【オススメ記事ピックアップ!】
・【悲報】 スパイダーマンノーウェイホームをスマホで見たんやが映画館で見ればよかったと後悔した
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
・賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」
・東京都「ふるさと納税?誰もそんなもの使わないし好きにすれば?」
・Twitter「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
・【朗報】 お弁当代行サービス『DAIBEN』の日替わり弁当(大)、めちゃくちゃ美味そう
・(ヽ°ん°)「市役所でカツ丼食ってたらガードマン呼ばれて追い出された!」
1: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:49:33.46 ID:C17W2tKR0
声が聞こえない
2: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:49:44.01 ID:UHAJxYUfr
マジで聞こえなかったよな
6: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:50:17.14 ID:C17W2tKR0
>>2
サムライソードのとこほんま何言ってるか分からんかったし
サムライソードのとこほんま何言ってるか分からんかったし
374: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:58:15.94 ID:LVjy8m0v0
>>2
サムソは良く言われるけど
永遠の悪魔も何言ってるか分からんレベルやった
サムソは良く言われるけど
永遠の悪魔も何言ってるか分からんレベルやった
3: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:49:47.83 ID:fH2U9mXdM
マキマの声
4: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:49:59.11 ID:NkpKqIShr
演出以前に聞こえないのはどうかと思ったわ
5: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:49:59.51 ID:887aPyEfM
ボソボソ
7: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:50:21.20 ID:wt3t5Oc30
原作定期
8: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:50:22.39 ID:tT7BG6opa
サムライソードの奴↓
10: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:50:29.12 ID:e6CwAbq3r
マキマの声優
11: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:50:32.31 ID:cZwAptcgM
アキとかサムライソードは聞こえにくいから腹立つ
永遠の悪魔に関しては聞き取るのを諦める
永遠の悪魔に関しては聞き取るのを諦める
12: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:50:35.22 ID:Uq9xolZy0
モンストのコラボではそんなことなかった模様
13: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:50:37.98 ID:BdtG1EcH0
リモコンに音量ボタンもついてないのか?
22: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:40.36 ID:p9xoq8RSa
>>13
声に音量を合わせたら他が爆音になるんだよなぁ
声に音量を合わせたら他が爆音になるんだよなぁ
31: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:52:14.45 ID:C17W2tKR0
>>13
他がうるさくなるんだよ
他がうるさくなるんだよ
14: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:50:59.46 ID:S3Ld+Z/SM
作画SSS
音響E
演出E
のアニメ
音響E
演出E
のアニメ
15: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:02.25 ID:yZGEIV4HM
マキマとパワーの声や
イメージと違いすぎた
イメージと違いすぎた
16: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:03.35 ID:IfIfx1rwr
声優選び
演出
BGM
ボソボソ
あかん
演出
BGM
ボソボソ
あかん
17: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:06.04 ID:cISQVbJAp
永遠の最後のとこマジで聞こえんかったわ
18: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:15.76 ID:AiUACmoh0
音響監督の過去作品が知りたいわ
みんなボソボソだったのか?
みんなボソボソだったのか?
19: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:20.94 ID:drJTJKyJ0
蟲師もこれと同じで冀アニメやったわ
20: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:22.41 ID:OeDlxtEA0
中山竜←こいつ
277: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:34:40.46 ID:EGpsxjuJ0
>>20
やめてください
やめてください
279: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:35:35.78 ID:LgiDxoZ20
>>20
正解やめろ
正解やめろ
23: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:43.07 ID:voZd3PMVM
東リベは作画ガラクタ
チェンソーは音響ガラクタ
チェンソーは音響ガラクタ
24: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:46.28 ID:hzxMq1Top
監督の大事さを伝えたかっただけのアニメ
25: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:55.58 ID:fJmxoEqh0
原作2部も意識高い系でオワコン
26: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:58.17 ID:UAZg+jBxr
OPの未来の悪魔と本編の未来の悪魔が全然違って笑うわ
あんな本編の未来の悪魔のテンション想像してるのドラゴンだけやろ
あんな本編の未来の悪魔のテンション想像してるのドラゴンだけやろ
27: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:51:59.64 ID:SNV/sr6h0
耳か脳に問題あるんやろ
28: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:52:00.03 ID:V7nO9o9a0
いい加減さんは今期に切り替えろ
30: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:52:05.27 ID:jeJ+NnanM
この音のアンバランスさも映画リスペクトなんかな?
