1: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:30:03.039 ID:8dHn1mg90
塩コショウパスタ
もう嫌だこんな人生

no title


2: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:30:29.909 ID:g41IuujS0
醤油かけろよ

4: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:31:28.893 ID:8dHn1mg90
>>2
一時期麺つゆかけてたけどもう無い

3: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:30:52.146 ID:QtxQRmbQ0
鍋の蓋?

5: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:31:38.329 ID:8dHn1mg90
>>3
ボウルだよ

6: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:32:40.730 ID:Fel9NF4j0
うまそー

10: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:33:58.505 ID:8dHn1mg90
>>6
まあ美味いは美味いよ
虚しくなるけど

7: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:32:43.592 ID:phXHGA4o0
バイトすりゃええやん

9: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:33:26.851 ID:8dHn1mg90
>>7
正社員だよ
月になんどもこういう食事しないと生きていけない

8: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:32:54.077 ID:X06IBiyP0
そこに味の素足すだけでだいぶ違う

13: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:34:28.845 ID:8dHn1mg90
>>8
味の素買ったことないや
いまいち使用用途がわからん

17: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:35:20.924 ID:X06IBiyP0
>>13
なんだと…
あの神が作りし白い粉を…

19: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:36:06.969 ID:8dHn1mg90
>>17
パンダの削りカスだろ?
どういうった場面で使うんだよあれ

26: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:38:36.436 ID:X06IBiyP0
>>19
パンダの削りカスはワロタ
まあ基本なんにでも使えるけど使わないことにはわからんな゙

31: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:41:43.782 ID:8dHn1mg90
>>26
安かったら買ってみるわ

11: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:34:10.091 ID:PHEwojO5d
働いてるのになんでそんなにお金無いの?

14: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:34:52.733 ID:8dHn1mg90
>>11
コミ底辺職だからってのとパチンカスだから...

12: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:34:23.455 ID:JRoOb8M40
小麦粉カリカリに焼いた物をまぶすとだいぶ違うぞ!

15: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:35:09.517 ID:8dHn1mg90
>>12
小麦粉もないや...片栗粉ならあるんだけど

16: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:35:11.194 ID:0ZUvYGTYd
てす

18: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:35:27.981 ID:PHEwojO5d
ギャンブルやめなよ

21: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:36:25.018 ID:8dHn1mg90
>>18
やめたくてもやめられない
病気なんだもう

20: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:36:20.215 ID:JRoOb8M40
片栗粉でええでえ
濃いめに溶いた片栗粉をうっすく焼いて粉々にしたらええ

23: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:37:01.127 ID:8dHn1mg90
>>20
よくわかんないけど今度はそれも作るわ

22: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:36:25.956 ID:eU0aSJr30
パティンコって意外と金かからない

24: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:37:14.234 ID:8dHn1mg90
>>22
勝てばね
今日なんか9000円負けたよ

25: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:38:22.908 ID:PHEwojO5d
ギャンブル辞めればおいしいモノ食べられるのに

30: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:41:33.261 ID:8dHn1mg90
>>25
わかってるんだけど楽しみがパチしかないんだよ...
今月はもう行かないとかくらいなら我慢出来るんだけど一生行かないは無理...

27: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:38:39.621 ID:hYhg/YvZ0
9割パティンコのせいやん

32: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:42:09.099 ID:8dHn1mg90
>>27
あと国
こんだけ頑張って仕事してるのに手取り17万なんて狂ってる

28: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:38:58.767 ID:akab0Bc60
うにバター買ってこいよ
塩胡椒うにバターでめっちゃ美味いぞ

33: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:42:34.121 ID:8dHn1mg90
>>28
高いでしょ絶対
うになんてもう何年食ってないかわからん...

29: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:39:47.510 ID:BcZmf5ZK0
国のせいじゃないねぇ

34: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:42:58.423 ID:8dHn1mg90
>>29
いや国だね
バブル期に社会人だったやつらが羨ましいよ

35: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:45:24.520 ID:t265pyrt0
俺も25年ぐらい前は狂った程のパチンカスだったけど3日連続万枚出して怖くなってやめれた

40: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:48:37.242 ID:8dHn1mg90
>>35
いいなぁ
そんなに勝ったこと一度もないよ

36: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:46:56.871 ID:kTv3PPZ+0
給料上がったら上がったでお前は全部パティンコに使ってるよ

41: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:49:00.789 ID:8dHn1mg90
>>36
かもね...もう頭がおかしくなってるから

37: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:47:14.296 ID:oTIlSUmw0
急に辞めなくても食費を削らなくても良い程度に減らしなよ

43: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:49:37.817 ID:8dHn1mg90
>>37
今月はもうパチ屋行かないって決めた
残りの金で美味いもん食うんだ

38: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:47:21.246 ID:/l1IahgY0
かなしい

44: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:49:57.810 ID:8dHn1mg90
>>38
僕が1番悲しいよ

39: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:48:17.682 ID:GuzrpxWmM
手取りいくらよ?

