにデマが何万RTされてるとこやん
5chもデマばっかだし、どっちもガラクタ
Twitterなんか毎日のようにデマが何万RTされてるとこやん
5chもデマばっかだし、どっちもガラクタ
17: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:45:45.82 ID:fPDNfaUH0
実名化言ってた人達って今何してるんや?
最近観んが
最近観んが
21: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:47:44.03 ID:nd07X2lEM
>>17
実名ならまともな議論になる説は完全に立証失敗したからもう今は黙ってるか
エゴサして自分への批判に開示請求かけてる
実名ならまともな議論になる説は完全に立証失敗したからもう今は黙ってるか
エゴサして自分への批判に開示請求かけてる
19: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:47:36.83 ID:rRmHipbN0
SNSとか全員コテハンみたいなもんやからな
そんなもんそりゃあんぽんたんしか居らんわ
そんなもんそりゃあんぽんたんしか居らんわ
22: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:48:21.12 ID:QHjwNkB20
悪いけどTwitterは今ごちゃんどころかバクサイより民度低いで
23: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:48:29.37 ID:B8O1dPuU0
正論言われると逆ギレかます民族が議論できるわけもなく…
24: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:48:57.42 ID:Rbu/h2Dw0
日本人は周りの目を気にするから実名化は意味あるだろうな
25: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:49:04.78 ID:nd07X2lEM
Twitterはエコチェンヤバすぎるわ
5chならクソみたいな意見は叩かれて潰されるけどTwitterは嫌いなやつブロックして同じ界隈で同調し合うからな
5chならクソみたいな意見は叩かれて潰されるけどTwitterは嫌いなやつブロックして同じ界隈で同調し合うからな
40: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:53:18.96 ID:Acvlias7a
>>25
底辺界隈のエコチェンまじやばいと思うわ
安楽し合法しろってめっちゃ書いてて怖かった
底辺界隈のエコチェンまじやばいと思うわ
安楽し合法しろってめっちゃ書いてて怖かった
57: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:58:29.48 ID:f79hNUqxp
>>25
2chの方がエコーチェンバーやばいやろ
なんJやとそう感じんやろけど専門板とかTwitterと比較にならんで
2chの方がエコーチェンバーやばいやろ
なんJやとそう感じんやろけど専門板とかTwitterと比較にならんで
67: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:01:37.70 ID:Tu52b8bN0
>>57
少数のヤベー奴だけが残った過疎板をエコーチャンバーとは呼ばんやろ
少数のヤベー奴だけが残った過疎板をエコーチャンバーとは呼ばんやろ
74: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:03:55.70 ID:SflAx5/zd
>>57
Twitter使ってる?自分の行動分析されて似たようなツイートおすすめしてくるんやぞ
Twitter使ってる?自分の行動分析されて似たようなツイートおすすめしてくるんやぞ
82: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:07:47.49 ID:o4Kg/hY2M
>>74
WebブラウザでTwitter検索したら左翼ツイートの下に別の左翼ツイートが並んで
右翼ツイートの下に別の右翼ツイートが並ぶの草生えるわ
WebブラウザでTwitter検索したら左翼ツイートの下に別の左翼ツイートが並んで
右翼ツイートの下に別の右翼ツイートが並ぶの草生えるわ
30: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:50:28.61 ID:/1nxw9shd
Twitterはネット史上最悪のサービスだと思うわアングラサイトじゃ勝負にならん
31: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:50:52.81 ID:wlQgtsTy0
Twitterとかまともな人間だけ選別してフォローすればええだけやん
34: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:51:43.87 ID:QHjwNkB20
野球サッカーバスケ何でも良いからごちゃんのスレとTwitter比較してみたらええで
Twitterの方が圧倒的に誹謗中傷多いから
Twitterの方が圧倒的に誹謗中傷多いから
43: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:54:09.54 ID:nd07X2lEM
>>34
知床社長の会見のときもTwitterの方が一線超えた誹謗中傷多かったわ
知床社長の会見のときもTwitterの方が一線超えた誹謗中傷多かったわ
36: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:52:15.10 ID:hJo67XlL0
2ちゃんねらーの平均的知能とツイ粕の平均的知能比べたら2ちゃんねらーの知能の方が高いやろな
2ちゃんねらーはアペ多そうやが、ツイ粕はギリ健が多そう
2ちゃんねらーはアペ多そうやが、ツイ粕はギリ健が多そう
38: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:52:47.27 ID:lfSGnLn4M
そんなに全部さらけ出して生活したいなら
人前で自家発電でもしてろよ
人前で自家発電でもしてろよ
39: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:53:02.01 ID:5JHxGYN1a
匿名じゃないと一回バズった奴が正義みたいな風潮できるから嫌い
41: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:53:30.33 ID:D6Hp4hCH0
Twitterやヤフコメなんて過去の書きこみ内容全てわかってしまうから
すげえ陰湿な奴や偏ってる奴丸わかりである意味良いね
すげえ陰湿な奴や偏ってる奴丸わかりである意味良いね
49: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:55:46.14 ID:OBPVf+lea
>>41
過去ツイートとか晒す癖に必し貼ったら貼った方が負けとか言い出すから棚上げ過ぎるわ
案の定このスレもTwitterよりなんJがマシとか言い出す始末やし
過去ツイートとか晒す癖に必し貼ったら貼った方が負けとか言い出すから棚上げ過ぎるわ
案の定このスレもTwitterよりなんJがマシとか言い出す始末やし
50: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:56:16.80 ID:8OOareWDa
そもそも人間の理姓とか知姓に期待しすぎだろ
51: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:56:47.54 ID:pI6KquXu0
リアルでも生産的な議論できないやつが多いのにネットに何を期待してるんだ
