自民党は17日、安定的な皇位継承策などを検討するため、麻生副総裁をトップとする新たな組織の初会合を開いた。

自民党・麻生副総裁は「皇室の在り方は、わが国の根幹をなす極めて重要な課題です。具体的な方策については、皇室典範等の法改正の必要性も考えねばならない」と述べた。

自民党内には、すでに皇位継承策に関する別の会議体があったが、2022年1月に初会合が開かれて以来、議論が停滞していた。

そうした状況の中、今回の懇談会は岸田首相が「喫緊の重要な課題だ」と述べたことを受け、「総裁の直轄の組織」として設置された。


Q.政府の有識者会議の報告書をもとにということだが、どんな議論になるのだろうか?

皇室の現状だが、今は男性の皇族が3人に減る中で、愛子さまや佳子さまもご結婚が考えられるご年齢になり、皇族の数の確保策が本当に待ったなしの状態となっている。
そこで、政府の有識者会議は、女性天皇などの是非など皇位継承の議論はいったん置いておいて、皇族数の確保の案として2つを示した。

その1つが、女性皇族が結婚後も皇室の身分のままでいられるようにするというものだ。例えば愛子さまや佳子さまが、ご結婚後も皇族として活動できるようにするという案だ。


続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/617717

2: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:20:07.63 ID:UqDyw

3: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:22:07.73 ID:Tzf2b
悠仁様にハーレム作ってあげよう

4: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:22:45.30 ID:fRZ1I
>>3
正直それしかない側室で男児増やせ

30: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:47:08.04 ID:Qo5Wy
>>4
側室は持てるが、側室との子には皇位継承権がないんじゃなかったかな
ま、皇族数の増加にはつながるか

13: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:31:44.04 ID:a7LAF
>>3
女に全く興味無かったらどーすんだよ
ここは素直に直系の愛子様が女帝として御即位なさるべき。

50: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:05:25.23 ID:wDeRW
>>13
家光だって子供作ったからいける!

5: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:25:40.33 ID:k1GeP
結婚したら逃げ出せると思ったらそれをさせないとは鬼畜の所業

6: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:25:44.03 ID:4vmwr
白人や黒人連れてきて皇族って言われたら
申し訳ないですが流石に心離れる
あと皇室から離れられないのは嫌では

7: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:25:44.91 ID:8IA88
男系に拘るにしたって、女性皇家も何代か後の
婿で継げるし、予算範囲なら問題ないでしょ

8: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:27:16.36 ID:Yz0NH
麻生w
もう皇室も終わりだな

9: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:29:37.75 ID:0Kuet
竹田氏がいるじゃん

10: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:30:07.93 ID:1qPQZ
愛子さま一択

16: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:33:42.85 ID:a7LAF
>>10
だよな
皇位継承は直系が望ましい
過去にも女性天皇は何人も居たわけだし
海外では普通の事
男に拘る日本が異常すぎ

21: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:37:31.99 ID:vcIQz
>>16
単純に過去に女性天皇がいたからなどと言うのは
何も知らないバカなのか、
人を騙す詐欺師なのか、どちらなんだろうね?

38: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:56:23.82 ID:7CxUr
>>21
実際過去にいたし、海外では普通。
これ何でやらないの今の日本?

20: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:36:48.92 ID:rYPQH
>>10
ひめねえさま

11: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:30:12.87 ID:JbfRH
現状のシステムだと皇室の命運は全て悠仁様のちぽにかかってるからな

19: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:36:30.94 ID:Gl3Wa
>>11
無正史病だったら終わるね

23: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:38:50.25 ID:Gl3Wa
>>11
種無しなら終わるね

43: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:59:07.93 ID:8xLoQ
>>11
俺ならインポになる

12: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:30:29.74 ID:Lufp1
皇族全員に1人1億5000万円くらいを渡して皇室廃止というのも検討すべき
戦後一定の役割を果たしてきたけど、もう大きな意味はないし皇室に生まれる人の不自由が目立ってきてる