42: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:49:23.905 ID:GuzrpxWmM
手取り17万もあるのかよwww
金持ちなのにパティンコしてるバカの自業自得じゃねえかwww

46: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:51:04.532 ID:8dHn1mg90
>>42
17万で金持ち....?
これが新卒とかならそうかもしれないけどもう社会人5年目だよ?
転職しなきゃとは思うけど家に帰ると何も活力がわかない

52: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:51:57.205 ID:GuzrpxWmM
>>46
5年目ならそんなもんだぞ
学歴は?

61: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:53:47.902 ID:8dHn1mg90
>>52
専卒

74: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:57:52.858 ID:GuzrpxWmM
>>61
専卒5年目はそんなもんだ
額面22万くらいで
ボーナス年間50万くらいだろ?
それで年収300万と
平均的専卒の収入だわ

76: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:59:51.419 ID:8dHn1mg90
>>74
ほんとかよ...
じゃあ俺は自分を底辺だと思い込んでたただのコミパチンカスだったってこと....?

82: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:01:59.025 ID:GuzrpxWmM
>>76
まぁパティンコのトータル収支次第だわな
どうせ負けてんだろ?

93: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:04:41.026 ID:8dHn1mg90
>>82
実はプラスなんだぜ
4000円くらい勝ってる

102: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:07:51.170 ID:GuzrpxWmM
>>93
じゃあなんで手取り17万あって金無いんだよww

107: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:10:21.863 ID:8dHn1mg90
>>102
勝つ度に美味いもの食うのにちょっと使うだろ
で負けるだろ
収支+4000円は今までの飯に消えてるんだよ
収支と見るとプラスでも実際手元からはなくなってるんだよ

113: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:13:22.173 ID:GuzrpxWmM
>>107
いや4000円はどうでも良くてさ
17万を何に使ってるかの内訳は知りたいのよ

122: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:17:50.312 ID:8dHn1mg90
>>113
ちゃんと計算してないよ
家賃携帯光熱費とかでかなり取られてる
余ってる5万くらいはパチに消えてる

130: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:21:30.644 ID:GuzrpxWmM
>>122
それは計算しろよ…
てか4万パチに消えてるっておかしくない?
トータルで勝ってるんだろ?

45: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:50:11.871 ID:fZ1uBYbY0
せめて納豆パスタにしよう

47: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:51:18.691 ID:8dHn1mg90
>>45
いいかも
納豆安いしね

48: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:51:23.068 ID:GuzrpxWmM
手取り10万ぼくの飯www
no title

53: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:52:14.918 ID:8dHn1mg90
>>48
けたちきじゃん
手取り10万でけたちきってめちゃくちゃ豪遊だ

55: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:52:51.504 ID:GuzrpxWmM
>>53
米入れて400円行かないんだぞ?

63: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:54:36.130 ID:8dHn1mg90
>>55
まずパックご飯なんて買わないよ高いから
チキンだってスーパーの半額100円以下のじゃないと買わない

77: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:00:06.290 ID:GuzrpxWmM
>>63
高いか?
180グラムで70~80円じゃん
手間と光熱費考えたら安いぞ
スーパーのチキンはまずいし
このKFC乗せパックご飯を1日2回
それに少量の野菜を食う
これで食費月3万だぜ

84: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:02:07.379 ID:8dHn1mg90
>>77
それで3万か...なんとも言えないな

90: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:03:24.936 ID:GuzrpxWmM
>>84
まぁ実際はもっと色々食べてるけどw
それでも3万前後だわ
酒もタバコもやんねえし

99: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:06:56.920 ID:8dHn1mg90
>>90
拾い画だったろうがコミ

110: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:12:07.546 ID:GuzrpxWmM
>>99 じゃあマジの昨日の朝飯を
no title

112: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:13:04.016 ID:8dHn1mg90
>>110
納豆キャベツ...?
合うの?

