https://news.yahoo.co.jp/articles/128b809606f11d022130270f5af959788b28c13b

 銅像と聞いて思い出すのは――。たっぷりとしたひげをたくわえたおじさんでしょうか? 東大副学長の矢口祐人さんは著書で、東大キャンパスの銅像19体すべてが男性だと指摘しています。小学3年の息子とともに〝銅像探し〟をしてみたところ、「女性は偉くならないの?」と尋ねられました。(朝日新聞デジタル企画報道部・山下知子)

2: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:34:46.66 ID:D4UgBMyp0
駒場リサーチキャンパスの門近くには、東京帝国大航空研究所長をつとめた斯波(しば)忠三郎先生記念碑(航空碑)があります。

右手を前に出し、大きく口をあけ、躍動感ある像の台座部分に、斯波さんのレリーフが埋め込まれています。

駒場にあるのはこの3体。帰り道、息子がぽつりと言いました。

「銅像って偉い人なんでしょ? 女は偉くならないってこと?」

そうきたか。

社会には長きにわたって男女に歴然とした差があること、戦前は中等教育から男性と女性で教育が分かれていたこと、1946年まで東大は「男子大学」だったこと、今も女子学生は2割で女性性教員も少なく、それを東大自身も問題だと思っていること……。

そんなことを伝えました。

3: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:35:03.62 ID:8pDr0yY00
バカだな
偉い人が少ないから銅像になるんだよって言ってやりなさい

4: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:35:06.98 ID:hRUrYDwa0
ならんのやで

6: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:36:05.63 ID:PcUN2/9M0
そもそもアメリカだって女性大統領いないだろポリ公

7: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:36:12.57 ID:Y/Kl7dLO0
子供に聞かれてこうやって回りくどいいいかたして騙すのがもうね

9: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:37:09.27 ID:tZIOSjZX0
責任を負いたくないんやろ🙄

10: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:37:16.16 ID:/jRKh60/0
やっぱ子供は純真だから真理を突くな

11: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:37:36.67 ID:Ypyj3iG0x
女が金出して女性の偉人の銅像作ったらええがな

12: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:38:27.72 ID:DO4amWyC0
偉くなるのは個人であって性別ではない定期
それでも性別でカテゴライズしようとするならつまりはそういうことや

13: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:39:15.01 ID:1m5HrAFxd
嘘松ももう飽きてる子供がぽつりパターンまだやってんの?笑

14: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:40:20.26 ID:wED2LVvh0
そりゃまだ男しか大学教育受けられんかった時代のもんやし

16: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:42:40.23 ID:QgHQyklE0
小3息子(記者)「女は偉くならないの?」

120: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:54:32.63 ID:VnAZ0x56a
>>16
🌱

17: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:43:31.05 ID:wEdkeuM60
まだそこまで歴史がないんやで

18: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:43:42.48 ID:RBOkvVl50
せやな
なれないんじゃなくてならないんや

19: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:44:02.69 ID:3qDEvDJj0
他に書くことないのかよ

20: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:44:14.46 ID:9SgdiKGh0
これから出来ればええやんって話やろ
かつては男ばっかのとこなんだから

21: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:44:15.16 ID:HiLCpNov0
確率の低いリターンを求めて開拓するのは男たち
リスク背負わない女は開拓された道で権利だけ要求する立場

113: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:49:22.49 ID:SlqL1OF40
>>21
ほんこれ
性差や性の役割を理解してほしいよね
性差なくなったら種の存続にかかわるのに
こうやって種は滅びていく
つまりフェミやLGBTは人類の敵

116: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:51:19.25 ID:Bm2B2HLx0
>>21
欧米と日本の関係性みたいやな

22: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:44:17.68 ID:ni2rZ3Lbr
なので入学時に男女の定員を決めて是正しますw

23: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:44:31.46 ID:Y/Kl7dLO0
男だから偉いんじゃなくて実際に偉くなれたのが男だった
この真の公平が何度言っても理解できないんだよ

24: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:44:31.68 ID:9SgdiKGh0
つか裸婦像作ろうぜ

25: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:45:37.45 ID:9MPiP+O+0
市井の女かと思ったら東大副学長の男で草
自分が東大女の出世阻んでる側やんけw

26: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:46:02.94
犬が一匹おるはずやぞ

27: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:46:11.98 ID:uJTC+GWW0
偉くなった男から小遣い制で金を搾取する女様はもっと偉いやん

28: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:46:24.60 ID:IkbHoE8F0
>東大にある銅像、19体全てが「男」 
これガチ?

