【オススメ記事ピックアップ!】
2: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:04:34.93 ID:8128jmMe0HAPPY
血族がね…
3: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:05:38.49 ID:IyO1L+Ss0HAPPY
弟子もなんか消えたな
4: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:05:47.23 ID:9ovbbj6C0HAPPY
こいつよく考えると友達いないよな
5: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:06:58.52 ID:gDDz+nr60HAPPY
成長途中の第3の主人公みたいな扱いからモブに降格された男
6: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:07:41.86 ID:O480zy2+0HAPPY
最後に活躍したのがサスケ奪還編くらいしか思い出せん
7: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:07:45.41 ID:a0He7Ex60HAPPY
手術からナルトの助っ人に来るまで早すぎ定期
8: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:08:45.03 ID:RY/MbBoJ0HAPPY
声帯が悪いよー
9: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:08:51.62 ID:qV1ygVQe0HAPPY
八門開門するのリーで良かったよな
ガイがしんで覚醒しちゃいけなかったのか
ガイがしんで覚醒しちゃいけなかったのか
15: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:10:57.89 ID:WH9ZuWvy0HAPPY
>>9
別に師匠がしななくてもええがそれで師匠超えは欲しかったな
別に師匠がしななくてもええがそれで師匠超えは欲しかったな
10: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:09:06.59 ID:s0fUmalv0HAPPY
2部からマジでテンテンレベルやろ
11: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:09:29.64 ID:A65ZYUl50HAPPY
酔拳もっと使えたらよかったのに
12: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:09:56.50 ID:KbCocjmo0HAPPY
アニメスタッフにも明らかに好かれてたのに
13: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:10:18.33 ID:MCYQOQqS0HAPPY
ロックが名前でリーが名字だからこいつだけみんなから名字で呼ばれてたんよな
14: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:10:40.93 ID:oQqi6SFG0HAPPY
チャクラ管理出来ないのに水上走れる才能あったやろ
16: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:11:01.13 ID:WqB/fpLcdHAPPY
正直ええ感じのキャラ出しすぎて処理出来んかったんやろな
リーじゃアンケ書くようなまんの者には響かんし
リーじゃアンケ書くようなまんの者には響かんし
17: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:12:31.07 ID:3kz19VUo0HAPPY
もうガイでいいよねって絶対なったよね
18: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:13:22.57 ID:lnSHsKKa0HAPPY
わざわざガイの父親のエピソード入れるくらいならガイ刹してリーが八門開けば良かっただろうに
19: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:13:39.97 ID:f2NO/ylSdHAPPY
岸影ってネジとリーを雑に扱う辺りほんと漫画下手過ぎるんだよな
こいつら雑に使ってミフネと半蔵のコミみたいな戦いやってるってガ×ジすぎんか?
こいつら雑に使ってミフネと半蔵のコミみたいな戦いやってるってガ×ジすぎんか?
20: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:13:51.89 ID:QC9NznD10HAPPY
君麻呂戦で我愛羅に助けられるの残酷やったね
22: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:14:43.38 ID:IjzJXR5L0HAPPY
>>20
君麻呂強すぎたししゃーない
君麻呂強すぎたししゃーない
39: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:18:57.14 ID:NVagXLuX0HAPPY
>>20
あいつに関しては青年編でも暁レベルの猛者やし万全なら我愛羅すら負けてたししゃーない
あいつに関しては青年編でも暁レベルの猛者やし万全なら我愛羅すら負けてたししゃーない
47: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:21:44.37 ID:f2NO/ylSdHAPPY
>>39
少なくとも飛段角頭よりは強そう
少なくとも飛段角頭よりは強そう
21: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:13:53.60 ID:6rv/anHr0HAPPY
ダルイとかオモイとかそのへんのようわからんキャラに尺割くより戦争でリーとかネジとか活躍させたれよ
31: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:16:38.24 ID:f2NO/ylSdHAPPY
>>21
よく分かんないクロンボに「だるいじひんじゃねえw」のダジャレ
誰が面白いと思ったんだ?
正気じゃねえだろ
よく分かんないクロンボに「だるいじひんじゃねえw」のダジャレ
誰が面白いと思ったんだ?
