【オススメ記事ピックアップ!】
・【1.1万いいね】愛犬と写真を撮ったら犬人間みたいになってワロタwwww
・【1.7万いいね】チョコミント味、地域によって人気が変わるwwww
・【3万いいね】NYの四つ星ホテルのお湯がヤバすぎる……
・【画像】文章から画像を自動生成するAIが凄すぎる件・・・
・【GIF】おっさん『マスク外してw』可愛い中学生『...』
・【画像】チキンの品種改良、マジで凄かったwww(画像あり)
・【1.7万いいね】チョコミント味、地域によって人気が変わるwwww
・【3万いいね】NYの四つ星ホテルのお湯がヤバすぎる……
・【画像】文章から画像を自動生成するAIが凄すぎる件・・・
・【GIF】おっさん『マスク外してw』可愛い中学生『...』
・【画像】チキンの品種改良、マジで凄かったwww(画像あり)
1: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:19:33.02 ID:8uRl4DUZ0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「見つけたら刹処分して」 特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」兵庫県内初確認
2022/6/29 17:10 神戸新聞NEXT
兵庫県は29日、桜や桃の木に寄生する特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」が県内で初めて確認されたと発表した。
農業被害や倒木を招く恐れがあり、県は「見つけた場合は刹処分してほしい」と呼び掛けている。
県によると、発見場所は明石市大久保町松陰の石ケ谷公園。27日午前に近くの住民が見つけ、県に連絡があった。
県職員と県立人と自然の博物館研究員、樹木医が調査し、オス計3匹が園内で確認されたという。
成虫は黒い体に赤い首が特徴で体長は2・5~4センチ程度。幼虫はふんと木くずが混ざった「フラス」を排出する。
同公園ではフラスは見つかっておらず、県は侵入の初期段階とみる。
周辺では2015年に大阪府と徳島県で侵入が明らかになり、19年に奈良、和歌山県でも確認された。
県自然・鳥獣共生課は「繁殖力が高いので早期の発見と駆除が重要。見かけたら県や市町に連絡をお願いしたい」と話している。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015427170.shtml

「見つけたら刹処分して」 特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」兵庫県内初確認
2022/6/29 17:10 神戸新聞NEXT
兵庫県は29日、桜や桃の木に寄生する特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」が県内で初めて確認されたと発表した。
農業被害や倒木を招く恐れがあり、県は「見つけた場合は刹処分してほしい」と呼び掛けている。
県によると、発見場所は明石市大久保町松陰の石ケ谷公園。27日午前に近くの住民が見つけ、県に連絡があった。
県職員と県立人と自然の博物館研究員、樹木医が調査し、オス計3匹が園内で確認されたという。
成虫は黒い体に赤い首が特徴で体長は2・5~4センチ程度。幼虫はふんと木くずが混ざった「フラス」を排出する。
同公園ではフラスは見つかっておらず、県は侵入の初期段階とみる。
周辺では2015年に大阪府と徳島県で侵入が明らかになり、19年に奈良、和歌山県でも確認された。
県自然・鳥獣共生課は「繁殖力が高いので早期の発見と駆除が重要。見かけたら県や市町に連絡をお願いしたい」と話している。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015427170.shtml

2: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:19:53.56 ID:O24QE69i0
ホタルやん
3: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:20:18.51 ID:9RyjrVzV0
毒々しいデザインだな
4: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:20:39.87 ID:HFA2ROSO0
挑戦人は関係ないから話題にすんなよ
差別ですぞ!!!
差別ですぞ!!!
33: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:31:43.60 ID:WG//WWvu0
>>4
冀モップ乙
冀モップ乙
5: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:20:43.07 ID:7WL754RV0
これは怖い
6: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:20:57.29 ID:ZAmiY+wX0
こんなんどうしようもないわ
7: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:21:52.66 ID:SptTPoiX0
尺取り虫の時点で潰すしかないだろ(・∀・)
8: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:22:33.89 ID:2VjfCR6D0
ハンミョウみたい
9: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:22:47.96 ID:0/PirVh20
神木キュンッ!
