ナルト続編、再び修羅場にwww

2: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:10:21.75 ID:qb86McZm0
no title

3: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:11:05.95 ID:qb86McZm0
no title

4: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:11:22.84 ID:qb86McZm0
no title

5: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:11:35.25 ID:qb86McZm0
no title

6: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:11:40.92 ID:pUTHb+U8M
母ちゃん泣いてるやん

7: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:12:18.07 ID:qb86McZm0
no title

8: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:13:17.64 ID:qb86McZm0
no title

9: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:13:44.90 ID:qb86McZm0
no title

10: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:14:07.10 ID:qb86McZm0
前作のナルサスだわこれ

11: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:14:08.67 ID:Wp/1l6TB0
ナルトざっこ

12: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:14:40.89 ID:aTRibzWVp
こいつはナルトとサスケの子?

14: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:16:28.55 ID:qb86McZm0
>>12
違う
暁みたいな組織に人体改造させらたあげく大筒木になりかけた存在

13: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:15:39.00 ID:qb86McZm0
ツーブロックの?

15: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:17:42.99 ID:qb86McZm0
んで、同じく大筒木になってしまった主人公がナルトのてきになるから、そうなる前に刹しておきたい

17: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:18:29.46 ID:hbBNq33W0
>>15
はえー

16: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:17:45.76 ID:i5Z/3mTF0
むしろ最初から不穏やんけ

19: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:19:17.85 ID:qb86McZm0
>>16
それな

18: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:18:46.14 ID:LUU6gPOf0
全然知らんキャラなんやが
どこから湧いてきたん?

20: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:19:48.28 ID:qb86McZm0
>>18
カワキ

21: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:19:54.19 ID:596LmXcAM
ボルトの妹めちゃくちゃグレとるやん

23: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:21:04.42 ID:LUU6gPOf0
>>21
良く見たらホントで草
ぶん殴りたくなる顔してるわ

25: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:22:34.44 ID:qb86McZm0
>>21
妹じゃない
デイモンや

22: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:19:59.68 ID:Edc98KCo0
これが直で冒頭に繋がる展開やろか

24: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:21:22.44 ID:qb86McZm0
冒頭に繋げてパパーと終わらせて欲しいわ

26: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:23:00.07 ID:qb86McZm0
にしてもこの漫画まじのガチでドラゴンボールになってきたな
きついわ

27: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:23:52.48 ID:vK+ieSuV0
アニメは見てるわ
この話は果たしていつやるんやろ

28: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:25:01.66 ID:qb86McZm0
アニメガラクタすぎて見てんけど監督が2月12日から本編放送する的なこと言ってた

29: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:25:56.78 ID:1ucL3WI10
ガキにこんなサックリやられるとかどんだけ弱体化しとるんやナルト

30: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:26:54.26 ID:qb86McZm0
続編必要あったのか
ナルト弱体化しすぎや

69: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:58:10.23 ID:7c9DnF7e0
>>30
岸本が弟子に対する恩返しだから

32: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:27:18.83 ID:HFcXzNd8r
待っててくれとか書いとるから未来に飛ばしたか封印したんやろ?大事件起こしてもボルトやなくてナルトが対応するのが当たり前やから邪魔やったんやろな

33: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:28:32.75 ID:vp9N74tF0
なんで正当続編の絵だけこんな下手くそなんだよ

35: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:29:34.89 ID:qb86McZm0
>>33
わかる
サスケ列伝書いてる人に任せて欲しかった

34: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:28:36.37 ID:qb86McZm0
陰口が、瞬間移動した養子に聞かれてしまった様子
no title

36: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:30:37.13 ID:qb86McZm0
なお扉絵の模様
no title

37: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:31:54.71 ID:hx3lTFbQ0
一回も読んだことないけど中々気になる展開や
大筒木ってなんや??九尾的な?

