【オススメ記事ピックアップ!】
・【1.1万いいね】愛犬と写真を撮ったら犬人間みたいになってワロタwwww
・【1.7万いいね】チョコミント味、地域によって人気が変わるwwww
・【3万いいね】NYの四つ星ホテルのお湯がヤバすぎる……
・【画像】文章から画像を自動生成するAIが凄すぎる件・・・
・【GIF】おっさん『マスク外してw』可愛い中学生『...』
・【画像】チキンの品種改良、マジで凄かったwww(画像あり)
・【1.7万いいね】チョコミント味、地域によって人気が変わるwwww
・【3万いいね】NYの四つ星ホテルのお湯がヤバすぎる……
・【画像】文章から画像を自動生成するAIが凄すぎる件・・・
・【GIF】おっさん『マスク外してw』可愛い中学生『...』
・【画像】チキンの品種改良、マジで凄かったwww(画像あり)
1: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 06:58:29.86 ID:zBAF57JXM
東海オンエア「ぐりとぐら」パロディー動画の削除騒動 版元が著作権侵害を申告...
2: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 06:58:47.36 ID:zBAF57JXM
絵本「ぐりとぐら」を出版する福音館書店が、大手ユーチューバー事務所・UUUMに所属する「東海オンエア」による同作のパロディー動画に対し、著作権侵害による削除申請をしたことが2022年6月28日、分かった。
動画は現在削除されている。
動画は現在削除されている。
3: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 06:58:58.81 ID:zBAF57JXM
4: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 06:59:15.63 ID:zBAF57JXM
パロディーってアカンの?
8: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:01:57.33 ID:40aJEtA/r
>>4
作品へのリスペクトと権利者の気分次第や
作品へのリスペクトと権利者の気分次第や
162: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:52:35.49 ID:fD0SpYCF0
>>4
同一姓侵害ならアウトやな
同一姓侵害ならアウトやな
6: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 06:59:54.36 ID:qK79MvjX0
UUUMって大手のくせにモラルないよな
15: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:06:03.00 ID:bgDJesdp0
>>6
そりゃ知識ゼロの節税事務所やし
そりゃ知識ゼロの節税事務所やし
7: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:00:07.58 ID:wTZw6fyM0
じゃあなんでティーダのちぽは許されてんだよ
13: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:03:52.99 ID:zBAF57JXM
>>7
あれも消されたンゴ😭
なお、削除対策版は消されてない模様
あれも消されたンゴ😭
なお、削除対策版は消されてない模様
18: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:07:44.08 ID:tYGFgDhL0
>>13
ティーダのちぽ自体は消されていない
アップロード者が自主的に削除しただけ
スクエニは特に行動を起こしてない
ティーダのちぽ自体は消されていない
アップロード者が自主的に削除しただけ
スクエニは特に行動を起こしてない
23: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:10:03.44 ID:meA3WmZS0
>>18
何も知らないくせに適当な事言うなボケ
何も知らないくせに適当な事言うなボケ
39: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:15:13.20 ID:tYGFgDhL0
>>23
ふ~ん何故か強気だがお前に何かできるのか?
雑魚が
ふ~ん何故か強気だがお前に何かできるのか?
雑魚が
79: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:29:32.88 ID:JevQVXZVp
>>39
でもスクエニが権利侵害したのは本当だよね?
お前嘘つきやん
でもスクエニが権利侵害したのは本当だよね?
お前嘘つきやん
81: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:30:23.35 ID:tYGFgDhL0
>>79
スクエニってなんか権利侵害したの?初耳やわ
スクエニってなんか権利侵害したの?初耳やわ
123: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:40:18.65 ID:meA3WmZS0
155: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:50:51.84 ID:tYGFgDhL0
>>123
どういう事や?
エニックスが申立したことなんか知っとるんやが
どういう事や?