34: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:52:28.00 ID:b19F5xJz0
ミライサイコー
36: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 14:52:53.24 ID:9S61he9bM
サムライソード「ん…う……………ぁ…」
サムライソード「おらぁ!!!!(爆音)」
サムライソード「おらぁ!!!!(爆音)」
112: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:02:11.09 ID:L6K2vs/xd
115: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:02:32.33 ID:Z+PssB7Wp
>>112
的確で草
的確で草
119: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:02:56.32 ID:eh60dEfW0
>>112
これだよこれ
これだよこれ
123: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:03:17.17 ID:C17W2tKR0
>>112
最終回のやつもこんな感じ
最終回のやつもこんな感じ
147: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:06:29.51 ID:IBTntx+x0
>>112
ほんまにこれやったな
ほんまにこれやったな
197: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:14:58.44 ID:dd22qICq0
>>112
わかる
飯食いながらみてたら自分の咀嚼音で声ほとんど聞こえんかったわ
わかる
飯食いながらみてたら自分の咀嚼音で声ほとんど聞こえんかったわ
351: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:50:47.87 ID:sMkNDCea0
>>197
それはお前が悪いだろ
それはお前が悪いだろ
205: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:16:29.69 ID:VuhTfSoNd
>>112
このシーンってシュールギャグっぽさ孕んだ語りなのになんか真面目な邦画っぽい感じにされてて困惑した
このシーンってシュールギャグっぽさ孕んだ語りなのになんか真面目な邦画っぽい感じにされてて困惑した
211: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:19:07.76 ID:TtHJ94KU0
>>112
なんやこれ草
なんやこれ草
298: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:40:15.78 ID:gUlf+Xh50
>>112
草
草
113: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:02:12.64 ID:mZLLi3zU0
中山君が至近距離の大画面スクリーンでヘッドホン付けて見るように配慮した結果やぞ
114: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:02:19.62 ID:s5+A9CSZ0
124: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:03:32.41 ID:C17W2tKR0
>>114
どうしてこれがああなったんや…
どうしてこれがああなったんや…
126: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:03:47.00 ID:3HSfxVbtr
>>114
OP監督は未来の悪魔分かってたよな
OP監督は未来の悪魔分かってたよな
116: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:02:43.58 ID:BG9BbQGd0
ニコニコで何言ってるかわからん言うたら
「このくらいで聴き取りにくかったら押井守の作品見れないねぇ」とかニチャられたわ
押井はボソボソ会話でもあそこまで聴き取りにくくないで
「このくらいで聴き取りにくかったら押井守の作品見れないねぇ」とかニチャられたわ
押井はボソボソ会話でもあそこまで聴き取りにくくないで
120: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:02:57.84 ID:cUglElDM0
岸辺のボクササイズは原作もちょっと変だからしゃーないよな
121: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:03:08.20 ID:nqHen5Ws0
邦画邦画言ってる奴映画詳しく無さそう
137: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:04:51.15 ID:4RsIjccPM
>>121
ほんこれ
ほんこれ
139: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:05:16.14 ID:mUMRTZnfd
>>121
ワイのイメージする邦画ってもっと騒がしくてイチイチギャグ挟むのなんやけどな
ドラゴンやアンチの言う邦画ってカンヌ映画みたいの事言ってるんやろか
ワイのイメージする邦画ってもっと騒がしくてイチイチギャグ挟むのなんやけどな
ドラゴンやアンチの言う邦画ってカンヌ映画みたいの事言ってるんやろか
145: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:06:03.69 ID:4RsIjccPM
>>139
中山は邦画意識はしてないやろ
中山は邦画意識はしてないやろ
125: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:03:44.73 ID:XinUl2RZd
外人からも評価低いやろ
