no title

2: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:41:34.46 ID:0pqC/ked0
これだからZ世代はってことやな

3: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:42:13.71 ID:j/HkG2I80
自分達が好き勝手してたのを他人がやってるの見て妬んでるだけやでこういうのって
馬鹿だよほんと

4: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:42:24.19 ID:YVtH73PE0
道徳が曖昧なのに機能していたとはこれいかに

7: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:43:29.07 ID:j/HkG2I80
ばーかばーか。

お前らがしてきたことが全部跳ね返ってるだけだよー

131: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:12:24.59 ID:sCkZi01C0
>>7
お前ら🙅俺ら🙆

8: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:43:30.07 ID:sdIf3hc10
いろんな人が見てるからモラルの悪い行動が可視化してるだけだろ

9: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:43:43.99 ID:BJxTyw5m0
お前に正しい道徳心あるように思えないけど

10: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:43:50.49 ID:cemUiCZ50
変顔したり二刀流でバズってた頃にはもう戻れないって昔を懐かしむ話や

11: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:44:11.63 ID:EV+giDeRd
いまいち何が言いたいのかわからない

14: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:44:49.38 ID:7Bh9T1Fx0
>>11
昔は良かったっていうよくある老害の話や

20: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:45:48.74 ID:sdIf3hc10
>>11
上の世代の俺らはえらい
今の若者はクソ
という老害の発想

73: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:00:06.11 ID:cQ43PzTd0
>>20
逆だぞ
今の方がクソだからこれからの若い人は大変だねって話だ

123: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:10:50.61 ID:sdIf3hc10
>>73
老害がマウント取ってるだけだが

13: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:44:20.97 ID:p9cBUcHm0
古いやつ「最近煽り運転ずるやつ増えたなぁ」

新しいやつ「最近ドライブレコーダーのお陰で煽り運転するやつ発見できるようになったなぁ」

15: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:44:50.21 ID:yGs55ml40
さすがこのまちリサーチの主人公や

16: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:45:14.01 ID:sdIf3hc10
社会道徳とか関係ねーよ
社会に知られないだけで昔もいくらでも悪いことやってただろ
こいつは陰キャだから何も知らないんだろうけど
それを勘違いして俺らの方が良かった~とか肝すぎる
いい年してチー牛のまま

17: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:45:30.54 ID:I74P8OpYd
岸田メルってライザの人?

18: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:45:44.46 ID:/tUqXHHy0
ムク画伯大先生の反論 ↓

19: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:45:46.80 ID:ZpSPXry2a
口塞げ老害 てめえが消えれば少しはネットも良くなるだろうよ

21: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:45:52.06 ID:6qusPyga0
それって若い世代だけの責任ですかね

22: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:45:56.18 ID:3w74Rfux0
ネットの母数が少なかっただけやし現実は昔の方が明らかに治安悪いし

23: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:45:59.44 ID:ZLANyGRp0
老害化してきたな

24: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:47:17.39 ID:sdIf3hc10
バイトテロの行為自体は昔からあった
昔と違うのは、それを動画とかに撮って載せることと
バイトテロしたやつらを集団でぶっ叩いて炎上させること
昔との違いで言えばこの2つはどちらも異常

25: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:47:17.55 ID:2IYdN+nY0
この頃に戻りたいんやノスタルジーやね
no title

27: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:47:25.22 ID:o9kLeZox0
悪名は無名に勝るを地でいく奴が増えてストップがきく環境がないから自分でしっかりしないと足元掬われるってことやろ

28: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:47:29.32 ID:z1LpCnvE0
自分の世代が曖昧でも社会のほうがしっかりしてたからやっていけた
それってつまり
自分たちが社会を形成する側になったときにしっかりしてないってことだろ
本物の老害宣言じゃん

29: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:47:43.88 ID:FUnuqg9A0
なんかこいつ信者ファンネル飛ばして若者袋叩きにして炎上してたやろ

30: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:48:01.51 ID:fhkx6Gi70
犯罪は減ってきてるよね

31: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:48:32.89 ID:k/rG/soa0
トー横に限ってみたら同意やな

32: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:48:46.10 ID:Ggpq64JB0
まーたZ世代叩きかよ
もううんざりだよ
別の惑星に移住してほしい

33: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:49:04.05 ID:C7VE0x1W0
飲酒!煙草!パワハラ!なんでも来い!の社会道徳がある程度機能してた時代がうらやましいっす😁

34: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:50:05.19 ID:ovhpihf/0
こんなのに釣られて汚言吐き散らしてるZ世代のモラル

35: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:50:16.50 ID:mxJiNu/g0
>>1
これ言い出したらもう老害やんw

36: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:50:20.91 ID:RceVZtss0
snsのせいで元々の日本人の道徳観の低さが露呈しただけ定期

37: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:50:55.79 ID:P/nQfoLq0
昔のネットとか今よりマウントとかは無かったけどブラクラとかウイルスとかガチの悪意が蔓延してたからな

38: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:51:01.90 ID:mxJiNu/g0
最近の若いもんは!😠

39: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:51:23.28 ID:sdIf3hc10
イラスレーターごときが社会を語るとか身の程知らずだろ
イラストのことだけ語ってろよ

41: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:52:44.54 ID:OVdkOhQa0
今はモラルを守ることにはリスクもあるみたいな感覚が普通やしな

42: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:52:47.33 ID:ovhpihf/0
外人の若者のほうが遥かに優秀でまともなのも事実だしな
恥ずかしいわ

43: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:52:48.10 ID:O9YTLyxjd
Twitterやめろ

44: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:52:48.84 ID:z1LpCnvE0
自分たちがモラルを受け取るガキ側のときは良かったけど
いまは駄目だね
これって自分が受け取ったものを大人になったのにちゃんと与えてないだけだからな
ガキなんていつの世代もバカなんだから
いつまでも若者と大人の中間のつもりの痛いオッサンが増えたってこと

45: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:53:00.61 ID:lQKvq5ai0
Z世代って俺達には道徳なんて無いぜ
老害の価値観なんざ必要無い言う割には
Z世代は道徳無いなあ言われると怒るのは何でなんや?

