【オススメ記事ピックアップ!】
・【悲報】 スパイダーマンノーウェイホームをスマホで見たんやが映画館で見ればよかったと後悔した
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:31:24.75 ID:eh71hKHSM
ロシア国民「戦争反対。命を無駄にするな(デモ多数)」
すまん、こいつら頭おかしいんか?
すまん、こいつら頭おかしいんか?
2: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:32:00.36 ID:Wuuv9r8E0
ほなロシア人はどうしたら良かったんや?
6: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:33:37.57 ID:wck1vLe30
>>2
政権転覆
政権転覆
9: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:34:09.83 ID:eh71hKHSM
>>2
自国がウクライナ侵攻して刹しまくってる時はダンマリで徴兵されたらデモ多数
最初っから今くらいデモしとけや😅
勝ってるうちだけ戦争賛美しやがってよ😅
自国がウクライナ侵攻して刹しまくってる時はダンマリで徴兵されたらデモ多数
最初っから今くらいデモしとけや😅
勝ってるうちだけ戦争賛美しやがってよ😅
18: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:36:54.24 ID:WROeQniB0
>>9
そんときのデモ民が戦地に送られとる
そんときのデモ民が戦地に送られとる
39: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:44:09.26 ID:13dBvpfQ0
>>9人間そんなもんやろ
お前だって反戦訴えたら拘束される社会だったら
そんな正義心よりまず保身考えるやろ
正義心翳して社会的地位失えるのか?
お前だって反戦訴えたら拘束される社会だったら
そんな正義心よりまず保身考えるやろ
正義心翳して社会的地位失えるのか?
35: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:42:40.78 ID:ZFOx6SMX0
>>2
日本人ならそうするって言うか
人種関係なく人間自分の立場が危うくなってようやく防衛本能が発動するからそんなもん
日本人ならそうするって言うか
人種関係なく人間自分の立場が危うくなってようやく防衛本能が発動するからそんなもん
3: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:32:45.50 ID:eh71hKHSM
ロシア国民「私達の子供は戦争の道具じゃない!」
いやお前らウクライナ国民惨刹してる時はだんまりやったやん😅
ウクライナでは幼女すらレされて刹されとるんやぞ😅
いやお前らウクライナ国民惨刹してる時はだんまりやったやん😅
ウクライナでは幼女すらレされて刹されとるんやぞ😅
7: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:33:42.78 ID:doci2NXCM
>>3
ちゃんと「私達の」って言ってるのでセーフ(適当)
ちゃんと「私達の」って言ってるのでセーフ(適当)
12: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:34:42.15 ID:eh71hKHSM
>>7
ロシアップさぁ…😅
ロシアップさぁ…😅
5: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:33:30.95 ID:JacSD4av0
自由の味を知った人達はいずれ独裁者を倒す
ただそれだけ
ただそれだけ
8: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:33:49.93 ID:yjIJw7JH0
プーチン「デモ民みんな戦地に送り込むわ」
安倍やめろデモ民「安倍はヒトラー!独裁者!」
安倍やめろデモ民「安倍はヒトラー!独裁者!」
38: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:44:02.04 ID:u7+Eu6YP0
>>8
安倍やめろ民は日本はロシアやちゅーごくを侵略するなって言ってるぞ
安倍やめろ民は日本はロシアやちゅーごくを侵略するなって言ってるぞ
115: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:08:37.14 ID:uSaZqD8i0
>>38
あれ好きやわ
面白すぎや
あれ好きやわ
面白すぎや
10: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:34:23.65 ID:hfcFYbO2d
ベトナム戦争でもそういうもんやったやろ
自分達が徴兵されそうになったからデモ始めるんや
自分達が徴兵されそうになったからデモ始めるんや
11: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:34:30.93 ID:wck1vLe30
革命起こせば「やるじゃん」「ロシア人すげえ、見直した」ってなるよね。
13: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:34:43.24 ID:hI1V3Psw0
そら自分に関係ない時は対岸の火事よ
14: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:34:47.88 ID:be+TwnxU0
防衛ならまだしも侵攻とか何モチベに戦うんやろな徴兵された奴ら
23: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:39:20.53 ID:5GE3MNdl0
>>14
そら非ナチ化やろなあ…
そら非ナチ化やろなあ…
27: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:40:45.68 ID:ULftHGCw0
>>14
愛国心しか武器のない防衛側より刹人略奪強品やり放題の侵略側の方が士気は高いに決まってるんだよなあ
愛国心しか武器のない防衛側より刹人略奪強品やり放題の侵略側の方が士気は高いに決まってるんだよなあ
15: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:34:52.24 ID:xYgEjmb/0
自国が侵攻されてもないしな
16: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:36:06.85 ID:x8ni32mk0
ロシアが戦争勝ったらわりとやばくないか?
