【オススメ記事ピックアップ!】
・【悲報】 スパイダーマンノーウェイホームをスマホで見たんやが映画館で見ればよかったと後悔した
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:46:20.93 ID:1PeBRuWuM
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1556502256941416448/pu/vid/480x852/IFelVhQpcplps3wY.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:46:29.61 ID:1PeBRuWuM
めちゃくちゃだよもう
4: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:47:25.91 ID:sVdPyHlkM
これじゃどっちがミュージカルかわかんねえな
5: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:47:47.36 ID:jET6Hi9la
こいつらワンピの登場人物のまさにモブみたいだということをわかってるのかな
7: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:48:06.93 ID:skwn0Nrrd
ワンピース老人の末路
9: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:49:04.87 ID:5r/ra+jSM
ロジャー処刑後定期
11: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:49:47.89 ID:JOPAFHLU0
草
12: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:49:55.42 ID:9YlcrR6C0
普通にスマホで動画撮ってるやつ多すぎて草
13: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:50:11.83 ID:KzSmWwst0
Adoよりうるさくて草
14: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:50:40.19 ID:rGWH8CdMH
ワンピースって海外人気なかったんやないんか?
こんな熱狂的なファンおるんかマジで
こんな熱狂的なファンおるんかマジで
89: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:12:31.66 ID:xleEkugV0
>>14
ドラゴボと大差ないで
ドラゴボと大差ないで
91: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:13:51.59 ID:+EmECKRA0
>>14
ドラゴンボールワンピースNARUTOは若年層で知らんやついない
次点がワンパンマン
あとポケモンはガチで世界中の人間が知ってる アニメ世界中で放映されてる
ドラゴンボールワンピースNARUTOは若年層で知らんやついない
次点がワンパンマン
あとポケモンはガチで世界中の人間が知ってる アニメ世界中で放映されてる
154: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:37:38.69 ID:6CdfE+VJa
>>91
今は進撃の巨人とジョジョも人気やな
あと鬼滅?呪術も人気かな
スパイファミリーはどうやろか
今は進撃の巨人とジョジョも人気やな
あと鬼滅?呪術も人気かな
スパイファミリーはどうやろか
16: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:50:50.43 ID:Jn8yNDGp0
あっちはスポーツ観戦のように映画見るのに
なんで日本だけ静かに見るのが定着したんやろな
なんで日本だけ静かに見るのが定着したんやろな
18: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:51:26.25 ID:ec9OmLrud
これ映画の内容で騒いでるんか?
なんか勢いで騒いでるんちゃうか
なんか勢いで騒いでるんちゃうか
26: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:52:28.90 ID:VLg75qnc0
>>18
最後のクライマックスシーンやね
最後のクライマックスシーンやね
31: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:54:05.79 ID:ec9OmLrud
>>26
はぇー
ネタバレされて見る気無かったけど見てみるわ
はぇー
ネタバレされて見る気無かったけど見てみるわ
22: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:51:52.71 ID:7BUyLBmzM
色んな意味で人種が違うなあ
23: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:52:02.29 ID:PN+fz8Mq0
日本もこのくらい寛容であれ
25: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:52:19.49 ID:grv/6O9O0
外人をこんなに熱くさせるコンテンツを作ってる日本すごい!!
27: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:53:10.47 ID:PHBmaNPj0
確かに今回のラストバトルはマジで熱い
30: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:53:41.15 ID:VhUUwTH20
ワンピでよくさわげるな
32: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:54:11.14 ID:yXH4pUF40
暴れてる理由はなんや
37: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:55:32.80 ID:o5U4+vBla
>>32
ちょっとだけやけどギア5出たからちゃうの
ちょっとだけやけどギア5出たからちゃうの
41: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:56:36.82 ID:/Ipe/7g50
こいつら前半はお通夜なんかな
45: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:57:25.64 ID:W9QTj0py0
呪術な時もこんな動画あがってたな
46: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:57:51.11 ID:J5dCWhxs0
静かに映画見る国のほうが少数派け?
47: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:57:59.04 ID:hOpIGscS0
私刑の時と同じ顔してんな
48: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:58:41.10 ID:hey7sp8Yp
海外はこれだけ盛り上がるのに
一方日本は隣でポップコーン食ってるだけで嫉妬したチー牛が騒ぎ出すからな
ちっさい国だよ
一方日本は隣でポップコーン食ってるだけで嫉妬したチー牛が騒ぎ出すからな
ちっさい国だよ
51: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:59:29.94 ID:zkBScGy0p
ポップコーンバラまいてるのほんま草
52: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 00:59:35.84 ID:gQnwcXMX0
どこ見ても歌流れてるやん
同じシーンで騒いどるんか?この映画が盛り上がるところは大体歌ってるんか?
同じシーンで騒いどるんか?この映画が盛り上がるところは大体歌ってるんか?
57: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:01:17.28 ID:xJ+J056Ja
>>52
ウタウタの実の能力者やから戦い=歌うなんや
ウタウタの実の能力者やから戦い=歌うなんや
162: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:39:35.84 ID:gvLn6HC60
>>57
このシーンこの曲流れないから 歌はかぶせだと思う
このシーンこの曲流れないから 歌はかぶせだと思う
53: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:00:18.92 ID:QYg1RbDg0
最後はなにこれ?