14: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:32:03.59 ID:LUltZ
綾波システム待ったなし

17: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:35:26.53 ID:Gl3Wa
>>14
クローンは難易度高いから皇族の言動を学習させたAIロボットとか意識を宿した自律型ロボットとか

33: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:47:44.86 ID:LUltZ
>>17
預言者ピッピ型ですね

52: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:07:52.16 ID:Gl3Wa
>>33
3巻いつ出るのかな

15: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:32:11.80 ID:sjaWM
昭和天皇の弟の一族おるやろ

18: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:35:38.52 ID:JbfRH
皇室に入ったら最低でも3人は産んで欲しいもんだわ

22: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:38:48.85 ID:vcIQz
>>1
立憲共産党が怒鳴り散らします
自民党はそれに怯えてなにもできないだろう

24: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:39:13.33 ID:UF6Uo
絶滅の危機に追いやってるのがカルトに乗っ取られた自称保守ってのがウケる

25: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:41:42.04 ID:k1GeP
絶滅してもええやん
何が問題?

29: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:46:16.63 ID:EVoKU
>>25
もっと自分の国の歴者文化くらい勉強したら?
古事記くらい読んでみな。

31: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:47:38.20 ID:k1GeP
>>29
いなくなっても歴史変わらんだろバカ

32: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:47:40.30 ID:UmQ8I
>>25
日本の民主主義政治が間違いなく劣
化する。
総理大臣の天皇化は避けられんだろ
う。

34: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:49:00.76 ID:k1GeP
>>32
>総理大臣の天皇化
それでいじゃん
何が問題?

26: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:42:55.02 ID:V8Va7
女性天皇の何が不満なんだ?

27: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:45:29.92 ID:UmQ8I
>>26
女性天皇はいい。
女系天皇はダメ。

28: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:45:41.25 ID:pZSca
愛子さまが天皇にならないならもう滅びていいと思う

41: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:58:40.85 ID:7CxUr
>>28
極論それな。
真に誰が相応しいか。
帝王学とは机上の学問ではなく実践の教え。
身をもって生活の中で学ぶもの。
その環境で育ったのは明らかに愛子様の方です。

35: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:50:17.73 ID:pfPoc
KKを天皇にするしか無いかな

36: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:53:04.30 ID:wKvGn
しょうもな

37: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:55:34.59 ID:CADKm
女性皇族はいらないのw 男がいるの。旧皇族を復帰させろよ

45: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:59:55.09 ID:Gl3Wa
>>37
もう一般人になってるのに無理でしょ

59: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:31:57.47 ID:AntLa
>>37
しかしアホウヨ皇族芸人竹田某は断る

67: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:38:17.46 ID:gYGLb
>>59
竹田は自分で言ってるよ。但しイメージ悪くなるから俺を除くってねw
教育も必要だからもっと小さいうちからだな

39: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:56:47.25 ID:hHpLO
岸田は皇室も潰す気なのか
流石にテロ起きる

40: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:57:28.72 ID:pfPoc
愛子さまがやりたいなら良いけど
周りがやれって言う事じゃ無いやろ。

42: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:58:46.13 ID:Mfo4Y
ユウジンに側室しか解決方法はない
あとはips細胞でクローンか
あんまりもう無理してでも天皇を継続したい国民は少数派では?

44: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 12:59:40.35 ID:unWy5
やだって言うと思うけど。

46: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:01:26.14 ID:QA2FT
女性皇族増やせってヤツは要するに女系天皇容認派なんよ。そうじゃなきゃ残す意味ないからな
だから現状維持派とは水と油。絶対に相容れないw

47: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:01:42.42 ID:JVjva
皇室自体が時代にそぐわない
縮小していけよ

48: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:02:10.43 ID:uf1Vp
旧皇族復帰とか言ってる人は
旧皇族のうち残ってるのは旧伏見宮系だけで
この伏見宮系ってのがどんだけイレギュラーな存在なのかということを分かって言ってるのかと

49: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:03:54.01 ID:m7cUk
女性皇族を残すのは、小室騒動で危ないと皆が思い知ったからな。
難しいな。