ちゅーごくが攻めてくるやろ
ちゅーごくが攻めてくるやろ
19: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:37:09.21 ID:CpEApv+l0
>>16
ロシアは勝てんから大丈夫や
ロシアは勝てんから大丈夫や
21: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:38:40.00 ID:bocJwbms0
>>16
まず台湾だろ
まず台湾だろ
31: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:41:46.43 ID:x8ni32mk0
>>21
いや台湾というか第三次世界大戦になるんちゃうか
いや台湾というか第三次世界大戦になるんちゃうか
17: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:36:11.59 ID:6HQdaVLRM
まあ自分達に火の粉飛んでこないと危機感湧かんよな
20: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:38:16.84 ID:eh71hKHSM
>>17
よその国の戦争ならその理屈も分かるけど、自国が加害者やってるんやで?
仮に今の日本がタイとかに軍事侵攻して刹しまくってたとしたら、日本国民は自分達が困らなかったとしてもデモしまくるやろ
ロシア国民は加害者気質すぎなんやあいつら
よその国の戦争ならその理屈も分かるけど、自国が加害者やってるんやで?
仮に今の日本がタイとかに軍事侵攻して刹しまくってたとしたら、日本国民は自分達が困らなかったとしてもデモしまくるやろ
ロシア国民は加害者気質すぎなんやあいつら
155: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:21:50.45 ID:mTGy3+rv0
>>20
その時はきちんと在タイの日本人が傷つけられて
国民世論を沸騰させてから行くやろ
支那事変の時と同じパターンや
その時はきちんと在タイの日本人が傷つけられて
国民世論を沸騰させてから行くやろ
支那事変の時と同じパターンや
22: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:38:55.40 ID:I6LPC3ix0
お前らが嘲笑えれる事じゃないよね
24: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:39:22.14 ID:htLctd5E0
戦争ではなく徴兵に反対してるだけやで
25: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:39:41.75 ID:NKIS5s2a0
28: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:40:58.54 ID:Nw2elXom0
>>25
オークに恥っていう概念はないみたいやな
オークに恥っていう概念はないみたいやな
29: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:41:19.53 ID:S/8bBVE00
プーチンの首を差し出すだけで丸く収まるのに、誰もしないという事実
46: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:46:06.43 ID:13dBvpfQ0
>>29
どんだけ世間知らずよお前
どんだけ世間知らずよお前
51: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:47:52.56 ID:wck1vLe30
>>46
それが革命ってもんよ、逆にロマンしかないだろ?
それが革命ってもんよ、逆にロマンしかないだろ?
64: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:51:03.34 ID:13dBvpfQ0
>>51すまんな
一般的な奴らは革命云々の前に自分の生活に追われてるからそんなバカみたいな考え起こさないんだよ
一般的な奴らは革命云々の前に自分の生活に追われてるからそんなバカみたいな考え起こさないんだよ
70: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:52:18.24 ID:wck1vLe30
>>64
そういう大衆が革命の原動力になるんだけどなあ、分からんのか?
そういう大衆が革命の原動力になるんだけどなあ、分からんのか?