117: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:14:36.015 ID:BcZmf5ZK0
>>110
今キャベツ高いのに
そんなの買えるなんて富裕層だよ(´・ω・`)

121: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:17:09.260 ID:GuzrpxWmM
>>117
1玉100円で投げ売りされてたから7玉買った

128: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:19:26.145 ID:BcZmf5ZK0
>>121
それは裏山
今日キャベツ買おうとしたら中身スッカスカの春キャベツ半玉199円だったよ
もちろん買わなかった

131: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:21:57.520 ID:GuzrpxWmM
>>128
高いよなー
偶然投げ売りに巡り会えたw

125: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:18:49.661 ID:8dHn1mg90
>>117
俺もキャベツは買わないなぁ
野菜はねぎばっかり食べてる

79: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:00:28.540 ID:l2jjKGzv0
>>53
no title
騙されるなよw

88: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:02:50.862 ID:8dHn1mg90
>>79
くそが

65: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:55:26.384 ID:bKmHDEQy0
>>48
ファミチキ?俺はセブンの揚げ鶏のほうが好き
手取り10万はフリーターなの?

71: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:57:05.148 ID:8dHn1mg90
>>65
子供の頃からゲーム全然興味無いんだ
最後にゲームで遊んでたのって中学1年生とかだと思う

49: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:51:23.688 ID:bKmHDEQy0
国のせいにできないだろこれ
パティンコなんかやめてゲームでもしてろ

54: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:52:48.746 ID:8dHn1mg90
>>49
ゲーム全然やらないんだよ
パティンコも金が増えるからやってる

58: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:53:17.332 ID:GuzrpxWmM
>>54
増えて無いじゃん

66: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:55:29.763 ID:8dHn1mg90
>>58
今日はね...
一昨日は8000円増えた

70: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:57:00.197 ID:bKmHDEQy0
>>66
だから増えてないだろそれ
嘘でも10000円勝ったって書いとけよそこは

72: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:57:48.360 ID:8dHn1mg90
>>70
8000円でも勝ってるよ
その日は寿司食べに行った

85: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:02:19.891 ID:fZ1uBYbY0
>>72
つまり一昨日と今日で合わせて1000円余計に払って寿司食べたってわけか

家計簿つけようぜ
家計簿つけると項目書くの面倒になって余計な支出減るから

96: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:06:00.125 ID:8dHn1mg90
>>85
そんなとこだね
家計簿か...絶対続かないわ

65: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:55:26.384 ID:bKmHDEQy0
>>54
増えてないだろ何言ってんだ
ゲームって言ってもソシャゲは駄目な下手したらパティンコよりまずい
PS5とか買ってクリアに時間かかるゲーム買えば初期投資勘定しても今よりは金の節約になるだろ

50: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:51:45.778 ID:JRoOb8M40
博徒はしんでも治らんでの
しなない程度にちゃんと食えよ

57: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:53:04.568 ID:8dHn1mg90
>>50
程々にしないとねほんと...

51: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:51:46.401 ID:YhRhYNCV0
少なくないかもっと食えよ

59: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:53:20.384 ID:8dHn1mg90
>>51
2束茹でてるから結構ある

56: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:52:55.033 ID:SAEluwW40
もうパチ屋行かないって言ってたろ

64: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:55:08.803 ID:8dHn1mg90
>>56
そう決意しても続かない...
ゴールが見えてると頑張れるんだけど一生行かないはやっぱり無理なんだ

60: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:53:38.909 ID:qzee3bHJ0
じゃあ政治が変われば君の給料は増えるの?
どういう理屈で政治が変わったら底辺の給料が増えるの?

68: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:55:52.741 ID:8dHn1mg90
>>60
それはわからないけど岸田のせいだろ

62: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:54:10.308 ID:qzee3bHJ0
一体何の仕事をして手取り17万なの?
総理大臣が変わったら手取り17が倍になったりするの?
どういう理屈でそうなるの?

69: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:56:03.846 ID:8dHn1mg90
>>62
介護だよ

67: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:55:50.732 ID:GuzrpxWmM
手取り10万生活
家賃2.8万
食費3万
通信費水道光熱費2.5万
雑費0~0.5万
貯金1~1.5万

73: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:57:49.528 ID:qzee3bHJ0
転職しなよw

75: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 18:59:17.799 ID:8dHn1mg90
>>73
わかってはいるんだけどなかなか...
これも怠惰ってわかってんだけどさ

78: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:00:07.944 ID:qzee3bHJ0
貯金1万だと年間12万円
30年働いても360万円しか貯金できないじゃん(笑)

87: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:02:34.872 ID:8dHn1mg90
>>78
バカにしやがって
それすらもパティンコに消えてる

80: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:00:51.730 ID:bKmHDEQy0
ならせめて口をつぐめよ
別に怠惰なのは良いけどさ
このザマで国のせいとか恥じらいはないのか?

