1: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:16:29.44 ID:lvI7VJ6b0
規格外の活躍を続けてきた二刀流スターへの思わぬ批判が物議を醸している。
話題となっているのは、現地9月20日に米スポーツ専門局『ESPN』の討論番組『First Take』に出演したコメンテーターのスティーブン・A・スミス氏の発言だ。
何かと歯に衣着せぬ発言が物議を醸すスミス氏。大谷については以前に「メジャーの顔になる選手が、通訳を必要とするような人物なんてね。MLBにとってマイナス」と発言。これが「差別的だ」と猛烈な批判を受け、謝罪する事態に至っていた。
そんなベテランコメンテーターだが、一切懲りた様子はない。20日に放送された番組では、現地19日に右肘の手術を受け、今季終了後にFA(フリーエージェント)となる大谷について「彼が5億ドル(約741億8000万円)の契約を得るという議論はもう聞きたくない。2025年まで投げられない。フィールドで何ができるかということに見合った金額であるべき」と断じ、こう続けた。
「エンゼルスは勝てないじゃないか。ドジャースのように勝っているチームにさえ、5億ドルの選手などいない。この前、オオタニが登板している試合を見たが、空席がたくさんあった。客席を埋められないし、勝てない。私だったら彼に5億ドルなんて出さないよ」
※続きは以下ソースをご確認下さい
9/21(木) 12:03
CoCoKARAnext
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d164707c68048556b95e9da548ce26fc5d074fd
話題となっているのは、現地9月20日に米スポーツ専門局『ESPN』の討論番組『First Take』に出演したコメンテーターのスティーブン・A・スミス氏の発言だ。
何かと歯に衣着せぬ発言が物議を醸すスミス氏。大谷については以前に「メジャーの顔になる選手が、通訳を必要とするような人物なんてね。MLBにとってマイナス」と発言。これが「差別的だ」と猛烈な批判を受け、謝罪する事態に至っていた。
そんなベテランコメンテーターだが、一切懲りた様子はない。20日に放送された番組では、現地19日に右肘の手術を受け、今季終了後にFA(フリーエージェント)となる大谷について「彼が5億ドル(約741億8000万円)の契約を得るという議論はもう聞きたくない。2025年まで投げられない。フィールドで何ができるかということに見合った金額であるべき」と断じ、こう続けた。
「エンゼルスは勝てないじゃないか。ドジャースのように勝っているチームにさえ、5億ドルの選手などいない。この前、オオタニが登板している試合を見たが、空席がたくさんあった。客席を埋められないし、勝てない。私だったら彼に5億ドルなんて出さないよ」
※続きは以下ソースをご確認下さい
9/21(木) 12:03
CoCoKARAnext
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d164707c68048556b95e9da548ce26fc5d074fd
【オススメ記事ピックアップ!】
・テレビ局「Z世代どうしてテレビ見ないの?」Z世代「だってテレビ持ってないし」
・【画像】 僕やばの姉、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【画像】 米軍「おい自衛隊、演習で我々が守ってる街を奪還してみろ」ジャップ自衛隊「おかのした」
・【画像】 僕やばの姉、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【画像】 米軍「おい自衛隊、演習で我々が守ってる街を奪還してみろ」ジャップ自衛隊「おかのした」
・【悲報】 木村沙織の(夫の接客態度が最悪すぎて口コミ評価がひどすぎる)カフェ、閉店
・【悲報】 学校のリーダーズとかいうアイドルwwwwwwwwww
・ 【速報】 中将ガープさん、黒ひげ海賊団にリンチされて死亡
・ 【超絶速報】 岸田「奨学金に課税するぞ~」
・ 【朗報】 ルフィ、黄猿を捕獲するwwww
・【悲報】 学校のリーダーズとかいうアイドルwwwwwwwwww
・ 【速報】 中将ガープさん、黒ひげ海賊団にリンチされて死亡
・ 【超絶速報】 岸田「奨学金に課税するぞ~」
・ 【朗報】 ルフィ、黄猿を捕獲するwwww
2: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:16:44.00 ID:lvI7VJ6b0
ど思う?