正気じゃねえだろ
35: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:17:37.63 ID:nmvUr9SR0HAPPY
>>31
あ、ついでに定期
あ、ついでに定期
220: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 22:09:23.46 ID:ROatP9T00HAPPY
>>31
あそこ笑ったけど頭おかしいとも思った
あそこ笑ったけど頭おかしいとも思った
23: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:14:47.56 ID:HIP28NCE0HAPPY
師匠が活躍するからセーフ
24: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:15:00.81 ID:MDtkaVS40HAPPY
血筋もないただの一般人にしては頑張ったやろ
34: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:17:21.22 ID:f2NO/ylSdHAPPY
>>24
ミナトや猿もそうだぞ
猿はちょっと怪しいけど
ミナトや猿もそうだぞ
猿はちょっと怪しいけど
25: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:15:10.65 ID:IsQzb8yT0HAPPY
アニメとかではオリジナルでまた酔拳披露してたりとかしたんやろか
漫画だとあの酔拳やったとこが最後ぐらいの印象しかないんだが
漫画だとあの酔拳やったとこが最後ぐらいの印象しかないんだが
26: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:15:29.67 ID:XCemSfsKFHAPPY
いうて読者には人気あったろ
なんの力が働いたんだ
なんの力が働いたんだ
28: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:16:03.49 ID:WqB/fpLcdHAPPY
アニメだと外伝アニメの主役とかもやったしまぁまぁ扱いは良かった
完全なコメディリリーフやけど
完全なコメディリリーフやけど
29: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:16:22.80 ID:Z0yIVdoyaHAPPY
同期多すぎて扱うの無理なんやろ
あいつら一人一人にスポット当てたらワンピ化する
あいつら一人一人にスポット当てたらワンピ化する
30: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:16:24.87 ID:IsQzb8yT0HAPPY
ガイが文字通りリーの上位互換なのが残酷すぎる
36: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:18:16.30 ID:atfVQgw20HAPPY
ここが最後であとはもうモブとしての描写がほとんどやろ?
見切りのタイミングとしては十分適切ちゃうか
こんなん描いてる余裕ないわって判断は正しい
見切りのタイミングとしては十分適切ちゃうか
こんなん描いてる余裕ないわって判断は正しい
37: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:18:33.41 ID:9fK9AK8d0HAPPY
八門開いたら普通はしぬからしゃーない
38: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:18:49.20 ID:LKWq8alw0HAPPY
ガイ「リーは努力の天才だ!」
カカシ「影分身して修行した後解除すると効率いいぞ」
カカシ「影分身して修行した後解除すると効率いいぞ」
42: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:20:13.90 ID:f2NO/ylSdHAPPY
>>38
これほんま蛇足
じゃなんで全員それやらねえんだって話
どんなにチャクラなくても少なくとも2倍の効率は得られるのに
これほんま蛇足
じゃなんで全員それやらねえんだって話
どんなにチャクラなくても少なくとも2倍の効率は得られるのに
40: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:19:51.62 ID:TMx7nJfB0HAPPY
49: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:21:49.38 ID:9fK9AK8d0HAPPY
>>40
偏見やけどテンテンから一方的に離婚突きつけてリーはまだ別れてない感ある
偏見やけどテンテンから一方的に離婚突きつけてリーはまだ別れてない感ある
57: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:24:23.41 ID:WqB/fpLcdHAPPY
>>49
でも親権がリー側にありそうな感じは闇を感じない?
でも親権がリー側にありそうな感じは闇を感じない?
