羽生は17日深夜、8月に結婚していた女性との離婚をSNSで発表。誹謗中傷や一部メディアからのストーカー行為などがあったといい「私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした」「これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚するという決断をいたしました」などと報告した。

 この話題についてMCのハイヒール・リンゴから意見を求められた森田は「これをするともう羽生さんは多分、一生結婚できないちゃできないというか…」と困惑の表情。リンゴも「次の方も同じぐらい守らなあかんからね」と理解を示した。

 さらに森田は「でも、最初これ聞いたときは『いや、守れよ!』とは思ったんすよ、正直」と素直な気持ちも吐露。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/283189

2: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:16:46.17 ID:20aPv0MwM
大谷翔平 WBCでは家族への取材徹底NG、観戦時のテレビ中継映り込みもアウト 厳格ルールの理由
2023.03.16 16:00

(略)

「今回のWBCでも、大谷の両親や家族への取材は絶対NGです。その点はかなり厳しく周知されています。
実際は、大谷の家族も東京ドームに足を運んで観戦していますが、間違っても映り込んだりすることがないよう上からお達しが出ています。
万一、家族に接触したことがわかったら、そのメディアは大谷本人への取材機会を一生失ってしまうからです。
大谷サイドから、家族を守るために日本のマスコミに〝脅し〟が掛けられてる状態です。大谷にそう言われたら我々は従わざるを得ない立場ですからね」(テレビ局関係者)

58: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:41:05.21 ID:/sjh8beLd
>>2
さす大谷

75: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:43:30.13 ID:z48lRTp40
>>2
巨人の原監督みたいに週刊誌を訴えるような行動を取らないと世間は支持しないよ

訴訟で負けても週刊誌を訴えたという実績に世間は同情する

81: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:44:20.42 ID:w1qm2kQ20
>>2
なんか被害者面してて草
マスコミほんま

3: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:16:59.98 ID:20aPv0MwM
みんなはー、これについてー、どう思うー?

14: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:20:34.99 ID:+n0iwL570
>>3
末尾Mの週刊誌ゴブリンやん🤤

55: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:40:29.05 ID:BspD+LKmM
>>14
今どきMがってお爺ちゃん過ぎ

200: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 16:06:26.49 ID:EV/y5Rwz0
>>55
貧乏人がなにか言うてて草

76: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:43:45.96 ID:z48lRTp40
>>3
巨人の原監督みたいに週刊誌を訴えるような行動を取らないと世間は支持しないよ

訴訟で負けても週刊誌を訴えたという実績に世間は同情する

4: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:17:13.37 ID:EAEGa3cF0
大谷は賢いやり方だな

5: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:17:40.69 ID:ivMPnIb10
っぱ大谷よ

6: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:17:57.07 ID:h0X1LMfnM
有名になることでいい思いをいっぱいしてきたわけやん
それでいて有名になることのデメリットは受け付けたくないってそれはちょっと甘いんちゃうか?って思うけどな

13: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:20:30.62 ID:fud0wMwA0
>>6
いい思いってなに?

17: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:22:51.65 ID:EAEGa3cF0
>>13
そら富と名声やろ
そんくらいもわからんってバカ?

132: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:53:01.80 ID:SlDwR/hE0
>>17
それは本人の能力に対してついてきてる物であって有名は何の関係もないやろ
そんくらいもわからんってアホ?

137: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:53:51.06 ID:EAEGa3cF0
>>132
スポーツ大会で優勝してもどこも報じなかったらどうなる?
アホかおまえ

159: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:57:44.51 ID:SlDwR/hE0
>>137
報じてもらってるから大会で優勝できるわけではないよね?
アホ?

206: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 16:08:20.68 ID:EV/y5Rwz0
>>159
報じられないスポーツは稼ぎ少ないぞ
サーファーとか年収五万円やぞ
注目が金につながるのはほんまや

280: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 16:24:08.80 ID:SlDwR/hE0
>>206
けど君も優勝できない人の事は知らないよね?優勝できる能力があるから稼げるんだよね?意味わかる?

175: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 16:02:59.31 ID:TBUnA+9P0
>>17
富と名声ってお前海賊王かよwww
おいお前の冀ガ×ジの親に言っとけ
ガ×ジはネット使うなってwww
はよ今から言えよwww
汚い腐れマコのフゾークBBAから産まれてきたガ×ジwww

20: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:23:47.11 ID:9e+Wcvzt0
>>13
楽して稼げる
こういうと「本人が頑張って結果出したからだろ」とか言い始めるの多いけど、スポーツでいくら結果を出そうとマスコミが無視してたら金も名誉も入らない
スポーツ選手も所詮テレビタレントと同じ存在

46: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:38:20.45 ID:6SIkTGrQM
>>20
楽はしてねえだろ

16: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:21:39.15 ID:pR0NCVop0
>>6
本人が有名になる事で身内がつけまわされるのは違うやろ

19: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:23:08.14 ID:EAEGa3cF0
>>16
なんで?