244: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 01:10:30.94 ID:mnR+JPjG0
>>2
トラックの野郎が悪いかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
トラックの野郎が悪いかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
3: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:16:55.16 ID:lvI7VJ6b0
一理あるよな
5: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:17:11.66 ID:lvI7VJ6b0
言い得て妙やな
6: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:17:41.93 ID:w2vjQ3tQ0
トラウト「おっそうだな」
7: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:17:45.02 ID:q2l8oHOu0
え?日本のメディアは世界中のスターかのように報じてますが?
8: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:17:49.88 ID:K3gGs5iO0
白鵬は人気あるやん
9: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:18:28.97 ID:hV5nzwi+0
>>8
ないやん
ことあるごとに叩かれる風潮が許されてるぐらいには嫌われてる
ないやん
ことあるごとに叩かれる風潮が許されてるぐらいには嫌われてる
160: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:48:12.46 ID:DotB43bn0
>>9
相撲エアプ
相撲エアプ
10: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:18:30.18 ID:ZC3R3m6R0
ドルジ今でも大人気定期
11: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:18:42.52 ID:hQxSy2E00
言うほど朝青龍白鳳がスターじゃなかったか?
少なくとも相撲界では一番やったやん
少なくとも相撲界では一番やったやん
18: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:19:35.90 ID:20IVGJgk0
>>11
ヒール役としての人気はあったかもな
ヒール役としての人気はあったかもな
24: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:15.93 ID:DOa+BjhU0
>>11
あいつら以降の横綱全然印象に残ってねーわ
あいつら以降の横綱全然印象に残ってねーわ
292: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 01:15:30.81 ID:TFqReAcn0
>>24
個人情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞く
個人情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞く
43: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:23:18.02 ID:chuEf+BQ0
>>11
ドルジとか問題ばっか起こして
叩かれまくってたじゃん、あとあいつが勝ったらため息されてたし
ドルジとか問題ばっか起こして
叩かれまくってたじゃん、あとあいつが勝ったらため息されてたし
53: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:25:20.34 ID:YCFR3Ehr0
>>43
アンチがつくのもスター故よ
アメリカでは野球選手はそもそも野球好き以外に興味を持たれる存在じゃないし
アンチがつくのもスター故よ
アメリカでは野球選手はそもそも野球好き以外に興味を持たれる存在じゃないし
12: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:18:51.86 ID:EJlmDwwT0
相撲云々は捏造じゃねーか
13: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:18:55.59 ID:+J4+bip70
ホントに、そんな風になるんやなぁ
15: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:19:22.38 ID:KROx/xkU0
白鵬が史上最強の横綱で異論ある奴なんておるん?
330: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 01:18:22.96 ID:IuNpSKXua
>>15
画面に汚い物出したくなってきてる感があった
画面に汚い物出したくなってきてる感があった
16: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:19:25.03 ID:q4pbNz5C0
チャンコロもガラクタだからセーフ
17: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:19:30.76 ID:YCFR3Ehr0
朝青龍も白鵬もかなりのスターやったやろ
19: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:19:50.65 ID:OHfPdOJM0
ドルジ人気やん
22: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:02.75 ID:SlBxrbZq0
やめろ正論は1番効く
23: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:12.71 ID:GbatQLqP0
通訳云々は正論やろ
大坂なおみが全盛期でも日本のスターにはなれんかったのと一緒
大坂なおみが全盛期でも日本のスターにはなれんかったのと一緒
25: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:26.05 ID:n2GTExlO0
まぁアジア人だからスターになれないんやろなってのは明らかよな
26: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:36.68 ID:rqG1f3Xg0
こいつを相撲史上で傑出しまくってる朝青や白鵬と比べるのは失礼曙とかだろ比べるなら
