【オススメ記事ピックアップ!】
どこまで行くんやこれ
2: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:27:21.98 ID:q0k+zO0Q0
ワイはS&P500で
3: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:27:34.45 ID:5kc3z4g20
ワイのインテルが入ってる!!
4: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:28:40.46 ID:/Ba90/yG0
昨年末に全部売ったのしにたいわ
辛すぎる
辛すぎる
7: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:32:19.66 ID:CkeG/oNV0
>>4
利確千人力だぞ
利確千人力だぞ
11: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:35:56.37 ID:c893MwQG0
>>4
頂点で売るなんて無理ゲーなんやし妥協点で売れれば勝ちやろ
頂点で売るなんて無理ゲーなんやし妥協点で売れれば勝ちやろ
50: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:23:58.94 ID:0LQr5Vqv0
>>4
みんな下り坂入ってから売るんだから上がってる時の利確は正義よ
みんな下り坂入ってから売るんだから上がってる時の利確は正義よ
8: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:34:12.08 ID:rNnmXX1X0
13: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:37:23.00 ID:RnfOtvSq0
>>8
まさにこういうやつな
円建て(ドル建て)で統一して比較しないと意味ないのに
まさにこういうやつな
円建て(ドル建て)で統一して比較しないと意味ないのに
9: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:34:56.46 ID:RnfOtvSq0
結局為替差益と合わせて米国株が1番儲かるからな
日経のが何%上がってる!って記事に騙されちゃ駄目よ
日経のが何%上がってる!って記事に騙されちゃ駄目よ
10: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:35:30.36 ID:8lwDb4V50
>>9
アベノミクスで何やったか考えたらドル目線でええわな
アベノミクスで何やったか考えたらドル目線でええわな
15: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:39:17.93 ID:7JdD8Xqg0
>>9
これから買う分は為替差損が増えるの確定的だけど大丈夫?
これから買う分は為替差損が増えるの確定的だけど大丈夫?
18: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:40:38.47 ID:8lwDb4V50
>>15
アベノミクスってまさに異次元やから
こっから簡単に円高に戻るようなショボい政策ではないよ
アベノミクスってまさに異次元やから
こっから簡単に円高に戻るようなショボい政策ではないよ
19: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:41:58.57 ID:RnfOtvSq0
>>15
それ2022年から永遠に言い続けてるけど結果どうだったかいい加減切り替えた方がいい
もし大幅な円高なら日本株も下がるし
それ2022年から永遠に言い続けてるけど結果どうだったかいい加減切り替えた方がいい
もし大幅な円高なら日本株も下がるし
21: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:43:42.98 ID:7JdD8Xqg0
>>19
利上げって知ってるか?w
そのアベノミスクが終わるってことだよ
利上げって知ってるか?w
そのアベノミスクが終わるってことだよ
23: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:46:08.58 ID:RnfOtvSq0
>>21
アベノミスク終わるなら日本株も終わるかも知れないしやっぱり米国株の方が良いという結論
アベノミスク終わるなら日本株も終わるかも知れないしやっぱり米国株の方が良いという結論
16: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:39:20.40 ID:nHnG4xEca
日本株ってドルでみると一切上がってないんよな
17: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:40:16.57 ID:NKo4lHY0d
ちゅーごくのバブル崩壊目前やけど大丈夫なんか?
日本のバブル崩壊のとき米株影響なかったんやろか
日本のバブル崩壊のとき米株影響なかったんやろか
20: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:43:29.65 ID:9A8QZTOSr
>>17
巻き込まれるだろうけどリーマンの二の舞になりたくないからまた公的資金じゃぶじゃぶやろ
巻き込まれるだろうけどリーマンの二の舞になりたくないからまた公的資金じゃぶじゃぶやろ
65: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:37:14.04 ID:UORdHF2Vd
>>17
目に見えて分かってる危機あるならちゃんと対処するでしょ
目に見えて分かってる危機あるならちゃんと対処するでしょ
22: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:44:58.82 ID:BL6SUkEg0
やっぱ信じれるのはfang+だけやな
24: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:46:40.70 ID:y5gK8nLZM
ドルでもっとくだけで1.5倍やったからな
25: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:47:46.36 ID:G4UO1HoR0
下ったときに持ち続けられるかやなあ
31: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:56:13.44 ID:psHtW8Es0
>>25
それ間違いや
下がった時に買い増しできるか、な
それ間違いや
下がった時に買い増しできるか、な
26: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:50:57.91 ID:ZdqBxgH00
ワイのビットコインはどないなりますか?