エニックスが申立したことなんか知っとるんやが
164: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:53:19.99 ID:pKKlJY6Td
>>155
そうだよ、スクエニが消せやで消えた
そうだよ、スクエニが消せやで消えた
10: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:02:17.42 ID:Z5F6Uo7C0
あれがリバティー
11: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:02:54.50 ID:3aCTsr3xa
コミケと同じノリでネットでやんなよ
14: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:04:16.67 ID:8EdFVN0Y0
最近ネット上のトラブルをすぐ訴えるの増えてきて、アメリカみたいになってきたな
19: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:08:46.34 ID:2iaBWt0Pa
>>14
それが普通になってきてある程度のところで落ち着くんじゃないかな
匿名だから何言ってもバレないし大丈夫やろって考えの人がまだいるだろうし
それが普通になってきてある程度のところで落ち着くんじゃないかな
匿名だから何言ってもバレないし大丈夫やろって考えの人がまだいるだろうし
28: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:12:06.26 ID:GyKJaY7j0
>>14
今までがただの幻想に乗っかって自由ぶってた乞食ばっかやからしゃーない
今までがただの幻想に乗っかって自由ぶってた乞食ばっかやからしゃーない
16: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:06:21.53 ID:cZJNq0mqd
むしろコラボしませんか?とか言ってたら評価上がったやろメリットしかないのに
ネットの利用の仕方わかってねえなあ知名度上がるチャンスなのに
ネットの利用の仕方わかってねえなあ知名度上がるチャンスなのに
20: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:09:07.96 ID:3aCTsr3xa
>>16
もう何十年も残ってる向こうに欠片もメリットがない
もう何十年も残ってる向こうに欠片もメリットがない
29: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:12:08.54 ID:GTPv7feJ0
>>16
この理論嫌い
この理論嫌い
127: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:41:19.37 ID:6pqd30Awp
>>29
嫌いでも事実だからしゃーない
アメリカだったら積極的に利用する
嫌いでも事実だからしゃーない
アメリカだったら積極的に利用する
21: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:09:21.24 ID:tZxzc4PP0
幼児向けと映画は喧嘩売っちゃいけない風潮あるな
24: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:10:30.00 ID:OpjKO7+R0
ブチ切れと言う粛々とやってる感じやな
25: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:10:40.70 ID:AL2FLvCA0
ホットケーキでも作ったんか
27: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:11:23.52 ID:Ex5Azon00
ある程度改変してるパロディーなら著作権に問われんだろ
裁判で闘えば良かったのに
裁判で闘えば良かったのに
30: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:12:31.89 ID:QKMUckUa0
事前に話通してない時点で負け確定やん
31: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:12:34.41 ID:XG4C1EPBM
お得意の謝罪動画出さんの?
59: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:24:21.24 ID:tFDtPucf0
>>31
荒れそうなのは触れないスタイルや
荒れそうなのは触れないスタイルや
32: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:12:43.75 ID:M18iJGFD0
アレ見たけどタイトルだけだぞマジで
息苦しいすぎやろ世の中
息苦しいすぎやろ世の中
41: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:16:12.67 ID:CG8zNa/U0
>>32
こんな肝い動画見てるやつは窒息ししたほうがええよ
こんな肝い動画見てるやつは窒息ししたほうがええよ
35: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:13:51.81 ID:PkgBAGH50
ぐりとぐらって昔からタイトルコラパロディされてきてたのに
やっぱ金絡むとアカンやろうな
やっぱ金絡むとアカンやろうな
36: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:13:54.21 ID:nfLacWTC0
顔がしまむらの奴だっけ
37: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:14:37.59 ID:KUXDEPQsd
>>36
それシルクロードだろ
それシルクロードだろ
42: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:16:16.58 ID:nfLacWTC0
>>37
フィッシャーズと東海オンエアの区別がつかんのや
おるやろワイ以外にもなんとなく似とる感
フィッシャーズと東海オンエアの区別がつかんのや
おるやろワイ以外にもなんとなく似とる感
46: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:19:24.23 ID:tYGFgDhL0
>>42
同じでええぞマジで変わらんし
同じでええぞマジで変わらんし
40: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:15:15.35 ID:TsLwCmBj0
ワイが就活してた頃は年収すごいと聞いてた
43: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:18:11.86 ID:B3W9n7FOp
ぐりとぐらに宣伝の必要皆無やろ
家庭環境酷すぎると知らんのか?
家庭環境酷すぎると知らんのか?
44: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:18:11.97 ID:1utycoAJ0
48: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:19:58.52 ID:GyKJaY7j0
>>44
底辺なのにプライドだけ肥大しとるんやなぁ
底辺なのにプライドだけ肥大しとるんやなぁ
49: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:20:16.10 ID:Ie5Hmbu0M
>>44
60年も売れ続けてる作品に宣伝もクソもないわな
すでにブランド化されてるのにアホはそう言うの理解できんよな
60年も売れ続けてる作品に宣伝もクソもないわな
すでにブランド化されてるのにアホはそう言うの理解できんよな
50: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:20:57.99 ID:8EdFVN0Y0
>>44
頭おかしい
頭おかしい
45: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:19:07.48 ID:xYDde0+J0
動画の内容がわからんからなんともやな
94: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:33:54.80 ID:Dvt5VZI1d
>>45
てつとゆめが山で拾ったダチョウの卵を使って大きな粕テラを作る動画や
(設定上)メルヘンな世界観のキャラがタバコを吸ったり雄叫びをあげたりするシュールさでウケた動画やね
てつとゆめが山で拾ったダチョウの卵を使って大きな粕テラを作る動画や
(設定上)メルヘンな世界観のキャラがタバコを吸ったり雄叫びをあげたりするシュールさでウケた動画やね
96: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:34:20.87 ID:UWumrGl4d
>>94
草
そりゃあかんわおもろいやんけ
草
そりゃあかんわおもろいやんけ
51: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:20:58.05 ID:rvxNZBiha
悲報、UUUM所属で加藤純一軍団のはんじょうさん勝手にゲンスルーTシャツを売ってしまう
55: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:22:48.67 ID:YZ46Ryq1d
やっぱヒカキンよ
58: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:23:40.22 ID:844dQsp40
ボーボボのぐりとぐらも見つかったら差し替えられるのか?