29: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:46:31.16 ID:SZk3aJVm0
女性は男性の下位互換やからしゃーない

30: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:46:52.18 ID:vQbew2WB0
また自分の言いたいこと架空の息子に代弁させてる

31: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:47:28.82 ID:0i3cWjbB0
多分全員100年以上前の人物なんだからしゃーないやろ
これから頑張ればええねん

32: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:47:38.77 ID:lVKftEni0
東大に男が多いのは女はその先の就職にそこまで意欲がないからなんやろけど、苛烈な労働に女も参加せえと急かすのはどうなんやろな
将来の夢はお嫁さんの女の子もいていいやんか

33: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:48:15.98 ID:9MPiP+O+0
こういうゴリゴリの権力サイドにいてフェミ仕草する男って信用できんわ
まずは女に禅譲して権力から降りて構造批判せんと何も説得力ないで

164: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 10:51:42.20 ID:EDLgOVlV0
>>33
シロッコかな

34: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:48:49.36 ID:D4UgBMyp0
> 息子との会話は、続きがあります。

「女の先生も多いし」の後、息子はこう尋ねました。「でもさ、日本は大統領にも総理大臣にも、女はなれないんだよね」

ぬぬぬ。日本は大統領制をとっていないこと、総理大臣は女性もなれるけど、これまでいないこと、を話しました。

そういえば、記者の小学校の卒業文集で、将来の夢に「総理大臣」と書いていたのは男子児童だけでした。

総理大臣になった女性はおらず、女子児童は自分を重ね、将来の姿の一つとしてイメージできないのだと感じます。

一方、長らくメルケル首相がトップを務めたドイツでは、子どもがよく「男でも首相になれるの?」と尋ねていたそうです。


私たちが目にしている何げない風景から、私たちは「何か」を刷り込まれているかもしれません。

男性だらけの銅像、男性だらけの歴代総理大臣、男性だらけの副大臣・政務官――。

一歩ずつでも風景を変え、次の世代に新しい景色を届けたい。

大人の一人として強く思った〝銅像探し〟でした。

46: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:54:45.36 ID:XqzSjk/M0
>>34
思想隠しきれなくなってて草

69: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:10:41.20 ID:kuIRnbgg0
>>34
正体表したね

124: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 10:02:15.05 ID:A/WE/P0t0
>>34
何でもかんでも男か女かでしか考えられない方がヤバくね?

36: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:49:12.40 ID:JCFFdw7F0
やっと気付いたか

37: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:50:08.63 ID:lVKftEni0
ここ草

>矢口さんは、銅像19体は全て男性、犬の像もオスだと指摘します。

82: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:22:12.35 ID:ou8gV/KV0
>>37
ハチ公オスだったのか
気にしたことなかったわ

38: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:51:52.62 ID:ObxVDoUA0
子ども使う奴は嘘松が多い
安倍晋三も自衛隊の件で子ども使ってた

39: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:52:22.59 ID:EbGoKmT7H
最近も東大に蔓延する女性差別の伝統東大女子お断りなんて記事書かれてたな

40: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:52:27.99 ID:AmzE+lk30
そうだよ

43: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:53:01.86 ID:qm0efKzG0
自分の考えを子供に言わせるな

44: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:54:15.37 ID:GN2pGh/20
自然界の厳然たる掟として女は偉くなれないねん
その点この子は男に生まれてラッキーやったね

45: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:54:35.85 ID:wpQ5SFwQ0
もうこうゆう差別とか辞めようや
赤ちゃん産んでくれるだけで女って尊いと思うし、男は女に昔から勝てねぇんだよマジで

51: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:58:52.31 ID:Zm2/p8RSd
>>45
男が女に勝てないだとーっ!?