30: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:55:54.00 ID:psHtW8Es0
>>26
年末1000万円って3年くらい言い続けてる
年末1000万円って3年くらい言い続けてる
27: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:52:23.86 ID:ce3Rh3YX0
利上げなら生活資金用の岸田コインの価値上がるからわざわざ投資に日本株理由があんまりない感ある
28: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:54:14.90 ID:76kKmSJM0
ワイこのタイミングで初めでs&p買う
高いから良くないのはわかるがどうせ上がり続けてタイミングわからんし
高いから良くないのはわかるがどうせ上がり続けてタイミングわからんし
29: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:54:48.37 ID:U+UeHeBh0
去年痛い目にあったから信用できんわ
32: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:56:26.21 ID:yNckZGTr0
新nisa一括民が正解だったわけか
33: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:56:44.69 ID:pQ4fMgGL0
日本もアメリカも高掴み怖くて手を出せません😭
34: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:57:33.02 ID:pQ4fMgGL0
一回暴落くるまで絶対に買わねえわ
危険すぎる
危険すぎる
35: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 08:59:59.75 ID:Wk1vcJqNH
>>34
来なかったらどうするんやそれこそ去年みたいな相場になるかもやん
来なかったらどうするんやそれこそ去年みたいな相場になるかもやん
38: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:05:19.41 ID:pQ4fMgGL0
>>35
今年は米国大統領選あるしちゅーごくアレだし絶対荒れるやろ
今年は米国大統領選あるしちゅーごくアレだし絶対荒れるやろ
39: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:07:21.90 ID:RnfOtvSq0
>>38
今まで大統領選の年の1月にsp500がプラスなら年間でもプラスになってるから買ったほうがいい
今まで大統領選の年の1月にsp500がプラスなら年間でもプラスになってるから買ったほうがいい
43: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:09:54.33 ID:pQ4fMgGL0
>>39
信じてええんか?🥹
信じてええんか?🥹
41: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:09:27.98 ID:BL6SUkEg0
>>38
誰にも分からん事考えてもしゃあないかたコツコツ積立や
誰にも分からん事考えてもしゃあないかたコツコツ積立や
37: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:05:14.44 ID:S4dCjJWz0
>>34
今後も緩やかなインフレが続くんやから長期的に見たら早よ買わなもったいないで
今後も緩やかなインフレが続くんやから長期的に見たら早よ買わなもったいないで
58: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:33:20.11 ID:1p18Jgcp0
>>34
こういうやつ絶対コロナの時に買ってない
こういうやつ絶対コロナの時に買ってない
59: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:34:43.93 ID:8lwDb4V50
>>58
なんなら去年の利上げラッシュも米株債権の買い時やったしな
なんなら去年の利上げラッシュも米株債権の買い時やったしな
40: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:08:21.47 ID:vkDmRmPK0
生活費をリボ払いして余った金で投資する基地外国家にどうやって勝てばええんや?
42: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:09:39.69 ID:psHtW8Es0
>>40
お前も借金して投資するんやで
日本は低金利やから特にお得や😈
お前も借金して投資するんやで
日本は低金利やから特にお得や😈
44: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:11:27.75 ID:v1zdnsT90
アメリカを信じろ
45: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:11:46.02 ID:/qL595wmd
一昨年くらいYouTuberに煽られてレバナス買ったやつらも成仏できるやん
まだ持ってたらの話やが
まだ持ってたらの話やが
46: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:13:14.05 ID:Ryip7E6B0
金利上げても上がるのに下げようとしてるから絶対上がる奴
47: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:13:22.52 ID:Ocxfn7Db0
もうこれ一生あがるやろ
48: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:17:54.00 ID:XrjMW3S90
景気維持→バイデン再選
景気失速→トランプ当選→利下げ
どうやっても株価落ちなくないか?
