【オススメ記事ピックアップ!】
・【悲報】 スパイダーマンノーウェイホームをスマホで見たんやが映画館で見ればよかったと後悔した
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:19:50.24 ID:ugJ99bYg0
大人女子とは、大人の落ち着きと若々しさを兼ね備えた女姓のことを言います。
大人女子は男女共に受けの良い素敵な女姓像です。
年齢にとらわれない自分らしさを大切にするのが大人女子のスタイルで、若さだけではない大人の魅力も持っているのが大人女子と言えます。

大人女子は男女共に受けの良い素敵な女姓像です。
年齢にとらわれない自分らしさを大切にするのが大人女子のスタイルで、若さだけではない大人の魅力も持っているのが大人女子と言えます。

2: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:20:00.28 ID:ugJ99bYg0
いやおばちゃんやろ
56: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:31:22.12 ID:e5kA2N7J0
>>2
経緯示そうや
経緯示そうや
67: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:33:30.69 ID:ugJ99bYg0
3: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:20:11.57 ID:ugJ99bYg0
女子は流石におかしいやろ
4: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:20:21.08 ID:ugJ99bYg0
お婆ちゃんであることを自覚しろ
5: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:20:39.22 ID:xNkzQ9V90
見た目はおばさん頭脳は子供
6: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:20:45.60 ID:hpb4C6+ga
シンデレラ症候群
7: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:21:18.75 ID:UyassNMp0
男子トイレ女子トイレとか言うし
9: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:21:33.23 ID:LuxXUzjud
そういうキャッチフレーズつけた方が広告代理店的には都合が良いやん
10: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:21:41.50 ID:Pj0aRmUo0
子供部屋おじさんの対極やな
11: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:21:50.69 ID:ugJ99bYg0
女性さん「こどおじwwww」
こどおじ「こどおば」
女性さん「大人女子!!!!😠」
こんなん理不尽やん
こどおじ「こどおば」
女性さん「大人女子!!!!😠」
こんなん理不尽やん
12: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:21:51.76 ID:FzZROHg6r
勘違いわがままおばさんの間違いやろ
13: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:23:09.30 ID:FUrIdtFx0
老いた外見に幼稚な内面
こどおじこどおばの国
こどおじこどおばの国
14: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:23:09.96 ID:x3SPxtOD0
親父臭の女版を大人臭って言ってたのは草生えた
17: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:23:22.83 ID:/niy1HHFM
女姓では?
18: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:23:35.39 ID:7dRYppyw0
いつまでも子どもでいたいって脳がやばいな
19: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:23:38.44 ID:1K/BIvuh0
ちゃんおばでええと思う
ちゃんみなみたいな感じで
ちゃんみなみたいな感じで
20: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:23:41.30 ID:ugJ99bYg0
10代学生みてーなノリのままおばさんになるとガチ痛いからやめてくれ
21: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:23:57.47 ID:HrbRtHps0
子どもおばさん
22: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:24:04.18 ID:HXtlnLocp
ワイも大人男子って名乗ってええか?
23: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:24:07.71 ID:lFl1e1urr
とっつぁん坊やみたいなもんか?
24: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:24:22.32 ID:FzU+fSDj0
女子トイレって言葉があるように女子って歳に関係なく使える言葉なんだから頭に大人ってつけたらおばあちゃんになってまうやん
25: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:24:22.38 ID:ulnlsuuY0
落ち着きと若々しさを持った人はわざわざ「大人女子」なんて名乗らないよね?
28: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:25:06.54 ID:9WT/x5o20
絶対に責任感のある大人と見做されたくない冀女24時
29: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:25:07.50 ID:p5e5tpZlH
おばちゃんやん
30: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:25:11.39 ID:gB6hipGG0
若い時の栄光に縋るガラクタ
46: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:29:01.34 ID:fk/NLrTua
>>30
若い時にすら栄光が無かったガラクタやぞ
若い時にすら栄光が無かったガラクタやぞ
31: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:25:17.59 ID:Nd8JQmXd0
30代後半〜50代の女姓を「オバタリアン」とか言ってバカにしてた世代が、自分が年取ったら「美魔女」だの「大人女子」だのほざいてるの草生える
35: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:26:25.43 ID:ugJ99bYg0
>>31
今の時代のおばちゃんにオバタリアンとか言ったらあっという間に大炎上して燃え粕になるで
今の時代のおばちゃんにオバタリアンとか言ったらあっという間に大炎上して燃え粕になるで
77: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:34:50.51 ID:FIUzGXkFa
>>31
バタリアンがヒットしたのは1986年頃でそれをもじったオバタリアンがヒットしたのは1988年頃や
それをネタにしてた世代は既に60代以上やから流石に現在で自分を大人女子とは言ってないで
バタリアンがヒットしたのは1986年頃でそれをもじったオバタリアンがヒットしたのは1988年頃や
それをネタにしてた世代は既に60代以上やから流石に現在で自分を大人女子とは言ってないで
104: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:43:47.72 ID:Nd8JQmXd0
>>77
まぁそうか。
でも美魔女世代はオバタリアンネイティブやな!
まぁそうか。
でも美魔女世代はオバタリアンネイティブやな!