62: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:02:49.50 ID:+onD2DSl0
映画よりも自分が目立ちたいだけやろこれ
63: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:03:44.63 ID:Zw2QGxeRp
もう踊りたいだけで草
誰も映画見てないやん
誰も映画見てないやん
64: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:04:02.61 ID:QYg1RbDg0
これを白黒にしてパリは燃えているかをバックに流したい
67: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:05:00.21 ID:aMtxgW3Gd
誰一人ワンピース楽しんでみてるのいないの草
こんなのクラブと変わらんやん
こんなのクラブと変わらんやん
68: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:05:10.57 ID:3y7kiSqL0
ライブ見たいでたのしそうやね
静かに見たいやつには地獄だろうけど
静かに見たいやつには地獄だろうけど
69: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:05:25.44 ID:vbJBm7AId
海外のワンピースオタク民度終わってて草
これもうはっしょだろ
これもうはっしょだろ
75: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:06:52.19 ID:+EmECKRA0
>>69
海外だとアニメでしかみんな視聴してないから結構ライトな方だぞ
漫画読んでるとオタク感すごい
海外だとアニメでしかみんな視聴してないから結構ライトな方だぞ
漫画読んでるとオタク感すごい
70: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:05:45.58 ID:IdRWASCg0
ワインはストレスで吐きそう
こいつらはそれさえも祭りの一環として楽しみそう
こいつらはそれさえも祭りの一環として楽しみそう
71: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:06:03.55 ID:otINMG+ld
民度最悪だな
72: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:06:36.72 ID:NHKFflTX0
日本ってギャグアニメとかでもワハハハって少しどよめいたあとすぐシーン………ってなるからな
お通夜やないんやからさ
お通夜やないんやからさ
78: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:07:45.40 ID:rP357dMRd
陰キャは知らんかもしれんけどワンピは陽キャが好きやから日本でもこんな感じやで
79: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:08:44.16 ID:KtchE1Bh0
もうワンピースいらないやろ
82: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:10:03.97 ID:tnBZfuZe0
ワンピを考察しながら真剣に見てるのチー牛だけやろw
83: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:10:25.44 ID:oyYbi5Jd0
猿より民度低いやん
95: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:15:08.55 ID:9tCs00Ymd
>>83
猿が主人公の漫画やし
猿が主人公の漫画やし
84: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:10:35.29 ID:+EmECKRA0
ルフィの宴だーも毎回こんな感じやしまあええやろ
85: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:10:45.81 ID:F+WmFjzta
2回目見に行ったらこれのほうが楽しい
86: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:10:55.96 ID:PtnO2TnT0
つまらん映画のときはブーブー言いながらポップコーンをスクリーンに投げつけたいよね
87: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:11:17.06 ID:l7W2iL9p0
黒人ってワンピ理解できるんか?
161: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:39:14.51 ID:tmXQeZIu0
>>87
ヘイトスピーチやめろチョッパリ
ヘイトスピーチやめろチョッパリ
88: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:12:16.31 ID:OcsNMnKG0
ワンピースはノリで騒ぎながら見るもんやからこれでええやろ
90: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:13:26.85 ID:IIoMvO+Aa
上映中じゃなくエンドロール中か
すごい熱狂ぶりやな
すごい熱狂ぶりやな
93: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:14:27.20 ID:DMaTYfWs0
こいつらなんで日本のアニメそんな好きなんや
サブカル的需要とは別のところで異常な人気あるんやろ?
グレンダイザーとか聖闘士星矢とか頭おかしいレベルの視聴率あったっていうし
サブカル的需要とは別のところで異常な人気あるんやろ?
グレンダイザーとか聖闘士星矢とか頭おかしいレベルの視聴率あったっていうし
99: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:16:01.94 ID:sQz6HbjXr
>>93
グレンダイザーの視聴率100%ってマジなんやろか
グレンダイザーの視聴率100%ってマジなんやろか
112: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:18:38.61 ID:DXMLRdiF0
>>99
視聴率の意味が現代日本とは違うんや
あと当時のフランスはチャンネルが3つしかなかった
視聴率の意味が現代日本とは違うんや
あと当時のフランスはチャンネルが3つしかなかった
107: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:17:49.57 ID:+EmECKRA0
>>93
日本のアニメがレベル高いからや
海外のカートゥーンのレベルの低さは異常だよ
あとは話作りの差やな
海外だと連作みたいな考え方はほとんどなくて1話1話のつながりがないことがほとんど
日本の漫画やアニメは全部つなげるからストーリー姓があって面白い
日本のアニメがレベル高いからや
海外のカートゥーンのレベルの低さは異常だよ
あとは話作りの差やな
海外だと連作みたいな考え方はほとんどなくて1話1話のつながりがないことがほとんど
日本の漫画やアニメは全部つなげるからストーリー姓があって面白い
97: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:15:33.90 ID:k7ZU7T8o0
神作なんか?!
100: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:16:22.67 ID:ec9OmLrud
>>97
ニカッ
ニカッ
104: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:16:48.81 ID:V7OTFnwMM
宴だああああああ
108: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:17:57.77 ID:6nnkp7zo0
150: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:36:35.29 ID:g1DjTm1C0
>>108
こんな清々しい顔で毒吐いてたら笑うわ
こんな清々しい顔で毒吐いてたら笑うわ
110: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:18:19.30 ID:lMii6MhL0
見てない定期
113: 名無しの太郎 2022/08/09(火) 01:18:40.83 ID:GL+RChSG0
ワンピースの映画行きたいけど外出るの怖いンゴねぇ😓
他の記事も見てどうぞ。


[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産
・【画像】 道路に置いあるコレ、違法だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
・アニメ会社「あたしンちの映画やったらウケるやろなぁ…w」←これ誰も止めなかったんか?
・【画像】 イタリア人さん、駄目なイタリア料理に辛辣なコメントしまくっていた…
・【悲報】 ハンターハンター、最新話で最強キャラを出してしまう
・【画像】 新しいモンハンの受付嬢、過去最カワ
・御坂美琴「うそ!?あーしの電撃が効かない…好き♥」←じゃあエレキブルも好きになるんか?
・【速報】 海外「ゲームに音楽は要らない、世界観壊れる」
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659973580/
コメントする