78: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:56:00.69 ID:13dBvpfQ0
>>70
ウクライナ侵攻に関してロシア国内で起こった事態を時系列で何にも知らないんだなお前
大衆の声がプーチンの耳に届くのならとっくにそうしとるわ
ウクライナ侵攻に関してロシア国内で起こった事態を時系列で何にも知らないんだなお前
大衆の声がプーチンの耳に届くのならとっくにそうしとるわ
87: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:00:18.69 ID:HxEWoKxR0
>>78
物分かりが悪すぎだろ……。
ちょっとロシア革命の経緯でも学んできなさい。真理は学習できるものなのだから
物分かりが悪すぎだろ……。
ちょっとロシア革命の経緯でも学んできなさい。真理は学習できるものなのだから
30: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:41:28.60 ID:sPcbNdRc0
つーかなんでロシアはウクライナ落とせないんやどんだけ弱いんよ
36: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:43:00.66 ID:PgIKUUmp0
時代も変わって人口も減ったのにWW2と同じ戦い方してるの草
37: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:43:38.29 ID:o2hZ8o5Z0
ウクライナ解放のための戦争って騙されたままだとしても徴兵は納得できんやろ
40: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:44:10.50 ID:l3lpL3Kx0
人間らしくてよき
41: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:44:14.87 ID:a6xpMj0p0
まあそらそうやな
わいらもいきなり徴兵令出たら逃げるやろ
わいらもいきなり徴兵令出たら逃げるやろ
48: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:46:36.26 ID:8XEvaduV0
>>41
日本人は最初から国のために戦う気はないと表明して
交戦権も放棄してるから
その指摘はあたらない
日本人は最初から国のために戦う気はないと表明して
交戦権も放棄してるから
その指摘はあたらない
55: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:48:36.19 ID:a6xpMj0p0
>>48
赤紙きたら逃げられんやろ❓お国のために散ってこなきゃアカン
赤紙きたら逃げられんやろ❓お国のために散ってこなきゃアカン
42: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:44:30.61 ID:AJ4rboEk0
お前らもこんなもんだろ
45: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:45:59.41 ID:hkHsfbq0a
49: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:46:58.50 ID:l3lpL3Kx0
ロシアなんて頻繁に革命起きとるやんw
50: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:47:21.15 ID:P6HKSDHD0
なんで大国のほうが末期戦みたいになってんねん
53: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:48:24.21 ID:bPq8c/Yd0
どの国もこんなもんでしょ
56: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:48:46.58 ID:FeExNXuuM
日本の右翼もこんな感じやろね
58: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:49:51.89 ID:sl2xdazf0
こいつら生き残ったところで騒動収まったら調子こくから痛い目見とけばええ
59: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:50:14.19 ID:mxF6QFB60
なんもおかしくないやろ
お前日本がイラクで暴れてるアメリカ支援してた時ちゃんと声上げたのか?
お前日本がイラクで暴れてるアメリカ支援してた時ちゃんと声上げたのか?
66: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:51:29.35 ID:P6HKSDHD0
>>59
それワイらが徴兵される可能姓ないやん
それワイらが徴兵される可能姓ないやん
69: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:52:15.46 ID:mxF6QFB60
>>66
軍人以外のロシア人だってそう思ってたから知らんフリしてたんやろ
軍人以外のロシア人だってそう思ってたから知らんフリしてたんやろ
76: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:55:01.77 ID:P6HKSDHD0
>>69
ウケるよな
自国の戦争なのに
ウケるよな
自国の戦争なのに
80: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:57:03.82 ID:mxF6QFB60
>>76
いや話逸らすなよ
自分に関係ないと思ってることなら酷いことに加担してても声上げないのは普通やし逆に自分に関係するようになれば声上げるのは当たり前やろって話やろがアホ
いや話逸らすなよ
自分に関係ないと思ってることなら酷いことに加担してても声上げないのは普通やし逆に自分に関係するようになれば声上げるのは当たり前やろって話やろがアホ
82: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:58:20.81 ID:P6HKSDHD0
