1: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:44:21.01 ID:??? TID:taylor
(生活保護受給の女性 81歳)
「(生活保護を)止められましたね、1回ね。おととし9月やった。どうしようかなって、不安やわね」
こう話すのは、三重県鈴鹿市に住む81歳の女性。
病気で障害のある56歳の息子と二人暮らしで、今は生活保護を受けています。息子は脳の障害で病院の通院に自家用車を使っていましたが、それをめぐって行政と裁判で争っています。
(生活保護受給の女性 81歳)
Qどういうことを運転記録に書いていた?
「最初のメーター、日にち、運転者、同乗者、目的地、帰り降りるときにメーター見て数字書いて…どんだけ走ったか分かるから。日にちも書いているうちに、これどこ行ったやつやったかな?って分からなくなるときもあって、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95eeb780513a63d32f14538fa06b51282d358c8?page=1
「(生活保護を)止められましたね、1回ね。おととし9月やった。どうしようかなって、不安やわね」
こう話すのは、三重県鈴鹿市に住む81歳の女性。
病気で障害のある56歳の息子と二人暮らしで、今は生活保護を受けています。息子は脳の障害で病院の通院に自家用車を使っていましたが、それをめぐって行政と裁判で争っています。
(生活保護受給の女性 81歳)
Qどういうことを運転記録に書いていた?
「最初のメーター、日にち、運転者、同乗者、目的地、帰り降りるときにメーター見て数字書いて…どんだけ走ったか分かるから。日にちも書いているうちに、これどこ行ったやつやったかな?って分からなくなるときもあって、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95eeb780513a63d32f14538fa06b51282d358c8?page=1
【オススメ記事ピックアップ!】
2: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:45:21.85 ID:ECvgt
この状況なら車所有は問題ないと思う
3: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:45:42.11 ID:Hn7yz
81歳で運転してるほうが怖い
4: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:45:52.62 ID:Dm2cv
寒いとこは原チャじゃムリじゃね
5: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:47:07.43 ID:2F7PI
地方は車必須だよな
大袈裟でもなく命に関わる
大袈裟でもなく命に関わる
9: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:54:31.22 ID:rX251
>>5,8
地方次第だが何もないド田舎ならともかく地方でも都市部ならなくても何とかなる
不便なことは否定しないがそれは東京も同じ
地方次第だが何もないド田舎ならともかく地方でも都市部ならなくても何とかなる
不便なことは否定しないがそれは東京も同じ
10: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:55:40.75 ID:D7Zct
>>9
タクシー券出すよりは車持たせた方が安上がりだろ。
街乗りの軽くらいは良いと思う。
タクシー券出すよりは車持たせた方が安上がりだろ。
街乗りの軽くらいは良いと思う。
24: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:04:51.81 ID:U29mr
>>10 でも踏み間違えで関係ない人がやられる危険性を考えたらタクシーチケットの方が良いだろ
27: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:06:34.28 ID:2F7PI
>>24
過疎地にタクシーあるのかな?って問題もある
過疎地にタクシーあるのかな?って問題もある
33: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:07:58.67 ID:U29mr
>>27 ぶっちゃけ 踏み間違えたも自爆だけしかしないような超過疎地ならどうでも良いんだわ
35: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:09:37.00 ID:2F7PI
>>33
実際、高齢者の事故なんて
年齢別に見たら少ないし
高齢者事故って単独事故が殆どなんだよな
マスコミがヒステリックに
高齢者の大きな事故を取り上げるだけで
実際、高齢者の事故なんて
年齢別に見たら少ないし
高齢者事故って単独事故が殆どなんだよな
マスコミがヒステリックに
高齢者の大きな事故を取り上げるだけで
40: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:11:56.33 ID:U29mr
>>35 でもその少ない可能性の被害者になることもあるわけじゃんよ 踏み間違えするのは元々運転があやうかった人達が年寄りになっただけだとは思うけどな でも流れに乗れないのも事実だし なるべくなら自分で運転しないようになって欲しいわ
36: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:10:34.97 ID:rX251
>>10
車維持してみればわかるがタクシーやレンタルのほうがはるかに安上がりだぞ
でもそれだといろいろと不便なんで車持ちたがるんだよ
車は税金保険燃料車消耗品代と金食いまくりだからな
車維持してみればわかるがタクシーやレンタルのほうがはるかに安上がりだぞ
でもそれだといろいろと不便なんで車持ちたがるんだよ
車は税金保険燃料車消耗品代と金食いまくりだからな
55: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:25:16.73 ID:B1ESy
>>36
それは近くに店がある場合だろ、普通に1時間運転しないといけないからな田舎は
それは近くに店がある場合だろ、普通に1時間運転しないといけないからな田舎は
6: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:51:07.54 ID:sFhk6
私、ポルシェ以外は拒絶反応が出て乗れないし、年に2回は海外旅行しないとしんじゃう人なので、生活保護は増額して欲しい
