もしかたら見てる奴もガ×ジなんじゃね?

3: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:33:53.73 ID:2P5bTB/b0
みんなスイカゲームの次はみんなパルワールド
他人の著作物に群がって食い荒らす害虫やろ

4: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:33:59.36 ID:eX13WhB8d
っぱトーク力ある大空スバルだわ

8: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:35:16.14 ID:Q+Qay3ln0
>>4
V豚って◯◯ちゃんは違う!本当に面白いんだ!って言いがちよな

15: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:36:37.59 ID:4ou2OLfjH
>>4
何がトーク力あるだよそんなもんねえから絵被ってオタク釣ってんだろ

22: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:40:19.67 ID:F5rQ1rWk0
>>15
火の玉ストレートやめろ

31: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:44:16.20 ID:keEmdaad0
>>15

6: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:34:41.35 ID:f9Byqpzq0
その点レトロゲームで人集めるパトラって神だわ

7: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:35:09.70 ID:mv5/Ml390
みこち面白いよみこち

9: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:35:52.00 ID:+ofzuWNc0
いうほど忍者龍剣伝やるVtuberみたいか?

10: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:36:01.58 ID:4Hi6fDsJ0
ヨーロッパ企画やってた委員長の尖り方よ

11: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:36:02.63 ID:F5rQ1rWk0
信者もそれに気づき始めてオワコン化しとるで

12: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:36:10.19 ID:p+SUU92Cd
要らないコメント欄とガワとデカい枠で半分ぐらい画面支配してます

14: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:36:34.91 ID:Cd+S0vzkd
ワイこの間初めてV見たんやがみこち喋り止まらんしだんだん癖になる声だしでこりゃハマるわって理解したわ

16: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:37:31.50 ID:aBVlENajx
ラジオでも聴いてた方が楽しくないか

18: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:38:26.87 ID:Cd+S0vzkd
>>16
ラジオはCM挟まず同じパーソナリティが10時間喋り通してくれるんか?

19: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:38:50.19 ID:8JFD1d8t0
普通の配信者でも思うけどやってるやつの顔出す意味ある?

20: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:39:08.97 ID:DWy/GPxB0
普通のVtuber
no title


プロVtuber芸人
no title

25: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:40:52.80 ID:rxxZvox10
>>20
にじがみこ式パクってたは
ずっと前からだけど

28: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:42:38.00 ID:Pkob4cRZ0
>>25
すでに使い古されてる手法なのに名前つけてて草

36: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:45:39.83 ID:JtSCecMd0
>>28
みこ式だよ
昔からやってた

23: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:40:27.47 ID:nx6E9taNr
なんの能力も無い絵がゲームやってんの見て金投げてんのアホの極みでしょ

24: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:40:33.88 ID:bS08VZS40
時間の浪費度でいうとソシャゲくらいだな
ソシャ豚は新しい趣味見つかって良かったな

29: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:43:33.18 ID:A+bVLoDv0
流行り物に一斉に飛びつくの見るとマジで自分のコンテンツ無いんやなって
というかすることないんやろな
ゲーム業界全体で不作が1年2年続いたら終わるんちゃうかvtuber

35: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:45:05.77 ID:3Gb66EdI0
>>29
それゲーム配信者全員に言えることやんけ

30: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:43:54.27 ID:HEQ/F6Ih0
Vがーって言ってんのパルがーって言ってる弱男と一緒だよな
流行りに乗れないとこまでそっくりやん

38: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:46:23.77 ID:e8blLtWrd
>>30

32: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:44:29.70 ID:+ArfjYOI0
毎日喋ってんのも才能でええやろ

33: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:44:33.24 ID:oZ2vcDSGr
同人イナゴは絵が描けるけどこいつらは何にも出来ないイナゴ

41: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:48:22.97 ID:A+bVLoDv0
no title

53: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:53:43.89 ID:GfKoMqL50
>>41
おまえv化してなかったか

43: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:49:52.17 ID:AfsarqNd0
生配信(数時間)なんてまともに見てる奴いたらVに限らずしょがいのそれだわな

45: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:50:44.37 ID:5CPQLyTG0
実はVをちょっと見ながら「俺は騙されないぞ!」って意固地になってる弱男オタクw

48: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:51:57.23 ID:Yx5LrZILM
そもそもゲーム配信ってひきこもり向けコンテンツやろ

49: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:52:03.18 ID:FMHx3RVx0
流行ってるゲーム楽しめないほうが逆張りガ×ジだろw

50: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:52:33.76 ID:/QnxAww40
配信一覧見たらマジでみーんな同じゲームしてるの草

52: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:53:38.09 ID:A+bVLoDv0
3時間だか4時間だかの配信見るなら自分でやろう!ってならないの?
どのゲームでも視聴者着いてくるなら別にゲームはなんだっていいってことかな

56: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:54:30.50 ID:uKsIPfpx0
見てる奴らも全員チー牛のパクリみたいな奴だけ

57: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:55:25.11 ID:5CPQLyTG0
ぺこらとマリンのパルワールドスレ普通に伸びてて草
結局お前ら良くも悪くも無視できてないやん
V好きやんwwwww

59: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:56:39.35 ID:V7tazp0Tp
「ニコ生主」

これ以外にVtuberを形容するもんないやろ

85: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:13:58.84 ID:RSgc5uvV0
>>59
これ
高齢化しても顔出ししなくて済むしな

60: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 17:57:04.68 ID:ah7/iWQv0
いい歳してvtuberて…
大人なら読書して教養身につけろよ

64: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:00:06.83 ID:8GqQVkLw0
博多こよりだっけ?
こいつ流行りもんばっかイナゴしてるからホンマ嫌い

66: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:00:47.90 ID:/9q/qSMJ0
>>64
なんJのやつな

71: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:03:11.35 ID:ECGz1yzdd
>>64
流行りに飛び付くとか大半がそうやんけ

75: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:05:01.92 ID:8GqQVkLw0
>>71
こいつの場合特にそれが目立つんや

65: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:00:45.85 ID:AudgS4r20
顔出してる配信者はやっぱり個性を感じるけどvtuberはマジで全員変わらん
同接50人くらいの女vtuberもホロライブと全く同じような配信してたぞ

69: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:01:52.95 ID:bd1lsBDXd
>>65
釈迦とか加藤とかの顔見て楽しいか?

74: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:04:20.36 ID:AudgS4r20
>>69
顔見て楽しいっていうか絵なしで売れてる分特徴的な人が多い気がする

78: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:09:53.81 ID:VZTKpNxYd
>>74
変わらんよ
加藤みたいなリアクション芸やったぺこらが人気なんやし

72: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:03:56.60 ID:nOSvQ43i0
配信が伸びるかなんてガチで運か箱に入るかだけだから
同接50人でもおもろいというか大手もそのレベル
しょうもない世界や

77: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:06:29.63 ID:QaUUYey+0
まんまトーク力あるのは宝鐘マリンだけやでw

80: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:11:21.55 ID:+E0iYqFpd
>>77
トーク力(他人との関係性、病院、メンヘラ)

83: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:13:16.29 ID:DgFOH89Gd
釈迦もだるまも取り巻きにリアクションするのが持ちネタだし宝鐘マリンはそっちやな
「本人が面白い」みたいなコンテンツが無い

84: 名無しの太郎 2024/01/23(火) 18:13:45.70 ID:NJBCk61u0
経済回してるしええやろ
アメリカに流れてるとか知らん


他の記事も見ていってね!







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705998771/