64: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:27:04.03 ID:9fK9AK8d0HAPPY
>>57
闇というかメタルが親父っ子なのを知っててテンテンがはいはい遠巻きでいいよって感じる
闇というかメタルが親父っ子なのを知っててテンテンがはいはい遠巻きでいいよって感じる
62: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:26:28.41 ID:z4shXUxi0HAPPY
>>40
チンチン
チンチン
41: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:19:55.39 ID:WH9ZuWvy0HAPPY
鰤もそうやけど頭数ばっかで処理しきれないわな
43: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:20:25.48 ID:EWRLodoB0HAPPY
ガイとキャラ被ってるからしゃーない
44: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:20:30.92 ID:F3jLV29V0HAPPY
ゲキマユ先生が悪いよね
45: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:20:45.68 ID:yH0ydSVK0HAPPY
努力キャラの天敵はより長い期間努力したキャラ
46: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:21:39.60 ID:x11y4JLo0HAPPY
初期の謎イキリーの頃のほうがよかったよ
あの頃のリーならネジに下に見られてもいつか勝ってやるぜ!くらいで仲良くやれてそうやし
あの頃のリーならネジに下に見られてもいつか勝ってやるぜ!くらいで仲良くやれてそうやし
48: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:21:44.42 ID:MCYQOQqS0HAPPY
177: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:55:51.46 ID:jmKepNbP0HAPPY
>>48
リーよりちびななんg民めっちゃ多そう
リーよりちびななんg民めっちゃ多そう
211: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 22:04:54.56 ID:f0xeWbjl0HAPPY
>>48
義体化してんじゃん
義体化してんじゃん
50: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:22:26.03 ID:92JNBwyHdHAPPY
ロック・リー体操くらいしか知らんのよ
51: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:22:59.15 ID:bdUIno0H0HAPPY
蹴り上げを即サスケに真似されてたのから嫌な予感してたよね
52: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:23:06.04 ID:FjVIMKgN0HAPPY
チャクラないにしても手裏剣とかは使えるやろ
53: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:23:32.70 ID:ztcV2PJFdHAPPY
完成形がガイなら十分やろ
作中の時間じゃ足りなかったんや
作中の時間じゃ足りなかったんや
54: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:23:44.41 ID:M3KLUfVe0HAPPY
ガイが命を燃やす理由としてリーがいたけどリーにとってそういう理由がなかったからいきなり命かけてもね
55: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:23:56.08 ID:phPPFg8s0HAPPY
結局努力では才能の差を埋めることはできないって言いたかったの?
59: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:24:39.25 ID:x11y4JLo0HAPPY
>>55
だって才能ある奴も同じくらい努力するし……
だって才能ある奴も同じくらい努力するし……
56: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:24:18.05 ID:MbZ7RZfEdHAPPY
ガイ先生は忍術使えるのズルくない?
58: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:24:26.10 ID:9sw/oUWp0HAPPY
ネジ「現実をみろ!お前は俺に勝てない!」
リー「食らえ!裏蓮華ええええ!」
ネジ「ぎゃああああああ」
これが現実
リー「食らえ!裏蓮華ええええ!」
ネジ「ぎゃああああああ」
これが現実
67: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:27:30.19 ID:2aP2pOQQ0HAPPY
>>58
てかネジってめちゃくちゃリーと相性悪いよな
ぜってぇ勝てねえやろ
てかネジってめちゃくちゃリーと相性悪いよな
ぜってぇ勝てねえやろ
84: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:32:49.03 ID:qV1ygVQe0HAPPY
>>67
目がいいし接近戦マンやしむしろリーが勝てんやろ
目がいいし接近戦マンやしむしろリーが勝てんやろ
92: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:34:33.34 ID:2aP2pOQQ0HAPPY
>>84
チャクラ封じるだけの雑魚がどうやって裏蓮華攻略すんねん
チャクラ封じるだけの雑魚がどうやって裏蓮華攻略すんねん
100: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:36:56.11 ID:qV1ygVQe0HAPPY
>>92
実際一部でリーは勝てない言うてるし
回天して動き止めりゃなんとでもなるんちゃう
実際一部でリーは勝てない言うてるし
回天して動き止めりゃなんとでもなるんちゃう
106: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:38:55.64 ID:2aP2pOQQ0HAPPY
>>100
いやそれは裏蓮華前やろ
裏蓮華はネジを倒す取っておきの技って言ってたやろ
いやそれは裏蓮華前やろ
裏蓮華はネジを倒す取っておきの技って言ってたやろ
151: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:49:18.42 ID:2aP2pOQQ0HAPPY
>>100
おら逃げんなよ
おら逃げんなよ
60: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:25:06.38 ID:YtDaEyIq0HAPPY
ガイが普通に忍術使ってるの残酷よな
61: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:26:18.99 ID:WqB/fpLcdHAPPY
まぁでも実際八門全部開いたら基本しぬわけやし
七門のまま生活するカカロット式メソッドやればもっと強くなれるんやないか?
七門のまま生活するカカロット式メソッドやればもっと強くなれるんやないか?