ってキレるのがそういうやつら

47: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:55:11.62 ID:Zm2/p8RSd
女性が多いとか少ないとか考えちゃうのがそもそも差別なんやで

48: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:55:41.25 ID:18hqvn310
デ×とかいう劣悪な人間くずれがよく生きてられるなw

49: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:57:49.48 ID:1I03T/3B0
9歳のクソガキがこんなこというわけないだろ
このぐらいの年齢は大声出して走り回ってるのが基本の頭パーだぞ

50: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:58:23.64 ID:0SuuZ2580
女で東大に東大出身の有名女性研究者建ててほしいって寄付集めればええだけやからなあ

52: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:58:54.43 ID:HU0JAE0a0
9歳なら女の人いないねーまでだと思う

54: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:59:56.21 ID:1I03T/3B0
毎回思うけど気に入らないんだったら気に入らないで主張していいのよ
それを子供を言い訳に使ってあーだーこーだ言ってくるから顔面グーパンチで黙れボケって言いたくなるわけで

55: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 08:59:58.46 ID:1UU/Qi1I0
腹話術するために子供作ったんか?いっこく堂の人形になるセンスあるよそのガキ

60: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:03:23.32 ID:Zm2/p8RSd
>>55
そもそも本当に子どもおるんやろか
腹話術人形を子どもと思い込んでる可能性はないんか

56: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:00:38.77 ID:YL7fy6aR0
嘘乙
偉くならないの?とは聞かれない状況や

57: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:00:50.34 ID:HnxRs0u30
だったら建てられるくらい実績残すように頑張れよ!

58: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:03:11.52 ID:WtBIBUJB0
子供使って主張するのやめーや

59: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:03:11.69 ID:vfNEfP970
つまりなにが言いたいんや?
男女の教育格差があるから銅像になってる人らは別に偉くないってこと?

61: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:05:09.34 ID:CvkHBRVY0
女はバカだから銅像にならないんだよって教えてあげないと
差別とかじゃなくて事実やねん、統計やねんからさ

62: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:05:40.70 ID:1dpciFE20
そんな子供はいない

63: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:06:02.62 ID:/+7dRduZ0
そうでしょ
ジェンダーどうのこうの下駄履かずにその銅像レベルの実績あれば偉くなれるけど?

64: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:06:34.08 ID:WtBIBUJB0
でもそんな主張すると下の世代の男である息子くんは苦しむよね

65: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:06:52.25 ID:1dpciFE20
いちいち女の像を探す子供は碌でもない工口ガキだから寺に入れなさい

105: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:37:14.46 ID:HTmUfXrc0
【悲報】世界的ロックスター、フェミニストだった
no title

107: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:40:27.76 ID:oRlDu+v80
息子はそんな事言ってない定期お婆ちゃんの妄想です

108: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:41:18.41 ID:pY8EFgSp0
ヘレン・ケラーの銅像とかならあるやん
要は女に偉人が少ないだけ

109: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:43:30.93 ID:8VuBqLUK0
まあ世界的に見ても女の偉人は少ないからな
特に科学者なんかだとキュリー夫人くらいしかおらんやろ

151: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 10:29:47.93 ID:bnBT0IY20
>>109
ワトソンとクリックに成果強奪された女いなかったっけ
フランクリンか

110: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:44:01.10 ID:sJOy7xp30
女性という言葉を使う小3

111: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 09:47:04.25 ID:1jhfLGMw0
能力も責任感もないからなれないんだよ

175: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 11:03:14.37 ID:o0DvB1nJH
自民党世襲議員が唯一増加続ける大学では
no title

176: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 11:03:18.45 ID:pyXE7ocb0
現代に活躍した偉い女
・グレースホッパー
以上

