GACKT・二階堂ふみ・杏・片岡愛之助ら、画面が濃すぎる映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』場面写真解禁
2023-09-29 12:00 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2296659/full/


映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』(11月23日公開)の場面写真が解禁された。

本作は、魔夜峰央の漫画を二階堂ふみ・GACKTの主演で実写映画化し、興行収入37.6億円を叩き出した映画『翔んで埼玉』(2019年)の続編。前作で、東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人は、麻実麗(GACKT)、壇ノ浦百美(二階堂)をはじめとする埼玉解放戦線の活躍により、東京への通行手形制度撤廃を勝ち取った。その3ヶ月後の物語を描く本作。

関東一帯に平和が訪れたのも束の間、埼玉県人は横のつながりが薄いという問題が浮上する。日本埼玉化計画を推し進める麗は、埼玉県人の心を再び1つにするために、越谷に海を作ることを計画する。しかし、この「埼玉に海を作る」という野望が関西に飛び火し、東西対決へと発展していく。

「埼玉に海を作る!」と高らかに宣言し、白浜の美しい砂を求め、未開の地・和歌山へと船を進める麗率いる埼玉解放戦線。そのバックにはかつてしのぎを削った千葉解放戦線の姿もあり、新たな冒険の始まりを感じさせる。

対して関西で仁王立つのは、関西一帯を牛耳り日本全土を大阪化しようと企む大阪府知事・嘉祥寺晃(片岡愛之助)や、神戸市長(藤原紀香)、京都市長(川崎麻世※崎=たつさき)から成るキャラ濃いヴィラン軍団。

麗たちは嘉祥寺の恐ろしい計画を阻止することができるのか…。そして、埼玉に海はできるのか…。


※全文はリンク先で

※写真はリンク先でご覧ください。
https://www.oricon.co.jp/news/2296659/photo/1/
visual

3: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 13:54:44.02 ID:6xTWmWAU0
杏嫌い

4: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 13:56:54.80 ID:juBA2aJl0
>>3
杏はお前のこと知りもしないよ
残念だったね

35: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:34:05.28 ID:j7ovi3rh0
>>4
直接知ってないと残念な人なのか
じゃあファン要らないね

20: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:09:22.61 ID:MvoYj7vZ0
>>3
誰だよお前

51: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:03:36.31 ID:5Ct8pRnc0
>>3
悪いことしてない人は嫌いじゃないわ
おクスリとか不倫とかを電波で広めるタレントはキライよ

53: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:15:08.51 ID:bChy8Xqh0
>>3
本当ゴリ押し酷い
高身長で男顔の女優を使いたいなら宝塚のOG使えばいいのにね
前作も思ったけど
モデルは宝塚なんだし

69: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 16:06:55.35 ID:QoV+Q2No0
>>3
そういや唐田えりかって今は何やってんだ?

70: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 16:09:16.92 ID:XcmZXE7i0
>>3
すき

5: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 13:58:32.73 ID:GlE4JQFw0
不倫関係者ばっかだな

6: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 13:59:02.43 ID:Fwypzig30
滋賀県民だけが面白いのかな

7: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 13:59:11.62 ID:0NVCcZwm0
ふーみん四天王
二階堂ふみ
細川ふみえ
藤井フミヤ

36: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:36:13.33 ID:RH8DNbPM0
>>7
壇ふみ

9: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:03:14.85 ID:X//OoT0i0
~琵琶湖より愛をこめて~

もう、埼玉じゃないじゃんw

10: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:06:00.41 ID:m0mGVofO0
T.M.Revolutionは出ないの?

11: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:06:40.43 ID:UHvyKj2q0
やっぱあれ?
琵琶湖県民が「琵琶湖の水止めたろか!」とか叫ぶシーンもあるん?

実際には琵琶湖の水止める権限は、
国と京都にしかないし、
ほんまに止めたらあっという間に琵琶湖県水没するらしいけど(*´・ω・)

54: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:15:29.73 ID:ilRwsBmx0
>>11
琵琶湖は滋賀県にあるのに、なぜ京都が出てくる?

