なんでそんなことするんや?
景気が悪ければ減税なんて当たり前のことやぞ

2: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:28:24.59 ID:e203UWTk0
>>1
国民の責任やぞ

3: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:28:31.33 ID:ZYTs/dQe0
そもそも増税は景気のためでは無いから

4: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:30:42.88 ID:k/2OiCRW0
日本滅ぼしたいからな

5: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:32:26.95 ID:Z4YOeohi0
国葬モード突入か

7: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:34:26.12 ID:5rME21ts0
経済の基礎やぞ
不景気なら減税
それをしてないから30年間経済成長なしなんやろ

8: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:35:10.95 ID:IOcGrxsl0
アベノミクス効果で史上空前の好景気で所得が150万増えたからね

9: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:35:13.58 ID:5F9INzJI0
まぁ給料は爆上がりしてるし日経平均も史上最高値更新してるし景気は悪くないよな

11: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:38:19.01 ID:5rME21ts0
>>9
何ヶ月連続の実質賃金低下やねん
もう30年下がってんねんから好景気とかデマでしかないやんそんなん

10: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:35:54.74 ID:gKc8jaro0
高齢社会で沢山税金がいるんや
仕方ないだろ
やだったら働くな

12: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:39:17.78 ID:7iCcIiCf0
景気がいいから利上げと増税してるんだぞ

13: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:41:40.24 ID:5LqpBPhJ0
失業率が下に張り付いてて不況はないわね

14: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:43:09.52 ID:5rME21ts0
景気は悪くないとか言ってる奴は自民党のバイトなんよ

15: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:44:01.93 ID:5rME21ts0
手取りは百万以上減っとるからなガチで

18: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:47:05.52 ID:+nO11thd0
あと10年は社会保障費増え続けるんやろ

19: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:47:21.90 ID:lHr51n1g0
90年代の政権は所得減税を乱発したけど効果なかったんだよなあ
それで減税ダメじゃんって思想を抱いた麻生は給付金にしたけどそれも効果なかった
もうマインドの冷え込みは不治の病なんや

20: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:49:31.72 ID:7iCcIiCf0
何やお前ら
日銀の景気判断が間違ってるというんか?

21: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 02:49:37.67 ID:yDlF8B5m0
景気みたいな複合的な話の前にシンプルに円刷って即増税はめっちゃ狂ってると思った

22: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:06:42.46 ID:GdDX12Wn0
自民党だから増税しか能が無い
売国奴だから日本下げが好きなんだよ自民党員は

23: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:08:01.20 ID:VvkJmpjid
別に国は滅びないぞ
貧富の差が拡がってお前ら底辺が野垂れしぬだけやぞ

24: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:12:01.81 ID:GoUOrKmV0
賃上げの機運は高まっとるんやで

25: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:13:17.96 ID:f8h2dcU60
物価高を上回って賃上げするって言ってたのいつ実行するんやろ

26: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:13:36.51 ID:haolrfrW0
あれ?景気悪いん?
ねとうよっぽいのが空前の好景気って言ってたような

32: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:18:45.09 ID:iL4VB86za
>>26
ニートは常に収入ゼロだから史上空前の不景気なんや

27: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:14:55.54 ID:5LqpBPhJ0
減税も財政出動も効かなかった(ように見えた)90年代の経験から生まれたのがインフレターゲット

36: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:25:14.00 ID:5rME21ts0
>>27
バブル崩壊直後に消費税増税しといてよー言うわw
あれ海外からちしょー扱いやぞ
なんでバブル崩壊後に増税してんねんって

28: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:15:39.17 ID:BhhJhMFP0
じゃあ山本太郎に投票したらええやん

29: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:16:00.64 ID:/JbZfG1/0
景気がよくなったな!→増税
景気が悪くなったな…→増税

30: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:16:41.97 ID:snJhd7zs0
社会保険料を上げているだけなので増税ではない

31: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:17:46.28 ID:w1BTvX/L0
仮に安楽し制度で年寄り減らすとしてどれくらい減るんやろなぁ

33: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:20:51.18 ID:FKfB5Z8cr
まあいいじゃんそういうの🤓

35: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:22:58.70 ID:15nVD+Tt0
シミュゲー自信ニキのワイが政治したる😤

37: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:28:31.33 ID:5rME21ts0
ちなみに90年代の財政出動は実際は効果あったんじゃないかってのがドルベースの賃金で日本はそれなりに上向いていた説が根強い
ただこの15年はバブル崩壊の影響がないのに成長していないので
そこはもう完全に言い訳できないレベルの政治の失敗

38: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:33:31.49 ID:Jrp9Xj1b0
現在の景気はいいものとして閣議決定されたから

39: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:34:05.40 ID:5rME21ts0
これ見るとバブルの1山を除くと実際はキレイに右肩上がりなんだよね
2010年以降の増税で見事に経済はしんだ
no title

67: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:56:11.08 ID:8xiwMTuEd
>>39
95年は消費税増税か?

