【オススメ記事ピックアップ!】
・【悲報】 スパイダーマンノーウェイホームをスマホで見たんやが映画館で見ればよかったと後悔した
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:03:21.61 ID:4c/dBNkr0
ガンダムにハマる夜 湊かなえ
年明けに新作が出せるかどうかという瀬戸際にもかかわらず、アニメにハマってしまいました。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」です。
1期分・全9巻のDVDのうち、1巻だけ借りたのですが、1話目から、不遇な環境に生まれ育った少年たちの物語に引き込まれ、その日のうちに、残りをすべて借りに行きました。
2期も見たいけど、仕事を終えた後のご褒美にとっておこう。そう心に誓っていたのに、翌日、一緒に見ていた旦那さんが、当然のように2期を全巻借りてきて、誓いはあっさりと破られてしまいます。それでも、後悔はありません。終盤の展開を自分ならこうしたのに、という脳内補正を含めて、物語の世界観を十分に堪能することができました。
敬遠していた分野でこれほどハマれる物語に出会えたということは、世の中にはまだまだ、自分が出会えていないだけのおもしろい物語があるということで、次はどんな出会いが待っているのだろうと想像するだけでワクワクしてきます。
http://book.asahi.com/article/11917391
年明けに新作が出せるかどうかという瀬戸際にもかかわらず、アニメにハマってしまいました。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」です。
1期分・全9巻のDVDのうち、1巻だけ借りたのですが、1話目から、不遇な環境に生まれ育った少年たちの物語に引き込まれ、その日のうちに、残りをすべて借りに行きました。
2期も見たいけど、仕事を終えた後のご褒美にとっておこう。そう心に誓っていたのに、翌日、一緒に見ていた旦那さんが、当然のように2期を全巻借りてきて、誓いはあっさりと破られてしまいます。それでも、後悔はありません。終盤の展開を自分ならこうしたのに、という脳内補正を含めて、物語の世界観を十分に堪能することができました。
敬遠していた分野でこれほどハマれる物語に出会えたということは、世の中にはまだまだ、自分が出会えていないだけのおもしろい物語があるということで、次はどんな出会いが待っているのだろうと想像するだけでワクワクしてきます。
http://book.asahi.com/article/11917391
2: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:03:36.14 ID:4c/dBNkr0
鉄血アンチ冷えてるか~?
3: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:04:16.18 ID:arGrSb6da
5年前のもん持ってこなくたって鉄血の話したいなら付き合ってあげるのに
4: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:04:23.20 ID:kZX+oEXH0
タイムマシンやんけ
5: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:04:53.23 ID:IPXXQlBi0
2008年「告白」でデビュー
6: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:04:57.85 ID:RisUO3AT0
2期はつまんないって言ってる定期
10: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:05:55.54 ID:4c/dBNkr0
>>6
総評としては楽しめたって言ってるけど?
総評としては楽しめたって言ってるけど?
7: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:05:03.01 ID:kZX+oEXH0
ふたばちゃんねるとかいう1年365日オルガを語るサイトでやれ
65: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:21:06.78 ID:saegAlEGa
>>7
待ってくれ
オルガスと鉄血は無関係だ
待ってくれ
オルガスと鉄血は無関係だ
8: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:05:34.90 ID:BWte6DeE0
最後まで見たらどうなってしまうんや…
9: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:05:45.15 ID:3DJY67Yqa
普通に有名作家やんけ
12: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:07:10.57 ID:4c/dBNkr0
>>9
コンビニに文庫本置いてあるレベルやからな
超有名作家や
コンビニに文庫本置いてあるレベルやからな
超有名作家や
11: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:06:08.55 ID:LJlpFbUe0
小説家とか才能あるんだからもっとアニメ漫画界隈に進出してきてほしいわ
13: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:07:12.39 ID:5mU5r0jc0
エンタメアニメとしてみるなら4クール目もつまらんけど
鉄血って小説としては割とよくある展開だよな
新選組なんてまんまこれだし
鉄血って小説としては割とよくある展開だよな
新選組なんてまんまこれだし
16: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:08:00.26 ID:arGrSb6da
>>13
オルガと近藤勇ってどっちの方がリーダー適性あるんだろ
オルガと近藤勇ってどっちの方がリーダー適性あるんだろ
22: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:09:07.57 ID:5mU5r0jc0
>>16
実力は近藤だけどオルガの方がカリスマはある
オルガは別に内乱引き起こしたわけじゃないし
実力は近藤だけどオルガの方がカリスマはある
オルガは別に内乱引き起こしたわけじゃないし
32: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:11:55.03 ID:arGrSb6da
>>22
事務員のおっちゃんが裏切ってなかったか?
でもあれも所詮個人レベルの問題か
事務員のおっちゃんが裏切ってなかったか?