景気失速→トランプ当選→利下げ
どうやっても株価落ちなくないか?
49: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:21:18.40 ID:i0w87qDj0
ワイのトヨタ株、下がらない
暴落するんちゃうかったん…?
暴落するんちゃうかったん…?
51: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:25:45.23 ID:E1/2xRe2r
すまんが積立ニーサ利確タイミング教えてくれる?
54: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:30:01.99 ID:8lwDb4V50
>>51
怖くなったら利確が正義やで
怖くなったら利確が正義やで
62: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:36:42.14 ID:h1C8CPW0d
>>51
積みニーとか10年とか20年気絶が基本やろ
積みニーとか10年とか20年気絶が基本やろ
52: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:26:42.46 ID:52N4TPgZ0
今日と木曜マグニフィセント・セブンのうち5社の決算あるぞ
53: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:27:36.34 ID:Lm2tJYRCd
今週はあれあれやな
55: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:31:58.68 ID:Py2w0+He0
知恵遅れの日本がNISAとか買ってくれる奴隷だからね
56: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:32:53.54 ID:ZJ2llV0b0
ちゅーごくから資金逃げて
日本と米国に流れてる
nisa民が下支えしてるからどんどん上がるぞ
日本と米国に流れてる
nisa民が下支えしてるからどんどん上がるぞ
64: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:37:10.71 ID:BgIwcBo2H
>>56
日米共に丁度いいインフレ軌道だからちゅーごくが緊縮の間は2強状態
日本は足踏みだからインタゲを3%に上げて緩和を強化しても良いぐらいだな
日米共に丁度いいインフレ軌道だからちゅーごくが緊縮の間は2強状態
日本は足踏みだからインタゲを3%に上げて緩和を強化しても良いぐらいだな
57: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:33:00.70 ID:JlSE+DJVd
旧積みニーって元本が増えることないけど持っておけばええんよな?
60: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:35:23.08 ID:8lwDb4V50
債権の買い時は利上げの頂点か
まあ今が頂点かはまだわからんが
まあ今が頂点かはまだわからんが
61: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:35:27.29 ID:QA9TBqCT0
もしトラリスクあるからはよ利確しとけ
63: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:36:52.02 ID:OZYZ0mIe0
ワイコロナ底で積み荷ーはじめたけど現状リターン大したことない
やっぱでかく張らないとだめや
やっぱでかく張らないとだめや
66: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:37:39.91 ID:8lwDb4V50
トランプってFRB叩きまくってるんやっけ
少なくとも瞬間的にはドルがやばそう
少なくとも瞬間的にはドルがやばそう
67: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:39:20.00 ID:h1C8CPW0d
ちゅーごくの大暴落で巻き込まれてしぬから早よ逃げろ逃げろって大分前から言われてたけど実際しんだら資金流れてきて上がってて草
70: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:40:42.55 ID:ce3Rh3YX0
>>67
良くも悪くも外国人殆ど手をつけられなかったから影響全然ないんだよな
良くも悪くも外国人殆ど手をつけられなかったから影響全然ないんだよな
68: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:39:28.41 ID:az0+b+vA0
薄々感じてたんやけどヨーロッパて首脳陣アホばっかちゃう?
イタリアは一帯一路加入して失敗して抜けてるし
フランスは日本車に関税かけまくって撤退されたら泣きついてくるし
ドイツはEV失敗してるし
イギリスはEU離脱して首締まってるし
イタリアは一帯一路加入して失敗して抜けてるし
フランスは日本車に関税かけまくって撤退されたら泣きついてくるし
ドイツはEV失敗してるし
イギリスはEU離脱して首締まってるし
69: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:40:25.23 ID:az0+b+vA0
ほんでちゅーごくは大暴落や
インドは謎
株で信頼できるのアメリカだけや
インドは謎
株で信頼できるのアメリカだけや
71: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:41:01.89 ID:50wRrU4a0
72: 名無しの太郎 2024/01/30(火) 09:43:47.78 ID:G4UO1HoR0
日経平均また上がっとるやん
ありがとう岸田
ありがとう岸田
他の記事も見ていってね!

オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706570801/
コメントする