1: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:39:42.12 ID:BDsfLo900
【オススメ記事ピックアップ!】
2: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:40:03.08 ID:BDsfLo900
これほんますごい。🤯
3: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:41:11.79 ID:BDsfLo900
6: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:41:59.19 ID:r4lVekpT0
>>3
😨
😨
52: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:12:10.36 ID:I46Lca960
>>3
道東よりめちゃくちゃマシじゃん
まあ道東は雪少ないのがいいけど
道東よりめちゃくちゃマシじゃん
まあ道東は雪少ないのがいいけど
4: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:41:51.47 ID:4EPKhIER0
しかも世界じゃ夏に湿度低くなって冬に高くなるのに日本だけ逆
気温は夏も地獄、冬も地獄
こんなところに住んでる奴は先祖が犯罪者だった流刑者だけ
ひろゆきさんや中田さんやたむけんさんみたいな勝ち組はもっと良い所に住んでる
気温は夏も地獄、冬も地獄
こんなところに住んでる奴は先祖が犯罪者だった流刑者だけ
ひろゆきさんや中田さんやたむけんさんみたいな勝ち組はもっと良い所に住んでる
9: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:43:18.49 ID:BDsfLo900
>>4
ほんまに生きるのに厳しい気候よね。😰
ほんまに生きるのに厳しい気候よね。😰
5: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:41:58.79 ID:7AdtZdkB0
偏西風があるからね
7: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:42:12.75 ID:2JKWIKu50
これなんでですか?
次はあなたの番です答えてください
次はあなたの番です答えてください
8: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:42:51.85 ID:3zLNww/Z0
東京の遙か南にあるとも言える
12: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:44:07.25 ID:aMIk3FWc0
結局何があっても周りが海ってだけでお釣りが来るからな
周辺国に悩まされてる国とか泣いて喜ぶやろ
周辺国に悩まされてる国とか泣いて喜ぶやろ
13: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:44:09.14 ID:KXQYM66c0
なお天気
14: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:44:43.67 ID:KHUUHb0z0
クソ寒なのに雪降らんのはええよね
クソ寒いけど
クソ寒いけど
15: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:45:41.11 ID:BDsfLo900
あまりも暖か過ぎる
16: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:45:42.89 ID:qJuxG2cza
地震もないとか強すぎるだろ
17: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:47:09.84 ID:BDsfLo900
住みやすさSSRの国
18: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:47:10.08 ID:Bl9EOYPr0
まとめで見た
19: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:47:42.79 ID:qALvtvfQ0
メキシコ湾海流で海水温も高いから完璧よ
北海道は親潮と樺太海流で海まで冷たい
北海道は親潮と樺太海流で海まで冷たい
28: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:51:11.88 ID:BDsfLo900
>>19
ヒェッ地獄
ヒェッ地獄
71: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:29:36.28 ID:o2lgvZGdx
>>19
北緯70度で北極圏のノルウェーのハンメルフェストは不凍港だし
北緯70度で北極圏のノルウェーのハンメルフェストは不凍港だし
77: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:33:29.88 ID:Eq0qMDan0
>>71
それどころかぐるっと回って白海のほうのムルマンスク(ロシア)まで不凍港になっているからすごい
それどころかぐるっと回って白海のほうのムルマンスク(ロシア)まで不凍港になっているからすごい
20: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:48:23.46 ID:6lDyX56v0
再放送
23: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:49:28.82 ID:sZmPAeAHM
後ロンドンは小雨がいつも降ってるイメージ
24: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:49:28.76 ID:huzZ9uO+0
いっつも雨降ってます、どんよりしてます
25: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:49:31.99 ID:1fYstffj0
ブリカスまた雨降ってるぞ
26: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:49:44.50 ID:BDsfLo900
率直に羨ましい
27: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:51:02.72 ID:YRQIXCwl0
【悲報】ロンドンさん、霧の都の正体はスモッグだった。。。
29: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:52:25.72 ID:OTIcCmlR0
なお12月は日の出8時、日の入り16時の模様
30: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:52:46.80 ID:0WnFEWTB0
海外サッカーは冬に試合やってる、Jリーグもウインターブレイクいらない!って騒いでるバカどもに見せたいわ