71: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:28:18.04 ID:9fK9AK8d0HAPPY
>>61
ガキやったら三門くらいでヒーヒーやし七門常時はガイでも無理ちゃうか
ガキやったら三門くらいでヒーヒーやし七門常時はガイでも無理ちゃうか
73: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:29:30.77 ID:WqB/fpLcdHAPPY
>>71
だから出来たら超強いんじゃねって
だから出来たら超強いんじゃねって
63: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:26:59.58 ID:MDtkaVS40HAPPY
ロック・リーは努力の天才
ガイ先生は努力の天才で才能もあって忍術も使えて実務経験も豊富
ガイ先生は努力の天才で才能もあって忍術も使えて実務経験も豊富
65: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:27:11.76 ID:I/O/0uIu0HAPPY
ガイも忍術使えないが努力であそこまでなったってなら
師としても目標としても成り立つが
単なる上位互換キャラなのがなんとも
師としても目標としても成り立つが
単なる上位互換キャラなのがなんとも
66: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:27:26.77 ID:AbMMRoV60HAPPY
リーが一番活躍した所って何処だったっけ?
69: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:28:00.30 ID:TMx7nJfB0HAPPY
>>66
中忍試験の我愛羅戦やろ
中忍試験の我愛羅戦やろ
72: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:29:07.08 ID:WqB/fpLcdHAPPY
>>66
中忍試験がピークやろ
強いて言うならサスケ奪還やけど我愛羅の引き立て役やしな
サスケいなくなった直後は劇場版のメインパーティ枠もやったあたりアニメスタッフには人気あったんやろけど
中忍試験がピークやろ
強いて言うならサスケ奪還やけど我愛羅の引き立て役やしな
サスケいなくなった直後は劇場版のメインパーティ枠もやったあたりアニメスタッフには人気あったんやろけど
68: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:27:32.93 ID:z/xBXV8d0HAPPY
我愛羅以外ならこいつ余裕で勝てたよな
70: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:28:01.16 ID:Pc54GFoo0HAPPY
ネジが表蓮華を習得出来なかったという現実
96: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:35:21.32 ID:NAFa9W1YaHAPPY
135: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:45:33.07 ID:Fhhhujsh0HAPPY
>>96
こういうのワクワクするわ
こういうのワクワクするわ
97: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:36:05.12 ID:k8Qs1W4I0HAPPY
6門までしか開けなかったよな
98: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:36:09.91 ID:efNvZjmX0HAPPY
てんてんさんは別に強さとか求めるキャラじゃなかったからいいんじゃね
102: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:37:10.83 ID:EJ4HNX6c0HAPPY
クッソ重たい重り外すシーンすき
103: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:37:55.93 ID:BJdkb9OA0HAPPY
ナルト>サスケ>サクラ>ネジ>シカマル>シノ>リー>チョウジ>キバ>いの>テンテン>ヒナタ
同期の強さランクってこんな感じでええか?
同期の強さランクってこんな感じでええか?
108: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:39:08.68 ID:KEz7QHBa0HAPPY
>>103
チョウジとネジが逆やと思う
チョウジとネジが逆やと思う
166: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:54:14.32 ID:X5oP5rCC0HAPPY
>>103
ネジリーテンテンは同期じゃない
ネジリーテンテンは同期じゃない
174: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:55:18.36 ID:OFGuBnSk0HAPPY
>>103
シノはだいぶしょぼいやろ
シノはだいぶしょぼいやろ
192: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:59:21.76 ID:BJdkb9OA0HAPPY
>>174
カンクロウ相手に完勝できるほどの強さやぞ
強すぎて作者が扱いきれなくてサスケ奪還編含めて出番削られた
カンクロウ相手に完勝できるほどの強さやぞ
強すぎて作者が扱いきれなくてサスケ奪還編含めて出番削られた
195: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:59:46.04 ID:tEVYSJAL0HAPPY
>>192引き分けやぞ一応
毒喰らったから
毒喰らったから
199: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 22:00:46.24 ID:BJdkb9OA0HAPPY
>>195
引き分けなら少なくとも砂の里の上忍レベルの強さってことやん
引き分けなら少なくとも砂の里の上忍レベルの強さってことやん
202: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 22:01:58.91 ID:tEVYSJAL0HAPPY
>>199
あん時のカンクロウは下忍だが...?実力的には中忍くらいやろうけど
2部の話してんのかな
あん時のカンクロウは下忍だが...?実力的には中忍くらいやろうけど
2部の話してんのかな
104: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:38:05.91 ID:/TuMiUooMHAPPY
ガイとガイの父親の方が熱いやん
107: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:39:00.72 ID:UTZuUIqF0HAPPY
でもテンテンには芭蕉扇があるから
109: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:39:35.92 ID:308uvAUX0HAPPY
人造人間編以降のドラゴンボールと同じやな
110: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:39:45.79 ID:efNvZjmX0HAPPY
ガイが聖人すぎてイマイチリーが輝かないというのもある
111: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:40:01.76 ID:x11y4JLo0HAPPY
ワイがネジなら君に使う予定だった技見せます!言うて裏蓮華見せられたら引くわ
刹すつもりやがな
刹すつもりやがな
112: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:40:03.78 ID:qAYYGspdHHAPPY
裏蓮華って大体のキャラが食らったらしなん?
