【オススメ記事ピックアップ!】
1: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:26:19.992 ID:iV0VTlwk0・テレビ局「Z世代どうしてテレビ見ないの?」Z世代「だってテレビ持ってないし」
・【画像】 僕やばの姉、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【画像】 米軍「おい自衛隊、演習で我々が守ってる街を奪還してみろ」ジャップ自衛隊「おかのした」
・【画像】 僕やばの姉、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【画像】 米軍「おい自衛隊、演習で我々が守ってる街を奪還してみろ」ジャップ自衛隊「おかのした」
・【悲報】 木村沙織の(夫の接客態度が最悪すぎて口コミ評価がひどすぎる)カフェ、閉店
・【悲報】 学校のリーダーズとかいうアイドルwwwwwwwwww
・ 【速報】 中将ガープさん、黒ひげ海賊団にリンチされて死亡
・ 【超絶速報】 岸田「奨学金に課税するぞ~」
・【悲報】 学校のリーダーズとかいうアイドルwwwwwwwwww
・ 【速報】 中将ガープさん、黒ひげ海賊団にリンチされて死亡
・ 【超絶速報】 岸田「奨学金に課税するぞ~」
2: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:27:34.566 ID:XiziK5OR0
まーた足し算掛け算の先後だ
4: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:28:00.033 ID:+1e+/eGX0
51?
5: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:28:04.489 ID:QAZBIUjZr
67だろ
7: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:28:46.705 ID:+1e+/eGX0
ちゃうわ35か
8: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:29:06.333 ID:OC0Dsiwyd
25だよ
9: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:29:07.522 ID:AtoRXu3z0
2+3+3+11
10: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:29:21.321 ID:jDLl4E8/0
15+15+15=45
4+4+15=23
4+3+3=10
2+3+3×11=38
4+4+15=23
4+3+3=10
2+3+3×11=38
27: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:32:33.917 ID:2oDPkAVw0
>>10
天才か
天才か
49: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:40:26.578 ID:7bKP4EQv0
>>10
こいつ3分で解けたのかよすげぇな
こいつ3分で解けたのかよすげぇな
58: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:49:07.968 ID:iV0VTlwk0
61: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:50:23.558 ID:6ECbAy3c0
>>58
39だろ時間変わったら時計の価値変わる理由言ってみろカス
39だろ時間変わったら時計の価値変わる理由言ってみろカス
64: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:51:46.710 ID:6ECbAy3c0
>>58
13
13
84: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:03:08.792 ID:pyfOvaTf0
>>58
リンゴに変化が無いのが気になる
何かトラップがあるのではないかと警戒しつつとりあえず仮解答13
リンゴに変化が無いのが気になる
何かトラップがあるのではないかと警戒しつつとりあえず仮解答13
11: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:29:39.255 ID:cVgT9tk60
絵が違うから解けない
100: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:18:59.445 ID:mU/GJLeWM
>>11
これ
これ
13: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:30:10.195 ID:FXkacM6dH
お前らネタで書いてる?