そもそもあっちは日本人と同じ評価するのが通の証だから
ワイらの顔色チラチラ伺って気にしてるで
そもそもあっちは日本人と同じ評価するのが通の証だから
ワイらの顔色チラチラ伺って気にしてるで
127: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:03:48.53 ID:xqqrukVE0
128: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:03:51.14 ID:8pvqYe1b0
NARUTOとチェンソーマン観てるやつってはっしょ多そう
129: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:03:51.37 ID:L6K2vs/xd
134: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:04:34.64 ID:AiUACmoh0
>>129
異世界放浪メシの方がおもしろいしな
異世界放浪メシの方がおもしろいしな
133: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:04:22.36 ID:oZdk21VQa
ドラゴンが急に英語でツイートしだしたときは笑ったよね
海の向こうの視聴者ならわかってくれてると思ったんやろうか
海の向こうの視聴者ならわかってくれてると思ったんやろうか
136: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:04:47.45 ID:XtguuScua
多分どこがやってもつまんなかったと思う
レゼは劇場版とか変な皮算用せず突っ走ってたら冀テンポも幾らか改善されるだろうけどね
レゼは劇場版とか変な皮算用せず突っ走ってたら冀テンポも幾らか改善されるだろうけどね
176: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:10:42.01 ID:VOwuknkva
>>136
まともな監督が2クールでアキがしぬとこまで作ってたらそれなりに成功してたと思うで
まともな監督が2クールでアキがしぬとこまで作ってたらそれなりに成功してたと思うで
138: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:05:16.08 ID:KHx7klQBa
時期を冬にしなかった事
このなろう地獄のクールならさすがにトップやろ
このなろう地獄のクールならさすがにトップやろ
140: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:05:25.14 ID:RVKSMqMBd
155: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:07:49.37 ID:zeHJD9hId
>>140
なおコミュニティ人数はチェンソーマンが圧倒的な模様
他のは所詮極少数の信者が囲ってるだけだよね
なおコミュニティ人数はチェンソーマンが圧倒的な模様
他のは所詮極少数の信者が囲ってるだけだよね
164: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:09:13.21 ID:F/OLeraF0
>>155
チェー🐮さん....
チェー🐮さん....
141: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:05:31.16 ID:1FuZfCWbM
全部こだわりの悪魔が悪い
142: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:05:41.14 ID:L6K2vs/xd
150: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:07:05.90 ID:01e5g5RNd
>>142
地獄楽くらいか
地獄楽くらいか
152: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:07:24.78 ID:xH2Icsl+a
>>142
夜桜さんとか原作見づらいから少し楽しみ
夜桜さんとか原作見づらいから少し楽しみ
153: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:07:28.85 ID:XtguuScua
>>142
マッシュルは怪獣と同じで1クール限定、それ以降は続き一切やりませんなら逃げ切れる可能性ある
マッシュルは怪獣と同じで1クール限定、それ以降は続き一切やりませんなら逃げ切れる可能性ある
167: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:09:34.09 ID:VuhTfSoNd
>>153
怪獣8号って1クールしかやらんの?
怪獣8号って1クールしかやらんの?
170: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:09:52.05 ID:d3y4+MZyd
>>142
今年DB超2始まるんやろ
ワンピもアニメ班が今年は最高の年になるって意気込んでるし
スラダンも近い将来におそらく続編くる
そして何より鬼滅と呪術も控えてる
ジャンプは安泰やぞ
今年DB超2始まるんやろ
ワンピもアニメ班が今年は最高の年になるって意気込んでるし
スラダンも近い将来におそらく続編くる
そして何より鬼滅と呪術も控えてる
ジャンプは安泰やぞ
175: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:10:32.33 ID:8B5/BkzHM
>>170
ドラゴンボールとか声優いけるんか
ドラゴンボールとか声優いけるんか
146: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:06:14.36 ID:oNKNSIurd
こだわりの悪魔
148: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:06:41.17 ID:BgHV5BJY0
マキマの声優ってほかに代表作ないの?