60: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:24:40.83 ID:QMMJTLNqa
単に侵害してたんやな
>問題となったのは、登録者数約646万人を誇る人気ユーチューバー集団「東海オンエア」が19年2月に公開した「【超訳ぐりとぐら】『てつとゆめ』」という題の動画だ。メンバーのてつやさんとゆめまるさんが絵本のキャラクターを模した格好で出演し、あらすじに沿った展開をみせた。
>問題となったのは、登録者数約646万人を誇る人気ユーチューバー集団「東海オンエア」が19年2月に公開した「【超訳ぐりとぐら】『てつとゆめ』」という題の動画だ。メンバーのてつやさんとゆめまるさんが絵本のキャラクターを模した格好で出演し、あらすじに沿った展開をみせた。
64: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:25:46.74 ID:1rwU32O/0
>>60
ディズニーでも許しそう
ディズニーでも許しそう
71: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:27:20.72 ID:ecLztK7w0
>>60
ファーそら無理や
なんやそんなアホなことしとったんか
ファーそら無理や
なんやそんなアホなことしとったんか
84: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:30:59.92 ID:B3W9n7FOp
>>60
思ったより論外だった
思ったより論外だった
90: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:33:18.18 ID:Z6oWpRYZM
>>60
二次創作っていうかパクリやん
二次創作っていうかパクリやん
62: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:25:08.73 ID:ozXngko00
この動画でぐりとぐら知ったわ
67: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:26:11.89 ID:GRCCcP34a
ぐりとぐらのコスプレしてダチョウかなんかの卵でホットケーキ作る動画だっけ
何年前の動画だよ
何年前の動画だよ
70: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:27:09.20 ID:JGdzs+54a
むしろ、倒壊オフエア側がぐりとぐらに宣伝してもらってありがたいまである
77: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:28:57.96 ID:c0+fy0Qu0
なんか2010年代以降世の中の著作権とか商標権への意識の低さが明るみに出てくる出来事多いな
00年代のネットってもっとおとなしかった気がするが
00年代のネットってもっとおとなしかった気がするが
80: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:29:47.60 ID:DtroPU6Fa
>>77
えっ
えっ
85: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:31:02.11 ID:ozXngko00
>>77
むしろ無法地帯だったやんけ
むしろ無法地帯だったやんけ
88: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:32:04.55 ID:Q4Tr9XFRp
>>77
過去を美化しすぎの典型やな
きみ脳みそに騙されてるで
過去を美化しすぎの典型やな
きみ脳みそに騙されてるで
95: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:34:08.13 ID:bJu2D8fJ0
>>77
面白かったけど決して大人しくはないやろ
面白かったけど決して大人しくはないやろ
86: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:31:36.07 ID:Q4Tr9XFRp
こういう人って本人が同じように変なパロディされたら直ぐキレそうだよね
104: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:36:17.74 ID:0vart2p10
パロディが侵害してるかどうかは権利者が決めるそれ以上でもそれ以下でもない
イメージダウンするようなもんはアウトなのは例えば1話で打ち切りになったチートスレイヤーとかもあった話
イメージダウンするようなもんはアウトなのは例えば1話で打ち切りになったチートスレイヤーとかもあった話
110: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:37:17.61 ID:VrflqM6F0
>>104
それは出版社側が問題に思って自主的に打ち切っただけやろ
それは出版社側が問題に思って自主的に打ち切っただけやろ
118: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:38:58.75 ID:0vart2p10
>>110
講談社が動いたとされとるから自主的にってよりクレーム受けてやと思うよ
というかそうでもなかったら1話で打ち切りなんてとんでもない話ならんよ編集会議通っちゃってるってことやねんから
講談社が動いたとされとるから自主的にってよりクレーム受けてやと思うよ
というかそうでもなかったら1話で打ち切りなんてとんでもない話ならんよ編集会議通っちゃってるってことやねんから
106: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:36:48.84 ID:gm4q11Ta0
きくちゆうきもアウトじゃないの?
