1: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:02:31.69 ID:dNbD29ah0
ないよね苦笑

4: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:03:12.75 ID:Cf4Eqzh60
おは薄汚いクルタ族

5: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:03:51.12 ID:8wkpRw5Ya
実際こいつ居なくて困る場面あった?

16: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:07:46.97 ID:m3QIujM8p
>>5
ゴンキルに作戦と日時を知らせた

7: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:04:10.44 ID:rvAIxiSsd
友人がしんだだけでハンターになって暗黒大陸行きの船乗ってる才能の塊やぞ

8: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:04:18.33 ID:6rOM5FBrM
あの世界的にはハンター資格取れる時点で極一握りのエリート何じゃなかったか

9: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:04:43.85 ID:YAPnsYPDM
桑原枠だけど桑原と違ってチンピラ寄り過ぎるんだよな

43: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:17:50.51 ID:nWC0DR3D0
>>9
桑原は登場機会の差はあるけど見せ場多かったしな

10: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:05:16.95 ID:AL1tA5pW0
試しの門でわかる話だが、フィジカルの才能が実はゴンクラピカ以上なんよな
ちゃんと鍛えたらシュートナックルクラスにはなってそう

13: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:06:37.25 ID:8wkpRw5Ya
>>10
力あるだけでフィジカル高いとはならんやろ

11: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:06:00.91 ID:7b2Jq3Oyr
ジンに気に入られる
ハンターどもからも認められる

才能以外の何者でもないやろ

12: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:06:11.28 ID:KZPm8p4l0
ああ見えてゴンより年下なの意外や

25: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:10:59.34 ID:aL/Ozw3PM
>>12
は?マジ?

27: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:11:52.18 ID:yBrq2bpR0
>>12
なんで平気で嘘つくん?

14: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:07:02.84 ID:hVQHO/7wM
3人の中ではレオリオが一番素のパワーある設定
サクラちゃんの幻術の才能並みにしんでる

15: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:07:37.90 ID:E07MCAe10
ハンターになる動機がはっきりしている上に社会貢献を目指しているなんてあの世界だと稀有な存在や

17: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:07:54.81 ID:AbeONj6m0
クルタ族は薄汚ねえ血ってのを1発で見抜いた男

18: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:08:09.37 ID:yBrq2bpR0
レオリオを評価した人物
ゴン
クラピカ
ヒソカ
ゼブロ
センリツ
ジン
パリストン
チードル

充分

19: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:08:35.89 ID:7b2Jq3Oyr
パワーあるけど選んだ能力がだいぶテクニカル寄りよな
冨樫がレオリオの発をどう広げるか興味あったから描いて欲しいわ

21: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:09:44.40 ID:qbRP3GpK0
>>19
どこからでもジンを殴れる能力
やばない?

22: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:10:18.00 ID:7b2Jq3Oyr
>>21
普通に避けれたのをわざと食らった定期

23: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:10:23.43 ID:eTX/s7LMp
クラピカに対する竿役やろ

58: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:24:06.14 ID:kVLDb+4pp
>>23
ミザイで良い

24: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:10:37.32 ID:Mbc5u//2a
論理的な人間が多いハンターの中であそこまで感情で人を動かせるやつはそういない

26: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:11:41.55 ID:eTX/s7LMp
放出やのに
ゴンよりフィジカル才能あるからな
医者目指さず刹しに特化させたらシルバくらい強くなりそう

28: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:12:07.27 ID:5yAsRLHZ0
でもムードメーカーやん
初期メンだからか選挙編で久々に出てきても「あーやっぱコイツいると安心する」て思った

29: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:12:11.57 ID:2+zO9B7z0
薄汚いクルタ族の血を根絶やしにしようとしたカスのくせに良い人ぶってて苛つく

30: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:12:19.10 ID:jugF6JgYd
こいつ地味に才能やばいよな
意味深な名前付いてたから血統の設定あるかもだけど、

31: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:12:58.20 ID:GV1NYGqE0
ヒソカには見る目があった

32: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:13:35.05 ID:ExFEM8dI0
結局医者になれたんやっけ?

56: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:23:30.58 ID:aL/Ozw3PM
>>32
まだ
船で仕事したら単位貰える言うて医療班で働いてる

33: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:13:44.46 ID:N5ErgnDn0
作者による作中パワーインフレを抑止する役として有能やろ

34: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:13:48.39 ID:4KKGxgsC0
流石にこれからのストーリーには大きく関わるんちゃうか

35: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:14:00.78 ID:qbRP3GpK0
キャットエンペラータイムの回には出てないの?