38: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:22:37.43 ID:2GH9noo00
>>26
そもそもふたりとも日本語話せるしな
努力不足で英語話せないオワタニとは違うわ
そもそもふたりとも日本語話せるしな
努力不足で英語話せないオワタニとは違うわ
27: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:42.90 ID:HV44wfE50
朝青龍や白鳳は相撲界のスターどころかレジェンドやん
28: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:45.33 ID:1R03VfTra
まぁモンゴル人横綱は日本ではヒールにされるわな
ヒールのモンゴル人をやっつける日本人を美徳として押し出されるからな
ヒールのモンゴル人をやっつける日本人を美徳として押し出されるからな
29: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:43.58 ID:jZ6C2bYF0
朝青龍好きやったから朝青龍目当てで一回だけ相撲見に行ったことあるわ
324: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 01:18:01.06 ID:IuNpSKXua
>>29
マネーフォワードのリバ怖くて狙えないな
マネーフォワードのリバ怖くて狙えないな
30: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:20:52.99 ID:8k5FJa5WH
「エンゼルスは勝てないじゃないか。ドジャースのように勝っているチームにさえ、5億ドルの選手などいない。この前、オオタニが登板している試合を見たが、空席がたくさんあった。客席を埋められないし、勝てない。私だったら彼に5億ドルなんて出さないよ」
これ強すぎるわ
3割40本打ちそう
これ強すぎるわ
3割40本打ちそう
32: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:21:45.41 ID:SlBxrbZq0
>>30
大谷じゃねぇか
大谷じゃねぇか
33: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:21:56.82 ID:4ldROwCZ0
所詮大谷はアメリカでは外人だってことを忘れてる奴ら多いよな
せめて英語を喋れりゃ多少は親近感を持たれるかも知れんが
常に通訳を介する【ゲェヅン】っぷり
せめて英語を喋れりゃ多少は親近感を持たれるかも知れんが
常に通訳を介する【ゲェヅン】っぷり
34: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:22:04.45 ID:5OF0rxyd0
そもそもアメリカじゃ豚双六人気下がって誰も見てないからな
大谷の知名度なんてほぼ0で誰も知らない
大谷の知名度なんてほぼ0で誰も知らない
35: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:22:22.72 ID:YCFR3Ehr0
スターじゃなけりゃサッカーしてたくらいで日本中が大騒ぎになるかよ
36: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:22:24.86 ID:OHfPdOJM0
外国人力士が人気ないならその後部屋持てないやろ
親方になるから帰化しとるけど武蔵丸とか未だに愛されてるから幕内おらんのにタニマチおるやん沢山
親方になるから帰化しとるけど武蔵丸とか未だに愛されてるから幕内おらんのにタニマチおるやん沢山
37: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:22:28.15 ID:YwhTEmuE0
人気出てて草
39: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:22:39.64 ID:risEetlq0
成績しだいや
93: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:30:58.77 ID:W225OqMU0
94: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:31:19.66 ID:yuuel8JS0
力士は外国籍でも日本語ペラペラだからそこまで気にならんわ
英語すら出来ない大谷がアメリカでもゲェヅン扱いなのは当然よな
英語すら出来ない大谷がアメリカでもゲェヅン扱いなのは当然よな
95: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:31:34.22 ID:YHCTd6Fb0
だいたい強い横綱は嫌われるもんなんだよ
北の湖も嫌われていたのに急に声援が飛ぶようになって引退を意識するようになったらしいし
北の湖も嫌われていたのに急に声援が飛ぶようになって引退を意識するようになったらしいし
96: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:31:37.09 ID:gGTba8CN0
99: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:31:55.20 ID:jfP2iO1I0
大谷消えてから兜パフォーマンスやめたのほんと草
100: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:32:02.30 ID:chuEf+BQ0
野球と相撲と一緒に相撲はお爺ちゃんお婆ちゃんしか見てねえし
104: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:32:36.86 ID:xEdee31s0
日本のプロ野球でもバレンティンは認められてないしな
113: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:34:05.62 ID:sLLZ62j20
>>104
バレはヤクファンにはまあまあ人気あった
大谷もそんな感じなんかな
バレはヤクファンにはまあまあ人気あった
大谷もそんな感じなんかな
105: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:32:41.14 ID:KxlrxVPnd
けどぶっちゃけ今の相撲って朝青龍時代白鵬時代に比べてマジでクソつまらんよな
118: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:34:32.26 ID:UWah9zFI0
>>105
横綱大関がうんち過ぎるわ
横綱大関がうんち過ぎるわ
106: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:32:55.90 ID:/h+eUiif0
白鵬って人気なかったん?