設定あんまりわかってないがリーはネジ刹すつもりやったんか
設定あんまりわかってないがリーはネジ刹すつもりやったんか
113: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:40:41.42 ID:WqB/fpLcdHAPPY
>>112
ネジは天才だから大丈夫だってばよ
ネジは天才だから大丈夫だってばよ
115: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:41:21.10 ID:efNvZjmX0HAPPY
>>112
才能に勝ちたいからって同期刹しちゃいかんよね
才能に勝ちたいからって同期刹しちゃいかんよね
114: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:40:45.08 ID:aaKvot9u0HAPPY
結局は努力だけやとどうにもならんのよな…
作者にすら忘れられたんかね
作者にすら忘れられたんかね
116: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:41:22.57 ID:NAFa9W1YaHAPPY
ネジってイキりまくってたくせに中忍なりそこねるわ後輩のシカマルの指揮下に入れられるわダサダサよな
120: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:42:41.01 ID:308uvAUX0HAPPY
>>116
挙げ句クソ適当に刹されるし
挙げ句クソ適当に刹されるし
129: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:43:33.34 ID:b83szVB90HAPPY
>>120
ナルトとヒナタをくっつけるための犠牲になったんや
ナルトとヒナタをくっつけるための犠牲になったんや
145: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:47:29.82 ID:7QTOBX3H0HAPPY
117: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:41:43.28 ID:RXJcci3Q0HAPPY
ナルトサスケが力を失いまくってる今ではリーが実質最強状態って聞いたんやが
119: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:42:33.59 ID:efNvZjmX0HAPPY
>>117
木の葉ヤバくね?
木の葉ヤバくね?
118: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:41:50.77 ID:Bb7HxooY0HAPPY
ビジュアルがいいだけに扱い切れなかったのはもったいなかった
121: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:42:45.28 ID:CR+IxM6I0HAPPY
普通は努力で師匠を越える展開とかするけどこういう謎の“外し”がサム8へと繋がっていったんやね
122: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:42:50.10 ID:M2Wt7na40HAPPY
ダイ→八門までいける
リー→六門まで
しょぼすぎない?
リー→六門まで
しょぼすぎない?
124: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:42:53.68 ID:W8LesBmf0HAPPY
ネジはビーム撃てないから雑魚
強い奴は全員ビーム撃てるからな
強い奴は全員ビーム撃てるからな
142: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:46:54.80 ID:NAFa9W1YaHAPPY
>>124
八卦空掌じゃダメ?
八卦空掌じゃダメ?
125: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:42:58.35 ID:tbTqPE1v0HAPPY
我愛羅相手で砂の鎧あったからあそこまでやったけどネジ相手なら一発殴ったらそこでKOやしそれ以上は手加えんやろ
126: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:43:04.03 ID:aaKvot9u0HAPPY
一部の人にはめっちゃ刺さってた印象やな
やからモブ化はホンマ悲しい
やからモブ化はホンマ悲しい
127: 名無しの太郎 2023/11/20(月) 21:43:16.92 ID:B4yFmJ1Q0HAPPY
ガイ班自体持て余してたよな
ガイだけでいいじゃんてなってたろ
ガイだけでいいじゃんてなってたろ
他の記事も見ていってね!

オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700481809/
コメントする