53: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:11:11.47 ID:aIvXG
旧皇族を戻せばいいじゃん
竹田以外w

54: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:14:19.48 ID:rACui
天皇制廃止大統領制導入これしかない

55: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:22:07.63 ID:JW8RB
絶えたら絶えたで別に良いだろ

56: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:25:43.55 ID:ZVdIW
カコがやたらと公務やってるのはこのためだろうな
一生皇室で食っていくつもりだろう

57: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:27:30.10 ID:0bbFG
天皇とかいらんやろ
税金の無駄遣いやと思わんのかね本人たちは
そこに寄生してる連中がいるから無理そうだけど

60: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:34:14.94 ID:ltfIw
>>57

ブーメラン乙

58: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:28:54.71 ID:uf1Vp
三笠宮の所にも独身のまま皇族にとどまり続けてる王女いるよ
しかし男子が3人いて断絶の可能性が極小だったはずの三笠宮家がその3人の息子からは男子が生まれなくて断絶するとはなあ

61: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:34:18.96 ID:yl5Yg
俺ので良ければ差し上げますよ

62: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:34:38.11 ID:93s8M
明治維新の時に長州の田舎侍が皇族刹しまくったからねぇ
絶滅危惧種だよ

63: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:34:52.96 ID:v8OET
臣籍降下していた人が皇族に復帰して即位した例もある

64: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:35:12.72 ID:F28DF
正直、俺がしんだ後の日本なんてどうでもいいさ
勿論皇室も心底どうでもいいす

65: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:36:07.52 ID:yl5Yg
藤原とか松平なら皇族の血入ってんでしょ

66: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:38:11.34 ID:yNEua
俺は女性天皇はもちろん
女系になってもぜんぜんokな派なんだよなあ
俺は信仰心が無い人間だからね
もちろんY染色体信仰も皆無だw

でもまあ、このままY染色体信者さん達によって
天皇家が自然消滅して憲法から削除されるのも仕方ないかな
とも思ってるわ

天皇家はあった方がいろいろと便利だろうけどねえ

71: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:46:26.88 ID:ounzq
>>66
kk問題で女性天皇女系天皇の即位は
不可能てはっきりした。
一般男子の皇室入りは国民の理解を
得られない。

73: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:49:51.88 ID:yNEua
>>71
俺はあの夫婦が天皇&皇后になっても全然okだけどねえ
役割を演じて貰えればそれで充分さ

77: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:54:33.05 ID:yNEua
>>71
おっと
この場合皇后じゃなくて皇配と言うんだっけか
女性天皇は女帝?
女帝&皇配
新鮮味があっていいじゃねえかw

68: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:40:59.52 ID:LFXG6
眞子様は逃げ切ったが佳子さま心配だわ

69: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:41:04.30 ID:yl5Yg
大国主やヤマトタケルみたいに地方の豪族の娘を孕ませて皇族の血を増やせばええやん

70: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:44:37.01 ID:93s8M
ユダヤ教は完全母系社会だから皇位継承にY染色体は関係ない
だが、明治維新の時に長州の田舎侍が女の皇族まで刹しまくって
生き残りは横田めぐみみたいに東北送りにしたからねぇ

安部=長州(兄さん臭)

72: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:49:12.69 ID:8lJV7
K殿下「俺の時代来たんだわコレ。」

74: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:51:07.58 ID:93s8M
小室圭はアイヌ人の血入ってるから天皇になっても良いと思うぞ

75: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:52:07.45 ID:gYGLb
誰でもその役につけるわけではいから。皇室典範に沿った人だけ
義務教育でちゃんと教えないからひどいレスばっかりw

76: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:53:38.76 ID:wORtO
だから一夫多妻だっつってんだろっ♪

知恵遅れっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

79: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 13:56:36.03 ID:wORtO
さっさと一夫多妻を解禁しろよっ♪

ああ貧乏人はダメだからなっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!


他の記事も見ていってね!







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1700450266