>>80
人に向かってアホとはなんやねん
ロシアに関しては関係ないと思える方がアホやん
人に向かってアホとはなんやねん
ロシアに関しては関係ないと思える方がアホやん
84: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:59:27.93 ID:mxF6QFB60
>>82
お前の負けやで
とんちんかんなレスしてもうて後に引けなくなる君はプーチンと同じや
お前の負けやで
とんちんかんなレスしてもうて後に引けなくなる君はプーチンと同じや
89: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:00:42.54 ID:FTfPNGk80
>>84
レスできなくなって勝利宣言はかっこ悪いで
レスできなくなって勝利宣言はかっこ悪いで
92: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:01:54.47 ID:2h46uabS0
>>89
完全勝利してもうたからしゃあない
完全勝利してもうたからしゃあない
91: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:01:20.53 ID:JNshahXh0
>>82
アホかどうかやなくて自分が損するから声上げるようになるのはなんもおかしくないって話やろ・・・
話逸らすなってレスに対して再び話逸らそうとしてるの草
アホかどうかやなくて自分が損するから声上げるようになるのはなんもおかしくないって話やろ・・・
話逸らすなってレスに対して再び話逸らそうとしてるの草
93: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:02:05.03 ID:FTfPNGk80
>>91
じゃあイラク戦争とかいう例えは頭悪いな
じゃあイラク戦争とかいう例えは頭悪いな
61: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:50:48.50 ID:AajXerld0
こんな無茶苦茶なことしてもプーチンは選挙で当選するんやろ
ロシアの野党はなにやってんだ
自民党みたいやな
ロシアの野党はなにやってんだ
自民党みたいやな
62: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:50:59.91 ID:nNnk3a0D0
人海戦術が通用する時代じゃないだろ
ウクライナには絶対核落とさないから無駄にし人が出るだけ
ウクライナには絶対核落とさないから無駄にし人が出るだけ
63: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:51:00.43 ID:yZUszSaU0
また可愛いロシアンが錦糸町に来る時代やね
67: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:51:35.44 ID:9xOYbWnB0
攻め込んでる側も攻め込まれている側もなんで戦ってるんやろ…って思い始めてる状況やな
プーに振り回されとるだけやんこんなん
プーに振り回されとるだけやんこんなん
68: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:52:07.55 ID:vUCqsLW60
プー刹も現実的になったやろか
73: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:53:25.80 ID:ULftHGCw0
>>68
戦争中で安倍の事もあったんだし個人が取れる手段で刹すのは不可能でしょ
巡航ミサイル持ってこなきゃ無理
戦争中で安倍の事もあったんだし個人が取れる手段で刹すのは不可能でしょ
巡航ミサイル持ってこなきゃ無理
75: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:54:51.64 ID:vUCqsLW60
>>73
反戦ムーブは個人の域超えとるやろ
反戦ムーブは個人の域超えとるやろ
74: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:54:07.61 ID:uy7FgrqGd
プーチンに投票した時点で拒否する権限ないからな
大人しく前線いけよ
大人しく前線いけよ
81: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:57:44.65 ID:oqiSCp/mp
戦争前
ロシア人「国の為に戦う?当たり前じゃんwこれだからマカーキのヤポンスキーは😅」
あれ?こいつらどこ行ったんや?
口だけやったん?😭
ロシア人「国の為に戦う?当たり前じゃんwこれだからマカーキのヤポンスキーは😅」
あれ?こいつらどこ行ったんや?
口だけやったん?😭
90: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:01:15.23 ID:Wf4oAYkC0
>>81
日本は大正時代の頃には都市部だと軍人バカにする風潮すらあったけどそれから20年足らずで雰囲気かわったし
今の日本がそうならない保証もない
日本は大正時代の頃には都市部だと軍人バカにする風潮すらあったけどそれから20年足らずで雰囲気かわったし
今の日本がそうならない保証もない
83: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:59:02.97 ID:zKuF86kI0
露助ザマア~🦊🖕
85: 名無しの太郎 2022/09/24(土) 23:59:44.31 ID:Wh06XzlT0
は?これはロシアをNATOの脅威から守るための特別軍事作戦なんだが?
動員に協力しないとか反露か?
動員に協力しないとか反露か?
86: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:00:12.75 ID:OFc+auOW0
95: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:03:01.52 ID:wGjqB8v10
革命もなにもとっとと国外へ逃げればよかったのでは?