58: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:29:07.53 ID:30UypA7o0
>>54
琵琶湖の出口は瀬田川と琵琶湖疏水の二つ
そのうち瀬田川は国の管轄で疏水は京都市の管轄
滋賀県に止める権利はない

62: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:38:58.26 ID:uPFjpcap0
>>11
天ヶ瀬ダムも京都疎水取水口も瀬田川宇治発電所取水口も京都管轄どす。琵琶湖の面積3倍に増やしたろかどす。

12: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:06:55.45 ID:uF0jCr0d0
千葉解放戦線出るけど伊勢谷友介は出れないのか

13: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:07:33.21 ID:k5SeDoCC0
>>1
あれ?西川貴教は?

14: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:07:37.09 ID:uhdJL6JK0
小沢真珠出るー!
素敵だわ

15: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:08:14.04 ID:HGCRWnWO0
僕は画面越しだけど二階堂ふみのおっぱいを見たことがあるのが自慢

16: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:08:18.71 ID:T0oZY8JB0
 
ダサイタマと滋賀を同列で語るべきじゃないだろwww

何しろ重化学工業も卸小売業もダサイタマゆかりの有名企業は皆無。
アパレル小売のしまむらと釣り具上州屋ぐらいで、企業名を挙げる方が恥ずかしくなるw

なのに何故続編映画で、西武鉄道をダシに滋賀をターゲットにしたのか?

1. 挑戦由来の背乗り芸
2. 関東では滋賀は知られてないので騙しやすい
3. 滋賀なら冗談通じるとタカをくくって
4. 滋賀ならダサイタマでも憧れる筈と上から目線で

答え:
1~4全部wwwwwwwwwwww
 

77: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 17:00:45.95 ID:KUeKb3rr0
>>16
堤家のルーツは滋賀・近江商人だから?

17: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:08:35.45 ID:OBaVenRU0
GACKTさんが滋賀じゃないんですか
故郷を忘れたのですか

21: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:11:45.28 ID:V2DTbUeS0
悪ノリがすぎる

22: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:12:33.23 ID:h+Myyb790
>「埼玉に海を作る!」と高らかに宣言し、白浜の美しい砂を求め、未開の地・和歌山へ
で、なんで琵琶湖?もうムチャクチャだな

23: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:15:19.54 ID:Y3J/MKfw0
Gacktいらんやろ

24: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:17:43.15 ID:uniY4AyF0
GACKTだけで見る気しない

25: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:18:09.86 ID:dBsxN4qm0
ガクトのせいで旬逃したとかなんとか

26: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:18:19.12 ID:ZiH5bA1V0
琵琶湖の水止める?
勝手に止めんかいな。神戸民には関係ありませんわ

27: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:18:34.95 ID:M93O+8II0
千葉解放戦線のリーダーが居ないのが寂しいな
逮捕されたから仕方ないんだけど

28: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:18:59.18 ID:9yv9b/bg0
>>1
続編は世界埼玉化計画の話になるんじゃなかったのか?

29: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:20:40.88 ID:Jbg/fdw40
滋賀県政府は彦根城か豊郷小学校になるな

未開の地和歌山…間違ってないな

30: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:20:49.44 ID:/roz0UzI0
しがさく言いたいだけやろ

31: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:21:21.26 ID:Jbg/fdw40
って、和歌山ってhydeか
つまりGackt西川hydeが揃う?

32: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:22:34.50 ID:1cup6eir0
狭山湖の立場…

33: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:25:00.81 ID:rdb+aSAW0
山岸あいりん出てこないの?
埼玉出身だろあれ

34: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:31:32.20 ID:7ZLQfG5M0
埼玉もこうやってネタになってたうちが華だったな
今はクルド人問題で誰もが避けて通るガチ危険地帯に

37: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:37:18.80 ID:qcIbRlyz0
キャストが楽しそうでいいね

41: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:40:42.90 ID:j7ovi3rh0
>>37
出演者聞いたら胸焼け起こすレベル

38: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:37:23.73 ID:14NCqgLG0
関西は文化が濃いから駄目なんだよなぁ
埼玉は本当に何も無いからネタとして面白かったけど
滋賀じゃネタにならん

39: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:38:34.25 ID:5gQ/hUwz0
浦和と大宮のいがみ合いシーンでレッズとアルディージャのユニ着てる人がチラッと映っててワロタよ