人権問題だと思う
人権問題だと思う
7: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:52:55.23 ID:mzVvK
こういうのが田舎が過疎化して東京一極集中の原因の一つ
8: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:53:07.97 ID:Dqg4y
都内で車はいらないけど地方なら必需品だよ
11: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:56:24.69 ID:2F7PI
>>8
食糧買いに行くにも
車なかったらどーすんの?ってなるよな
高齢者なんて医者も行かなきゃならんし
バス停まで徒歩じゃ無理ってとこもザラだし
食糧買いに行くにも
車なかったらどーすんの?ってなるよな
高齢者なんて医者も行かなきゃならんし
バス停まで徒歩じゃ無理ってとこもザラだし
12: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:57:33.25 ID:LuP2x
役所からすれば生活保護受給書は乞食と思っとるからな
乞食の生活が不便になってもそんなこと知るかいやで
乞食の生活が不便になってもそんなこと知るかいやで
13: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:59:06.51 ID:xFE6s
? 「車に乗ったらとめられた」
◯ 「記録報告を怠ったらとめられた」
◯ 「記録報告を怠ったらとめられた」
14: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 09:59:53.85 ID:aajOI
車ないと地方じゃ厳しいんじゃないか?
15: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:00:25.58 ID:Io9qs
本文読まないガ×ジ達が多すぎるのでまとめておく
・通院に必要などの理由があれば条件付きで認められる
・1の例も同様で車利用を認めてもらえてる状況
・車利用に必要なものは運転記録の提出
※最初のメーター、日にち、運転者、同乗者、目的地、帰り降りるときのメーターと簡易なものでオッケー
・女性が出さなかったので生活保護を停止
・通院に必要などの理由があれば条件付きで認められる
・1の例も同様で車利用を認めてもらえてる状況
・車利用に必要なものは運転記録の提出
※最初のメーター、日にち、運転者、同乗者、目的地、帰り降りるときのメーターと簡易なものでオッケー
・女性が出さなかったので生活保護を停止
16: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:01:54.51 ID:mzVvK
>>15
公務員が仕事作るために無駄な手間をかけさせているだけだから
公務員が仕事作るために無駄な手間をかけさせているだけだから
20: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:03:19.49 ID:Io9qs
>>16
公務員が仕事を作るため、ってのは君が想像で創作した設定に過ぎない
君等アホサヨは想像で作った話と確定してる事実の分別ができない
だからアホ理論に騙されるんだ
公務員が仕事を作るため、ってのは君が想像で創作した設定に過ぎない
君等アホサヨは想像で作った話と確定してる事実の分別ができない
だからアホ理論に騙されるんだ
18: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:02:36.84 ID:2F7PI
>>15
記録とかめちゃくちゃ面倒だし
記録とかめちゃくちゃ面倒だし
28: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:06:55.60 ID:Io9qs
30: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:07:30.43 ID:2F7PI
>>28
国会議員が一番いい加減だがw
国会議員が一番いい加減だがw
42: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:13:47.21 ID:Io9qs
>>30
不記載はありえんわな
辻元清美にも公金詐取で二千万騙し取られたしもっとちゃんと管理すべき
不記載はありえんわな
辻元清美にも公金詐取で二千万騙し取られたしもっとちゃんと管理すべき
62: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:29:10.14 ID:B1ESy
>>18
毎回車に乗るたびに写真取るだけだろ、まあ忘れるのは仕方ないけどな
毎回車に乗るたびに写真取るだけだろ、まあ忘れるのは仕方ないけどな
56: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:26:18.75 ID:30X9v
>>15
その出さなかった記録言うのが鈴鹿市しかやってない独自制度で
司法が認め無かった話だな
その出さなかった記録言うのが鈴鹿市しかやってない独自制度で
司法が認め無かった話だな
78: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:39:21.24 ID:Io9qs
>>56
正確には「運転記録を提出しないことを悪質とした鈴鹿市の判断は誤りだと判断」
ね
悪質と判断したことがよくないって話で
運転記録の提出を求めることがアウトって話ではないよ
正確には「運転記録を提出しないことを悪質とした鈴鹿市の判断は誤りだと判断」
ね
悪質と判断したことがよくないって話で
運転記録の提出を求めることがアウトって話ではないよ
17: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:02:16.17 ID:Oeasf
1日中ヒマなのになぜ楽をしようとするのか
19: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:02:50.01 ID:lUniU
出さないと停止とかいう沼システムじゃなくて遠隔で見れるようにしろよ
21: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:04:04.26 ID:U29mr
81ならもういらないだろ
25: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:05:31.93 ID:2F7PI
>>21
役所が食糧調達、通院の補助してくれるの?