10: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:23:11.82 ID:hV2Gow540
持ち込んだら1匹100円とかにすればいい。
46: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:34:03.81 ID:9Fd7sSZN0
>>10
養殖するやつ出てきそう
養殖するやつ出てきそう
11: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:23:13.72 ID:1S8+iiik0
幼虫食える?
12: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:23:29.97 ID:g6Ne0Z1A0
特定外来種のカミツキガメもなんとかならんかな
13: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:23:37.05 ID:W2r/J77i0
触れたくない…
14: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:24:20.76 ID:N/Ff6p8X0
カミキリムシは捕まえるとキシキシいうよね
15: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:24:21.86 ID:eTN31NnT0
つよそう
16: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:24:24.23 ID:VI/YEqHt0
こんなの見つけたら全力で逃げるわ。
17: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:24:24.34 ID:4ubOY/cV0
ソメイヨシノ食い荒らすってな
こっちでは見ないけど、単に見たことないだけで既に繁殖してるかもな
こっちでは見ないけど、単に見たことないだけで既に繁殖してるかもな
18: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:24:40.20 ID:+PZJVJEh0
体に赤が入って昆虫爬虫類はヤバいな
19: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:24:55.81 ID:PBFVVY6i0
セアカゴケグモ的な
20: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:25:54.74 ID:IOp+mu1a0
カサカサ <丶`∀´>
21: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:26:10.61 ID:d0grkXf10
俺カミキリムシだけは駄目だわ。
音が怖すぎるw
音が怖すぎるw
22: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:26:18.43 ID:Te8XoYKz0
カミキリムシ自体がもう見かけないよな
23: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:26:58.05 ID:hFODfOEz0
アフリカとかにいそう
24: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:27:00.79 ID:Op1ihqhK0
ゴマダラカミキリはどうしたらいい?
29: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:29:49.49 ID:4ubOY/cV0
>>24
みかん農家やってんのなら駆除した方がいいよ
みかん農家やってんのなら駆除した方がいいよ
25: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:27:36.55 ID:wBlCMobq0
源氏ボタル
「ドキッ」
「ドキッ」
26: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:27:38.50 ID:x9M2Owhy0
子供の頃はカッケー!って言いながら躊躇なく摘んでたけど
大人になったら無理無理かたつむりになった
大人になったら無理無理かたつむりになった
32: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:31:13.48 ID:TFXF3rpq0
>>26
超わかる
子供の頃好きだったけど虫肝いわ…
超わかる
子供の頃好きだったけど虫肝いわ…
27: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:28:17.72 ID:i9n2kDDC0
こいつ昔からいない?
28: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:29:42.63 ID:B5gnLptQ0
昔からカミキリ虫とか捕獲したら100円とかやってるよな。
子供のいい小遣いって感じ。
子供のいい小遣いって感じ。
30: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:30:12.53 ID:ZRr0FA/S0
なんで触角長いの?
邪魔だろ
邪魔だろ
31: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:30:54.07 ID:imzgPTfK0
髪切り虫とかおまえらが親の仇のように駆除しそうw
34: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:32:06.07 ID:iH5hvNB90
赤・即・斬 !!
35: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:32:15.64 ID:8aRd3Jo60
コイツらって噛むの?
50: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:35:12.91 ID:SptTPoiX0
>>35
噛むというより、鋏む(・∀・)
噛むというより、鋏む(・∀・)
36: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:32:23.10 ID:hKeQofph0
何mくらいあんの?
37: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:32:37.72 ID:rN6tWhnk0
潰すときに噛まれそう
38: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:32:49.29 ID:pvIzfR620
カミキリ虫自体もう何年も見てねーなぁ田んぼだらけの田舎なのに
39: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:32:50.26 ID:9ufPV/3X0
55: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:38:35.93 ID:+VClQiWb0
>>39
ゾウムシ?
格好良いな
ゾウムシ?