40: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:40:18.03 ID:7jVCoP6I0
>>39
その中にリアルアルディージャアンバサダーが潜り込んでるって話が出ていた

44: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:48:07.99 ID:5gQ/hUwz0
>>40
塚本泰史さんだよね
病気で大変な経験をしたけどお元気そうでよかったよ

48: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:54:23.95 ID:7jVCoP6I0
>>44
その人か
しかしチームの凋落振りがなあ

42: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:46:09.55 ID:wZefoSR80
続編は埼玉と関係ない他県のことより
小さく、さいたま市内の浦和VS大宮でもやればよかったのに
市庁舎が浦和から大宮に移るとか

43: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:47:24.06 ID:gBhaonoR0
もう滑ってんだよ

45: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:50:06.73 ID:baqnfve30
大正末期まで市が一つもなかった埼玉
県庁所在地の浦和ですら市になったのは昭和に入ってから
県全域が農村だったから近現代まで産業も文化も何もない場所だったんだよ

46: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:50:57.23 ID:o5d5WiyZ0
コミックの続きを待ってるんだが

49: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:55:47.77 ID:M93O+8II0
>>46
もう作者が埼玉在住じゃないから描かないらしいよ
住んでもいないのにdisるわけにはいかないとかなんとか

47: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 14:54:15.46 ID:wZefoSR80
行田の足袋

50: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:01:06.59 ID:tywPAC0m0
そら邦画はかん国に勝てないわな

52: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:11:42.36 ID:rwr5Z+zJ0
埼玉カンケーねーだろ

55: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:19:59.81 ID:ay4zi6Rh0
これみんな男役なの?

56: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:20:59.51 ID:utCO/0LG0
GACKTが滋賀京都で高校大学を過ごしてるんだな。

64: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:39:49.63 ID:uPFjpcap0
>>56
滋賀の大学って創価け?

67: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:48:03.12 ID:ypQHi/NM0
>>64
大学は京都やろ

57: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:21:59.33 ID:HyNTXAok0
絶対駄作じゃん

60: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:35:09.92 ID:oHilaPkJ0
原作はすでにないも同然なので脚本家の腕にかかってる

61: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:37:02.77 ID:uPFjpcap0
滋賀作はそこらへんのブルーギルでも食ってろや

63: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:39:47.95 ID:V2DTbUeS0
マンガみたいな映画しか作れない(ヒットしない)のが邦画

65: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:41:03.95 ID:/EvrmEIv0
不倫され芸人が出てるなら見る価値ないな

66: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 15:47:10.59 ID:tWYnbdKo0
ださいたまとしがさくの地獄コラボ

68: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 16:03:15.27 ID:8UQE5ft80
滋賀の同盟国、奈良和歌山。ラスボス京都大阪兵庫

71: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 16:10:20.87 ID:s+NbPGaf0
ジャニ肯定派が出るのでみません

72: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 16:18:23.74 ID:WTU7EFGX0
この映画、やたらと埼玉人が推してるからウザい
第一作目も見てないし見ようとも思わない
てか埼玉人って何であんな地元愛が強いんだ

73: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 16:31:12.91 ID:cCS59gcw0
関西人恥ずかしい

74: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 16:34:45.18 ID:t1fZdx270
パート3が、あるとすれば、修羅の国福岡と戦うのか。

75: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 16:51:48.78 ID:TNWGOzXN0
滋賀作岡部

76: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 17:00:13.51 ID:u6c4BNEi0
さいたまじゃないと意味無い

78: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 17:04:49.13 ID:DG58Hfmx0
はずしそう
はたして2匹目のドジョウはいるのか

79: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 17:05:17.20 ID:yyXs/sX80
パート3は本州最北端で津軽と南部が火花を散らす
他の地域にはわからない津軽弁と南部弁の応酬から
やがて血の雨が降る全面戦争に

いや本当何故あんなに仲悪いんだろ

80: 名無しの太郎 2023/09/30(土) 17:08:01.34 ID:KCNr8xbC0
出さないわけない西川をどこで出してくるか?くらいしか興味の持ちようがない


他の記事も見ていってね!







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696049597/