80だろうが100だろうが
生活していかなきゃならないわけで
役所が食糧調達、通院の補助してくれるの?
80だろうが100だろうが
生活していかなきゃならないわけで
29: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:07:10.34 ID:U29mr
>>25 タクシーチケット制度がありゃ良いだろ 無駄に出歩かなきゃ賄えるだろよ
32: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:07:51.94 ID:2F7PI
>>29
タクシーはあるの?
タクシーはあるの?
22: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:04:12.88 ID:lUniU
単に役所が金なくて無能なのを押し付けてるだけじゃん
23: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:04:27.70 ID:4I5Bb
ウチの近所のナマポは
しょっちゅう天丼食いに行ってるよ。
しょっちゅう天丼食いに行ってるよ。
26: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:06:20.99 ID:U29mr
>>23 結局そういうとこなんだよな まっとうに仕事してたってそんな天丼なんて頻繁に食えるわけじゃないのによ だから現物支給にすりゃ良いんだわ そのコストがかかろがどうせ不公平なバラマキばかりしてるんだし
31: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:07:35.66 ID:Q1nZf
電動アシスト自転車買えよ、あれ最強だから
34: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:08:46.96 ID:lUniU
>>31
ローラースケートにしろ足腰鍛えられるからええわ
ブレーキ間に合わずに事故るやつはセンスないってことで
ローラースケートにしろ足腰鍛えられるからええわ
ブレーキ間に合わずに事故るやつはセンスないってことで
37: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:11:09.04 ID:XEix8
まぁ、地方だと車なければもう社会復帰は絶望的だな。
38: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:11:09.77 ID:HSvhF
そもそめ生活保護って強制労働でええと思うんだよな
41: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:12:42.95 ID:U29mr
>>38 現物支給で良いんだわ コストかかろうが不公平感を是正するためには効果はある
39: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:11:29.82 ID:j5jQ6
そりゃ明らかに豪華な装備の車種はダメだろうけどボクシーやノアなら良いんじゃないのか
田舎ってのを考慮してやれよ
田舎ってのを考慮してやれよ
43: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:16:42.04 ID:U29mr
ほんとは1ヵ所に集めて監視すりゃ良いんだわ どうせ働くことはないんだし 食い物だけ与えてりゃ良いんだから そんな生活をするか安楽しを選ばせれば良いんだわ
47: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:20:00.46 ID:0jb9P
>>43
こういう風にイジメを煽ってんの政治家なんだろうなあ、って思ってる
こういう風にイジメを煽ってんの政治家なんだろうなあ、って思ってる
51: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:21:25.18 ID:U29mr
>>47 どういうこと?この記事がってこと?
44: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:16:42.49 ID:wYaM1
自治体ごとに違うんだよな
長野県では古家に住んていても、ボロい経に乗ってても生活保護は通る
長野県では古家に住んていても、ボロい経に乗ってても生活保護は通る
45: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:17:54.87 ID:8ecyV
生活保護を受けるなら車のいらない地域に転居するように誘導するようにすべき。
50: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:20:52.78 ID:U29mr
>>45 結局そういうことよ どっかの地域を生ポン地域として隔離してそこに住ませるしくみにすりゃ良いんだわ 若年層の生ポンは避妊強制して 働けないはずなのにそこだけはって奴等もいるだろうからな
46: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:18:35.55 ID:0jb9P
いじめられ役をわざと作ってんのよね
48: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:20:22.21 ID:eERfa
関西のとある大手お笑い芸能事務所なら受給方法を指南してくれるんでしょ?