21: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:24:12.45 ID:h0X1LMfnM
>>16
週刊誌というものの存在を認めてるのは社会やん
みんなが求めるから週刊誌の出版社も存続してるんやろ?

187: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 16:04:45.25 ID:yOI/LDW4p
>>16
有名人の家族が知名度を利用して稼ぐのはあるあるやろ
看板を使えるメリットとデメリット

29: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:31:01.21 ID:3Wl35yad0
日本国民から嫁を守り続けた“漢”貼っとくぞ
no title

35: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:34:05.35 ID:UvizuZ2z0
>>29
幸せそうでなにより

116: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:51:09.09 ID:rN0S36Zz0
>>29
こいつは格が違う
羽生なんつー雑魚メンタルとは雲泥の差

123: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:51:55.28 ID:wy0ALnJF0
>>29
母親の疑惑で捜査すらされず特別扱いされたのに

147: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:55:40.02 ID:+6PoPueVM
>>123
マコ「私の権限で解決しました」

230: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 16:12:47.86 ID:EV/y5Rwz0
>>123
疑惑が捜査?
母親の男が女の気を引くために貢いでただけやん 
ならキャバクラは毎回捜査されるんか?

女は男から貢がれるものってことすら知らん
恋愛未経験おばさん惨めwwwww

30: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:31:16.28 ID:UjW3I2FZ0
羽生自体が性格に問題があるって有名だったろ
離婚までひとのせいにすんなよ

38: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:36:27.11 ID:zgko4Xg00
>>30
いうて、36を3ヶ月でリリースしても叩かれないんやから、言い訳としては最高やん

31: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:31:39.13 ID:KPQEOFQr0
家族を取材するメリットより
大谷の取材を受けられないデメリットの方がデカいから従ってるだけで
週刊誌とかは遠慮しなさそうやけどな

33: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:33:14.64 ID:4eTmsbNS0
ハリウッドのパパラッチなんてこんなレベルやぞ
甘えるな
no title

34: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:33:53.45 ID:sZdqiEZX0
今さらコムケイ持ち上げずにそっとしといたれよと思うわ

36: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:35:35.46 ID:JHK1+YPK0
取材受けることの何がダメなのかよくわからんで
嫌なら断ればいいし
叩けば埃が出そうな相手を狙う週刊誌みたいなしつこさで来るわけじゃないだろ

40: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:37:08.65 ID:TfVROwyn0
>>36
外出すらできなかったという話のとおりなら実際にそれくらいしつこかったのかもしれんぞ

52: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:40:02.11 ID:JHK1+YPK0
>>40
離婚という埃が出たからそうかもしれんな
適当に一言二言言って返してやりゃ良いのに
ジャーマネが変に縛ってメディアに何もいうなって指示してる事も多いらしいが

60: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:41:15.94 ID:z64yAmlQ0
>>52
それやったら
やった!
対応してくれる!
となって何度でもいつでも来るし
なんだったら仲間も増えるぞ

77: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:43:49.19 ID:JHK1+YPK0
>>60
そうかね
ワイも職場で事件起きた時カメラの前で質問されまくったが良い気分やったで
ただ用意してない時に来られても気の利いたことが言えんからそれは確かに嫌や

89: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:45:46.58 ID:z64yAmlQ0
>>77
毎日来られる上隠し撮りもあり
対応しなきゃ
あっちには対応したのに何故?
前回は対応したのに何故?
となるんだぞ

245: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 16:15:26.95 ID:EV/y5Rwz0
>>36
NHKは理研の笹井芳樹教授に
トイレまで付いてきて
あなたは日本国民の敵だ
責任を取れとずっと言いまくって
自刹に追い込んだぞ

252: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 16:17:26.63 ID:f3Rj93Pb0
>>245
悪いのはあの女やろ・・・

42: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:37:27.27 ID:3t3LhKPR0
またこれすればよかったのに
no title

44: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:37:50.79 ID:1GqcPXmh0
チー牛まこほんま女腐ったような性格してんやな

49: 名無しの太郎 2023/11/19(日) 15:39:02.31 ID:ZFyjaVhmd
大谷は策士やな


他の記事も見ていってね!







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700374529/