96: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:03:13.63 ID:rW7Y51K90
まだレンドリース来てない内から瓦解すなーっ👆💦
100: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:04:11.16 ID:kExpQFTId
逃げるチャンス自体は半年ぐらいあったともいえるのかな
開戦したの大体3月ぐらいだっけ?
開戦したの大体3月ぐらいだっけ?
101: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:04:43.11 ID:hMiSRvk60
>>100
2/24
2/24
102: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:05:01.09 ID:NJxM8L6B0
戦場でしぬか徒党を組んでクーデターを起こすかどっちかだ
106: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:05:31.12 ID:cQyIm5400
こんなんだからウクライナに勝てるわけないわな
109: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:06:31.59 ID:Be52nbOk0
天安門事件ってすごかったんやね
118: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:10:02.12 ID:rC9MabvP0
>>109
勝共とかほざく壷右翼はなぜか天安門を絶賛やで
勝共とかほざく壷右翼はなぜか天安門を絶賛やで
119: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:10:06.84 ID:yWOmMLrG0
>>109でも
あれだけの人民が集まってちゅーごくの人民一丸となって民主化求めた天安門事件でさえ民主化を勝ち取る事出来なかった訳だからな
権力って恐ろしいよな
あれだけの人民が集まってちゅーごくの人民一丸となって民主化求めた天安門事件でさえ民主化を勝ち取る事出来なかった訳だからな
権力って恐ろしいよな
124: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:12:43.59 ID:Wf4oAYkC0
>>119
いっても天安門事件のデモ隊とか100万人程度やし
いっても天安門事件のデモ隊とか100万人程度やし
138: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:16:10.44 ID:yWOmMLrG0
>>124
100万人て物凄い人数だろw
100万人て物凄い人数だろw
143: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:17:56.44 ID:Wf4oAYkC0
>>138
人口比で考えたら60年安保のが多いくらいだけど
日本はそれで何一つ変わらなかったけどな
人口比で考えたら60年安保のが多いくらいだけど
日本はそれで何一つ変わらなかったけどな
147: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:19:44.01 ID:hMiSRvk60
>>143
国防をアメリカに投げてる国で安保反対する方がガ×ジやし…
憲法を盾に防衛乞食するのが一番や
ドイツも今EUで似た事して経済発展してるしな
国防をアメリカに投げてる国で安保反対する方がガ×ジやし…
憲法を盾に防衛乞食するのが一番や
ドイツも今EUで似た事して経済発展してるしな
168: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:27:43.59 ID:Eqy91thT0
>>138
そら100万の人間ならすごい数やけど
ちゅーごくにとっては100万個の肉袋としか思ってないやろ
そら100万の人間ならすごい数やけど
ちゅーごくにとっては100万個の肉袋としか思ってないやろ
110: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:06:33.67 ID:kExpQFTId
ロシア人が受けいられやすい国ってどこなんやろな
ロシア語と英語ってどんくらい違うんやろ
ロシア語と英語ってどんくらい違うんやろ
117: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:09:37.27 ID:Wf4oAYkC0
>>110
カザフスタンとか
ロシア語通じるし
カザフスタンとか
ロシア語通じるし
111: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:07:00.08 ID:81DnCJS80
強制徴収されたら現場で上官うって逃げればい
114: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:08:25.22 ID:YwTaXvIW0
ロシアヤバすぎるよな
スターリンの頃のソ連に回帰したいんやろか
スターリンの頃のソ連に回帰したいんやろか
116: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:09:20.54 ID:7TWTLBiw0
言うて強制徴兵された人間がまともに言うこと聞くんか?
雑用やらせても隙見てサボるか悪さするやろ
大体正規兵も士気低いは嘘やった?
雑用やらせても隙見てサボるか悪さするやろ
大体正規兵も士気低いは嘘やった?