でもあれも所詮個人レベルの問題か
48: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:15:31.58 ID:5mU5r0jc0
>>32
そういや一人おったな。新選組なら武田観柳斎みたいな会計ポジ
ただ新選組でいうと永倉とか山南ポジに裏切られるとか〇〇派を生み出した
みたいなのはなかった
そういや一人おったな。新選組なら武田観柳斎みたいな会計ポジ
ただ新選組でいうと永倉とか山南ポジに裏切られるとか〇〇派を生み出した
みたいなのはなかった
59: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:19:42.09 ID:arGrSb6da
>>48
ぶっちゃけ三日月と対立して内部崩壊起こす展開とか当時予想してたわ
ぶっちゃけ三日月と対立して内部崩壊起こす展開とか当時予想してたわ
51: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:16:27.66 ID:YqeSwsjzM
>>32
あの中年は元から裏切りキャラやし
ただオルガは追い詰められて
マッキー売ろうとしてたのはアレやな
あの中年は元から裏切りキャラやし
ただオルガは追い詰められて
マッキー売ろうとしてたのはアレやな
14: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:07:19.35 ID:YqeSwsjzM
2期ちょっと濁してて草
しゃーない
しゃーない
17: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:08:13.50 ID:4c/dBNkr0
>>14
総合的に見て面白かったって言ってるけどね
総合的に見て面白かったって言ってるけどね
28: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:10:45.95 ID:YqeSwsjzM
>>17
ワイもしゃーないって言っただけで
責めてへんけどな
ワイもしゃーないって言っただけで
責めてへんけどな
15: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:07:45.00 ID:hrtUuV31M
00ってクリエイター人気皆無よな
41: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:13:21.35 ID:f0Ur9YHc0
>>15
OOちょっと前の人気作寄せ集めみたいな感じやし
OOちょっと前の人気作寄せ集めみたいな感じやし
18: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:08:14.04 ID:FLL7Pb52p
水星とかいう一瞬で話題にならなくなったアニメ…
19: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:08:26.11 ID:xZcgRk540
鉄血はマクギリスの下り以外は結構おもろいやろ
20: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:08:26.32 ID:JdwUxbw50
二期濁してるの正直でええな
21: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:08:41.09 ID:gbF6sKYFa
>終盤の展開は自分ならこうしたのに、という脳内補正を含めて、
しょうがないね
しょうがないね
24: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:09:46.93 ID:PV5T1zccM
二期の評価草
25: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:10:12.61 ID:tD7vIwERM
ヤクザ映画展開が気に食わない夢見ガノタだけよな叩いてるの
36: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:12:18.98 ID:4c/dBNkr0
>>25
やめたれ
やめたれ
26: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:10:29.89 ID:b640s6Qz0
湊かなえ脚本の胸冀ガンダム期待してええか?
27: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:10:34.74 ID:XqZggPpBd
自分ならこうしたのにというのをめちゃくちゃ思ったのは種しや
実際にそんなやつが腐る程おったから二次創作だらけやったし
実際にそんなやつが腐る程おったから二次創作だらけやったし
35: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:12:17.13 ID:5mU5r0jc0
>>27
種しは素材はガチだからな
ステラの性格とかももっとマイルドにした方が人気爆発したと思う
会話できないレベルじゃなくてフォウくらい話通じればいい
種しは素材はガチだからな
ステラの性格とかももっとマイルドにした方が人気爆発したと思う
会話できないレベルじゃなくてフォウくらい話通じればいい
38: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:13:06.66 ID:arGrSb6da
>>35
強化人間ヒロインではあるけどロザミア寄りだったな
強化人間ヒロインではあるけどロザミア寄りだったな
29: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:10:58.25 ID:JdwUxbw50
あの人気アーティストuruさんも未だにフリージアと鉄血のこと愛してくれてるしな
30: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:11:02.00 ID:M2vSkLj6a
ハシュマル戦以降おもろいいってたらあれやけど
31: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:11:08.13 ID:09eLvRue0
脳内補完してて草
33: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:12:02.69 ID:5J5tFPRd0
ええよりにもよって鉄血
マジか
マジか
34: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:12:09.03 ID:QKAdJu3rM
脳が壊されただけやな
37: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:12:52.50 ID:5J5tFPRd0
ストリーミングじゃないのね
DVD借りてるのか
DVD借りてるのか
39: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:13:14.88 ID:6HcswA+r0
ちゃんと批判してて草
40: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:13:19.32 ID:yyCzbHYFa
軽くディスってません?