50: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:54:46.30 ID:VpB/PtEc0
>>45
謎の前提条件を捏造してZ世代下げしようとするのは何でなん?

46: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:53:08.60 ID:O9YTLyxjd
Twitterとyoutubeが特別あかんだけや

47: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:53:19.31 ID:nN+yq2Np0
道徳とかモラルとか羞恥心とか思いやりとか
その手のものを投げ捨てた奴がネットで金稼げる世の中なんだよな
なんでもマネタイズできるようにしたTwitterとYouTubeが人びとの心をぶっ壊した

48: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:53:26.39 ID:AkED7fb/0
オタクはモラル道徳を冷笑して小バカにしてきた側やろ

56: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:56:49.20 ID:nN+yq2Np0
>>48
モラル道徳を冷笑しつつ実際は超えちゃいけないラインをしっかり遵守してた生き物やぞ
所詮オタクというか陰キャなんてのは育ちがいいから親からの教えを忠実に守りすぎるんや

49: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:53:45.11 ID:/4S2aWLU0
メルに文句言ってるこのスレの連中もメルと同じくらいのおっさんばっかりやろ

51: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:54:56.96 ID:P/nQfoLq0
コロアキは40代なんやけどな

52: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:55:34.66 ID:9rkpmVOB0
なお凶悪事件は昔の方が格段に多かった模様

53: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:56:05.38 ID:ecq4uWYca
ネットニュースとかイカれた連中ばっかり名前が上がるようになったもんな

54: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:56:14.30 ID:Ef0pFReO0
このイラストレーターよりさらに上の世代のやつがこのスレで若者気取りして叩いてると思うと思わず笑っちゃうなw

60: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:57:34.94 ID:lQKvq5ai0
>>54
ひろゆきとか古市とかもなんだけど
今のおっさんって自分は若者側みたいに思うの目立つやろうか
ひろゆきなんかアラフィフやろに

55: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:56:30.20 ID:O/YW8ARd0
モラルがないのが露呈しづらかっただけで日本人なんか基本カスや

57: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:56:50.26 ID:U2uLgTODa
ネット時代になって分かったのはほんとクソ低知能がいるってこと

58: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:56:53.51 ID:k/rG/soa0
つかようみたら岸田メルやんなっつ

59: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:57:06.45 ID:UDf/HcRu0
昔のネットとかブラクラだらけやったやんけ

61: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:57:35.81 ID:Ef0pFReO0
いつまでもテレビやニュースでしか若者を知らず、解像度の低いお人形遊びを続ける可哀想な世代w

62: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:57:47.51 ID:YQQBreAJd
ガチの最下層は減っとるけど一般人が金やバズりの為なら何やってもええやんと勘違いしやすい世の中なのは確かやろな

66: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:58:33.14 ID:UDf/HcRu0
騙しリンクやら架空請求サイトやら無法地帯やったのに解雇してる意味がわからん
老害絵師やったんかよ

67: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 20:58:43.89 ID:cQ43PzTd0
これは同意せざるを得ない…
世の中の劣化っぷりが酷い

78: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:01:27.04 ID:XTdNBCIq0
ガチで超有名イラストレーターやん

91: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:04:05.27 ID:kbU3xad50
自称若者や
no title

97: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:04:45.83 ID:cQ43PzTd0
>>91
老けると惨めな事になるだろうなと思っていたが想像以上やな…

104: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:06:47.30 ID:HS9KcxPL0
>>91
46にしては老けてる方やな
ストレス半端ないんやろうな

105: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:07:16.89 ID:4tCUX0YdM
>>104
そら国外逃亡生活で嫁がアレやし

106: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:07:36.49 ID:o9kLeZox0
>>104
あるわけなくて草

95: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:04:30.46 ID:elNkvnUa0
実際ネットでも超えちゃいけないラインを守ってる奴が多かったのは事実じゃね?

100: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:05:58.03 ID:5EB421QZ0
>>95
それはバカでもネットできるようになったから増えたように見えるだけちゃう
見えてないだけで元から一定数おったんや

108: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:07:53.53 ID:9d5hyX1g0
>>100
ちょっと考えればこれだってことくらいすぐわかるのにな
この絵師みたいなおじいちゃん思考になるとそんな簡単な思考すらできなくなるんだ

112: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:08:47.46 ID:elNkvnUa0
>>100
そりゃいただろうけどね
でも、ちょっと前までは自分が塵だと自覚してたやつが多かった気がするわ
今だと俺らは正義側だからこの行為は正当といわんばかりに誹謗中傷しとる

127: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:11:50.98 ID:bOV3P4E/0
>>112
うんせやからそういう層が可視化されるようになったんやろ
そういうのにあてられて染ってる奴もおるやろけど

98: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:05:36.19 ID:Ef0pFReO0
右翼って若い頃に上司とかがガチで政治家とパイプあって赤軍とかの話聞かされて憧れながら尾崎豊とか聞いてイキってたガチで痛い世代やろ?
マジでやめて欲しいわ〜

102: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 21:06:35.96 ID:4tCUX0YdM
お前が言うんか…


他の記事も見ていってね!







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700394064/