204: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:19:42.79 ID:D6wEc58a0
no title

205: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:21:25.67 ID:aV0nnSUD0
熱海に女性の像あったやろ

206: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:23:11.09 ID:f08LHkAv0
学生時代にティンコの事ばっかり考えてるからや
社会の問題というか女自身に問題があるわ

207: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:25:12.78 ID:aV0nnSUD0
no title

209: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:26:17.38 ID:bE2Wna000
男女という括りで考えるからダメなんよ
これからの時代は男女見分けのつかん像が建っていくというのに

210: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:26:50.95 ID:b7oErHf60
歴史的に女の傑物が極端に少ないのは事実

213: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:29:10.14 ID:QlEjwfWB0
>>210
そりゃ性差があるからな
女は「かみさん」になるのが一番向いてるのよ。共感性高すぎるとリーダーになろうとしなくなる

214: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:29:21.90 ID:IR0BsNC60
>>210
そりゃ歴史的にガ×ジみたいな男尊女卑がはびこってたし
女は出産育児でそれどころじゃなかったからな

こんだけの社会的な男女差のハンデがあって普通に女のほうが偉人が多ければ男が無能すぎるってことになる

ただ「(この先)偉くはならないの?」と思う奴が居るとするならそれはおかしいよね、ってことになる

216: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:30:59.91 ID:QlEjwfWB0
>>214
全然違う

古来からリーダーに求められるのは
サイコパスな部分

他人の上に立つのは共感性と真逆の性質でそれは男の方が向いてる

217: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:32:30.94 ID:IR0BsNC60
>>216
おう、古来から猛烈な男尊女卑があったから古来から「サイコパスチック」なやつがリーダーになるのが正しかったんだろう

男の中だけで上下関係を作らせればそっちが勝ったというだけの話し

220: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:33:07.39 ID:QlEjwfWB0
>>217
男尊女卑www

日本にそんなものがあったら源氏物語は書かれてない

211: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:27:18.84 ID:viouKTsN0
フェミって子供が気づいちゃった人形劇好きだよな

212: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:28:15.36 ID:F9FoBh460
そういえばてふ君ってどうなったんや?

215: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:29:53.02 ID:QlEjwfWB0
その性差を認めてたらいいだけの話なのに左巻き連中はアホだからそれが認められないでいる

218: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:32:35.79 ID:W4tCAdWd0
もうまとめられてそう

219: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:32:40.85 ID:QlEjwfWB0
女は共感性の怪物だからね
看護師でも師長になるのはみんなの代表になれる弱い子
強い女数人がとりあえずの代表を選んで補佐していく感じ

男の場合は強い男が上に立って全部指示する

221: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:33:17.35 ID:IR0BsNC60
ゲームルールがとっくに変わったのにそれを気付けないのはアホ

224: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:34:37.67 ID:QlEjwfWB0
>>221
とりあえずお前がアホなのはわかった☺

222: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:33:49.62 ID:QlEjwfWB0
女は上下関係に興味がない

というだけのお話。

223: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:34:16.73 ID:W4tCAdWd0
男女分断煽りスレはよう伸びる
そろそろまとめるかい?

225: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:35:33.97 ID:QlEjwfWB0
女は上下関係よりもコイバナとスイーツ旅行が本命なのよ

226: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:35:59.48 ID:W4tCAdWd0
>>225
リエイターの本命話はなんやろうか?

227: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:40:06.93 ID:W4tCAdWd0
あーあ黙っちゃった
まとめ作業で忙しいのかな?

228: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:40:40.32 ID:+XrXpIxG0
差別発言した子供にげんこつ✊

229: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:40:47.71 ID:wYQnfIem0
女の本分は神託の巫女
卑弥呼や斎王のようにね

230: 名無しの太郎 2024/06/09(日) 12:40:49.63 ID:WNMqgo4ed
まぁこれから増えてくんちゃうの


他の記事も見ていってね!img







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717889614/