38: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:33:13.73 ID:qb86McZm0
>>37
ちがう
1話から読んでみろ
ちな最初はかなりクソうんちストーリだけど途中から原作脚本が岸本斉史になってからが面白いぞ

39: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:33:57.98 ID:uZLoHYjm0
>>38
最初岸本じゃなかったんか

40: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:34:21.80 ID:hx3lTFbQ0
>>38
まじかー 読んでみるわー

41: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:34:29.01 ID:+fWc26Nj0
このジョジョみたいな絵柄嫌い

45: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:39:12.22 ID:qb86McZm0
>>41
読んでて疲れる 俺たちの岸本を返せ

42: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:37:29.64 ID:GwIvU2XbM
絵柄が終わってる

43: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:38:12.73 ID:9RWoKC+c0
みつき敵になるんかよ・・・
ネタ切れ感

44: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:38:59.42 ID:uHQfw6IL0
こいつ血系淘汰網羅限界すべて使えるチートやぞ

46: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:39:25.63 ID:uqW2A7mM0
敵意向けただけで自分にダメージとして返ってくるんやろ?

47: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:40:03.38 ID:mz4c8gCw0
まーた悲しきライバル系かよ

49: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:41:54.94 ID:WVNhfdjma
同じ日にBORUTO最新刊とサスケ烈伝の単行本が本屋に並ぶとか比べられてバカにされるんやろうな

50: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:42:16.29 ID:qb86McZm0
www

51: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:43:05.11 ID:F9x13UDt0
読んでないから知らんけどヒナタ若返っとらんか?若返ったというか口ソ化したというか
メジャーといい前作ヒロインが母親なると老いるどころか口ソ化する現象なんなんや

52: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:44:14.46 ID:Mj2xgtFQH
ボルトとかいう汚名を晒すガラクタ

53: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:44:25.84 ID:qb86McZm0
ひなたの顔の目がうざいんやが

54: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:47:12.61 ID:+LvJySAH0
誰やねん

55: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:48:16.73 ID:aB3HDXyTa
モモシキやべーから俺が悪役になってもボルトごと刹すわってこと?

56: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:49:52.90 ID:Uo8YMLdj0
途中までコミックス買ったけどなんか止めてる
面白い?

60: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:53:06.44 ID:qb86McZm0
>>56
16巻からおもろい

57: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:50:41.30 ID:qb86McZm0
そうそう
あと、カワキはナルトが大好きだから、守りたいという気持ちで

58: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:51:18.38 ID:Uo8YMLdj0
この2人一巻の最初で戦ってたような

59: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:52:10.78 ID:alaYedBhM
週ジャンに載ってたとき以降読んでないんやけどあれから面白くなったんか

61: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:53:26.85 ID:CtIM9/6l0
ジョジョみたいなセリフ回しきもい

63: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:54:21.77 ID:qb86McZm0
絵も十分肝イ

64: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 09:54:55.46 ID:qb86McZm0
なんで池本に描かせたんやろ
サスケ列伝描いてる人か岸本で良かったのに

73: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 10:02:51.93 ID:vK+ieSuV0
ナルトってBORUTOの漫画なくてもなんか田舎のDQNみたいなスタイルになった時点で人気のピークは終わってたよな

75: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 10:05:09.14 ID:t4X6njMk0
前作のキャラの株下げるだけの続編って誰が喜んでるんやろな
「ワイらがドキドキワクワクしてたあの物語は何やったんや…」って気分になるわ

76: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 10:07:55.32 ID:zYvEN9iJ0
っぱヒナタは抜ける

77: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 10:07:58.98 ID:hPtJHdd4a
やっと1話に繋がるんか

79: 名無しの太郎 2023/01/21(土) 10:10:42.36 ID:bQyOjf9K0
映画で終わってた方が夢があったわ





他の記事も見てどうぞ。







youtube-top

[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)


【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産










あなたにオススメ!


ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…

B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」

【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW


【画像】 新しいモンハンの受付嬢、過去最カワ

御坂美琴「うそ!?あーしの電撃が効かない…好き♥」←じゃあエレキブルも好きになるんか?

【速報】 海外「ゲームに音楽は要らない、世界観壊れる」


引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674259795/