35: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:54:28.92 ID:BDsfLo900
>>30
ヨーロッパは温暖なのにね
ヨーロッパは温暖なのにね
36: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:55:00.06 ID:+PSs9pxU0
>>30
しかも日本は世界ぶっちぎりの豪雪地帯というおまけつき
しかも日本は世界ぶっちぎりの豪雪地帯というおまけつき
38: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:59:50.96 ID:qALvtvfQ0
>>30
でも偏西風バリアの無い中欧、東欧も冬にサッカーやっとるで
でも偏西風バリアの無い中欧、東欧も冬にサッカーやっとるで
33: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:54:23.93 ID:huzZ9uO+0
娯楽がないのでパブに行って談笑したりスポーツ観戦します
34: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 15:54:28.71 ID:+PSs9pxU0
パリが稚内より北ってのは割とビビる
40: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:00:46.38 ID:jBkkLczba
メキシコ湾流も知らないやつは嫌儲に帰ってくれ
45: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:03:59.06 ID:+PSs9pxU0
>>40
北大西洋海流は有名だけど、メキシコ湾流は高校地理をがっつりやりこんだ奴しか知らんだろ
北大西洋海流は有名だけど、メキシコ湾流は高校地理をがっつりやりこんだ奴しか知らんだろ
53: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:12:30.56 ID:r4lVekpT0
>>45
一般常識だと思うけど
一般常識だと思うけど
56: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:14:04.92 ID:+PSs9pxU0
>>53
なわけないだろ
実際このスレでも海流ってレスばかりやん
なわけないだろ
実際このスレでも海流ってレスばかりやん
58: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:15:19.53 ID:r4lVekpT0
>>56
ええ……
ええ……
44: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:02:46.22 ID:9gYeeSdl0
寒いかどうかって北にあることより内陸で標高あるかどうかの方が影響大きくね
46: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:04:33.07 ID:4EPKhIER0
日本は豪雪地帯でもドーム球場だからできるだろ
日ハムも出て行って好き放題使えるんだから冬もやれよ
日ハムも出て行って好き放題使えるんだから冬もやれよ
50: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:10:13.39 ID:+PSs9pxU0
>>46
それが許されるのは金のある自治体だけだろ
Jリーグは「膜張ればヘーキヘーキ」とか言ってるけど、絶対本州日本海側の雪の重さ理解してないわ
それが許されるのは金のある自治体だけだろ
Jリーグは「膜張ればヘーキヘーキ」とか言ってるけど、絶対本州日本海側の雪の重さ理解してないわ
47: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:05:20.55 ID:E+F/CtwC0
はえーモスクワはどうなんや?
69: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:29:23.27 ID:Eq0qMDan0
>>47
モスクワは内陸で大西洋の暖流の影響を受けないから寒い
でもまだそこそこ湿潤だからマシなほう
ロシア東部(日本に近いところ)は高緯度で乾燥しているせいで-72度とか出す
モスクワは内陸で大西洋の暖流の影響を受けないから寒い
でもまだそこそこ湿潤だからマシなほう
ロシア東部(日本に近いところ)は高緯度で乾燥しているせいで-72度とか出す
48: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:06:41.91 ID:WrXkd/Py0
でも水が無いじゃん
49: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:09:58.48 ID:UajKaVl+0
カイリューの影響なんだよな
51: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:11:16.45 ID:TM9gd+VK0
ソウルは仙台と札幌の中間くらいじゃなかったか?
54: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:13:19.67 ID:0XF0LHCa0
何度も何度も建てるような内容か?
55: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:13:57.54 ID:exN5TBPud
ドイツは意外に降るんだよな
12月からブンデスが2試合雪で延期になってる
12月からブンデスが2試合雪で延期になってる
57: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:14:47.59 ID:bbGGVaNBM
59: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:19:17.00 ID:+PSs9pxU0
61: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:21:07.73 ID:bbGGVaNBM
>>59
メルカトル図法とか知らん人?ガチの地理弱者やん
お前の基準で常識測られる一般人の身に身にもなってみろ
メルカトル図法とか知らん人?ガチの地理弱者やん
お前の基準で常識測られる一般人の身に身にもなってみろ
64: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:23:46.01 ID:+PSs9pxU0
>>61
それブーメランやん
その画像は何にも考えずに日本をヨーロッパにずらしただけ
それブーメランやん
その画像は何にも考えずに日本をヨーロッパにずらしただけ
68: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:27:04.33 ID:bbGGVaNBM
>>64
何も考えずにずらすと…?
高緯度ほど大きくなることを知らない?もし同じ大きさのまま日本をヨーロッパの位置に持っていったらお前の示した偽マップのようにもっと小さく見えるはずだが
何も考えずにずらすと…?