14: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:30:39.958 ID:8CJqZmmT0
最後の黒いやつ形違う
バッシュの問題と同じあれか
バッシュの問題と同じあれか
19: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:31:06.791 ID:cVgT9tk60
>>14
バナナもだぞマヌケ
バナナもだぞマヌケ
21: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:31:47.424 ID:8CJqZmmT0
>>19
なんたる不覚よ
なんたる不覚よ
15: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:30:44.858 ID:m0esWifi0
まじだ、掛け算の後の図形が初出じゃねーか
16: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:30:50.120 ID:FXkacM6dH
ほんとだ、絵が違うの気づかんかった
18: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:31:06.703 ID:jDLl4E8/0
時計は3時じゃなくて2時
バナナは4本じゃなくて3本
図形は6角形と5角形と4角形の集まりじゃなくて、6角形と5角形のみの集まりになってる
バナナは4本じゃなくて3本
図形は6角形と5角形と4角形の集まりじゃなくて、6角形と5角形のみの集まりになってる
20: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:31:39.811 ID:+1e+/eGX0
>>18
11になるのなんで?俺は10だと思ったんだけど
11になるのなんで?俺は10だと思ったんだけど
34: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:33:50.054 ID:9nz79CCI0
>>20
6角形+5角形+4角形=15角ってことだろ
そんなかの4角形が無くなってるから11角
6角形+5角形+4角形=15角ってことだろ
そんなかの4角形が無くなってるから11角
22: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:32:02.409 ID:FXkacM6dH
個数や角の数か
23: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:32:08.867 ID:R08H5xm40
なんなら時計も違う
24: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:32:21.804 ID:92AFuz5n0
4本目のバナナをわざと重ねて視認性を悪くしてるのがせこいね
26: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:32:29.662 ID:m0esWifi0
バナナと時計もかよ!w
28: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:32:37.346 ID:u7q0ouynr
こんな間違い探しみたいなのが算数で出たらキレるわ
なぞなぞだろ
なぞなぞだろ
33: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:33:30.211 ID:rSHgVNAD0
↓イギリスではこう
35: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:33:58.208 ID:5AQC4ivgd
時計は3だが針が2時なので2扱いかな?
三重に重なってる絵柄が15なのに二重に減ってるから10扱いかな?
三重に重なってる絵柄が15なのに二重に減ってるから10扱いかな?
36: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:34:38.050 ID:DXHA7Hru0
あ、最後×か
3+4+4×15で67
3+4+4×15で67
42: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:36:04.831 ID:IuK30gjC0
>>36
残念
正解は50です
最後の問は
2+3+3✕15=50
残念
正解は50です
最後の問は
2+3+3✕15=50
37: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:34:51.319 ID:pyfOvaTf0
何で時計も図形も違うのにバナナは違わないの?
差別でしょこれ
差別でしょこれ
38: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:34:52.003 ID:DT8XcvSD0
角の平均値なら5.5になるが
39: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:35:10.831 ID:M513OuTy0
時計自体は減少しないだろうからマジで針が動いてるだけで意味わからんw
40: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:35:57.214 ID:DXHA7Hru0
え、時計と岩?の画像微妙に違うんか…
41: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:35:58.236 ID:re3g+Zzfd
目の悪いオッサンらを侮る問題
43: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:37:03.902 ID:9nz79CCI0
時計の時針が3を指してたら3
バナナの本数が4本なら4って、そのままの数字出してるし
図形の画数が11なら11って考えた方が自然じゃね
バナナの本数が4本なら4って、そのままの数字出してるし
図形の画数が11なら11って考えた方が自然じゃね
44: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:37:38.526 ID:pyfOvaTf0
まぁ実際のところ38だね
45: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:38:30.525 ID:Lp+wi0f70
掛け算を先に計算するんだろ
それすらも分からないバカばっかだな
それすらも分からないバカばっかだな
46: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:39:35.379 ID:IuK30gjC0
38だった
最後の図形に騙された
最後の図形に騙された
47: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:39:47.241 ID:CkhfDobnr
38かな。上の三つの例が引っ掛けも兼ねてる
48: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:40:10.801 ID:6ECbAy3c0
時計は針の位置変わっても価値変わらないだろアホなのか?
50: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:42:50.455 ID:6ECbAy3c0
39な
85: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:03:40.862 ID:iV0VTlwk0
>>50さんおめでとう!