180: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:11:19.96 ID:VXh4Bqig0
>>148
ガンゲ×ル・オンラインの主人公とか
ガンゲ×ル・オンラインの主人公とか
149: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:06:45.86 ID:QI63xMECp
ハサウェイみてドラゴンはこれがやりたかったんやなって思ったで
レベルが段違いやったが
レベルが段違いやったが
151: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:07:11.83 ID:cjZWDd69d
生放送慣れしてないyoutuberのライブみてえな音量調整
156: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:07:53.37 ID:GUvcuhddd
チェンソーマンとぼざろが対立してんの頭のおかしいなんGだけかと思ったらTwitterでも対立してんのビビったわ
更にアニメ業界の人らまでやってるし
ガ×ジしかおらんのやなどこも
更にアニメ業界の人らまでやってるし
ガ×ジしかおらんのやなどこも
178: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:11:13.81 ID:yZo42ZRz0
>>156
対立煽りに引っ張られるアホが多いだけや
対立煽りに引っ張られるアホが多いだけや
157: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:08:00.67 ID:RIlYAjA60
サイバーパンク見たけどまさにチェンソーに求めてた演出やったわ
本当に藤本タツキはあれが良かったんかな
本当に藤本タツキはあれが良かったんかな
159: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:08:27.19 ID:Qhf8RNmjp
malとか始めクソほど高かったのがみるみる落ちたからな
最初見てもないのに期待で高得点つけてるやつが多かっただけやな
最初見てもないのに期待で高得点つけてるやつが多かっただけやな
161: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:09:00.47 ID:Lb/YoT1lM
163: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:09:12.28 ID:xH2Icsl+a
コベニちゃんのデンジ盾にするシーンはアニメは無駄な動きだったな
172: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:10:02.76 ID:keQ9koJwa
>>163
あと天井の血槍ポキポキしたボクシングもやな
あと天井の血槍ポキポキしたボクシングもやな
166: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:09:22.31 ID:cF9sIv0p0
最終話までアマプラでヘッドホンで聞いてたからなんも思わんかったけど
最終話テレビでみてサムソが何言ってるか聞こえんかったわ
最終話テレビでみてサムソが何言ってるか聞こえんかったわ
168: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:09:45.54 ID:VbgAPHwvd
監督は生き残れるで
ああいうやつって決定権ある人間からのウケええからある意味人徳あんねん
ああいうやつって決定権ある人間からのウケええからある意味人徳あんねん
186: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:12:39.98 ID:VOwuknkva
>>168
Pのクビが飛んだらどうなるんやろなぁ
Pのクビが飛んだらどうなるんやろなぁ
169: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:09:50.37 ID:Jz1mo9m/0
ボソボソとかザ邦画じゃん
171: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:10:02.67 ID:cjZWDd69d
なんG民が1番期待してたまであるのにな
173: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:10:04.46 ID:iBK/Hb1G0
邦画がまずクソなのに邦画みてえなテイストだったな
174: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:10:16.02 ID:8B5/BkzHM
191: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:13:37.83 ID:N+gu4eSId
199: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:15:12.35 ID:VuhTfSoNd
>>191
シャフトってこういう寒い演出多いよな
だから落ちぶれたんだと思うけど
シャフトってこういう寒い演出多いよな
だから落ちぶれたんだと思うけど
224: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:23:21.65 ID:ZNSsof+30
>>199
これ演出やなくて間に合わんかったから下書きのcgで放送したんや
これ演出やなくて間に合わんかったから下書きのcgで放送したんや
239: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:25:56.78 ID:VuhTfSoNd
>>224
メカクシは作画安定してたんだからそんなわけ無いやん
こういうのが面白いんだろって冀寒い演出考えてスベりまくってた時期だろこの頃のシャフトって
メカクシは作画安定してたんだからそんなわけ無いやん
こういうのが面白いんだろって冀寒い演出考えてスベりまくってた時期だろこの頃のシャフトって
355: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:52:55.64 ID:ZNSsof+30
>>239
いや流石にコレが演出はないやろ...
いや流石にコレが演出はないやろ...