高緯度ほど大きくなることを知らない?もし同じ大きさのまま日本をヨーロッパの位置に持っていったらお前の示した偽マップのようにもっと小さく見えるはずだが
65: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:24:36.45 ID:tv316w3md
>>61
お前の上げてる地図の方が間違ってるよ
フランスの方が日本より面積広い
お前の上げてる地図の方が間違ってるよ
フランスの方が日本より面積広い
66: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:25:13.00 ID:+PSs9pxU0
>>65
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
78: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:33:50.02 ID:uyvvxtlM0
>>59
これでフランスが日本の1.5倍あるって実感わかねぇな
これでフランスが日本の1.5倍あるって実感わかねぇな
80: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:34:54.47 ID:bbGGVaNBM
>>78
植民地の仏領ギアナが面積の大半占めてるからな、フランス・メトロポリテーヌ自体は日本より小さいよ
植民地の仏領ギアナが面積の大半占めてるからな、フランス・メトロポリテーヌ自体は日本より小さいよ
85: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:41:04.07 ID:YxZjiJ9p0
95: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:50:50.95 ID:r4lVekpT0
>>80
フランス本土の面積が543,900km2なんだが
フランス本土の面積が543,900km2なんだが
62: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:21:47.58 ID:UGAg8Ygv0
西がシベリアか大西洋かの違い
63: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:23:24.41 ID:i5Dy6/bC0
再放送はよう伸びる
67: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:25:13.95 ID:tlM47rMA0
義務教育受けてこなかったバカしかいないの?
70: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:29:29.35 ID:bbGGVaNBM
>>67
マジで感性疑うレベルのバカしかおらんな
義務教育の敗北や
マジで感性疑うレベルのバカしかおらんな
義務教育の敗北や
72: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:30:31.50 ID:Eq0qMDan0
【日本より大きい】
フランス、スペイン、スウェーデン
【日本より小さい】
イギリス、ドイツ、イタリア、フィンランド、ノルウェー
フランス、スペイン、スウェーデン
【日本より小さい】
イギリス、ドイツ、イタリア、フィンランド、ノルウェー
74: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:32:49.21 ID:bbGGVaNBM
>>72
散々イキっておいてお前自身が中学地理習ってないのバレちゃったねぇ
散々イキっておいてお前自身が中学地理習ってないのバレちゃったねぇ
83: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:37:35.91 ID:Eq0qMDan0
>>74
スバールバル入れるとノルウェーが大きいな
すまんかった
スバールバル入れるとノルウェーが大きいな
すまんかった
84: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:38:51.62 ID:bbGGVaNBM
>>83
スウェーデン、ノルウェーの地理的位置をご存知でない?
スウェーデン、ノルウェーの地理的位置をご存知でない?
86: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:41:18.24 ID:Eq0qMDan0
>>84
はえ?
はえ?
89: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:46:15.89 ID:bbGGVaNBM
>>86
緯度が高くなると実際より小さく見えること知らんのか…
ガチで哀れすぎて何も言えんな
どんだけ自分の無知を認められず必しこいてんの
緯度が高くなると実際より小さく見えること知らんのか…
ガチで哀れすぎて何も言えんな
どんだけ自分の無知を認められず必しこいてんの
92: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:48:13.69 ID:YxZjiJ9p0
>>89
なんで画像捏造したんや?
ほんまの大きさ見れるサイトで見たらお前の画像のが捏造やったんやが?
なんで画像捏造したんや?
ほんまの大きさ見れるサイトで見たらお前の画像のが捏造やったんやが?
91: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:47:55.40 ID:o2lgvZGdx
>>83
ノルウェーには南極があるから
ノルウェーには南極があるから
73: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:31:35.69 ID:OCvQPxg9d
76: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:33:16.23 ID:7dGaOpJ80
>>73
マトリョーシカかな?
マトリョーシカかな?
75: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:33:08.62 ID:aYBWkWecp
こうして見ると日本って夏はクソ暑くて冬は大陸内陸部よりはマシだけどクソ寒いって地獄みたいな国だね
97: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:51:22.93 ID:r4lVekpT0
>>75
降水量が地獄レベル
降水量が地獄レベル
82: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:37:14.82 ID:bbGGVaNBM
イタリア 301,340
イギリス 243,610
でイタリアの方が大きいのに地図だとイギリスの方がかなり大きく見えるぐらいだし
イギリス 243,610
でイタリアの方が大きいのに地図だとイギリスの方がかなり大きく見えるぐらいだし
87: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:42:05.82 ID:9wkgbrVM0
孔明「俺が祈祷してるからね」
93: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:49:25.63 ID:DzL5QOST0
ヨーロッパは緯度の割に暖流で暖かい
しかも緯度が高いので紫外線が弱い
温暖な気候なのに白い肌を手に入れる事ができる
しかも緯度が高いので紫外線が弱い
温暖な気候なのに白い肌を手に入れる事ができる
94: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:50:12.65 ID:Y5CtZz4q0
でも世界を支配する大覇権帝国なんだよなあ
赤福に震えよ
赤福に震えよ
98: 名無しの太郎 2024/01/21(日) 16:51:52.09 ID:WpyW4U+pp
メルカトル図法とかいうので緯度の高い国ほどデカく見えてるだけなんやろ
なんか欧米とソ連の陰謀を感じるわ
なんか欧米とソ連の陰謀を感じるわ
他の記事も見ていってね!

オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705819182/
コメントする