115: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:38:14.80 ID:WmdStHnG0
>>106
はい訴訟
震えて待ってろ
はい訴訟
震えて待ってろ
109: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:37:16.75 ID:OdlBPEGm0
ぐりとぐらとぐる
120: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:39:33.46 ID:G6e1VY+00
ネットのミームなんて流行ったらもう取り返しつかないんだから子供向けの内容なら尚更早めに対策しないとあかんしな
122: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:40:07.56 ID:0vart2p10
>>120
漫画家の久保とか大変な風評被害にあったわけやしなミーム定着後は大変よ
漫画家の久保とか大変な風評被害にあったわけやしなミーム定着後は大変よ
132: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:43:05.60 ID:G6e1VY+00
>>122
ある程度の年齢向けの商品ならミーム汚染も売り上げとかに繋がるかも知れないけど絵本なんてミーム汚染広がっても悪影響しかないやろうしな 100万回いきたねことかもネットのオモチャにされて可愛そうだし
ある程度の年齢向けの商品ならミーム汚染も売り上げとかに繋がるかも知れないけど絵本なんてミーム汚染広がっても悪影響しかないやろうしな 100万回いきたねことかもネットのオモチャにされて可愛そうだし
136: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:44:09.74 ID:6pqd30Awp
>>132
プペルにプペってるやつがそれ言う?
プペルにプペってるやつがそれ言う?
139: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:44:51.14 ID:G6e1VY+00
>>136
勝手にレッテル貼りやめてくれませんか?
勝手にレッテル貼りやめてくれませんか?
142: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:45:24.31 ID:PkgBAGH50
>>122
ブリーチ末期よりKBTITネタの方が面白いからしゃーない
ブリーチ末期よりKBTITネタの方が面白いからしゃーない
128: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:42:03.96 ID:1utycoAJ0
137: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:44:10.39 ID:cq/KekIaa
>>128
草
草
133: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:43:18.44 ID:aBuGkr6S0
これ系で一番酷いのは「100万回生きた猫」やろ
愛としについて書かれた美しい絵本なのに、どっかのバカ供のせいで下品なミームに成り下がってしまった
佐野洋子さんが気の毒でならない
愛としについて書かれた美しい絵本なのに、どっかのバカ供のせいで下品なミームに成り下がってしまった
佐野洋子さんが気の毒でならない
135: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:44:09.46 ID:ozXngko00
>>133
内容は置いとくとして改行肝すぎん?
内容は置いとくとして改行肝すぎん?
144: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:45:51.17 ID:aBuGkr6S0
>>135
別にええやん 読みやすくしただけや でも肝いならやめるわ
別にええやん 読みやすくしただけや でも肝いならやめるわ
148: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:48:03.63 ID:PfQ5Zquf0
>>144
せやな
やめた方ええで
せやな
やめた方ええで
134: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:43:49.06 ID:IzZfx7rc0
プペルでやれ
141: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:45:06.42 ID:cZHwqEzs0
絵本大好き🥺
146: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:47:09.13 ID:OGCRr+iu0
粕テラ?作る動画か?
見たことあるけどあの程度ブチ切れるのは流石に息苦しさ感じるわ
見たことあるけどあの程度ブチ切れるのは流石に息苦しさ感じるわ
147: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:47:47.26 ID:9f6xRMcO0
てつとゆめ?あれおもろかったやん
151: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:48:46.34 ID:VrlIqB/LM
>>147
バカが面白いと感じるのが問題なんやろ
原作に忠実ならバカには理解できない作品やし
バカが面白いと感じるのが問題なんやろ
原作に忠実ならバカには理解できない作品やし
166: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:53:55.29 ID:9f6xRMcO0
>>151
どしたん?
どしたん?
150: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:48:42.63 ID:4pgWBX8ha
基本パロディは著作権法違反
親告罪だから見逃されてるだけ
その気になればコミケで大量摘発できる
親告罪だから見逃されてるだけ
その気になればコミケで大量摘発できる
169: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:56:10.58 ID:cmc5X7wKd
【悲報】なんJ民、ぐりとぐらは知っていても内容を語れない
173: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 07:58:19.02 ID:CG8zNa/U0
パロディってどこまでセーフなんすか
他の記事も見てどうぞ。


[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産
・のど自慢でてる田舎者の「人生唯一の晴れ舞台」みたいな雰囲気がキモイんだが
・【画像】究極のこういうのでいいんだよラーメン見つかるwwwwwwwww
・男さん「マッチングアプリでデート費用を男が全部払うの女は100%ヤバい」女さん「!!!」シュバババ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656453509/
コメントする