89: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:03:14.005 ID:8dHn1mg90
>>80
何かのせいにしたいんだよ

81: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:01:52.944 ID:JRoOb8M40
勝った時のあぶくは何に使ってるのじゃ

91: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:03:42.791 ID:8dHn1mg90
>>81
勝った日は美味いもの食いに行く
余った金は次の軍資金

92: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:04:29.618 ID:JRoOb8M40
>>91
それ口座開いて貯めておけんのかえ?

101: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:07:38.830 ID:8dHn1mg90
>>92
あまりはこまめに入金してる
手元にあると使いそうだから

83: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:02:00.965 ID:qzee3bHJ0
君の給料が上がるためには
君の会社が提供してるモノやサービスの「値上げ」が必要なんだよ
値上げしないと労働者の賃上げ分て出ないんだよ

95: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:05:25.822 ID:8dHn1mg90
>>83
そんなこと言われても...

86: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:02:20.212 ID:qzee3bHJ0
介護の場合は一般の仕事と違って
補助金みたいなのあるのか知らんけどw

98: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:06:33.568 ID:8dHn1mg90
>>86
補助金がなんなのかわからん...
手当とかも全然ない

94: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:05:15.494 ID:qzee3bHJ0
物流業界も運賃の値上げがなかなかできない業界なんだけど

こう言う値上げができない業界や弱い立場の会社に勤めてる労働者は
賃金あがらんのよw

103: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:08:04.846 ID:8dHn1mg90
>>94
ほらやっぱり国のせいじゃねーか

97: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:06:32.080 ID:sw85IKOnr
これは流石に可哀想

104: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:08:41.646 ID:8dHn1mg90
>>97
ありがとう
初めて同情してくれる人がいたよ

100: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:07:11.074 ID:sw85IKOnr
生活保護受けないの?
あまりにも収入低いなら受けられるよ

105: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:09:16.707 ID:8dHn1mg90
>>100
無理でしょ生活保護は
親がいると受けられないんだろ
本当に天涯孤独じゃないと

106: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:10:12.021 ID:sw85IKOnr
>>105
一緒に住んでるなら無理
自分の今の世代の収入がその自治体の決めたラインに達してなかったら受けられるはず
というか受けられる権利がある

109: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:10:58.487 ID:8dHn1mg90
>>106
一緒に住んでなかったら貰えるの!?
お親が働いてたら窓口で追い払われるって聞くけど

111: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:13:00.307 ID:sw85IKOnr
>>109
それは役人ガチャだろうなあ
ドケチカスに当たったらちょっと難しいかも

114: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:13:37.442 ID:8dHn1mg90
>>111
そこもギャンブルかよ...
無料抽選だし行ってみる価値あるか

118: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:14:55.492 ID:sw85IKOnr
>>114
ルールは平等だけど審査する人には当たり外れあるからな

126: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:19:02.884 ID:8dHn1mg90
>>118
17万じゃ受けられないとさ

115: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:13:45.987 ID:GuzrpxWmM
>>109
そもそも手取り17万もあったら貰えねえよw

123: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:18:00.379 ID:8dHn1mg90
>>115
なんだよ...

130: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:21:30.644 ID:GuzrpxWmM
>>123
生活保護って一人暮らしなら家賃込みで11万だか13万とかだったはずだからな
それより収入多い人は貰えない

108: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:10:36.930 ID:sw85IKOnr
世代じゃなくて世帯な

116: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:13:56.063 ID:yRK+kzSV0
そのまま国のせいにして破滅しな
俺の思想宣伝の材料くらいにはしてやるぞ

124: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:18:19.440 ID:8dHn1mg90
>>116
もう終わりだよこの国...

119: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:15:05.180 ID:HD1eaQ8g0
俺も稀によくやるわ
ツナ缶入れろ

127: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:19:17.379 ID:8dHn1mg90
>>119
ツナ缶が高いだろ

120: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:16:39.349 ID:bRM9Ihkv0
パティンコ辞めたらいいんじゃね?

129: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:19:28.628 ID:8dHn1mg90
>>120
辞められたら苦労しない

132: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:22:40.010 ID:1PdVBw1Gd
勝手に破滅するのは構わんがこんな奴に税金使われるのは我慢ならんな

133: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 19:57:32.615 ID:ywaUyAj80
ギャンブルで負けてすぐにまたやるの分からねーわ
勝った後またやるなら分かるけど

134: 名無しの太郎 2024/05/17(金) 20:22:58.799 ID:Ct6N8UDF0
ホールトマトを安い時に買っておいてソース作って冷凍しておくんだよ


他の記事も見ていってね!img







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715938203/