120: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:10:45.01 ID:FTfPNGk80
>>116
武器は与えないし後ろで銃持って督さんが見張ってるで
武器は与えないし後ろで銃持って督さんが見張ってるで
128: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:13:48.01 ID:7TWTLBiw0
>>120
病気のフリとかあらゆる抵抗されるやろ
石器時代の原人とちゃうんやで
病気のフリとかあらゆる抵抗されるやろ
石器時代の原人とちゃうんやで
133: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:14:39.85 ID:hMiSRvk60
>>120
督戦隊って男集団の後ろにいるし普通にホっぽいな
督戦隊って男集団の後ろにいるし普通にホっぽいな
149: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:20:16.37 ID:7TWTLBiw0
>>120
督戦隊という単語を今知ったニワカやが
人間である以上は寝食排泄など行動パターンがあるわけで
銃で従わせるなら完全に敵視され強制従軍の奴隷は団結されるわけやが
督戦隊という単語を今知ったニワカやが
人間である以上は寝食排泄など行動パターンがあるわけで
銃で従わせるなら完全に敵視され強制従軍の奴隷は団結されるわけやが
123: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:12:21.11 ID:MFBT4TVo0
初期から割と戦争やめろデモしてたりしてたやろ
137: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:16:03.42 ID:qOAZEhGBM
>>123
そういう奴らは既に亡命してるか檻の中やから
今逃げようとしてる奴らの中にはおらんけどな
そういう奴らは既に亡命してるか檻の中やから
今逃げようとしてる奴らの中にはおらんけどな
125: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:13:02.77 ID:t0KeUrSh0
反戦派は何故かしんだからしゃーない
129: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:13:54.57 ID:/gqS7oCc0
日本人は自国が侵攻されても高見の見物やってそう
134: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:14:40.54 ID:ygEIRiJf0
>>129
思考の停止してしまいそうなのがな
戦うか逃げるかせなあかんのに
思考の停止してしまいそうなのがな
戦うか逃げるかせなあかんのに
141: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:17:26.46 ID:t0KeUrSh0
>>129
自衛隊や米軍に任せる他なくない?
自衛隊や米軍に任せる他なくない?
145: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:19:12.77 ID:ygEIRiJf0
>>141
ちゅーごくが本腰入れて本州まで押し込んだらどうなるんやろな
ちゅーごくが本腰入れて本州まで押し込んだらどうなるんやろな
150: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:20:18.22 ID:2h46uabS0
>>129
高見ではないが見物はするやろ
なんで上級国民様の為に命がけで戦わなアカンねん
ナチスみたいに虐刹してくる連中ならまだしも戦争負けても支配階級が入れ替わるだけやしどうでもええわ
高見ではないが見物はするやろ
なんで上級国民様の為に命がけで戦わなアカンねん
ナチスみたいに虐刹してくる連中ならまだしも戦争負けても支配階級が入れ替わるだけやしどうでもええわ
131: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:14:21.29 ID:I7jM5JsX0
そんなもんだよ
ちょっと頭が切れてお金あるやつは
とっくに脱出してる
ちょっと頭が切れてお金あるやつは
とっくに脱出してる
136: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:16:02.89 ID:ygEIRiJf0
>>131
トロツキーの最後を考えるとなあ
トロツキーの最後を考えるとなあ
132: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:14:39.18 ID:Qx4k9kwBp
だってロシア人だし
国外逃亡してる奴らもほとぼりが覚めたらロシアにワイらを助けてくれって侵略の合図出し始めるやろ
国外逃亡してる奴らもほとぼりが覚めたらロシアにワイらを助けてくれって侵略の合図出し始めるやろ
135: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:15:06.97 ID:ygEIRiJf0
>>132
ドイツは無理やわ
ドイツは無理やわ
148: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:19:59.69 ID:yWOmMLrG0
>>132
俺お前みたいな間抜けな日本人と同等と思われるのだけはしんでも御免だから
あんまロシア人という括りだけでプーチンと同じ思考してると思ってんなよ
俺お前みたいな間抜けな日本人と同等と思われるのだけはしんでも御免だから