歴代最強なんやろ
歴代最強なんやろ
115: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:34:10.19 ID:cgjIG66t0
>>106
ジジババからはかなり嫌われてたんじゃないかな
変化多いからってのもある
ジジババからはかなり嫌われてたんじゃないかな
変化多いからってのもある
124: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:36:02.42 ID:6tuh1Pyf0
>>106
歴代最強故に嫌われてたんちゃうか
歴代最強故に嫌われてたんちゃうか
107: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:32:57.94 ID:ekkqgCIr0
日本の差別主義者の言い分まんまでおもろい
アメリカでこれが許されるのがアジア人がなめられてること表してるよな
南米出身のMLB選手に同じこと言ったらクビだろ
アメリカでこれが許されるのがアジア人がなめられてること表してるよな
南米出身のMLB選手に同じこと言ったらクビだろ
108: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:33:08.56 ID:5Fz/jA88r
大谷の売り方が聖人君子路線やったしな失言とか気にしてたんやろなぁマーケティングミスやね
109: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:33:28.23 ID:4QwUhH4b0
大谷もそうだしイチローとかもそうだけどやっぱ自分で話さず通訳介してばっかだとあんまいい目で見られんのよな
110: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:33:53.65 ID:OMGyQ7Kn0
イニエスタとかJリーグ全体の観客動員数ぶち上げたからな
メッシなんてチケ代10倍以上で満員アウェー戦も超高額でリーグ全体恩恵与えてるしサッカーのスターは凄えわ
メッシなんてチケ代10倍以上で満員アウェー戦も超高額でリーグ全体恩恵与えてるしサッカーのスターは凄えわ
332: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 01:18:30.65 ID:PgK9W04L0
>>110
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン
111: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:33:54.85 ID:WXyyT7Np0
昭和の横綱は国の象徴やったからねえ・・・
いまとはレベルちがうわ
いまとはレベルちがうわ
331: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 01:18:30.60 ID:shlXhYYZ0
>>111
もしかしても保険等級が下がるから明日は休めるよな
俺にはもう手遅れ...ということだ
安全保障心配する大人の贅沢は、ネットリテラシーがあることが、随分上から発言
もしかしても保険等級が下がるから明日は休めるよな
俺にはもう手遅れ...ということだ
安全保障心配する大人の贅沢は、ネットリテラシーがあることが、随分上から発言
112: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:34:03.08 ID:lyGqKUn60
ランディ・バースめちゃくちゃ人気あったやん
114: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:34:07.94 ID:fSMyKA360
朝青龍はみたこともない技で勝ってくれるから好きだったわ大谷もみたことないことやってるのに人気ないんか?
116: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:34:18.17 ID:KBqngsju0
王とか信者みたいな爺おるけどな
117: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:34:23.82 ID:dfVY5wL+0
アジア人なんでここまで見下されるんやろな
一応東アジアはヨーロッパ北米と並ぶ先進地域だろうに
やっぱり容姿かね
一応東アジアはヨーロッパ北米と並ぶ先進地域だろうに
やっぱり容姿かね
123: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:35:59.71 ID:CaWsaQZc0
むしろ外国人力士の横綱がいなかったら相撲人気はヤバかったろ
照ノ富士が引退したら弱い力士しかいなくなるから雲行きが怪しくなりそう
照ノ富士が引退したら弱い力士しかいなくなるから雲行きが怪しくなりそう
125: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:36:07.55 ID:SibKE54D0
やってる事は現状オンリーワンでも球場が空いてるんやから珍しくても惹きつけるものがないって見なされとるんやろ
143: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:41:50.47 ID:iqpia7f30
大谷ホルホル民怒らせたらまじで大変な事になるぞ
謝罪しとけほんまに
謝罪しとけほんまに
154: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:46:13.46 ID:VeOfDovx0
>>143
ダニ信なんか日本にしかいないけどよその国から遠吠えしたところで何になるの?
ダニ信なんか日本にしかいないけどよその国から遠吠えしたところで何になるの?
147: 名無しの太郎 2023/09/22(金) 00:43:49.79 ID:o+m+a1Ph0
結果出してる上でアンチ付いてる辺りマジで一流になったんだな
身体大丈夫ですかね

オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695309389/
コメント
コメント一覧 (1)
日本人力士は貴乃花以降は知らんが朝青龍と白鵬は知ってるしアメリカでもカーショーとかは知らない人も大谷は知ってるんだろう
まるたろう
が
しました
コメントする