49: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:20:48.13 ID:Fe0te
ちゃんと申請しないから自業自得
52: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:22:39.98 ID:0qSiy
恐ろしく辺鄙な場所に有る住居しか所有を認められない。自動車も家も資産なんだよ資産が有れば生活保護は必要ない
賃貸に住んでるなら引っ越せよ。引っ越し費用は生活保護から出るんだし
賃貸に住んでるなら引っ越せよ。引っ越し費用は生活保護から出るんだし
56: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:26:18.75 ID:30X9v
>>52
軽自動車は法律上資産にならん、普通車乗ってるナマポの方が問題やわ
軽自動車は法律上資産にならん、普通車乗ってるナマポの方が問題やわ
53: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:23:09.79 ID:U29mr
一時的なしのぎなら現物支給でも十分ありがたいはず 現金をやったり ろくな確認もなしに事後でも認めるようなことするから軽い気持ちで歯入れたりする奴等が出てくる さらには外国人にはろくに審査もせず支給してる時点で制度が崩壊してんだわ
54: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:24:53.05 ID:zgPOL
日本人は全員、首都圏に住めば車は必要ないんじゃないのかな😃
57: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:26:41.02 ID:mY3Cs
限りなくただ生きてるだけの状態にして
合法的に自刹させるのが目的なんだよ
それが大政翼賛会ナチス自民党
合法的に自刹させるのが目的なんだよ
それが大政翼賛会ナチス自民党
58: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:26:52.80 ID:VsRVN
低賃金の人は動けるうちに首都圏に移住しておいた方がいいぞ
地方で歳くってからこうなったら本当に悲惨だからな
地方で歳くってからこうなったら本当に悲惨だからな
59: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:27:03.55 ID:hkRW7
普通に考えたら当たり前かなって思うけど田舎の人は車いるよね
60: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:27:22.60 ID:2F7PI
リースで乗れば良い
61: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:27:36.73 ID:f3Zd8
これはないと生活成り立たんな
63: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:30:24.76 ID:VsRVN
皆で公共交通使ってれば地方みたいな町にならないんだろうけど
地方で車買える層は車乗っちゃうから
町自体も車社会になって、車ない貧乏人は生きられなくなる
地方で車買える層は車乗っちゃうから
町自体も車社会になって、車ない貧乏人は生きられなくなる
64: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:30:28.59 ID:Tf0js
車の所有がダメなのはなぜなんかね?
70: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:34:00.22 ID:VsRVN
>>64
贅沢品だからね
首都圏への移住費用や移住手続きの支援をした方が
コストは大幅に抑えられる、地方の公共交通は減る一方だしな
贅沢品だからね
首都圏への移住費用や移住手続きの支援をした方が
コストは大幅に抑えられる、地方の公共交通は減る一方だしな
65: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:30:59.03 ID:hWXgP
ガソリン代 車検 維持費 保険 月割りにしてうちは大体5万はかかってるからね。
贅沢品だよ。
生活保護の人と話したけど病院やら仕事先が自転車で片道1時間30分とか健康じゃないと難し過ぎる。
贅沢品だよ。
生活保護の人と話したけど病院やら仕事先が自転車で片道1時間30分とか健康じゃないと難し過ぎる。
66: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:31:58.66 ID:h6tcF
しね腐れ乞食田舎者はよしね
67: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:32:14.33 ID:U29mr
今日は野外にて特別支給がありますっていってどっかの火山に現地集合させて火口にドーンで良いだろ そこまで来れるってことは不正受給なんだし
68: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:32:28.26 ID:19aOd
中古の軽自動車は認めて欲しい
69: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:33:51.14 ID:U29mr
>>68 それでパティンコいくんか? 生ポンのくせにパチンカスのやつとかは自爆しろ
71: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:35:09.83 ID:aj0AO
1番の問題は生活保護者が事故起こした時に責任取れるのかって話しだな
75: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:38:17.57 ID:mPDOA
>>71
生活費から任意保険に入ればいいだけの話だしな
実際容認されてる生保はそうしてる訳だし
生活費から任意保険に入ればいいだけの話だしな
実際容認されてる生保はそうしてる訳だし
72: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:35:40.26 ID:E9iy0
>>1
嫌なら働け 日本は貧乏
嫌なら働け 日本は貧乏
73: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:37:02.39 ID:9dZOR
鈴鹿ナンバーが有るくらいだからそこそこの街だと思うけど
74: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:38:10.54 ID:fypDI
俺も車手放したのにナマポが車とかありえない
76: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:38:27.29 ID:VsRVN
地方都市は役人や大手企業勤めと
下層の年収100~200万円台の労働者で大きな格差があって
途上国の田舎みたいになってるからな
下層の年収100~200万円台の労働者で大きな格差があって
途上国の田舎みたいになってるからな
77: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:38:31.04 ID:LsUnI
デカい生ポマークの入った軽自動車を行政が有料で貸し出すシステムにしなさい
79: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:39:42.57 ID:XexWg
因みに日本の法律では「お茶、コーヒー、紅茶」は贅沢品扱い
80: 名無しの太郎 2024/05/26(日) 10:40:25.42 ID:xwRaV
そら軽でも車検重量税コミコミ年5万以上やしな
んでそこまで掛かるのに立場的に恐らく年1万kmもいかん。そら無駄扱いですわ
んでそこまで掛かるのに立場的に恐らく年1万kmもいかん。そら無駄扱いですわ
他の記事も見ていってね!img

オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1716684261
コメント
コメント一覧 (2)
とても任意保険払えないだろうけど、もし事故を起こしたら賠償金払えるの?・・まさか行政が代わりに?
まるたろう
が
しました
誰かひき殺す前にそのまま免許返納してええよ
まるたろう
が
しました
コメントする