格好良いな
59: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:42:12.13 ID:qeeWCY6O0
>>39
臭そう
臭そう
40: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:32:55.40 ID:RW6RrubH0
庭にイチジク浣腸を植えたいと思ってるんだが
数百匹のカミキリムシがイチジク浣腸の木に群がってるのを見た
幼児体験のせいで実行できずにいる
数百匹のカミキリムシがイチジク浣腸の木に群がってるのを見た
幼児体験のせいで実行できずにいる
48: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:35:06.02 ID:RM0bvE2b0
>>40
浣腸って🤣
浣腸って🤣
41: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:33:05.00 ID:ZVkLevkv0
ゼットン
42: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:33:12.81 ID:C1lwJuCS0
カミキリムシてマジデカいよな
そしてその子供は小さいのが大量に増える…
そしてその子供は小さいのが大量に増える…
44: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:33:23.33 ID:NjAvGTf80
毒の男爵っぽいフォルムしてんな
45: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:33:31.06 ID:YIesFprD0
レッドパージが始まるのか
47: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:34:14.94 ID:6oYn5iwV0
画像は開かない
49: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:35:11.46 ID:QlqR2uF60
もう本州も亜熱帯になりつつあるから覚悟も必要
51: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:35:29.85 ID:iURGy1N20
覚えやすいネーミングと見た目だね
52: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:36:42.15 ID:1D5p5NyW0
めちゃくちゃ忘れてたハンミョウ思い出したw山でよく追いかけてたハンミョウ夏休みのワンシーン
あー!あの頃に戻ってみたい(´;ω;`)
あー!あの頃に戻ってみたい(´;ω;`)
53: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:38:06.12 ID:5ilfJL5B0
エラ張ってやがるな。
見つけたら叩き刹そう。
見つけたら叩き刹そう。
54: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:38:10.16 ID:thtNaJxD0
もうタマムシは何十年見てないな
56: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:38:38.23 ID:eoinXoyn0
>>1
強そう
強そう
57: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:41:18.06 ID:gaqtJOh+0
カミキリだと思っていたが全体の名はカミキリムシなんだな
科より下の名前になると○○カミキリのようになるのだな
科より下の名前になると○○カミキリのようになるのだな
58: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:41:45.68 ID:qeeWCY6O0
あ、嫌です
60: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:42:30.84 ID:UBTPxq0d0
強そう
61: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:42:35.58 ID:AacqSIPt0
昆虫図鑑で見たゴマダラカミキリの本物をマンション内で発見した時は感動した
1時間ぐらい眺めてた
1時間ぐらい眺めてた
62: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:42:48.17 ID:d0grkXf10
バッタとバッタリこんにちは
コオロギころころこんばんは
コオロギころころこんばんは
63: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:44:09.55 ID:CMCOMfWK0
暑いグンマーの熱帯雨林ジャングルに解き放て!🪳
65: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:44:18.04 ID:P9ajZiZt0
家にカミキリムシ入ってきた事あるけど刹虫剤で中々しなないし飛ぶし変な悲鳴みたいなの出すしで恐怖だったぜ。
66: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:44:22.54 ID:LDpSn4Vi0
時すでにお寿司屋なんでしょ?(´・ω・`)
67: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:44:36.34 ID:QZI2ItqI0
ポケモンみたいな見た目ならこいつらも生き延びれたのに
68: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:46:01.95 ID:EHMvIXcN0
噛まれるとめっちゃ痛いし
キイキイ無くし怖くて触れない
キイキイ無くし怖くて触れない
69: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:46:19.77 ID:6le/u2Un0
カミキリ虫って意外にでかいから近くに飛んで来たら怖いんだよね
70: 名無しの太郎 2022/06/29(水) 20:46:21.43 ID:y/JMyQee0
ちっさいと肝いな
他の記事も見てどうぞ。


[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産
・のど自慢でてる田舎者の「人生唯一の晴れ舞台」みたいな雰囲気がキモイんだが
・【画像】究極のこういうのでいいんだよラーメン見つかるwwwwwwwww
・男さん「マッチングアプリでデート費用を男が全部払うの女は100%ヤバい」女さん「!!!」シュバババ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656501573/
コメントする