87: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:04:57.063 ID:Zef4LQ8r0
>>85
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
89: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:05:05.617 ID:6ECbAy3c0
>>85
しね
しね
92: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:07:33.846 ID:ynIwCDJe0
>>89
イッチにあしらわれて可哀想だなお前…
イッチにあしらわれて可哀想だなお前…
93: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:11:46.217 ID:6ECbAy3c0
>>92
イッチって何?お客さんか?まとめに帰っとけ
イッチって何?お客さんか?まとめに帰っとけ
88: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:05:05.180 ID:CkhfDobnr
>>50さんおめでとうwwwww
52: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:43:05.157 ID:mjLpLLny0
六角形+五角形+四角形
→6+5+4=15
バナナ4本→4
3時→3
→6+5+4=15
バナナ4本→4
3時→3
55: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:45:58.714 ID:6ECbAy3c0
>>52
お前の世界では時間変わると時計の価値変わるのか?
お前の世界では時間変わると時計の価値変わるのか?
66: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:52:00.944 ID:el6uM67D0
>>55
価値は変わらないけど指してる時間は変わるだろw
価値は変わらないけど指してる時間は変わるだろw
70: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:53:11.983 ID:6ECbAy3c0
>>66
だからなんだよそれで何も変わんねーだろアホか
だからなんだよそれで何も変わんねーだろアホか
72: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:53:51.753 ID:gdLmtcYh0
>>70
間違えたからって発狂すんなよバカがwww
間違えたからって発狂すんなよバカがwww
74: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:54:28.084 ID:6ECbAy3c0
>>72
???お前の世界では時間変わったら時計の価値変わるの?
???お前の世界では時間変わったら時計の価値変わるの?
57: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:48:27.165 ID:KIkw1Bjjd
正解は「絵が変わってるから解けない」でしたwwwwwww
67: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:52:17.318 ID:56u5WNbT0
13
次の方が簡単すぎてワロタ
絵がわかりやすすぎる
次の方が簡単すぎてワロタ
絵がわかりやすすぎる
69: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:52:37.541 ID:skfn91Pu0
15+15+15=45
4+4+15=23
4+3+3=10
3時さして3だから
2時の時計は2な
4本のバナナが4だから
3本のバナナは3な
6角形5角形4角形の複合体が15だから
6角形5角形の複合体は11な
つまり2+3+3×11で38
4+4+15=23
4+3+3=10
3時さして3だから
2時の時計は2な
4本のバナナが4だから
3本のバナナは3な
6角形5角形4角形の複合体が15だから
6角形5角形の複合体は11な
つまり2+3+3×11で38
75: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:55:48.872 ID:vepy0njM0
>>69
うわ納得
頭固いわ俺
うわ納得
頭固いわ俺
77: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:57:04.834 ID:3mQLZwUh0
>>69
打ちこんでる間に次の問題に進んでるで
打ちこんでる間に次の問題に進んでるで
71: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:53:33.432 ID:Z5Sqflqd0
これイラストにしてるだけ本質は方程式だよな
78: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:57:25.187 ID:wT5dyaosd
確かに時間という単位とバナナの本数を同一形式で数式にしちゃいかんな
82: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:02:02.011 ID:6ECbAy3c0
バカが受け入れた気になってるだけだろ普通は>>78が言ってる通り
79: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:58:08.915 ID:anSX2foJ0
時計の価値とか喚いてる奴はバナナの価値にも言及しろよ
81: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:00:03.188 ID:6ECbAy3c0
>>79
バナナ減ってんじゃん何言ってんだ???????????????????
バナナ減ってんじゃん何言ってんだ???????????????????
80: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 08:59:42.904 ID:IuK30gjC0
素直に問題を受け取れない人ってガ×ジなの?
98: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:15:42.504 ID:iV0VTlwk0
本当の正解は38だけどね
102: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:23:10.274 ID:pyfOvaTf0
>>98
ワロチンチン
ワロチンチン
117: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 09:56:51.023 ID:EVlXDMqc0
違うわ
よく見ると38だ
三重に騙されたwww
よく見ると38だ
三重に騙されたwww
119: 名無しの太郎 2023/09/10(日) 10:02:27.219 ID:ne5b43cZ0
果物を1つずつ消す方法はエレガントじゃない
他の記事も見てどうぞ。
オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694301979/
コメントする