58: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:58:48.54 ID:Uzu1XnnRp
政治家が発言切り取ってくそしょーもない揚げ足取りしてる時点で察せないかね
64: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 17:59:59.36 ID:/X7lCni30
もう5chがネットの主役やないからな
現実見ようや
現実見ようや
75: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:04:02.74 ID:N5Xe2J/+M
実名も実名でひよって本音の議論できなさそう
76: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:05:45.50 ID:KXwE0zWta
もう全部青識亜論のセルフ笛にしか見えんわ
87: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:09:32.88 ID:PmkW/3e90
>>76
アンチ乙
思考実験やぞ
アンチ乙
思考実験やぞ
78: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:06:47.66 ID:I8mcRnX60
Twitterがクソなのは事実やけど、2ちゃんがTwitterより上だと思ってる奴はアホすぎる
よくてヤフコメとどっこいやろ
どんなあんぽんたん思考したらなんJの方がマシっていう結論になるのか煽り抜きに聞いてみたいわ
よくてヤフコメとどっこいやろ
どんなあんぽんたん思考したらなんJの方がマシっていう結論になるのか煽り抜きに聞いてみたいわ
90: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:10:58.84 ID:OBPVf+lea
>>78
Twitterはもちろんのことヤフコメ以下やろな
あそこはクソみたいなコメントがあってもちゃんといいねは低評価に偏るのが殆どだからな
5ちゃんと同レベルなのはガルちゃんくらいや
Twitterはもちろんのことヤフコメ以下やろな
あそこはクソみたいなコメントがあってもちゃんといいねは低評価に偏るのが殆どだからな
5ちゃんと同レベルなのはガルちゃんくらいや
84: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:08:02.70 ID:dQ+eEZLra
ひろゆきのツイートとか見ると生産姓皆無だよな
86: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:08:24.73 ID:unhMJDXd0
>>84
あいつは生産というより破壊しとるからな
あいつは生産というより破壊しとるからな
85: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:08:06.60 ID:qM4Pb5+tH
今って余裕でTwitterの方が犯罪行為や争い多いよな
母数が大いにしてもそれでも5ch最低の頃より多い気がする
母数が大いにしてもそれでも5ch最低の頃より多い気がする
91: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:11:49.05 ID:o4Kg/hY2M
>>85
5chはヤバイやつおったら指摘入るけどTwitterはそういう仕組みないからな
フォロワー多いやつなら別やけど
5chはヤバイやつおったら指摘入るけどTwitterはそういう仕組みないからな
フォロワー多いやつなら別やけど
98: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:16:23.71 ID:bah08yK2a
>>85
犯罪行為数はカラコロだけで勝ってしまうやろ
犯罪行為数はカラコロだけで勝ってしまうやろ
89: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:10:52.14 ID:3eo0LEM/0
東大生youtuber「匿名ってなんなんでしょうね。例えばリアルで立派な肩書や実績があるなら、それを後ろ盾に意見や感想を言ったほうがメリットがある。ということはつまり...」
92: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:12:29.63 ID:qM4Pb5+tH
Twitterで永久に変わらないIDありみたいなもんやろ
争いが何日たっても終わらないとか地獄過ぎる
争いが何日たっても終わらないとか地獄過ぎる
95: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:13:01.11 ID:WvkjTP6Fr
TwitterっていつからF外クソリプしまくるようになったんやろ
今こんなことしてるで~ってちょろっと呟くだけのサービスだったやんけ
今こんなことしてるで~ってちょろっと呟くだけのサービスだったやんけ
102: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:18:27.86 ID:o4Kg/hY2M
>>95
2010年くらいから政治家が選挙対策とマスコミ対策でTwitter始め出したから
だいたいそのへんからおかしくなった
2010年くらいから政治家が選挙対策とマスコミ対策でTwitter始め出したから
だいたいそのへんからおかしくなった
96: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:13:17.54 ID:NlAqey100
Twitterって変に個があるから晒しが横行しとるよな
なんJは必し晒した方が負けの精神やからええわ
なんJは必し晒した方が負けの精神やからええわ
97: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:13:41.29 ID:qM4Pb5+tH
「むかついたら有名人に直接誹謗中傷できるツール」でしかないやろ
100: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:17:13.07 ID:5l4O57mXa
日常的にやってるリアルの雑談だって生産姓あるものなんか万に1つやん
ネットのコミュニティにことさら生産姓求める必要もないで
ネットのコミュニティにことさら生産姓求める必要もないで
103: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:19:26.92 ID:fmpXE6Tca
そもそもネット民同士で行う生産的な議論ってなんや?
オフ会の会場決めとか?
オフ会の会場決めとか?
104: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:20:16.79 ID:MWO4yDLdp
Quoraも実名が強制だった頃は変な奴も少なかったけど実名廃止してから偏り始めた
115: 名無しの太郎 2022/05/14(土) 18:27:15.39 ID:rpLE0zHx0
そういうこと言ってた人らが
ひろゆき!ひろゆき!って信者になってんだから世話ないよな
ひろゆき!ひろゆき!って信者になってんだから世話ないよな
他の記事も見てどうぞ。


・【画像】 道路に置いあるコレ、違法だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
・アニメ会社「あたしンちの映画やったらウケるやろなぁ…w」←これ誰も止めなかったんか?
・【画像】 イタリア人さん、駄目なイタリア料理に辛辣なコメントしまくっていた…
・【悲報】 ハンターハンター、最新話で最強キャラを出してしまう
・【画像】 新しいモンハンの受付嬢、過去最カワ
・御坂美琴「うそ!?あーしの電撃が効かない…好き♥」←じゃあエレキブルも好きになるんか?
・【速報】 海外「ゲームに音楽は要らない、世界観壊れる」
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652517694/
コメントする