36: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:14:32.29 ID:NllsqR4t0
でもクラピカとできてるから

37: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:14:46.84 ID:46TjB2Mf0
黒幕らしいな
no title

38: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:15:14.57 ID:szRpNCFh0
叡智同人の竿役

46: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:17:58.76 ID:JrMO1Pg70
>>38
ヤラれるのが女体化クラピカなんやが…

39: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:15:47.64 ID:btod2hsS0
人気キャラがクラピカにキルアにクロロにヒソカにと美形キャラばっかだからレオリオみたいなキャラもっと活躍させてや

40: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:16:06.55 ID:iK3BblH+0
白衣着たマッドサイエンティスト系キャラになって欲しいわ

41: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:16:44.11 ID:l0x2dx8E0
ハンター試験で囚人と勝負するみたいなので性欲に負けてクソほど足引っ張ってなかった?

42: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:16:49.27 ID:kfi3TVQh0
クラピカのBL相手や

44: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:17:53.07 ID:6OlYiCkXd
リアクション担当と世渡り上手枠や

45: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:17:53.69 ID:yBrq2bpR0
ハンター試験編 どちらかと言うと足手まとい
キルア奪還 微活躍
天空闘技場 出番なし
ヨークシン 戦闘はなし
GI 出番なし
キマイラアント 出番なし
選挙編 大活躍
王位継承編 目立った活躍なし

48: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:19:14.58 ID:dNbD29ah0
>>45
選挙編は一番つまらんからなぁ

47: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:18:51.06 ID:dNbD29ah0
キメラアント編がハンターハンターの最重要ストーリーなのに全く関与してないのまじで草

49: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:19:53.35 ID:16pcKB/Na
来いよ、薄汚いクルタ族の血を増やしてやる

50: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:20:09.35 ID:C4L12s3+0
なんかこいつが持ち上げられてハンター協会の会長にみたいな話になったときにハンターハンターって終わったんだなって実感したわ

51: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:21:46.07 ID:Ap4dOjyw0
ジンはマジでレオリオのどこを評価したんや

52: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:22:05.83 ID:aL/Ozw3PM
>>51
自分と似てるんやろ

53: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:22:20.39 ID:E2vL0WeC0
実際人気ないからサブキャラ落ちしたよね

54: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:22:28.05 ID:MqCPWyZ3d
こいつよりトンパの方が強いやろ

62: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:24:52.50 ID:z2w8jdSma
会長選で票集めた時みたいな素質がある

63: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:26:10.45 ID:1Svka4Gb0
一般協会員「皆でレオリオ会長にしようぜwww」

65: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:27:47.05 ID:EthhNMBha
>>63
五条さんかな?

79: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:38:43.79 ID:/zK6OU+w0
>>63

66: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:27:52.91 ID:Ap4dOjyw0
犬が無能感しかないしジンたちからも低く評価されているとこからして多分レオリオの方が会長には向いていたやろうな

67: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:28:14.66 ID:9rtJo4V50
選挙のときいきなり持ち上げられ出してキツかったわ

68: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:28:42.17 ID:wDO8a/ez0
冨樫がまた書き始めたって聞いたがどうなんや

70: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:30:32.28 ID:qbRP3GpK0
>>68
僕も病気だよ

69: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:28:49.41 ID:ZC2lSqzd0
レオリオヒーラーにして暗黒大陸挑むのかと思ってた
今は暗黒大陸に辿り着くとも思ってない

71: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:31:49.71 ID:PgMLB++k0
マラソンと豚の丸焼きとゆで卵だけでプロハンターなれました

72: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:33:16.45 ID:nclwQkHUp
>>71
犯罪者の性別も確かめたぞ

73: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:34:24.69 ID:8cFUNS0x0
フィジカルの才能って子供より大人の方がパワーあったってだけやんw
10年後逆転してるだろ

74: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:35:16.97 ID:SDhzH1u10
メインキャラですみたいな面しとるけど出番も見せ場も無いし完全に持て余しとるな

75: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:35:21.11 ID:VFfWQnUi0
似たポジの桑原は次元刀出したり浦飯の覚醒にも関わったのにレオリオはなんもなくて悲しいね

77: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:37:44.04 ID:aL/Ozw3PM
>>75
キャラが似てるだけで桑原ポジはキルアやろ

76: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:37:24.33 ID:9S6M+Fnbd
アニメ続きやるんやったら後任誰や?森川か?

78: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:37:44.52 ID:yRB/UZWt0
レオリオおらんかったらクソスペックの携帯買ってしまうところやったんやが?
あとハイスペック携帯クッソ安く買えたし

80: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:39:43.28 ID:M1zpi0VC0
レオリオってハンター試験のマラソンで脱落しそうになったり
凡人代表みたいな面しとるけどグルメ試験で深い谷間に躊躇なく飛び込んだり
試しの門をゴンより多く開いたり、普通に化け物の部類だよな

81: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:40:18.12 ID:nKiG69SS0
レオリオさん、な

82: 名無しの太郎 2023/03/31(金) 17:40:55.69 ID:he7Q+Agh0
ハンター協会層薄すぎて草


他の記事も見てどうぞ。






youtube-top


オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww


引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680249751/