42: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:13:21.84 ID:T9+7lGOW0
ネットの評判とか全く見なくて一気見したやつには割と好評だったりする
ワイの兄もそうだった
ワイの兄もそうだった
43: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:13:27.10 ID:6zTFebiN0
あーこれ最後の方もやもやするやつだって思ってたらマジでそうなんかい
44: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:13:47.33 ID:5J5tFPRd0
次はソシャゲはじめないと
45: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:14:22.03 ID:T9+7lGOW0
鉄血は自分ならこうしたのにって妄想は捗るよな
46: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:14:43.19 ID:ATf8mLQr0
濁すってか素直にそう思ったんやろ
叩くんじゃなくて製作の意図と視聴者の受容と自分ならってのを整理できれば割と穏やかな思い出にはなる
叩くんじゃなくて製作の意図と視聴者の受容と自分ならってのを整理できれば割と穏やかな思い出にはなる
47: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:15:09.05 ID:ZzSCAj9SM
割とギャングモノのノリって女ウケ良いんだよね
50: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:15:48.18 ID:RyFgZalUa
>自分ならこうしたのに、という脳内補正を含めて
草
草
52: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:16:32.45 ID:4c/dBNkr0
一流小説家となんGのウジ虫共
どちらの鉄血評が的確かは言うまでもないよね
どちらの鉄血評が的確かは言うまでもないよね
53: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:16:43.05 ID:liuWadiVa
ワイはユニコーンの超能力合戦が気持ち悪すぎて無理やったから、鉄血は血なまぐさくて好きやわ
54: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:17:20.53 ID:RqiSwgoIa
非ガノタで好意的に鉄血を見てる人でも終盤の展開にはモヤってるのが見て取れる感想やね
56: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:19:16.51 ID:5mU5r0jc0
>>54
ヤクザ組織が崩壊していくって大筋は自然、つまりバッドエンドそのものはあったとしても
終盤の展開が雑過ぎるのはあるからな
ヤクザ組織が崩壊していくって大筋は自然、つまりバッドエンドそのものはあったとしても
終盤の展開が雑過ぎるのはあるからな
55: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:18:38.28 ID:qb1fvjAjH
自分ならこうしたのにってトコが全てやろ
57: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:19:29.42 ID:Lx8fNZN00
湊かなえ、次のガンダムに来ないか?
58: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:19:31.10 ID:gTA923w50
実際アニメもまともな作家に脚本書いてもらった方がいいよな
62: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:20:45.37 ID:yyCzbHYFa
>>58
野島伸司とかいう一時代を築いた超大物脚本家に担当してもらうとか夢があるよね
野島伸司とかいう一時代を築いた超大物脚本家に担当してもらうとか夢があるよね
68: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:24:13.25 ID:PV5T1zccM
>>62
ワンダーエッグプライオリティも途中まではおもしろかったから鉄血みあるな
ワンダーエッグプライオリティも途中まではおもしろかったから鉄血みあるな
60: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:20:22.20 ID:Lx8fNZN00
湊かなえにオルフェンズ書き直して欲しい
61: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:20:44.43 ID:KgOTn6gw0
ヤクザ組織が成敗されるんじゃなくて勝手に無能ムーブかまして自爆するのはしょうもないわ
63: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:20:58.03 ID:xJUc/62F0
2期を自分ならどうしてたか書いて欲しいわ
67: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:24:09.49 ID:gOjL5/RMa
72: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:25:14.22 ID:CVY+j0tH0
>>67
こわい
こわい
69: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:24:19.79 ID:e8HJqoYE0
駄作とか名作とかそういう単純な物差しが通じんからな鉄血
70: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:24:39.68 ID:PjZu+l1qM
バズ狙いしか能のない水星が後世に残るとは到底思えんし鉄血再評価で水牛発狂の流れは普通にあり得る
74: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:27:20.50 ID:KgOTn6gw0
>>70
鉄血も終盤は半分パズ狙いだろ
悪い方向に振り切ってたから炎上したけど
鉄血も終盤は半分パズ狙いだろ
悪い方向に振り切ってたから炎上したけど
71: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:25:11.99 ID:6tF3CLOo0
ハシュマル戦以降湊かなえならどんなふうになるか見てみたい
マクギリスとオルガの知能は上がるよな
マクギリスとオルガの知能は上がるよな
73: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:25:36.45 ID:PyjY8p16a
シノのダインスレイヴとか仮にミカが岡田マリエッタを抑え込んでても外したやろなあってのが分かりきってるの草生えるよな
75: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:27:39.36 ID:goaS6vJ90
言うほど不遇な環境でもなかった模様
76: 名無しの太郎 2023/01/20(金) 14:27:40.37 ID:pY8L5/qC0
水星より遥かに面白い
他の記事も見てどうぞ。


[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産
・【画像】 道路に置いあるコレ、違法だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
・アニメ会社「あたしンちの映画やったらウケるやろなぁ…w」←これ誰も止めなかったんか?
・【画像】 イタリア人さん、駄目なイタリア料理に辛辣なコメントしまくっていた…
・【悲報】 ハンターハンター、最新話で最強キャラを出してしまう
・【画像】 新しいモンハンの受付嬢、過去最カワ
・御坂美琴「うそ!?あーしの電撃が効かない…好き♥」←じゃあエレキブルも好きになるんか?
・【速報】 海外「ゲームに音楽は要らない、世界観壊れる」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674191001/
コメントする