182: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:11:52.79 ID:5tyM5NF90
ドラゴンボールは悟天とトランクスがメインってリークされてたけど大丈夫なんすかね
声優も徐々に変わりそうだよな
声優も徐々に変わりそうだよな
188: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:12:51.67 ID:VXh4Bqig0
>>182
なんだかんだトランクス人気やし
なんだかんだトランクス人気やし
183: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:12:04.07 ID:vbLq74Xc0
コベニのシーンは、改変されて意味不明なシーンになってたよな
弾切れだから逃げられたって設定が、背中向けてる相手撃たずにガラス撃って割るとかいう
謎のシーンになってたしw
弾切れだから逃げられたって設定が、背中向けてる相手撃たずにガラス撃って割るとかいう
謎のシーンになってたしw
187: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:12:48.76 ID:0fgief5Ur
マキマやアキにはアニメっぽい演技するなって言う割に姫野コベニパワー辺りは普通にアニメっぽい演技してるし岸辺やサムライソードは自然な演技とかそれ以前の問題だしどういう指導をしてたのかマジで気になる
こだわりすら無いやん
こだわりすら無いやん
190: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:13:03.71 ID:OYt+ke2X0
アニメっぽくしたくないとか映画(邦画?)意識したとかさ
洋画でも邦画でも全編通してボソボソ話して聴き取り辛い映画なんてある?
洋画でも邦画でも全編通してボソボソ話して聴き取り辛い映画なんてある?
193: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:13:50.93 ID:iBK/Hb1G0
>>190
邦画ならいくらでもある
粕みたいな業界だから
邦画ならいくらでもある
粕みたいな業界だから
194: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:13:58.92 ID:keQ9koJwa
291: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:38:15.97 ID:LgiDxoZ20
>>194
庇ったから腕切られた訳であって
アニメだとデンジがただザコいみたいに見えるよなぁ
庇ったから腕切られた訳であって
アニメだとデンジがただザコいみたいに見えるよなぁ
475: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 16:20:33.20 ID:L9z0ezLm0
>>194
コベニの銃のとこといい原作のキャラの格を落としたらあかんわな
コベニの銃のとこといい原作のキャラの格を落としたらあかんわな
484: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 16:22:26.39 ID:7VUo7j4za
>>194
謎改変多いよな
姫野とアキのシーン以外原作ちゃんと見てなさそう
謎改変多いよな
姫野とアキのシーン以外原作ちゃんと見てなさそう
195: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:14:14.82 ID:6ReIbbAY0
お前も中山最高と叫びなさい!
202: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:16:04.73 ID:ig5kZ3sKd
>>195
戦闘は言うほど悪く無いよな、求める物があまりに高すぎた
戦闘は言うほど悪く無いよな、求める物があまりに高すぎた
210: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:18:57.99 ID:BOUV18FI0
>>195
チェンソーマンでまともなgif初めて見たわ
チェンソーマンでまともなgif初めて見たわ
238: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:25:49.92 ID:6ReIbbAY0
>>210
今作ったからな🤪
今作ったからな🤪
198: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:15:01.87 ID:TtHJ94KU0
ミライ……サイコゥ(ボソボソ)
204: 名無しの太郎 2023/01/25(水) 15:16:28.91 ID:yZo42ZRz0
アニメが良かったかどうかより二期とか自分の好きなアニメをこの制作チームにやってほしいかどうか聞く方が評価としては正確なんやないか
他の記事も見てどうぞ。


[Amazon限定ブランド] キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産
・【画像】 道路に置いあるコレ、違法だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】 岸田「石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ!」国民に呼び掛ける
・【画像】 金曜ロードショー、ガチのマジで本気を出しにくるwww
・ヨーロッパ最大規模の原発で火災が発生してしまう…
・B'z「俺達は若い頃に良い音楽を沢山聴いてきた、今の若者とはミュージシャンとしての素養が全然違う」
・【速報】 「ヘブンバーンズレッド」ガチでGREEの救世主に躍り出てしまうWWWWWWW
・アニメ会社「あたしンちの映画やったらウケるやろなぁ…w」←これ誰も止めなかったんか?
・【画像】 イタリア人さん、駄目なイタリア料理に辛辣なコメントしまくっていた…
・【悲報】 ハンターハンター、最新話で最強キャラを出してしまう
・【画像】 新しいモンハンの受付嬢、過去最カワ
・御坂美琴「うそ!?あーしの電撃が効かない…好き♥」←じゃあエレキブルも好きになるんか?
・【速報】 海外「ゲームに音楽は要らない、世界観壊れる」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674625773/
コメントする