32: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:25:36.87 ID:Hgw5WLj3a
大人びたJKとかやろ?
アラサーより上のBBAは美魔女とかで我慢しとけや
アラサーより上のBBAは美魔女とかで我慢しとけや
33: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:25:41.22 ID:p5e5tpZlH
ガルちゃんとか見てそう
34: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:26:06.16 ID:zI2M5ioo0
22~27くらいの女のことを言っとるんやろ
40: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:27:09.70 ID:ugJ99bYg0
>>34
画像見たらわかるけど普通に30代40代やけどまだまだ若いで!って言いたいおばちゃんのことやで
画像見たらわかるけど普通に30代40代やけどまだまだ若いで!って言いたいおばちゃんのことやで
36: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:26:28.48 ID:xHpnEywW0
なんJで大学生に混じってはしゃいでる中年にも教えてあげたいよな
37: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:26:29.61 ID:a8W91ywN0
マセガキの事やろ?
成人してるのに女子とかまさか使わんやろ
成人してるのに女子とかまさか使わんやろ
38: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:26:49.50 ID:EevaSQUa0
一時期「熟女ブーム」とかいう言葉がやたらと推されてたけど狂ってたわな
39: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:26:56.37 ID:FzU+fSDj0
女子学生とはいうけど社会人になったら女姓社員だからな
学生を大人女子っていうのはわかるけど社会人なら大人女姓だからつまり普通の女姓やん
学生を大人女子っていうのはわかるけど社会人なら大人女姓だからつまり普通の女姓やん
41: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:27:25.51 ID:JODXcsvva
オトナチルドレンなんやろ
42: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:27:29.75 ID:K0HuJWS3a
おっちゃんがおばちゃんを叩く地獄のスレ
47: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:29:07.60 ID:ugJ99bYg0
>>42
大人男子、な?
大人男子、な?
43: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:28:03.76 ID:TO4SA+ohp
なんか基本的に幼稚だよな
子供の頃は男の方が幼稚な印象だけどどこでひっくり返っちゃうんだろうな
子供の頃は男の方が幼稚な印象だけどどこでひっくり返っちゃうんだろうな
51: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:30:43.11 ID:Hgw5WLj3a
>>43
男女ともに幼稚な奴が売れ残るだけで、三十代なんて子供できて幼稚でいられる余裕ないやろ
男女ともに幼稚な奴が売れ残るだけで、三十代なんて子供できて幼稚でいられる余裕ないやろ
54: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:31:05.77 ID:0D3OGElQa
>>43
高校ぐらいじゃね?やっぱし
高校ぐらいじゃね?やっぱし
44: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:28:16.75 ID:EW3H9Zw40
オバタリアン
52: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:30:46.72 ID:TO9xc8ria
こういう人って独身?既婚?
57: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:31:42.51 ID:ugJ99bYg0
>>52
結婚して子供産んだら「大人女子!(キャッキャ」とかアホみたいなこと言えんだろ
結婚して子供産んだら「大人女子!(キャッキャ」とかアホみたいなこと言えんだろ
69: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:33:58.17 ID:9nV0pdDd0
>>57
jにはもったいない有能
jにはもったいない有能
53: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:31:04.85 ID:1mUhyarLa
実態は子供脳BBAだけどな
64: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:33:09.38 ID:Yia4mEZLp
ばばあじゃあかんのか?
68: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:33:35.99 ID:cSJttVFLd
大人女子の対義語は何なんや
75: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:34:32.53 ID:0D3OGElQa
>>68
こども紳士?
こども紳士?
79: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:35:53.22 ID:GZ1VRzDE0
>>68
年相応のマトモな女姓
年相応のマトモな女姓
83: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:36:55.16 ID:gVm9souiM
>>68
こどおじ
こどおじ
73: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:34:29.25 ID:QvracgNC0
82: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:36:36.72 ID:JIxXmsCla
>>73
この手の対立煽りは楽に数字伸ばせるから
この手の対立煽りは楽に数字伸ばせるから
118: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:54:17.55 ID:Tj5pEjtf0
>>73
敵を空想で作り上げてるから何とも戦ってないぞ
敵を空想で作り上げてるから何とも戦ってないぞ
78: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:35:19.91 ID:BCl24Stfr
オバタリアンとか知ってるなんJ民も相当なオジサンだろ
80: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:35:54.46 ID:w2O+7RZsd
オバタリアンなつかし
復活させようぜ
復活させようぜ
115: 名無しの太郎 2022/05/16(月) 15:51:33.59 ID:tcjAjBpGd
Mr.Childrenみたいやな
他の記事も見てどうぞ。


・【画像】 道路に置いあるコレ、違法だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
・アニメ会社「あたしンちの映画やったらウケるやろなぁ…w」←これ誰も止めなかったんか?
・【画像】 イタリア人さん、駄目なイタリア料理に辛辣なコメントしまくっていた…
・【悲報】 ハンターハンター、最新話で最強キャラを出してしまう
・【画像】 新しいモンハンの受付嬢、過去最カワ
・御坂美琴「うそ!?あーしの電撃が効かない…好き♥」←じゃあエレキブルも好きになるんか?
・【速報】 海外「ゲームに音楽は要らない、世界観壊れる」
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652681990/
コメント
コメント一覧 (2)
メディアも馬鹿な言葉作って流行らすな
背筋伸ばして前を見て生きようや
身の丈を自覚してそれぞれが細々地道に生きたらええやん
皆で疲れることするのはやめようや
まるたろう
が
しました
まるたろう
が
しました
コメントする