40: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:35:34.34 ID:5rME21ts0
バブル崩壊後よりも2010年以降のほうが経済の落ち込みは厳しい
見てわかるよな?
今は円安だから更にヤバい数値になるぞ
no title

102: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 04:24:01.94 ID:4CCFaj4U0
>>40
バイマイアベノミクス

41: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:38:14.88 ID:ggVKVcBQ0
いつになったらワイが働ける時が来るんや?🤔

42: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:38:53.20 ID:RlYzQxzV0
とうとうドル円155円突破してて草
ワイは株でインフレ分以上に増えてるけど株やってない奴どんな気持ちなん?
冗談抜きで株、不動産、法人で節税のどれかやってないと貧乏確定やのに

43: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:40:05.98 ID:ShZPBjkI0
財務省とかそろそろ自暴自棄になった無敵の人に狙われるやろ

44: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:40:31.74 ID:RlYzQxzV0
一人辺りGDPって国民?それとも労働者?
国民だったら65歳以下の国が多い国が高く出る欠陥指標やん

46: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:42:54.54 ID:5rME21ts0
>>44
どこが欠陥なんだ
それが原因で一人あたりが下がってるんだから
高齢者が多いからと言って増税して生産年齢の生活苦しくしてたら経済は悪化する一方だよ

53: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:46:51.10 ID:RlYzQxzV0
>>46
調べたら国民全員で割った数値じゃねぇかw
確か労働者で割った数値は増えてるんだよな
日本がどれだけすごい国か驚いた記憶があるわ
増税は仕方ないだろ社会保障費誰が払うんだよ

57: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:50:29.82 ID:5rME21ts0
>>53
いや…一人あたりGDPを生産年齢限定で出す場合は注釈入りますし…w
何いってんのお前?バカ?

48: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:44:12.53 ID:RlYzQxzV0
>>44
国民が多い国

ちなワイは都心に住んでるから観光に来てる外国人の多さで円安の威力をこの目で見てる模様
しかもこいつら貧乏旅行してるから大して金落としてないんだよなw

47: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:42:57.96 ID:ELPUtYL80
これからさらに社会保障費マシマシになるんやから減税なんてするわけないやん
シルバー民主主義である以上年寄りのぶん削るなんて政治的にどこもできんし

51: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:44:58.90 ID:iL4VB86za
>>47
ひとり3万円減税するんやけど
ワイもしかしてよその国の人と話してる?

49: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:44:15.56 ID:1mhPJhI00
増税するならまた賃金上げなきゃダメだよねぇ
企業さん賃金は義務やで

72: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:58:53.08 ID:8xiwMTuEd
>>49
賃上げすると企業は減税されるの最近知ったわ
労働運動なんて関係ないわ

50: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:44:24.13 ID:5rME21ts0
景気が悪けりゃ社会保障削って減税
これが世界の当たり前なのに

52: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:46:01.16 ID:HPZ8JKd/0
アンチ乙
政府は大企業と投資できる余裕のある国民以外人だと思ってないから

61: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:52:26.42 ID:VvkJmpjid
>>52
それ当たり前だけど頭大丈夫か?

優遇を優遇し無能は切り捨てるのなんて世界中で当たり前の事やぞ

54: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:47:40.82 ID:CtHPGw7W0
これは消去法で自民しかないな

55: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:50:01.81 ID:RlYzQxzV0
老人の保険診療が1割の時点で詰んでる
3割にするだけで全ての問題が解決する
困るのは貯蓄のない老人、医療関係者、製薬会社や高級飲食店
得票数稼げるから手が着くことはない模様

56: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:50:22.97 ID:VvkJmpjid
いくら景気が良くても無能な底辺には関係無いって事をいい加減に学ぼうな

58: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:51:03.45 ID:k4EZ0m+40
岸田は賃金が上がるから実質負担はないとか言ってたけど実質賃金は2%程マイナスやのに賃金が上がるってどういうことや?
岸田が増税のために嘘ついたんか?

59: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:51:27.47 ID:5rME21ts0
>>58
はい

66: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:55:28.32 ID:VvkJmpjid
>>58
お前が誰でも出来る仕事しか出来ない無能な怠け者だから賃金が上がらないだけやで

お前さん何か勘違いしとりゃせんか?
国はお前のママじゃないんやど?

75: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 04:01:25.47 ID:k4EZ0m+40
>>66
意味わからん
この前発表された国民の平均実質賃金が2%程のマイナスだったのに俺の給料が何の関係があるんや?

78: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 04:05:08.27 ID:VvkJmpjid
>>75
お前の賃金が上がって満足な暮らしが出来てるならそれでええやん

バカでも出来る仕事しかしてないのに賃金上がらんとか言ってるバカに配慮する必要あるか?

80: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 04:06:42.37 ID:k4EZ0m+40
>>78
何か嫌なことでもあったんか?
嫌なことばっかり連投しまくってるやん
それともただのカマッテちゃんか?

90: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 04:12:52.76 ID:VvkJmpjid
>>80
言うほど嫌な事言っとるか?

有能と無能の間に格差はあって当たり前やと言ってるだけやでワイ

無能の尻拭いを有能にさせてた今までの日本の方が世界で見れば異常なんやで

60: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:51:41.87 ID:7qqFNfJD0
今から本心に無いこと言うけど、江戸時代は所得の半分以上が税金で消えていたんだから現代は有情と言える岸田ラブ

68: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:56:14.30 ID:SvSplaMc0
選挙終わったらまた一気に増税しそうな気配あるね

69: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:56:50.83 ID:5hxAFtXK0
景気悪く無いからな

71: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:58:26.12 ID:yvRp6SKP0
なんでそこで俺に偏見持つんだよ歪んでるな

73: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 03:59:37.82 ID:VvkJmpjid
無能で怠け者な自分が貧しいのは国が悪いからや😡っていい歳した大人が言っていい事やないで

なんでかんでも親のせいにする中学生の発想やでそれ

74: 名無しの太郎 2024/04/25(木) 04:01:02.36 ID:k/2OiCRW0
どんぐりあるとわかりやすくていいなw


他の記事も見ていってね!img







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713979619/