1: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:44:14.16 ID:fj4C6atTM
みんなバカだったわ
no title

175: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:28:47.32 ID:vviPR3lO0
というかこれが40年経つと>>1になるだけやろ
>>1だって昔は中流層の憧れだったんやぞ

182: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:29:47.87 ID:n5AvWklL0
>>175
板マン自体がそうなりつつあるな

188: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:31:02.13 ID:3gdR97zt0
>>175
都営ならまた更地にして新しい団地にするやろ
この写真の団地も30年で全壊しして新しい作ってるしな

178: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:29:12.72 ID:ug/JvmLf0
>>1
こんな立派なマンションないし

239: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:39:52.35 ID:bcN3iqT80
ワイの近所にも>>1みたいなのあったけど実際は名古屋大学の教員の宿舎やったわ
なんであんなとこに住んでたのかは謎やけど

2: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:45:31.60 ID:0x4ZNE1Da
格差社会の犠牲者でしかないのだ
お前の頭がいいのは遺伝や環境に恵まれていたからにすぎないのだ
思い上がりも甚だしいのだ

258: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:45:27.75 ID:SLRiZ3lHp
>>2でそれを書けるのが羨ましいわ

260: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:46:01.65 ID:M25HykS9d
>>258
イッチもこいつも単発の時点で…

4: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:45:37.41 ID:xMILbhFsd
団地住んでたけど友達に団地住んでるやつと遊ぶなって親に言われてるって言われてショックやったわ

5: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:45:47.14 ID:PzgXNpCU0
あっくんち

6: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:46:33.41 ID:7SafXJdq0
近くにこういうのなかったからあっくんスレに乗りづらい

7: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:46:45.57 ID:uquDu5bo0
悲しい気持ちになったから謝ってくれる?

8: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:46:46.79 ID:xHNN6eDO0
昔の団地
・いつかはマイホームのヤングファミリー

今の団地
・家を買えなかった年金ジジババ
・生活保護、シンママ、訳あり家族
・出稼ぎグエン、支那
・ルームシェア大学生

9: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:47:26.37 ID:iHRaxu4gd
>>8
今って一般の稼ぎあってもurだのこういう団地選択するやつ多いからなぁ 新車多くてびびるわ

10: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:48:09.04 ID:7SafXJdq0
>>8
大学生でもこういうところ住むんか

20: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:52:26.53 ID:n++C/jYQ0
>>8
たしかに今こんなやな
団地だけじゃなくて安アパートとかもそう

181: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:29:36.04 ID:ZRPn5DrQ0
>>8
さらに昔の団地は憧れのステータスだった

201: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:32:29.49 ID:wgLabO5a0
>>181
PS5並の抽選で当たらんと子作りできんかったからな

12: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:48:54.90 ID:qrLN2Bfv0
団地は風呂が汚いのが嫌やわ
古すぎ

13: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:49:52.99 ID:w3a3nv1np
案外高級車が止まってたりするんだよな

14: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:49:59.42 ID:w3a3nv1np
>>13
これ闇深い

78: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:09:53.12 ID:I5Qq0T/P0
>>13

あっ…

128: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:19:22.08 ID:wXXTJf7g0
>>13
アカン

473: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 04:32:21.42 ID:L0L4yZJd0
>>13
これ同じ団地のやつらから通報入るらしいな

15: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:50:44.35 ID:tnRZZFHP0
耳すまの雫ん家やん

17: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:50:57.16 ID:w0WvtINy0
こういう良いところに住みたかったわ
入れて貰ったことあるけど中めっちゃ広いし風呂トイレも付いてた
虫も出んやろうしな

18: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:51:51.50 ID:TwGCZY0ld
一軒家持ってるシンママおるんやけどあれは元旦那から貰ったってこと?

19: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:52:24.19 ID:1NdkMfJd0
なお、社宅やUR団地なので大卒ホワイトカラーだらけだった模様

21: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:52:30.91 ID:K81VujuYd
団地ともおすき

378: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 03:19:02.36 ID:ytz7moYl0
>>21
わいもや

22: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:52:51.20 ID:6TBQ5m/t0
こういうとこって実はそれほど底辺でもないよな
本物はもっと小さいとこやろ

471: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 04:25:44.62 ID:2i4dNEoid
>>22
これ住んでたわ
二部屋やったかな確か

23: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:53:58.85 ID:/IK1h6qe0
うちの地域は団地以下の部落が存在したから団地差別なかったわ

24: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:54:19.13 ID:DBBcZpiT0
ホンモノはこっちなんだよなあ
no title

29: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:56:01.36 ID:mSiMHrEl0
>>24
これ既視感ありすぎるけどみんなどこも一緒の見た目やな

133: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:20:06.96 ID:hEVaUFR80
>>29
ほんまどこも同じ見た目だよな
プラモデルなんじゃねえのか

30: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:56:21.22 ID:uquDu5bo0
>>24
効くからやめろ

32: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:57:09.37 ID:i4M9zwzmp
>>24
これ中どういう作りなの

41: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:59:51.00 ID:tsvnfIBi0
>>24
マルフクの看板がないのでリアリティがない

66: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:07:19.32 ID:pCNPOyGS0
>>41
公営の住宅につけるな😡

27: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:55:22.40 ID:YDzHELu2M
収入制限ある団地はガチの底辺やぞ

31: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 01:56:55.09 ID:6w/ujsTep
親ガチャってやっぱりあるよな

71: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:08:07.21 ID:DGSrAZvK0
no title

84: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:11:19.13 ID:brHc+pJr0
>>71
自刹配信のやつか懐かしいな

127: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:19:00.00 ID:/jHK3zdDp
UR都市機構「タワマンも縦にクソ長い『団地』やで?」
no title

134: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:20:11.03 ID:YpCi+q3S0
>>127
空間の有効活用やなあ

141: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:21:16.60 ID:1bcj7u93a
no title

こういう襟足のやつが住んでた

161: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:25:10.49 ID:j2CGUCEr0
>>141
去年房総の方遊びに行ってモールに寄ったらこんな頭のキッズおって吹いた
もっと刈り込んでて佐々木健介みたいやった

184: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:30:07.48 ID:xGAqflI00
>>141
マレットへアとかいうジャンボカットやん
これ海外やと世界一ダサい髪型って言われてるらしいな

185: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:30:50.93 ID:CYuhPMIj0
>>141
ボクシングが好きな家庭よな

142: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:21:20.26 ID:mSiMHrEl0
わいは今でも庭に憧れとる

143: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:21:33.98 ID:3gdR97zt0
今の団地って外見も中身も綺麗だから思い描いたイメージと大分違うよなエレベーター付いてるし

no title


no title

146: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:22:26.18 ID:mSiMHrEl0
>>143
ここまで来るとマンションと団地の定義わからんな

149: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:23:06.74 ID:brHc+pJr0
>>143
都市部の市営住宅とかみんなこんなもんやろ

164: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 02:25:47.59 ID:3gdR97zt0
>>149
市営はまだみんなが思い描くあの古団地をまだ取り壊しないとこ多いけど都営団地は軒並み取り壊して新しい団地作ってるらしいで

472: 名無しの太郎 2023/05/26(金) 04:28:21.09 ID:YLGAumq10
わいやんけ


他の記事も見てどうぞ。






youtube-top


オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww


引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685033054/