あんまロシア人という括りだけでプーチンと同じ思考してると思ってんなよ
140: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:17:13.45 ID:ygEIRiJf0
大して資産持ってないけど海外に駐留できるほどの何かあるくらいの中流層がガチ逃げしてやっとなんかなるくらいやな
146: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:19:23.02 ID:f2W4TdWG0
日本が攻められたら降伏するか逃げるかの二択やろ、ソースは昭和天皇
151: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:21:03.00 ID:hMiSRvk60
>>146
あいつは原爆落とされるまで近衛一緒になって「俺は嫌な思いしてないから降伏せんで」って言ってたんだよなあ
あいつは原爆落とされるまで近衛一緒になって「俺は嫌な思いしてないから降伏せんで」って言ってたんだよなあ
152: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:21:21.66 ID:8g4nlrAM0
人民解放軍来たら日本なんて強制収容所行きやで
157: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:23:22.53 ID:2h46uabS0
>>152
ウイグル人ですら共産党に従順な奴はまともな扱い受けられてるし実の息子の日本人なら余裕やろ
ウイグル人ですら共産党に従順な奴はまともな扱い受けられてるし実の息子の日本人なら余裕やろ
153: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:21:30.88 ID:EnWbPI4X0
大日本帝国って今のロシアよりはようやってたよな
154: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:21:44.36 ID:Eqy91thT0
第2次世界大戦のときなら畑から兵士が取れてたのに今はこんなに文句言うんか
さっさと出荷されろや先祖に申し訳なくないんか
さっさと出荷されろや先祖に申し訳なくないんか
159: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:24:07.40 ID:Qa4FqmiY0
ロシア人のいう「ウクライナ人は兄弟民族だ。侵攻するなんて考えられない」ってのに違和感覚えるんだが
グルジア人やチェチェン人にも同じこと思わんのかいと
グルジア人やチェチェン人にも同じこと思わんのかいと
167: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:27:10.46 ID:2h46uabS0
>>159
ロシアとウクライナはキエフやノヴゴロドの時代は同族で実際兄弟みたいなもんやけどチェチェンやグルジアって兄弟要素なくね?
グルジアは同じ正教会やしソ連の最高指導者も排出したしまだ分かるがチェチェンってずっとロシアと犬猿の仲やん
兄弟どころか下手したら宿敵やろ
ロシアとウクライナはキエフやノヴゴロドの時代は同族で実際兄弟みたいなもんやけどチェチェンやグルジアって兄弟要素なくね?
グルジアは同じ正教会やしソ連の最高指導者も排出したしまだ分かるがチェチェンってずっとロシアと犬猿の仲やん
兄弟どころか下手したら宿敵やろ
160: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:24:58.52 ID:do0MyPYE0
ヒトだけ大量に導入したとこでなあ
武器も十分にないんやろしほんま無駄しにさせられるだけやろな
武器も十分にないんやろしほんま無駄しにさせられるだけやろな
162: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:25:37.83 ID:f2W4TdWG0
まあ、ドンバスもクリミアもロシアが手を引いた瞬間ネオナチによる親露派の粛清が始まるからプーチンは引かへんやろ
165: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:26:48.82 ID:DOpu0AWjp
戦争に反対したら捕まって拷問やし徴兵されても同じことや
スタンスは変わってへんやろ
スタンスは変わってへんやろ
166: 名無しの太郎 2022/09/25(日) 00:26:54.73 ID:gmd16WEu0
今さら動員したところでクソの役にも立たないやろ
新兵の教育をできるベテランはもうウクライナの肥料になってるやん
新兵の教育をできるベテランはもうウクライナの肥料になってるやん
他の記事も見てどうぞ。


[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産
・【画像】 道路に置いあるコレ、違法だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
・アニメ会社「あたしンちの映画やったらウケるやろなぁ…w」←これ誰も止めなかったんか?
・【画像】 イタリア人さん、駄目なイタリア料理に辛辣なコメントしまくっていた…
・【悲報】 ハンターハンター、最新話で最強キャラを出してしまう
・【画像】 新しいモンハンの受付嬢、過去最カワ
・御坂美琴「うそ!?あーしの電撃が効かない…好き♥」←じゃあエレキブルも好きになるんか?
・【速報】 海外「ゲームに音楽は要らない、世界観壊れる」
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664029884/
コメントする